ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゴルフは難しい!と刷り込むことでゴルフクラブをJIS規格クリアから逃げまくっているのは誰の...
この投稿をInstagramで見る Hideaki Midorikawa(@mimikara_tigersgolfswi…
2022/12/27 13:22
屋根裏部屋のゴルフ評論家が「ゴルフスイングを分かりやすく説明出来なければそれは虚偽だ!」と...
2022/12/25 16:12
安定させないクラブを使わせて「ゴルファー本人が手首の返しを操作してコントロールすべき」と責...
2022/12/22 05:38
JIS規格の審査を絶対に受けないゴルフクラブを考えると既存のゴルフレッスンは全てフェイクだ...
2022/12/21 16:32
JIS規格の認証を受けないゴルフクラブの為に世の中のゴルフレッスンはフェイクと断定しています
多分絶対にJIS規格をもクリア出来ないゴルフクラブの現状ではほとんど全てのゴルフレッスンはフェイクだと判断できる。
2022/12/19 18:28
真実のゴルフスイング特許項目が現状のゴルフスイング指導のフェイクを明示しています。ジュニア...
2022/12/16 05:42
日本式ゴルフスイングにアンチテーゼを記したゴルフスイングの特許で日本人プロゴルファーを数多...
2022/12/14 15:49
アマチュアゴルファーにも伝播するプロゴルファーの無知
シャフトが乱舞するクラブの一種だが、乱舞する種類は10000通りは現存するだろう。正しく撓るクラブはトルク運動が発生しない為に正常振幅が続くだけだ。それはたっ…
2022/12/14 09:28
真実のゴルフスイングをプロゴルファーやアマチュアゴルファーに拡散せねば
シャフトって正常な振幅方向でないと勝手にフェイスを開閉させてしまってボールを曲げだすこと理解しないのが日本人プロゴルファーの欠点だ。その為に世界のトーナメント…
2022/12/10 18:13
アメリカのゴルフ学会が日本人には知られたくないこと
ゴルフクラブのシャフト振幅変調によってストローク差が付いてくる現実を論戦していたらいつの間にかアメリカのゴルフ学会からブロックされてしまった。多分日本人プロゴ…
2022/12/10 17:49
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mimikaraさんをフォローしませんか?