ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【国宝絵巻の謎を解く】『鳥獣戯画を読みとく』
どうにもこうにも惹かれてしまうのが、わたしにとっての鳥獣戯画。「なんか好き、うまく言えないけど」ってやつです。東京国立博物館での特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて…
2024/06/28 12:00
恩田陸『spring』より─ 人生・人格
改めて考えてみて気付いたのは、人生というものは、綺麗に連続しているわけではない、ということだ。人格だって、必ずしもきちんと筋が通っているとは限らない。人間は…
2024/06/25 00:00
【石井桃子】『子どもたちに本を読む喜びを』
絵本、児童文学、図書館について知ろうとすると、この方の大きな存在に誰もが気づくでしょう。わたしもたいへん敬愛している方です。石井桃子さん。子ども向けの伝記です…
2024/06/19 00:00
ビジュアル版 日本の妖怪百科
妖怪って、いつの時代もひっそりと人気がありますね。惹きつけられる何かがあるのでしょう。怖い、でも見たい、知りたい。わたしの場合は「かわいい」までは…う~ん、い…
2024/06/17 14:35
【ユニークな箴言集】『佐野洋子の「なに食ってんだ」』
佐野洋子の「なに食ってんだ」佐野洋子 オフィス・ジロチョー 著2018年3月発行 NHK出版 180字紹介文(本の花束2020年12月)絵本、エッセイ、小説な…
2024/06/13 00:00
絵本の中の名言集 ─ 『おいしいともだち』シリーズより
しんぱい ごむよう! ブログテーマ一覧はこちらですclickしていただけると励みになります
2024/06/11 00:00
【仕事とルーツを一望】『馬場のぼる ねこと漫画と故郷と』
子どもが小さく共に絵本を読んでいた頃に現役で活躍していた方が亡くなると、時間の経過にしみじみしてしまいます。馬場のぼるさんはそんな作家のおひとりです。馬場のぼ…
2024/06/09 00:00
【絵本】『サミーとサルルのはじめてのおまっちゃ』
いまのところただ一度だけ、茶道のお茶を頂戴したことがあります。お隣の家の方からのおもてなしでした。その方は、いまも90歳でご健在。実家の両親がたいへんお世話に…
2024/06/07 00:00
森絵都『宇宙のみなしご』より─ 頭と体の使い方次第で
一番しんどいときはだれでもひとりだと知っていた。 だれにもなんとかしてもらえないことが多すぎることを知っていた。 だからこそ幼い知恵をしぼり、やりたいように…
2024/06/05 00:00
2024年5月に読んだ本 43冊「読書メーター」より
読書メーターに記録している読んだ本を1か月分まとめました。 5月の読書は… ようやく読み終えたドラゴンボール。鳥山明先生…!ひさしぶりのぶたぶたさんシリーズ、…
2024/06/03 00:00
雑食・ほん日記195■2024年5月 本棚は歴史・議事録作成・『浮動』
5月8日 本棚は歴史終わってしまえばあっという間なゴールデンウィーク。本棚整理は進む。売れるかどうかは別として、メルカリに出品していくと、自分のこれまでの…
2024/06/01 15:30
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ツキノさんをフォローしませんか?