ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
FENを聞きたいだけ、なんだけど・・・
車に乗るとラジオをオンにします。聴くのはFMではなくAM。 野球中継?も聴きますが、たいがいは米軍基地からの放送です。日本全国どこでも入るわけではないのでピンとこない方もおられるでしょうが、『FEN』というのは何処かで耳にしたことありません?昔、大友さん
2007/10/12 23:54
Rockies? PLAY OFF ?!?!?!
わたくし、ここ一週間ほどショックで寝込んでおりまして・・・というのは冗談ですが、それにしても今年のプレイオフの顔ぶれ、誰がシーズン前に予想したでしょうか?いや、シーズン前どころか9月に入った時点でさえこの8チームが残るとはアメリカ国民誰一人として
2007/10/08 16:47
DOWNTOWN TRAIN
ニューヨークのサブウェイ。木曜日の夕方、6時半。雑多な肌の色とファッションに身をくるんだ人々の顔に染み付いた疲れ。ダウンタウン・トレインは地上に上がり、チャイナ・タウンの猥雑をかきわけ、いつまでも終わらない改修工事の続くマンハッタン・ブリッジをス
2007/09/28 23:13
ノンキなニューヨーカー
NYのオフィス街、街行く人々はせっかちに歩き、ランチもそそくさと済ませてしまう。日本のサラリーマンと違うのは6時になったらやりかけの仕事もほったらかして即オフィスを後にしてしまうことぐらいかな?万年渋滞のマンハッタンはイラッチ・ドライバーの無意味に鳴
2007/09/25 13:29
北京―パリ レース 100周年
2007年8月のある土曜日、モンゴルの首都ウランバートルの広場に130台のヴィンテイジ・カーが集結した。ドライバーは総勢250人、25カ国からのエントリーである。前回ふれた100年前の冒険をもう一度、と開催されたレース。どういう規定があったのかしら
2007/09/20 12:00
イタリア貴族のワインとマッドな冒険者たち
手元に一冊の本がある。『The Mad Motorists』カヴァーは色あせ、古本屋の値段シールが貼ってある。価格はセールで$1。出版元はロンドンの会社で1964年に印刷されており、したがってカヴァーに表記してある値段は£7.5となっている。 この本、元は
2007/09/15 13:42
ズバリ、嫌いな日本語って?
長く異国に暮らすと少しずつ母国語を忘れていく、それは悲しいけれど仕方のないこと。帰国して、日本人だけに囲まれて生活し、毎日日本語だけが聞こえてくる。十数年ぶりに生活の基盤を母国に移して数ヶ月、その日本語が気になってしょうがない。僕は常々外国人
2007/09/08 01:14
ギミア・ドッグ!
街をぶらついていて小腹がへった。とりあえず何か口に入れたい・・・コンビニのおにぎりがベストなんだけどNYにはそんなモノはない。(正確に言うとあります。最近ランチ客目当てのおにぎり屋さんなんてのも出来てまして。。。)ま、ホット・ドッグですな、ここは
2007/09/06 15:50
ハーレムのゲルニカ
ニューヨークの街並みを思い浮かべる、、、まだ行ったことのない人の頭に浮かぶシーンの一つに壁の落書きアートがあるのではないかと思う。実際、ツアーガイドをしていた頃よく聞かれた、「ビルの壁に描かれてるアートが観たいんですけど、どこに行けばいいです
2007/09/02 19:04
ベンジャミン、ほげりなさいっ!?
「ついにこの日本の暑さで頭がイカレちゃったの? かわいそう・・・」ご親切な読者のみなさん、ありがとう。 でも大丈夫。たしかに久々の蒸し暑い夏にへばり気味ではあるけれど、脳ミソはまだ溶けちゃーいませんから。『ほげり』: どーでもいい、とほったら
2007/08/27 12:55
甲子園、夏
8回裏1アウト満塁、2球目外角低めファースト・ボール。判定ボール。5球目外角ファースト・ボール、審判のコールはボール。押し出し。その直後に満塁ホームランが出、そのまま5-4で佐賀北が優勝したわけですが、一つ試合の結果を左右する場面をあげるならば
2007/08/22 16:01
英語で『ちゃんと』しゃべらナイト!
某TV局の英会話促進番組!? みなさんご存知かと。僕、たまたま昨日の放送(8/20)をチラリと観たんですが、どうもこういうのって観てるとコッパズカシイ気がしちゃうんだよな。『元』ヒカルゲンジの諸星くんが自分のNY体験をカッコよさそうに話してましたけど、
2007/08/20 23:46
桑田真澄 0-1、9、43
19games, 21inings, Record 0-1, 9,43ERA, 12K桑田投手のメジャーリーグ、2ヶ月の成績です。It’s overなのでしょうか? 長引く捻挫の痛みで今期復帰はない、とNewsで聞きましたが・・・KKコンビが甲子園を沸かせていたころ、僕も野球少年でした。試合後
2007/08/19 23:03
A message from Mr. Pal
昨晩のNHK特集(8/14)をご覧になった方がおられるだろうか?僕は残念ながら後半30分しか観ることができなかったのだけれど、そこで取り扱われている、歴史の中に閉じ込められてしまいそうな、それでいて現代の世界に大きな疑問を投げかける内容にしばし考えを巡
2007/08/15 00:28
Victory over Japan Day
明日、8月15日。 終戦記念日。『敗戦記念日』ではなく、終戦記念日。朝鮮戦争、ヴェトナム戦争、フォークランド紛争、湾岸戦争、中近東戦争、イラン・イラク戦争、コソボ紛争、イスラエル・パレスチナ紛争、アフガニスタン侵攻、イラク侵攻、、、、、振り
2007/08/14 19:23
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、NYワインさんをフォローしませんか?