ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タナゴ釣り 20220820
8時頃からタナゴ釣り。ハリがあまり合ってなくて苦戦しました。何本交換したことやら…途中、釣友と長電話。渓流に誘われましたがどうしたものか…最近お会いしていなかった大先輩にも会えて安心しました(^^)333枚で終了。真剣にやれば500枚くらいは釣れる気がします。タナゴ釣り20220820
2022/08/20 19:24
散歩
義母、嫁さん、長女と散歩へ。日光杉並木の横にある苔むした遊歩道。夜ひとりだと少し怖いかもしれません。道の駅はなかなか良くて、お土産はともかく玉藻小路が素敵です。手拭い屋さん、唐草ルアー柄の手ぬぐいを購入。土産屋さんの中にあるカウンターだけの喫茶コーナー。水出しコーヒーもありました。私はコーヒーゼリーを。美味し。帰りに二宮神社へ。手水舎には浮玉と風鈴。あとは向日葵等々。賑やかな感じで良いですね。ずっとこちらに住んでいきたいなぁと思いました。散歩
2022/08/14 18:16
ヤマブキ
嫁さんの実家に帰省してます。帰省したらまずはヤマブキ!笑早速いくつか採ってきて芯を抜きました。個人的には細い芯が好みです。ヤマブキ
2022/08/13 17:52
タナゴ釣り カネヒラ狙いも…
祝日の木曜日、朝6時半からタナゴ釣り。カネヒラ狙いだが不発。とりあえず1束釣ってから場所移動。バラタナゴも了解が釣れるがカネヒラは釣れず…カネなし貧乏。トータル180枚。そして有休取得の今日も朝から、、とはいかず…まずは帰省のためのPCR検査。歯の詰め物が外れてしまったため、効率を求めて新橋へ。しかし無料検査センターは11時から。歯医者に電話すると14時しか空きがないという、、、、9時過ぎから11時までスタバ。11時にPCR検査と抗原検査を受け、時間ツブしで足裏マッサージへ。思いっきり強く頼む!と言ったもののあまりの痛さにひと叫びしたのち悶絶…下痢気味の日だったら間違いなくチビってた…汗胃と肝臓の反射区が激痛。終わってからも歩くのがしんどいくらい^^;牛カツおか田でロースビーフかつ。これが美味い。200円...タナゴ釣りカネヒラ狙いも…
2022/08/12 17:57
タナゴ釣り 20220806
朝5時半から4時間くらいの釣りでした。この日は沖めの少し深いレンジで良型狙い。数は伸びないですが、楽しい釣りです。紫陽花の芯を抜きました。山吹に比べると柔らかいしキメが粗いですが、ウキを作ってみたいと思います^^タナゴ釣り20220806
2022/08/07 14:14
タナゴ釣り
毎週末必ずタナゴ。今年はタナゴ以外釣りしていないかも…いや王禅寺に行ったかな、、東山湖は?あれ?あれ?そのくらい毎週末タナゴです。釣りは何でも奥が深いですが、中でもタナゴ釣りはかなり奥深いです。ある程度は釣れるようになりましたが、自分2倍3倍釣る人がいるのです。こ、この差は?タナゴ釣りは市販品でも楽しめますが、基本的には自作する世界。ハリ、シモリ、ウキ、始めて一年程度の私もすべて自作しています。何となくコツは掴めていますが、微妙な部分でまだまだ…あぁ楽しい!タナゴ釣り
2022/08/01 08:36
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tigpanさんをフォローしませんか?