ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021年ファイナル記事
何時もオールマイティにコメンテートにアクセスして頂きまして本当にありがとうございます。当Blogの2021年はこの記事をもちまして最後となります。今年は未来をテーマにしてきましたが、新型コロナウイルス感染症が今年も収まらずに全世界で広がり続けており東京五
2021/12/31 15:00
2021総括マイベストBlogレビュー
いよいよ今年も残り1日となりました。今年は未来をテーマにしてやってきましたが、自分自身の未来については正直見えずに終わりましたが、東京五輪やサポートするクラブなどの未来については託していくものが見えた1年でもありました。今年もコロナ禍の中で1年を暮し続
2021/12/31 01:02
2021総括マイベストスポーツレビュー
今年も残すところあと1日となりました。今年は1年延期になった東京五輪が開催され五輪史上でも初の無観客という歴史に残る1年となりましたが観戦チケットを持っていた私にとっては新型コロナウイルス感染症により五輪観戦を奪われ東京五輪のレガシーになれずに終わった悔
2021/12/30 22:32
2021映画鑑賞作品リスト一覧
当Blog運営をしてきて鑑賞作品が増えた事で2007年から鑑賞&予定作品を記載する事にしています。
2021/12/30 21:06
「99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE」15年前の事件を再捜査した先にみた大人の視点では想像する事ができなかった毒物ワイン事件の真実
12月30日公開の映画「99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE」を観賞した。この映画は2016年4月クールと2018年1月クールに放送された「99.9 刑事専門弁護士」の続編で深山大翔が起訴されたら99.9%有罪の事件を事実がわかるまで追求して真実を実証していくストーリーである。1度
2021/12/30 21:05
2021総括マイベスト音楽レビュー
映画記事に引き続き音楽記事のマイベストを選びたいと思います。今年も新型コロナウイルス感染症により殆どの音楽シーンは無観客配信やイベント中止など苦境に立たされた1年となりましたが少しづつではありますがライブ及びイベントが開催されるようになってきました。音
2021/12/29 05:49
2021総括マイベスト映画レビュー
2021年もいよいよ3日あまりとなってしまいました。今年も年間総括の時を迎えました。今年で16回目となる年間総括という事でこれだけ長い間続けられた事は本当に継続は力なりという事でもあります。今年も新型コロナウイルス感染症により1年通して思うように映画鑑賞
2021/12/29 05:16
「真犯人フラグ」犯人は身近に潜んでいる特別編あのマンションの住人たちの考察で世間は凌介を犯人として見ており当事者ではない視点でわかった事もあった
26日ドラマ「真犯人フラグ」特別編を視聴した。今回はこれまでの事件の経緯を振り返る上で一般人であるあなたの番ですのマンションの住人が至上の時に集まってこれまでの視聴者側から見た視点と事件を追っている瑞穂と一星の視点からこれまでの事件を振り返ったシーンがメ
2021/12/27 05:30
大河ドラマ「青天を衝け」会社設立の足跡は91年の人生で日本の礎を築き最後まで平和の交流を目指し続けた生涯だった
26日大河ドラマ「青天を衝け」最終話を視聴した。今回は栄一は実業界を引退しても日本の為に80歳を超えても活動を続けていた。そんな中で日本は領土拡大によりアメリカなどから警戒されるようになり、軍縮条約では栄一は移民政策について発言してほしいと告げるも、その言
2021/12/26 21:00
「あなたの番です 劇場版」交換殺人が起きなかった先にみた黒島沙和が最後まで運命から逃れる事ができなかった船上ウェディングパーティー殺人事件
