ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウィンドブロス
昼休みがてら、会社の側(渋谷)にあるサックス屋さんに行ってみました。100個くらいのサックスがずらりとならんでちょっと圧巻☆マウスピースとかリードとかもかなりの品揃えでちょっとビックリしました。ここで買うと、その後のメンテもやってくれるんだとさ
2006/02/02 01:07
Cadeson A-900BN
これが欲しい!でもまだ早いかなぁ…。でもどうせいつか買うなら早いほうが…。でもほんとにやり続けるの?なーんて悩んでます。でも買うなら金色のじゃなくて、黒がいい!
2006/01/17 07:26
Happy Birthday
ドレミファソラシドもだいぶ安定して音が出るようになってきたので、次の曲にチャレンジ!ま、かなり王道かもしれないけど、「HappyBirthday」を吹いてみた。「きらきら星」よりも、高音ばっかりで、「ソ~1オクターブ上のソ」までしか使わないで吹けるんだよね。
2006/01/14 16:37
ブログを長らくお休みしてましたが。。。
ブログの更新、長らくお休みしてました。とりあえず A HAPPY NEW YEAR 12月から始めたサックスですが、今年中には人様に見せられるくらいには吹けるよーになるぞ!お正月早々にもちゃんと練習してました。「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」はちゃんと
2006/01/04 19:39
e-SAX
楽天で見つけた「e-SAX」。11月に発売されたばかりで、サックスをやってる人にとっては、かなり活気的なもんらしー。外に漏れる音が、人の小声程度になるとか。しかもイヤホンでほんとの音は聞ける。サックスをやる人だれもが悩む練習場所問題を解決してくれる。
2005/12/20 01:13
本田美奈子.
自分は基本的には体育会系の人間で、今までの人生のほとんどを運動して過ごしてきていた。今はサックスなんか始めてるけど、音楽なんて全く関係ない人生であった。でもその中で、「なんでお前が!?」とほんとよく言われる趣味が「ミュージカル鑑賞」なんです。レ・ミ
2005/12/18 23:20
ボブ・ザング!
先週末のX-TRAIL JAM のアルトサックス奏者は、「ボブ・ザング」という人でした。やはりサックス界じゃ有名な方みたいですね。以下、彼の経歴。*********************1953年1月20日、アメリカ・ボストン生まれ。バークリー音楽大学(Berklee College of Musi
2005/12/14 10:30
X-TRAIL JAM IN TOKYO DOME !!
今日は「X-TRAIL JAM IN TOKYO DOME」を見てきました!!あの人達人じゃないな。飛ぶは回るはではんぱじゃない!優勝はフィンランドの「ニコラス」。俺としては準優勝の「ヘイキ・ソーサ」が勝ったかなぁって思ったんだけどな。決勝戦の3人はまじで凄かった
2005/12/11 23:47
忘年会~☆
昨日は大学のサークルの仲間25人くらいが集まっての忘年会でした社会人になって、みんな全く別の人生送ってるのに、こーやって集まるとまた昔みたいにバカ騒ぎできるって幸せだよね久々に飲みすぎて吐いてしまった・・・。写真は我がテニスのダブルスのパートナー
2005/12/11 23:37
どしらそふぁみれど
どしらそふぁみれど。今日はこの練習「どしらそ」まではかなりいい感じの音がでるんだけど、「ふぁみれど」になると、どーも1オクターブ上の音がでちゃうときがあるんだよなぁ。高音より低音のほーが難しい。こんなもんなのかな?でもだいぶいい音でる
2005/12/11 23:24
耐え切れず・・・。
耐え切れずサックス吹いてしまった・・・。夜21時。ぎりぎりセーフだよね。うんうん。ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド一応吹けた
2005/12/08 23:04
勉強
平日は仕事。家に着くのは夜遅いので、サックスの練習はできません…。なので昼休みを使って本で勉強・勉強理論で分かってもそれを実践するのは難しいんだろーけど、楽譜の読み方から分かってない俺としては、全然効果はありかな。かなりサックス吹きたく
2005/12/08 19:25
練習練習。
買った本にてさっそく初のまじめな練習です。まずは音だし。先週吹いてから早くも1週間もたってしまったので、マウスピースだけで音だしです。前よりも、すぐにぶぉ~と鳴らすことができましたその後は本体もくっつけて、サックスの持ち方、構え、呼吸方など
2005/12/03 21:13
Amazon.com
とりあえずAmazon.comで、サックスの本買いました。スクールとか通いたいけど、行く時間もなかなかないので、とりあえずの先生はこの本です。がんばるぞぉ~
2005/12/02 21:02
音出た!
まずは吹いてみようと思い、何にも分からないまま吹いてみた。スカァ~スカァ~・・・・。音でない・・・。でも諦めずに吹き続けること約2分。ぶぉ~~☆!でた!でもそれ以上は何もわかんないので、とりあえず本日の練習は終了で~す!
2005/11/25 20:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?