ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
美個体が羽化して迷ってるぞ!
お久しぶりです!パソコンの調子が悪くて ブログも投稿できませんでしたが、...
2008/09/13 17:12
最後の♂が羽化したよ。
「鬼太」近親の♂が羽化しました。最後の♂ですが、太さは伝わってます。...
2008/07/25 06:27
人工蛹室作りのプロ登場!!
今日は ヘラヘラ飼育の先輩の家に呼ばれ人工蛹室を作っている場面に立ち会えまし...
2008/07/21 21:10
メスの羽化がはじまったよ!
お久しぶりです!最近、パソコンの調子が悪くてあまり記事を書くことができま...
2008/07/14 12:23
なかなかの太さだねぇ。
2週間前に人工蛹室に移した幼虫が蛹になりました。一応「鬼太」系ですが...
2008/06/03 18:21
極太 羽化しましたぁ!!
3月末くらいに蛹化した「鬼太」の兄弟が羽化しました。この太さなので、ブリ...
2008/05/31 15:54
また、前蛹になりましたぁ! その3
そして表面の余分な水分をティッシュでふき取って、完了!!あとは幼虫入...
2008/05/17 19:22
また、前蛹になりましたぁ! その2
人工蛹室作るときにあえて角度をつけませんでした。テクニックというほどのも...
2008/05/17 19:18
また、前蛹になりましたぁ! その1
最後の鬼太の近親個体♂が前蛹になったので例によって人工蛹室に移します。...
2008/05/17 19:13
ようやく羽化しましたわい。
3/3に蛹化した鬼太の近親個体が2ヶ月以上かかってようやく羽化しました。...
2008/05/09 06:27
鬼太B最後の採卵?!
「鬼太B×パチ♀」の4回目の採卵ですが・・・ため息の2個でした。うー...
2008/05/06 17:59
無精卵について。
卵はおよそ30~40日くらいで孵化してきますが、採卵した中にはこのように...
2008/05/04 09:32
鬼太B連続割り出し-2
パチ♀の番です。マットがバラバラの崩れたので期待が膨らみましたが、何と ...
2008/04/20 16:41
鬼太B連続割り出し-1
今日は「鬼太Bライン」のセットを2つ暴きます。最初は引退を惜しんで使...
2008/04/20 16:31
こ~んなに喰うんだよ。
最近、産卵セットのゼリーの量を多すぎるなどと言われておりますが、割り出し...
2008/04/20 16:26
逞しくなったなぁ!!
「鬼太B」のパチ♀との初期割り出し分の幼虫達もかなり逞しくなってきました...
2008/04/20 16:20
人工蛹室の作り方4
あとは指先で 表面が滑らかになるよう押していきます。そして出来上がり...
2008/04/13 14:26
人工蛹室の作り方3
更に削っていきます。画像1で半分くらいですね。画像2くらいになれば ...
2008/04/13 14:20
人工蛹室の作り方2
最初に新聞紙などを敷きましょう。この園芸用スポンジは粉がボロボロと出ますので...
2008/04/13 14:17
人工蛹室の作り方1
今日は人工蛹室の作り置きをしようと思ってついでなので、作り方も披露します...
2008/04/13 14:11
卵をマットに移すタイミング
採った卵をティッシュペーパーからマットに移す時期ですが産卵されてから お...
2008/04/13 14:05
大型インブリCと大型熟女
インブリCライン4回目の割り出しです。♀は熟女というより老婆になった感も...
2008/04/06 18:54
鬼太Aなんとか産んでた。
1度引退させた鬼太Aライン受胎♀を採卵しました。14個採れて 一応納得で...
2008/04/06 18:48
えっ 1個だけ・・・
インブリードCラインの最初の♀ですが・・・6回目の割り出しですが・・・ま...
2008/04/06 18:37
オー、極太ぉ~!!
この前、人工蛹室に移したヘラが蛹になりました。血統どおりの極太です。...
2008/03/29 18:37
インC大型♀も3回目!
「インラインC」の大型熟女も3回目の割り出しです。マットが少し柔らかかっ...
