ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中国料理 白龍 新春ビンゴ大会で「おこげ料理」が当たりました」
さぁちゅんです~。 北山の「中国料理 白龍」の新春お年玉付きビンゴ大会で「おこげ料理 小サイズ」が当たりました。 通常メニューでは「五目入りおこげ 小」2,750円です。 かなりいい景品ですね。
2024/02/29 16:57
リベルテ・ボヌール「チョコレートパフェ」
さぁちゅんです~。 近江大橋の取り付け道路沿いにある草津のビストロコートの一番道路側にあるケーキ屋さん「リベルテ・ボヌール」に行きました。 昨年秋に食べた「抹茶パフェ」がものすごくおいしくて、また
2024/02/28 10:15
北野天満宮 梅苑「花の庭」2024.02.24
さぁちゅんです~。 ここんとこ、雨降りばかりですね。 今朝も小雨が降っています。 三連休の中日は、奇跡のような晴天でした。 北野天満宮の梅苑「花の庭」を観に行ってきました。 今年は暖かくて、
2024/02/26 08:49
串カツサンゴロ「あんかけチゲうどんセット」
さぁちゅんです~。 先週は春のような暖かい日が続いていましたが、連休に入ってからはまた少し寒くなりましたね。 先日、またまた「サンゴロマーケット」にランチに行きました。 こちらのお店でうど
2024/02/25 09:36
ミスド✕GODIVAコラボドーナツ
さぁちゅんです~。 ミスタードーナツと有名ショコラティエとのコラボが毎年楽しみな時期となりました。 今年はミスド✕GODIVAのコラボです。 この4種を購入しました。 「ハートショコラ レ」345
2024/02/23 10:17
比叡山麓 鶴喜そば 唐崎店
さぁちゅんです~。 日曜日のランチは久しぶりにお蕎麦を食べに「鶴喜そば 唐崎店」に行きました。 さすがに日曜日のお昼、たくさんのお客さんで満員でした。 広い駐車場も満杯状態となっていました。
2024/02/22 13:14
琵琶湖ホテル ディナーコース
さぁちゅんです~。 先日、会合があり琵琶湖ホテルのホールでディナーをいただきました。 コロナ禍で4年ぶりに大人数で集まって、例年よりちょっと豪華なコース料理をいただきました。 飲み放題でした
2024/02/21 07:50
名代とんかつ かつくら 大津店
さぁちゅんです~。 先週の三連休の中日、「とんかつ かつくら大津店」でランチを食べました。 この日はランチを食べようとあちこち行ったのですが、どうもタイミングが悪かったのか、人出が多すぎたのか、駐
2024/02/19 08:00
宇奈とと「うな丼ダブル」
さぁちゅんです~。 「MOMOテラス」のフードコート「MOMOキッチン」の中にある「宇奈とと」に行きました。 本格的な炭火焼うなぎがお手頃価格でいつでも食べられるので好きなんですよ~。 「うな丼ダブ
2024/02/18 08:00
長浜 ドラジェ バレンタインビュッフェ
さぁちゅんです~。 長浜盆梅展を見に行き、長浜のおいしいケーキ屋さん「ドラジェ」の期間限定で開催されている「バレンタインビュッフェ」2,500円(税別)に行きました。 カフェもされているとっても素敵なお
2024/02/17 09:31
第73回長浜盆梅展 2024.02.12
さぁちゅんです~。 建国記念日に長浜盆梅展に行ってきました。 「長浜盆梅展」は昭和27年より73回目の開催です。 明治時代に建てられた「慶雲館」で開催されています。 「慶雲館」は、明治天皇ご夫
2024/02/15 19:17
MACCHA HOUSE 抹茶館 MOP滋賀竜王
さぁちゅんです~。 竜王のアウトレットのお隣りのいちご園で堪能した後、アウトレットでお買い物をし、休憩をしようと「MACCHA HOUSE 抹茶館」に立ち寄りました。 宇治抹茶のティラミスとドリンク(抹茶ラ
2024/02/14 10:39
いちご狩りに行ってきました~🍓
さぁちゅんです~。 おとといの金曜日、友人と二人でいちご狩りに行ってきました。 三井アウトレット竜王のすぐ隣にある「ニューベリー農園」。 45分間食べ放題で2500円でした。 スマホのレンズが曇
2024/02/12 08:00
伏見 ピッコロバンビーノ「カキと菜の花のオイルパスタ」
さぁちゅんです~。 先週日曜日のランチは、伏見桃山駅から歩いて2~3分のところにあるイタリアン「ピッコロバンビーノ」に行きました。 いつも行く中華屋さん「中華ダイニングNAO」のお隣りのお店です。
2024/02/10 08:00
三木洋菓子店「いちごアイスサンデー」
さぁちゅんです~。 先週の土曜日、ランチの後、多賀大社にお詣りに行きました。 いつになく人出が多くて、何だろうと思ったら、この日は節分で餅蒔きが行われるとのことでした。 あと30分で紅白幕
2024/02/08 09:00
近江八幡 日頃テラス「ハンバーグプレート」
さぁちゅんです~。 先週の土曜日のランチは初めてのお店に行ってみました。 近江八幡のさざなみ街道(湖周道路)沿いにある「日頃テラス」というお店です。 お店の前は大きめの駐車場になっています。
2024/02/08 08:16
虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店
さぁちゅんです~。 先週の日曜日の夜、大阪西梅田ののヒルトンプラザウエストB2Fの「虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店」で晩ご飯をいただきました。 「とられんぼう」と読みます。 以前はよくランチ利
2024/02/06 08:00
ベトナムレストラン アンデップ
さぁちゅんです~。 1年ぶりに、イオンモール草津の隣にあるベトナム料理の「アンデップ」にランチに行きました。 ランチには少し遅めの時間だったので、空いていました。 毎回同じメニュー「アンデッ
2024/02/04 10:11
パティスリー&デリカフェ ルメルシエ「サラダプレート」と「ピュイ・ダムール」
さぁちゅんです~。 先日、友人と堅田の「パティスリー&デリカフェ ルメルシエ」にランチに行きました。 ちょうど1年ぶりに会いました。 いっぱいおしゃべりして、とっても楽しかったです。 「サラ
2024/02/03 08:00
サンゴロマーケット「串カツ定食」と「NYチーズケーキ」
さぁちゅんです~。 先週の土曜日のランチは、またまた、守山の「サンゴロマーケット」に行きました。 この日は「アジフライ定食」がない日だったので、「串カツ定食」をいただきました。 「串カツ定食
2024/02/02 07:50
金の翼エルドール「日替わり定食」
さぁちゅんです~。 オトーサンのタキシードを出してみたら、腹回りが全然入らなくなっていました。 10cmくらい大きく育っていました(笑) そこで、オトーサンを連れて京都大丸にサイズ直しを頼みに行きまし
2024/02/01 07:50
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さぁちゅんさんをフォローしませんか?