ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
我が家のツバメさん
田んぼが映し出す、オレンジ色の朝幻想的で美しいオレンジ色の朝が、水を張った田んぼに広がっています。今年アトリエでは、久しぶりにツバメさんが中庭の農具小屋で...
2024/06/17 17:02
古民家の庭より 〜2024バラの季節を振り返って〜
「アトリエからの眺めも、バラの香りも素敵やったニャ〜」5月も終わりに近づいて、バラの季節はすっかり終わり天気予報に傘マークが並び始めました。今年のバラの季...
2024/05/27 12:00
Happy 6th birthday、ノイ! 〜バラの庭より〜
バラが庭に咲き乱れる季節は、毎日がお誕生日だね〜🎂薔薇の季節のランチメニューは●庭で摘んだローズマリーと黒酢醤油のとろとろ煮込み●豆腐と鶏...
2024/05/18 17:07
れんげ畑の真ん中で。
『ぼくは、ここにいるよー』一面ピンク色のレンゲ畑の中を、埋もれそうになりながらピンっと黒しっぽのアンテナを立てて、ズンズン進むノイかんとく。なんだかピンク...
2024/04/30 16:35
お花見サイクリング
今年もノイとお花見サイクリング。川沿いの桜並木がずっと続くサイクリングロードを走って、たどりついたのは…ふんわり綿菓子みたいな桜とどこまでも真っ黄色な、菜...
2024/04/13 15:26
雑誌掲載のお知らせ
現在発売中の雑誌「キルトジャパン」2024年4月号春でYoko-bonの作品やアトリエでの創作の日々のことなど、4ページにわたって掲載して頂いています。今...
2024/03/06 12:57
3月3日は金魚の日(アトリエより)
3月3日はひな祭りの日そして、金魚の日。(江戸時代、ひな祭りに金魚をいっしょに飾る習慣にちなんで、3日が金魚の日になったらしい)ゆらゆら、ひらひら、花びら...
2024/03/03 10:30
節分の鬼たち。
鬼は外!福は内!春を告げる節分。「福は内、鬼は外!」邪悪なイメージで語られることの多い鬼ですが、中には荒ぶれる巨大な自然の力を鎮めたり、人々に幸せをもたら...
2024/02/03 11:10
Yoko-Bon's new website!
2024年、Yoko-BonのHPが新たなカタチでスタートしました。これまでの作品、最新シリーズや動画などをご覧いただけます。これから走っていく道を、わく...
2024/01/12 15:51
2024年のはじまり(お正月散歩より)
2024年が、はじまりました。姪っ子とのお正月散歩。相変わらず、おおはりきりだったノイかんとくは時々「担いでにゃー」のリクエスト。この体制、好きだよねぇ〜...
2024/01/03 13:49
2023年、 ありがとうございました !
2023年もあと少しになりましたが、冬空の下… 飛んで跳ねて、思いきり駆け回まわるふたり。これから走っていくその先に、何があるのか?どこに辿り着くのか?ま...
2023/12/30 13:37
Merry Christmas!
幼なじみの親友を招いて、今年もおいしい、たのしいクリスマス会。定番の骨つき鶏もも肉は、庭で摘んだフレッシュなローズマリーにバルサミコ酢、岩塩、ブラックペッ...
2023/12/25 11:51
雑誌 「猫びより・ 冬号」の付録カレンダーに登場しています。
猫びより2023 ・冬号 の特別付録カレンダーに、ノイが登場しています。撮影は、昨年2022・猫びより11月号の特集『猫と暮らしたい家』のページでも大変お...
2023/12/16 17:18
朝のおやつの時間。
マスター、ほっかほかの美味しいソイラテをよろしくー。☕️あたたかい飲み物が、恋しい季節がやってきました。ストレッチと筋トレ後の朝のおやつは、豆乳たっぷりの...
2023/12/13 16:28
いっしょに紅葉ハイキング。
山や森へ行くと、大はしゃぎで、愉しげなノイかんとく。寒くなると風の子スイッチが入って、その勢いはビュンビュン増してます。これからの季節は、のんびり山歩きと...
2023/12/01 12:21
中庭でのおいしい時間。
家族のような友人たちと、ある日のおいしい時間。かんとくは、もちろん特等席♪中庭で、バーベキューランチをしようと思ったけれど、雨が降り出したので、屋根のある...
2023/11/24 17:01
秋の海散歩
とっても久しぶりの海。砂浜の松林を、黒しっぽのアンテナをピーンとゆらゆら立てながら、楽しそうに冒険するノイかんとく。私にも伝わってくるよ。わくわくするよう...
2023/11/09 14:18
アトリエでの日々のこと
『今日もしっかりにゃ!』朝から、夕暮れ時まで、連日アトリエでつきっきりなかんとく。監督業務も、早や5年目…足の踏み場も危うい中で、万全の監視体制。もう感謝...
2023/10/28 13:23
いっしょに緑の中で。
緑の中で、かんとくと走って、遊んで、一緒にごろんとのんびり。この時間があるから、頑張れるよー。いつもありがとねinstagram ◆日々のこと https...
2023/09/29 10:03
魔法の空
明け方の空に、魔法がかかっていたよ。ほんの数分で、あっという間に消えたけどほんまに綺麗な空やったにゃ〜instagram ◆日々のこと https://w...
2023/09/10 10:45
"A Path For The Future" 〜NYでの展覧会のお知らせ〜
8月16日からニューヨークのViridian Artists Gallery で開催される展覧会"A Path For The Future"〜未来への軌...
2023/08/16 10:23
真夏の明け方散歩
オレンジ色に染まった、真っ新な朝焼け空と朝露のビーズをまとう青々しい稲。ぐるりを飛び交うツバメたちのおしゃべりと、蝉の大合唱。夏は苦手だけど、夏の明け方の...
2023/07/30 09:04
青い田んぼ
さわさわと広がる、青い田んぼの海ともくもく雲を押し退けて、広がっていく青い夏の空。そろそろ、梅雨明けるかにゃ〜?instagram ◆日々のこと http...
2023/07/18 16:19
「ブログリーダー」を活用して、Bonさんをフォローしませんか?