12月10日公開の映画「あなたの番です 劇場版」を観賞した。この映画は2019年4月から2クール放送されたドラマ「あなたの番です」の交換殺人事件が起きなかった別世界の話で、手塚翔太と菜奈が引っ越してきて2年後に客船でマンションの住人を招待して結婚式を行うがそこで新
2021/12/26 17:04
「そして、バトンは渡された」4度も苗字が変わった先に知った親を選べない私は4人の親に愛されていたという真実
10月29日公開の映画「そして、バトンは渡された」を観賞した。この映画は小さい時に両親の離婚などで4度も苗字が変わった女性が2番目の母親がいなくなった経緯を知る事でこれまでの人生が繋がっていた事を知っていくストーリーである。4度も苗字が変わる人もなかなかいな
2021/12/26 17:03
「総理の夫」総理大臣の夫になってしまった先に待っていた要人警護という自由なき生活と様々な思惑が蔓延る駆け引きの攻防
9月23日公開の映画「総理の夫」を観賞した。この映画は日本で初めて女性の総理大臣が誕生した事によりその夫となってしまった男が政治に振り回される様を描いたストーリーである。日本に女性の総理大臣が誕生した時には色々な困難が待ち構えている事を描いた作品となって
2021/12/26 17:02
「マスカレード・ナイト」仮面の中の犯人を追った先にみた犯人の計算を狂わせた時計に仕掛けられたアディショナルタイム
9月17日公開の映画「マスカレード・ナイト」を観賞した。この映画は2019年に公開された「マスカレード・ホテル」の続編となり、刑事の新田とコンシェルジュ山岸が犯行予告が来た事件を阻止する為に奮闘するストーリーである。再び事件の舞台となったホテルで今度はパーテ
2021/12/26 17:01
「キネマの神様」1度は諦めた夢を見つめ直した先にみた神様がくれた最後の贈りもの
8月6日公開の映画「キネマの神様」を観賞した。この映画は若き日に映画監督を目指した死の間際の老人がもう1度若き日に書いた映画の脚本を執筆していくストーリーである。若き日に叶えられなかった夢を死に際に叶える事ができるのだろうか?
2021/12/26 17:00
サッカーJ1浦和レッズ2021シーズン総括!戦術変更により選手の入れ替え世代交代を大きく断行して天皇杯を獲得し3シーズンぶりのACLへFWの補強と若手の成長が必要になる
サッカーJ1浦和レッズの激動の2021シーズンが終わった。今シーズンも新型コロナウイルスによって5000人以下の入場制限の試合が続き、本来の入場者数ではない戦いを強いられたものの、リカルド・ロドリゲス監督に変わった事で戦術と選手の入れ替えを大幅に断行しJ2で活躍して
2021/12/24 00:07
「真犯人フラグ」犯人は身近に潜んでいる10篤斗が一命を取り留め犯人を知っていると差した先は凌介で篤斗がパパがママを○○○と話し事件は更なる局面へ向かう事になった
19日ドラマ「真犯人フラグ」第10話を視聴した。今回は篤斗が睡眠薬と冷凍されて送られてきた。篤斗は生きている事がわかり緊急搬送されるが予断を許さない状況になる。しかし懸命の救命処置により一命を取り留めたがPTSDにより心を閉ざしてしまう。篤斗が助かった事で篤
2021/12/20 06:00
大河ドラマ「青天を衝け」会社設立の足跡40栄一はアメリカとの友好に務めるも渋沢家では篤二を廃嫡する苦渋の選択をし孫の敬三に土下座して後継者になってほしいと頼み込んだ
19日大河ドラマ「青天を衝け」第40話を視聴した。今回は栄一はアメリカへ公演と視察を兼ねて渡米し90日間に渡ってアメリカの現実と友好的な実業界の交流に極力した。そんな中で伊藤博文が暗殺された事を受けてショックを受ける栄一だったが、その一報でよりアメリカとの友
2021/12/19 21:00
サッカー天皇杯21浦和レッズDF槙野智章の劇的な決勝ゴールで3年ぶり8度目の天皇杯制覇を果たしACL出場に導いた槙野智章最後の置き土産として浦和ヒストリーの1ページに刻まれた
