ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
歩き遍路?11日目 昨年はハンガーノックで苦しんだ場所を元気に歩く
2022年10月29日(土) 季節的に最高の時期がやってきたようだ。先々週の水曜日に続いて、早朝3時に松山を出発し一路高知へ。6時頃に前回の終着点の土佐くろしお鉄道「よしかわ駅」に到着。身支度を整え出発した。朝は寒くなってきたとは
2022/10/29 06:42
審判 リーグ決勝 山口大vs愛媛大
2022年10月23日(日) 今日は審判。リーグの順位決定戦と優勝決定戦です。大事な試合なので気合も入ります。ただこの日は大学の運営当番にもあたっていましてので、朝の8時までに選手たちと一緒に会場に入り試合の準備作業をしていました
2022/10/23 06:42
VS山口東京理科大学 OBの協力で実現 学連にも感謝です
2022年10月22日(土) ■試合結果松山大学13-0山口東京理科大学OBが加わったオープン戦とは言え勝利を味わえたこと本当に良かった!選手達にとってこれ程の良い経験はないでしょう。まぁそれはOBだけではなくもちろん選手たちが力
2022/10/22 06:34
歩き遍路?10日目 良い季節になりました 太平洋の絶景を見ながらの歩き
2022年10月19日(水) 歩き遍路10日目。約2か月振りのお遍路。とにかく夏から秋にかけては週末の予定がかなりつまっておりなかなか時間が取れずこうなってしまった。フットボールやオリーブのことで松山のマンションを空けることが多く
2022/10/19 16:56
大学の練習へ 4年生中心の風景も最後かな
2022年10月16日(日) 今日は練習。1週間後に試合を控えている中ではありますがマイペース。暑い中だけど4年生が後輩を指導しながらしっかり頑張ってくれていました。この4年生たちも次の試合で最後になります。成長した彼らを見るのは
2022/10/16 19:09
審判
2022年10月08日(土) 今日は審判。中四国学生リーグの決勝トーナメントの1回戦2試合でした。負ければ優勝の可能性がなくなる真剣勝負。2つとも緊迫したナイスゲームでした!いよいよ2週間後に優勝チームが決まります。&
2022/10/08 06:41
VS山口東京理科大学 試合形式の練習
2022年10月02日(日) 今日は大学の試合。ただ、人数不足の為今シーズンは棄権していたので試合形式の練習という事になりました。このようなチーム状況にも関わらず広域公園を使わせていただき、またいつもの試合と変わらず審判の方々にも
2022/10/02 21:49
オリーブ実習24 いよいよ収穫!ボランティアの方と一緒に楽しむ
2022年10月01日(土) 今日はオリーブ。いよいよワタクシとして初の収穫です。去年もボランティアで数回経験があるのでなんとかスムースに行えたと思います今年も振興会が募集したボランティアの方々と一緒に楽しく収穫作業を行いました。
2022/10/01 21:34
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ビッグフットながのさんをフォローしませんか?