2008/03/23 13:37
鬼太Bパチ♀3回目採卵!!
期待の♀3回目割り出しました。なんとか18個産んでくれてカッコはつき...
2008/03/23 13:34
人工蛹室に移せ!その3
そして幼虫を人工蛹室に移しました。幼虫が大きいので蛹室が少し小さく見えま...
2008/03/23 12:55
人工蛹室に移せ!その2
蛹室の上部分を全て開放し、幼虫を出します。(画像上)出したあと蛹室のサイ...
2008/03/23 12:52
人工蛹室に移せ!その1
鬼太兄弟がまた前蛹になったので、人工蛹室に移すべくオアシス蛹室を作りまし...
2008/03/23 12:48
エンガノ羽化しました。
このあいだ紹介したティッシュペーパーで作った人工蛹室のエンガノオオカブト...
2008/03/20 18:33
鬼太B♀なんと5回目!その2
割り出したらば11個でした。次のセットどうしたものか、悩んだあげくも...
2008/03/20 18:30
鬼太B♀なんと5回目!その1
最初の鬼太Bラインの♀も いよいよ5回目の採卵です。さすがにあまり期...
2008/03/20 18:26
鬼太A連続割り出し
先週に続き、鬼太A♀の割り出しをしました。前回19個産んでいたので、今回...
2008/03/16 18:50
「鬼太B」×パチ♀2回目~その2
やった~!2回目で32個、これは嬉しい。1回目45個と合わせて77個。...
2008/03/09 16:15
「鬼太B」×パチ♀2回目~その1
「鬼太Bライン」♂の相手期待のパチ♀の2回目の採卵です。前回45個採れた...
2008/03/09 16:09
そんな訳でおいがけ。
「インブリC」と熟女3回目のおいがけです。(計4回交尾)これだけ交尾させ...
2008/03/09 16:04
インブリC&熟女2回目割り出し
あれから2週間経ったので採卵しました。初回に50個超えした割には、ち...
2008/03/09 16:01
20日間も産卵セットしてた~!その2
結果、19個でした。普通ですね。あっさりしたものです。鬼太Aラインは♂が...
2008/03/09 15:55
20日間も産卵セットしてた~!その1
この間引退した「鬼太A」の最後の♀の採卵をする暇がなくてようやく奥から引...
2008/03/09 15:51
オアシスがない!
エンガノオオカブトがマット上で蛹になっていました。このままだと羽化不全決...
2008/03/09 15:47
おー、さすが鬼太血統!!
この間ブログでも紹介した前蛹個体が蛹になりました。体重がいまいちで、血統...
2008/03/09 15:42
期待薄・・・
サタン♂が前蛹になっているのを知らずにマット交換して、蛹室壊しました!!...
2008/03/09 15:37
鬼太Bライン4回目割り出し!!その2
なんだよぉ~たった6個でした・・・この♀はこれで70個くらいですね。...
2008/03/02 19:28
鬼太Bライン4回目割り出し!!その1
いよいよ「鬼太B」の4回目の採卵です。前回は確か11個だったかな?さ...
2008/03/02 19:25
大型熟女そんでもって追いがけ!
熟女に3回目の追いがけです。このインブリC♂は本当に交尾上手です。い...
2008/02/24 18:49
インブリC×大型熟女 最初の割り出し3
もし、若い頃にセットしたらいったいどのくらい産んだんでしょうか?後食から...
2008/02/24 18:45
インブリC×大型熟女 最初の割り出し2
さっすがです。産んでます。産んでます。なんと50個です。「鬼太A」の...
2008/02/24 18:40
インブリC×大型熟女 最初の割り出し1
あの かなり待たせた♀の最初の採卵です。爆産した♀の子供なので少し期待で...
2008/02/24 18:37
鬼太B×パチ♀最初の採卵その3
なんと45個!!13日間にしては多いですね。準爆産というレベルでしょうか...
2008/02/24 18:32
鬼太B×パチ♀最初の採卵その2
割り出してみると杞憂ということが分かりました。どんどん出てきます。こ...
