ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏時間に変わった事で、自宅待機が苦痛になる
昨日から夏時間。日本との時差は7時間になりましたよ。明るいから外に出たくなる人多いはず。今は、ちょっと寒くなったので、家にいる人も多いけど、ポカポカしてきたら…
2020/03/30 14:26
コロナストレス???
朝、5時にビィーーーーーと言うインターホンが2度もなりました。コロナウィルスで自宅待機中ですよ。何かあったのでは?とハッとしますよね。唯のピンポンダッシュです…
2020/03/29 15:26
969人
コロナウィルスで亡くなった人数が発表されました。この人数を聞いて泣きなくなりました。規則を守ってみんな自宅待機しているのに感染者は増えるばかり。この戦いに終わ…
2020/03/28 02:21
明るいニュースもあります
コロナウィルスのニュースを聞いていたら、コロナウィルスで入院していた101歳のご高齢男性が回復して退院したそうです。男性の死亡率が70%を超えている中、しかも…
2020/03/27 16:42
東京の外出自粛要請
東京都知事の小池知事が週末の外出自粛要請を発表したそうですね。それに伴い、スーパーで買いだめする行列が出来ているとか。日本の流通はイタリアよりもスピーディです…
2020/03/26 17:56
イースト菌が売り切れ
イタリアでは自宅待機が続いています。ニュースで、イースト菌が売り切れてると言ってました。みんな家でパンなど作っているのでしょうね。小麦粉も売り切れているそうな…
2020/03/26 02:31
Made in Italy製品を買って応援
ニュースを見ていたら、私たち市民が今、出来る事は「Made in Italy の製品を買う事です」と言っていました。お店、工場が閉まっているので、経済的にもダ…
2020/03/25 05:21
イタリア、イタリアと言わないで欲しい
東日本大地震の後から毎朝、日本のネットニュースをチェックする習慣が出来ました。親の住む場所で、何か自然災害が起きていないかが気になっています。その習慣でいつも…
2020/03/24 15:30
オリンピックは延期かな
オリンピックは延期だとIOCの関係者が明言したそうです。「国際オリンピック委員会(IOC)のディック・パウンド氏(78)が23日、米紙USAトゥデーの取材に対…
2020/03/24 06:51
難しい選択
友人の子供がアメリカの方に留学しているのですが、オンラインレッスンになった事で、急遽帰国の選択をしたそうです。もし残ってレッスンを続けたとして、コロナウィルス…
2020/03/23 21:51
オリンピックに選手を派遣しない
カナダのオリンピック委員会が今年に夏開催なら選手を派遣しないと表明したそうです。カナダは、首相夫人がコロナウィルスに感染し、首相も自主隔離されているので、コロ…
2020/03/23 14:14
ピザは注文出来るよ
今日、ゴミ捨てに外へ出たら、本当に誰もいなかった。みんなしっかり自宅待機を守っています。昨日、近くのピザ屋の店員に会ったら、店は閉めてるけど、配達はしているか…
2020/03/23 03:38
イタリアだけが危険ではない
学校が休校中にスペイン旅行へ行った学生がコロナウィルスに感染したと言うニュースを見ました。スペイン旅行でコロナウィルス感染しかも、成田空港で検査で要請が出たの…
2020/03/22 18:22
793人
コロナウィルスの感染、亡くなる方の数の勢いが止まらないです。1日に400人でも多いと思っていたのに今はその倍に届こうとしています。ベルガモとブレーシャの感染者…
2020/03/22 03:19
勇気ある発言
オリンピック延期日本オリンピック委員会(JOC)の理事で1988年ソウル五輪柔道女子銅メダリストの山口香さんが練習が十分に出来ていないので延期すべきと仰った事…
2020/03/21 23:03
ベランダ栽培
暖かくなって来てたので、バジリコなどの種を撒いてみました。自宅待機が続いているので、新しい種を買って栽培してみたいと思います。ローズマリーも買いたいけど、今は…
2020/03/21 17:52
ニュースはあまり見ない
ロンドンでもレストラン等を閉めると発表された様ですね。強気な発言が多かった首相も考えを変えるしか無かった様ですね。イタリアでは、627人の死者が出た事が発表に…
2020/03/21 02:38
窓越し卓球 コロナウィルスで自宅待機
ネットニュースを見ていたら、こんな動画がありました。窓越しピンポンローマのアパートで窓越しに卓球をしている動画です。自宅待機になっているので、それぞれに楽しみ…
2020/03/20 17:08
Basta Cantare!
俳優のBeppe Fiorello が「バルコニーから歌うのはもう終わり」3日間、遺族達の為に喪に服しましょう。と言いました。本当にその通りだと思います。みん…
2020/03/19 22:45
学校の休校延長予定
学校の休校が4月3日までとなっていますが、延長されるという発表がありました。確かに500人弱の死亡者が出てしまったので、国民は子供を学校へ行かすのは不安ですよ…
2020/03/19 19:37
#iorestocasa 5ユーロ以上の購入で送料無料
ニュースを見ると南へ行く程、自宅待機が守られていない様です。ニュースでナポリなどの公園でピクニックをしている人がいました。Mondadoriでは送料が5ユーロ…
2020/03/18 19:39
コロナウィルスで心が痛む
ニュースを見ているとベルガモの人のインタビューがありました。家族が突然亡くなってもお葬式も出来ないし、亡くなった家族に寄り添う事も出来ないので、辛いという内容…
2020/03/18 15:12
外出する方、抜き打ちテストに注意
用がない人でも外出している人がいる様ですが、罰金だけでは無く、コロナウィルスの検査も抜き打ちですとニュースで言ってました。あちこちで歩く人が、もしコロナウィル…
2020/03/17 19:05
滞在許可者の更新日期限の変更 留学生はチェック
新型コロナウイルス及びそれに伴う航空便の運休により、イタリアに合法的に滞在する外国人の滞在資格(査証,滞在許可証)の期限が切れ、不法滞在となる場合がありえます…
2020/03/17 15:40
イタリアの病院批判を見て
イタリア病院Yahooのニュースでイタリアのヴェネツィアに病院での出来事について書かれていました。友人からメールが来て、医療が崩壊してるというニュースを見たの…
2020/03/16 04:32
コロナウィルスの影響で店が休業
#iorestoacasa 自宅待機していたのですが、買い物で久々に外に出ると洋服、下着、靴などを売る主要なお店が3日まで休業していました。コロナウィルスの感…
2020/03/12 13:43
罰金260ユーロ 街閉鎖
コロナウィルスのニュースを見ていたら、犬の散歩の為に車で街を出ようとした女性が警察に止められていました。街を出る為に証明が無い人は、街を出れないし、出ると罰金…
2020/03/10 21:14
日本でイタリアからの入国規制
コロナウィルスに影響で北イタリアからの入国規制を日本政府が調整しているそうです。日本に一時帰国予定の方は、困りますよね。自分は大丈夫と思って旅行を予定している…
2020/03/10 00:55
街が閉鎖される
4月3日までロンバルディア州全体,モデナ県,パルマ県,ピアチェンツァ県,リミニ県,レッジョ・エミリア県,ペーザロ・ウルビーノ県,アレッサンドリア県,アスティ県…
2020/03/08 17:00
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aiutoさんをフォローしませんか?