ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
郷土の偉人
「ごみ百俵」なら要らぬ!美しい道路と自然を守りましょう。「米百俵」で知られる長岡藩の小林虎三郎のイラストを使った看板。無理やりに「ごみ」と「米百俵」を合わせた力業の看板。(新潟県長岡市で撮影)...
2019/02/25 18:27
顔!
「ごみ捨てないで」違反すると河川法の規定により罰せられます。内容はともかく、イラストの女の子の丸く見開いた眼と口の形が、どうしても昭和のダッチワイフ風に見えて仕方がない。(長野県中野市で撮影)...
2019/02/25 18:18
看板の素材
ソフトクリームどうですか 雪の壁にカラースプレーで文字を書く。 コストはほとんどかからないし、アイキャッチ的にはインパクトもある。 看板の素材に雪を使うという雪国ならではの発想に感心した。(山形県米沢市で撮影)...
2019/02/25 17:46
ルール
みんなで守ろう交通ルール交通ルールはともかく、ここまで変えていれば著作権のルール的にはOKなのだろうか?(新潟県燕市で撮影)...
2019/02/16 06:24
カン
おもてなし1番!をめざす地元のコアラ薬局薬局でおもてなしというのも、怖いなぁと思いつつ、もっときになるのが、おそらく風防として設置されている看板。モンゴルの怪人キラー・カン実は燕出身非常にニッチな情報を教えてくれる。(新潟県燕市で撮影)...
2019/02/16 06:19
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、武@新潟さんをフォローしませんか?