2008/02/24 18:28
鬼太B×パチ♀最初の採卵その1
期待の「鬼B×パチ♀」の1回目の割り出しです。沢山産んでるといいな~と思...
2008/02/24 18:23
インブリCライン3回目割り出し!その3
この中には大きな卵もいくつかありましたので、8個はマットに入れて、残り1...
2008/02/23 18:46
インブリCライン3回目割り出し!その2
ところが、割り出しはじめたら 結構産んでる~。なんと3回目で24個。...
2008/02/23 18:43
インブリCライン3回目割り出し!その1
いよいよ大型インブリCラインの3回目となる採卵です。さすがに10個く...
2008/02/23 18:38
ダブル追いがけだ。
「鬼太B」と「インブリC」の相手♀を一気に追いがけしました。孵化率を...
2008/02/17 21:57
双子卵が孵化したよ!!
インブリCラインの双子卵のひとつが ついに孵化しました。とりあえず元気な...
2008/02/17 21:52
鬼太Bライン割り出し3回目ぇ~その3
♀が少しお疲れ気味なのでゼリーをひとつ食わせて4回目のセットです。2...
2008/02/16 20:39
鬼太Bライン割り出し3回目ぇ~その2
なんだか最近採卵がマンネリ化しておりますね。しかし、こうして確実にひとつ...
2008/02/16 20:36
鬼太Bライン割り出し3回目ぇ~その1
「鬼太Bライン」の割り出しもいよいよ3回目になります。目標はとりあえず1...
2008/02/16 20:32
鬼太の兄弟が前蛹
「鬼太」ラインの兄弟がまた1頭前蛹になったので人工蛹室に移しました。...
2008/02/11 18:04
鬼太B孵化始まりました!
期待の「鬼太Bライン」第一回割り出し分の孵化が始まりました。とりあえず1...
2008/02/11 18:01
鬼太Bライン、期待の♀と合体!!
鬼太Bラインも2頭目の♀と交尾させました。この♀は標本収集家IY氏の超極...
2008/02/10 19:14
インブリCお待たせ!2頭目の♀
後食開始からずいぶんと待たせたインブリCラインの♀と交尾させました。...
2008/02/10 19:08
あの双子卵はどうなってるの?
インブリCラインで採卵したもので、ふたつくっついてるのがありましたが、だ...
2008/02/10 18:59
インブリCよ、3回目頼むぞ!
3回目の産卵セットです。端っこに潜っていこうとする♀が見えてますね。...
2008/02/10 18:56
あ~よかった、産んでた。
割り出していくと上の方を中心に、ボロボロと卵が現れました。結局、16個う...
2008/02/10 18:53
インブリCライン2回目割り出し!
大型F4の割り出し2回目です。いつものようにドサッと出しましたが、な...
2008/02/10 18:48
最後までガンバッたね!!
鬼太A4回目の結果、全部で8個(無精卵1個)でした。無精卵も合わせると1...
2008/02/10 18:43
鬼太A最後の割り出し
鬼太Aラインの4回目の割り出しです。既にかなりの卵を産んでいるので、ゼロ...
2008/02/10 18:25
鬼太A種親♂ブリード引退記念撮影です。
異様な太さで期待大の「鬼太A」種親♂はブリードを引退しました。追いがけし...
2008/02/03 17:16
鬼太B3回目の産卵セット!!
期待の「鬼太Bライン」なので、もう1回産卵セットします。♀はお疲れ気味で...
2008/02/03 17:08
鬼太B2回目の採卵数は?
結果は18個(無精卵1個)でした。無精卵が少なかったのは、前回割り出し時...
2008/02/03 17:05
鬼太B2回目の採卵でーす。
「鬼太Bライン」の割り出し2回目です。いつものようにドサッとあけましたが...
2008/02/03 17:01
鬼太Aなんとか2桁採卵。
結局、10個+無精卵1個で11個でした。とりあえず、ティッシュ管理で2週間ほ...
2008/01/27 17:41
鬼太A3回目の割り出し・・・
さー、鬼太Aラインの3回目の採卵です。すでに、72個の卵を絞りましたので...
