ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ディープエギング用
50~100m程度の深場でアオリイカ(アカイカ)がよく釣れているらしいので、35号のオモリを買ってみた。魚探なしで釣れるとも思えないけど、やるだけやってみよう。
2013/06/07 20:30
漁具を作る
みようみまねでインチク的な物を作ってみる。
2013/06/01 14:05
渡名喜の海へ
那覇港より90分。豊かな海でした。
2013/05/31 18:05
ボーケイ
ボーケイウエッジ一本だけ持って、上京してきます。まぁ時間食われる趣味にあれこれ手を出すもんですよ。夢中になれるコト多いのはいい事です。
2010/02/27 15:37
あーあ
買ってもうた。
2009/12/22 14:47
鳥久
朝から東京にきてます。蒲田の鳥久のから揚げ弁当購入。東京は弁当食べる場所がないですねえ。手軽な公園とか。沖縄ならどこでも食べれるんだけどなあ。
2009/12/18 18:40
お気持ちはありがたいのですが
また懲りずに黒のGOLFを買ってきました。車両を受け取りにディーラーに行くと、ダッシュボードのところに花束がスタンバってたのでヤな予感はしてましたが・・・今時でもやってるんですねぇ。車の前で花束抱えて記念撮影、、58号沿いでこれは恥ずかしすぎます。「お写真
2009/11/14 15:26
さらばVOX
全然知らなかったのですが、以前blogに掲載したVOXのアンプ、いつのまにか生産終了になって入手困難になってるそうで。んで、遠く山形県から、ど~しても譲って欲しい! と突然の連絡が。その熱意に負けました、譲りますよ!わかるんですよ、ボクも物欲の人だから。欲
2009/10/24 13:39
けいはん みなとや
2時間前にも、ひさ倉で鶏飯食べたような気がしますが、かまうものか。笠利町を訪れたなら食べないわけにはいきませんよ。元祖けいはん1000円。まぁ、お茶漬けみたいなもんだから、いくらでも食べれるんですよ。
2009/08/19 16:50
けいはん ひさ倉
もう毎回のお約束なんですが、毎日飽きずに鶏飯食べてます。最近では牛豚肉より鳥肉派なんで、地鶏がうまい地域だと助かります。
2009/08/19 13:06
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、恐竜戦車さんをフォローしませんか?