19日サッカー天皇杯2021決勝浦和レッズ対大分トリニータ戦が国立競技場で行われ、2対1で浦和レッズがMF江坂任のゴールで先制し、試合終了間際に大分に同点にされるがアディショナルタイムにDF槙野智章の決勝ゴールで勝利し3年ぶり8度目の天皇杯制覇を果たした。試合は
2021/12/19 16:44
「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」出会いが意識を変えたユキコと森生はユキコの夢となったお店をやる事を目指して夢へ向けて共に歩み始めた
15日ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」最終話を視聴した。今回はユキコと森生が別れてから1年後に花男とハチ子が結婚する事になり森生も駆けつけるが、ユキコにはいない事にしてくれといない事になっていた。実は森生は鹿児島の店が閉店となり退職していた。
2021/12/16 06:00
「真犯人フラグ」犯人は身近に潜んでいる9林と真帆の1夜を知った凌介はショックを受けるが事件は急展開を見せてあのクレーマーは殺人犯となり篤斗が何者かよって送り付けられてきた
12日ドラマ「真犯人フラグ」第9話を視聴した。今回は菱田朋子が真帆が林との同窓会での過ちを話していた事を凌介に告げて凌介は信じ難い気持ちのままその話を聞いていた。そんな疑惑が浮上した事で林が一気に警察もマークする重要参考人とされたが、林が凌介に真帆の誘拐
2021/12/13 06:00
「日本沈没ー希望のひとー」日本に希望は諦めなければ生き残る事はできる国民だとこれまでの災害から学び示している
12日ドラマ「日本沈没ー希望のひとー」最終話を視聴した。今回は東山総理と世良教授がテロに巻き込まれ東山総理を庇った世良教授がこの事件で亡くなった。一方で突如として発生した感染症により世界中への移民受け入れが停止されて窮地に陥る。そんな状況でも国内製薬会社
2021/12/13 05:55
大河ドラマ「青天を衝け」会社設立の足跡39栄一は日露戦争勝利を見届け慶喜の功績を残す作業に取り掛かり自らは実業界を引退して残された人生を社会貢献活動へと歩み出した
12日大河ドラマ「青天を衝け」第39話を視聴した。今回は栄一は日清戦争に勝利した後20世紀に入り今度は日露戦争に実業界を纏めてほしいと政府の要請を受けて演説を行う。既に大きな実績を残していた栄一の演説は絶大で多くの実業界から支援を取り付けて戦費を確保し、日本
2021/12/12 20:44
サッカー天皇杯21浦和レッズDF宇賀神友弥のゴールで3年ぶりの決勝進出を果たしACL出場権獲得へ大きく前進した
1日サッカー天皇杯2021決勝浦和レッズ対セレッソ大阪戦が埼玉スタジアム2002で行われ、2対0で浦和レッズがDF宇賀神、MF小泉のゴールで2018年以来の決勝進出を決めた。試合は前半均衡した試合となるも、前半28分にDF宇賀神がゴールを決めて浦和が前半1対0で折り返した。
2021/12/12 19:35
「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」出会いが意識を変える9森生の怪我がキッカケに2人はそれぞれの人生を考えるようになりユキコは森生の人生を考え別れる辛い決断を下した
8日ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」第9話を視聴した。今回は青野がホームから落ちたという連絡を受けて病院に向かったユキコと空だったが、そこではどういう訳か森生が入院していた。実は森生は緋山が助けた後に駆け付けてその時に足首を捻挫して入院した
2021/12/09 07:34
アルビレックス新潟2021シーズン総括!アルベルト監督の2年間で土台は作られた!松橋監督にはポステコグルー監督とアルベルト監督で学んだ良い部分を活かしたサッカーを期待する
2021シーズンのJ2アルビレックス新潟の戦いが終わった。今シーズンはアルベルト体制2年目という事で戦術が浸透し前半戦は勝ち点40を超えて折り返したが後半戦は決定力あるストライカー不在が響き勝ち点28しか積み重ねる事ができずにシーズン6位で終わったが、本来のシーズ
