石屋を抱き参らせ給え 日月神示
『石屋を抱き参らせ給え』『石屋を抱き参らせ給え。』中矢伸一の日月の訳文には、これ見よがしにカタカナ表示してある。かたや奥山一四の『一二三』には原文不明と記述。中矢の訳を聞いた時、大本の出口なおの『おほもとしんゆ』よりも随分と神様もトーンダウンしたんだなと。リンキン・パークの歌詞に「僕はこの城のガラスのキズ君の見るもには何もない」…考えれば産業革命以降この狂態。狂った物質文明に付き合う気はねえなって…オレの必要な物質を洗い直している。『石屋を抱き参らせ給え。』オレはお断り誰か他の人がやんだろ。キイガイ文明に付き合う気はねえな。勝手にやってよ!オレの必要な物質。慎ましく暮らすさ。何度言っても分かんねバカだな。せいぜい物質とカネに溺れて暮らせよ。四苦八苦。無駄骨折って、何処まで行く?さてさて日向ぼっこして太陽光...石屋を抱き参らせ給え日月神示
2023/10/30 14:52