ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アンコールワット展
カンボジアを旅してきました・・・・・ って雰囲気で、東北歴史博物館で開催中の「アンコールワット展」を見ていました。 博物館のある多賀城を出発して・・・・成田経由で・・・カンボジア・・・アンコール
2016/07/21 18:44
日本で唯一の・・・・
見事な青空! では、無かったけど、吹き抜ける風が気持ち良かった。 すっごい山奥にきちゃいました。木々の緑がキレイです。 (*^▽^*) 山歩きをしたのではないです。車で行きました。 ココは、大倉
2016/07/16 22:32
仙台うみの杜水族館
仙台うみの杜水族館 行きたいと思いつつ・・・・なかなか行けなかった水族館へ行ってきました。 1周年記念の大きな看板が出ていた。 大水槽!ここだねぇ。 うみの杜水族館って言ったらこんな写真
2016/07/14 22:17
七ヶ宿ダム
ダム・・・・今まで、あちこちのダムを見た事がある。 でも、そのダムを見学出来る事を知ったのは、つい最近の事。 どこでも、全てって事では無いけど、平日なら見学できるらしい。 と、聞けば見学したく
2016/07/06 21:53
6月のバラ園
最近、ゴロゴロしてテレビを見ちゃったりしていたので、携帯やデジカメで撮影した写真をPCに取り込んでなかった。6月も今日で終わりか・・・・6月分の画像をまとめて取り込んだ。 そうそう!山形の村山の
2016/06/30 22:39
女川で足湯!
昨日、お天気がイマイチらしいから「屋内で」と思い石ノ森萬画館へ行った。 でも、晴れた!青空! なので、萬画館を出てから女川まで行った。 車のエアコンを止めて窓を開けて海を眺めながらのドライブ。
2016/05/27 22:10
石ノ森萬画館
今日は、お休みだった。 お天気が良かったら、石巻のサンファン館に行こう! と、思っていたのですが・・・・ 天気予報は、1日中曇り。しかも、にわか雨が降るとか。 なので・・・石巻でも、サンファン館
2016/05/26 23:27
黄金のファラオ!
仙台市博物館の 「黄金のファラオと大ピラミッド展」 に、行ってきた。 エジプトまでいって本物のピラミッドを見てこれないから、 博物館で・・・・(*'▽') ピカピカに輝く黄金のマスクもあっ
2016/05/17 22:26
13日金曜日の瑞巌寺
今日は、仕事が休みだった。しかも、とっても!とっても!良いお天気。 なので、松島へ行ってみる事にした。 瑞巌寺の本殿の修復が終わって公開が再開したんです。 どんだけ、美しく甦ったのかなぁ。楽しみ
2016/05/13 22:01
ライオンだねぇ
最近、母の造るお弁当は、開けた時に思わず笑っちゃう。 こ・・・・これは・・・・ライオン? ハムのたてがみが、あるもんね。ライオンだね。 ニャンコみたいにカワイイライオンだ。 お昼にお弁当
2016/05/06 21:42
5月5日子供の日
今日は、5月5日子供の日。 良いお天気だった・・・・かな。強風が吹き荒れていたかも。 外にいなかったので、あまり実感がないけど、にわか雨も降ったらしい。 今日は、仕事は早出だった。 残業は無し
2016/05/05 22:48
村田町歴史みらい館で・・・
ゴールデンウィークだねぇ。 休みは無いと思っていたのですが、今日3日は休みだった。 どこに行っても、きっと大混雑だよねぇ。 でも、こんなに良いお天気なんだから、どっかに行きたいねぇ。 と、言
2016/05/03 22:48
桜が満開だった!
今日は、お休みだった。 お天気も良いらしいので、お出かけする予定をたてた。 仕事のある日よりも早起きしちゃいました(*^▽^*) いざ!山形へ! 仙台市内では、桜は散ってきちゃいました。 枝垂桜はキ
2016/04/16 21:54
レオナルド・ダ・ビンチとアンギアーリの戦い
宮城県美術館の 「レオナルド・ダ・ビンチと アンギアーリの戦い」展 に行ってきた。 本当にレオナルド・ダ・ビンチは天才なんだなぁ。と、実感。 いろんな事に才能があった人なんですねぇ。 「
2016/04/14 21:39
お花見・・・・
お昼のお弁当。 もちろん、毎日、自分で作って持って行きます! と、言いたいのだけど、母に作ってもらっています。 毎朝のお弁当作りのベテランの母は、お弁当を作るのも早いんです。 桜の季節ですねぇ
2016/04/12 22:10
桜が咲いた
今日は、久し振りに雨が降った。 本当に、雨が降らなかったですねぇ。乾燥して埃っぽかった。 せっかくの、お休みなのに、雨かぁ・・・・でも、昼頃に雨が止んだ。 桜の開花宣言もあったし、出かけてみた。
2016/04/04 23:06
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、極楽招きネコさんをフォローしませんか?