2021/12/08 06:25
「真犯人フラグ」犯人は身近に潜んでいる8真帆に不倫疑惑に林は潔白を主張し凌介は1度信じてしまうも林と真帆の10年前の接点が見えてきて菱田朋子が真帆から何か聞かされていた
5日ドラマ「真犯人フラグ」第8話を視聴した。今回は真帆が林と不倫疑惑が報じられ、林自ら弁解に訪れ潔白を証言する。しかし色々な証言からなかなか疑惑は晴れずも凌介は林の言う事を信じて真帆は不倫をしていない事を信じる。しかしその後不倫疑惑について林の会社その
2021/12/06 06:00
「日本沈没ー希望のひとー」日本に希望はあるか8天海たちはジャパンタウン構想を持ち込み中国などとの交渉は成立したが移民先を選べずどう移民先を決めるのか重大な課題に直面した
5日ドラマ「日本沈没ー希望のひとー」第8話を視聴した。今回は中国に日本沈没を公表された事で移民交渉は難航した。しかしここで立ち止まる訳にはいかず天海たちは色々な手を考えてジャパンタウン構想を提案して移民受け入れの交渉に入り、交渉は成立したもののその数だけ
2021/12/05 22:16
J2リーグ21最終節アルビレックス新潟最終戦飾れずも田中達也選手を両チームが花道で送り出しアルビファミリー最後の戦いを締め括った
5日J2リーグ21最終節が行われ、アルビレックス新潟はホームデンカビックスワンで町田ゼルビアと対戦し、0対2でアルビレックス新潟は田中達也選手が32分間プレーし最後は両チームの選手に見送られてピッチを後にし、その後新潟は町田に2ゴールを許して最後までゴールを奪えず
2021/12/05 20:33
J1リーグ21最終節浦和レッズ最終戦を白星で飾れずに終わるも阿部勇樹、槙野智章、宇賀神友弥が出場し浦和での最後のリーグ戦を終えた
4日J1リーグ21最終節が行われ、浦和レッズはアウェイ豊田スタジアムで名古屋グランパスと対戦し、0対0で浦和レッズは何度か決定的なシーンやセットプレーからゴールを揺らしたもののVARでノーゴール判定でスコアレスドローとなり、18勝9分11敗勝ち点63得失点差+7で6位でリー
2021/12/05 07:06
残り1か月今年を振り返る時期になりこれからの事も考える時になった
12月になりいよいよ今年も1か月を切りました。今年も総括する時期になりました。今年は東京五輪があっただけに色々振り返れそうではありますが、それ以上に東京五輪が終わってから燃え尽き症候群になってしまった状況でもあります。それでは12月方針を綴ろうと思います。
2021/12/04 06:10
「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」出会いが意識を変える8森生は突然現れたユキコの初恋の相手に相応しくないと言われるもユキコは無理に変わらなくていいと返答した
1日ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」第8話を視聴した。今回は就職支援にきたのがかつての初恋の相手の緋山だった。緋山はユキコの就職支援で色々とアドバイスするが、森生はできる緋山に敵わない事が多い。そんな中でクリスマスマーケットに参加する事にな
2021/12/02 06:19
2021ユーキャン新語・流行語大賞今年はリアル二刀流でゴン攻めビッタビタしたZ世代は黙食で人流し親ガチャされてうっせぇわとジェンダー平等を意思表示したショータイムでした
1日2021ユーキャン新語・流行語大賞が発表され、今年の大賞にMLBで歴史を塗り替える活躍を続けたリアル二刀流/ショータイムが選ばれた。その他ベスト10には当時女子高生だった新人アーティスAdoが発表したうっせぇわの歌詞でインパクトを与えた「うっせぇわ」
2021/12/02 00:03
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、PGM21さんをフォローしませんか?