2008/01/27 17:38
またまたインブリCラインの追いがけぇ~
といわけで無精卵が多すぎるのでまたまた追いがけです。♀が熟女すぎるの...
2008/01/26 20:11
インブリCラインの割り出し!その4
結果、無精卵11個、普通25個、どちらとも言えない9個合計45個でした。...
2008/01/26 20:04
インブリCラインの割り出し!その3
割り出していたら珍しい卵が出てきました。ふたつくっついています。はが...
2008/01/26 20:00
インブリCラインの割り出し!その2
思い切って、どさっと出しましたところ、なんと2個の卵が見えているではあり...
2008/01/26 19:57
インブリCラインの割り出し!その1
さーて、いよいよ期待のインブリCの採卵です。♀を追い出しようとしたら卵が...
2008/01/26 19:54
鬼太B 追いがけできましたぁ~!
鬼太Bは 完璧に追いがけが できました。Aラインはできませんでしたが、B...
2008/01/20 17:01
続報! 鬼太A 順調に孵化してます。
最初の産卵からひと月以上が経ち、鬼太A幼虫達がどんどん孵化してきてます。...
2008/01/20 16:57
鬼太B 初回の採卵で~す!その5
完全な無精卵が2個ありました。卵室から出したとたんに しぼんで、中身がクチュ...
2008/01/20 16:52
鬼太B 初回の採卵で~す!その4
で 結局、とれた卵は25個(内無精卵2個)でした。目標30個だったので少...
2008/01/20 16:48
鬼太B 初回の採卵で~す!その3
採卵作業をやっていく内に少しほっとしました。卵が少しずつ出てきました。...
2008/01/20 16:45
鬼太B 初回の採卵で~す!その2
鬼太Aラインの♀は初回50個オーバーでしたが、このBライン♀はどうかな?...
2008/01/20 16:41
鬼太B 初回の採卵で~す!その1
産卵セットから12日間、いよいよ鬼太Bラインの初回割り出しです。しっかし...
2008/01/20 16:39
インブリC系統の追いがけ
無精卵が怖いので早速、インブリC系統♂155mmUPのおいがけをおこない...
2008/01/13 17:24
鬼太A2回目の割り出し
初回に50個以上産んでくれた鬼太Aの♀ですが、2回目はどうでしょうか?最...
2008/01/13 17:19
鬼太A 孵化が始まったよ
この間、採卵した鬼太Aの卵が孵化し始めました。いつもこの瞬間が一番ホッと...
2008/01/11 22:23
インブリCライン ブリード開始
最後のインライン系統(C)をようやくブリードできました。♂は後食から2週...
2008/01/11 22:18
更に凄い鬼太もブリード開始!!
現在ブリード中の「鬼太A」にも勝るとも劣らない超極太「鬼太B血統」のブリ...
2008/01/06 17:17
恐らく有精卵
昨年末に割り出した卵で無精卵か有精卵か 分からなかった卵で膨らんできたも...
2008/01/06 17:05
鬼太A血統1回目の採卵ですぅ!
前回交尾させたメスを2週間セットしましたが衣装ケースを覗くたびにエサ喰ってて...
2007/12/26 21:25
鬼太Aの産卵セット
続いて産卵セットです。ビッグダディ血統の元祖IY氏より久しぶりに連絡があり、...
2007/12/09 19:58
鬼太血統Aのブリード開始
ようやくブリードラッシュも一息つけて、残りもビッグダディ血統5~6頭になって...
2007/12/09 18:09
テルサンデル2回目のセット完了
Go.テルサンデルの卵を取り出しました。2回目の採卵でしたが15個とれま...
2007/10/07 17:48
ビッグダディ血統逞しくなってきました!
ビッグダディ血統の第一次ブリードが一段落しました。結果は4♀で188頭の...
2007/10/07 17:37
恒例の集団お見合いだよ!
いや~ご無沙汰でした。久々にブログに記事をいれることができましたネ~。か...
2007/08/11 17:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、アミーゴアミーゴさんをフォローしませんか?