ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水中の枝垂桜。
信州高山村 水中のしだれ桜。 [:曇り:] 長野県高山村 五大桜の内の一本 『水中の枝垂桜』を鑑賞しました。 (ミズナカノシダレザクラ...
2007/04/30 22:32
臥竜公園の桜。
臥竜公園 竜ヶ池の桜。 [:曇り:] 長野県須坂市 臥竜公園の 『竜ヶ池』に 浮かぶ『弁天島』、 朱色の鳥居が見えます。 ...
2007/04/29 21:21
小型ポンプ躁法 室内訓練。
雨天時の小型ポンプ躁法訓練風景。 [:雨:] ポンプ躁法の訓練、 雨の日の訓練は 室内で行います。 待機線、集合線、伝令停止線、ポンプの位...
2007/04/28 05:00
小諸市動物園。
懐古園の中の動物園。 [:曇り:] 小諸市動物園に 出かけました。 大正15年開園、 長野県下最古の動物園です。 小動物が...
2007/04/27 21:54
懐古神社。
懐古神社にお参り。 [:曇り:] 小諸城址(日本100名城に認定されている) 懐古園内の、 『懐古神社』にお参りしました。 ...
2007/04/26 20:59
須坂市 臥竜公園 さくら祭り。
須坂市 臥竜公園の様子。 [:曇り:] 須坂市臥竜公園のさくら祭りに 行ってきました。 臥竜公園は、 日本の桜名所100選 ...
2007/04/25 21:46
小諸八重紅枝垂。
小諸八重紅枝垂 満開。 [:曇り:] 天守台横の 『小諸八重紅枝垂』 明治期以前の物が三本現存しています。 小諸八重紅...
2007/04/23 20:20
小諸城址 懐古園。
小諸 懐古園の桜。 [:曇り:] しなの鉄道小諸駅から地下道を抜けると 『小諸城 三の門』 に到着します。 三...
2007/04/22 21:35
消防用 新型!?給水口。
給水口の修理。 [:曇り:] 水嚢への給水口が 去年壊れてしまったので 修理しました。 今度のはシャットオフバルブ付き! ...
2007/04/21 11:13
テプコ浅草館。
テプコ浅草館でタイムスリップ体験。 [:晴れ:] 《東京都内観光》 ⑬テプコ浅草館。 テプコ浅草館の入り口。 &nb...
2007/04/20 21:38
絵島 囲み屋敷。
絵島 囲い屋敷。 [:晴れ:] 長野県伊那市高遠にある、 絵島囲い屋敷。 『絵島の間』 大奥大年寄りまで登りつめた ...
2007/04/19 22:39
みはらしファーム。
長野県 伊那市『みはらしファーム』 [:曇り:] 『トマトの木』 バイキング形式のレストラン、 今回は待ち時間が長そうだったのでパス。 ...
2007/04/18 21:30
高遠の桜。
高遠の桜は大混雑。 [:晴れ:] 高遠城址公園の桜です、 空が見えないほど密集して桜が植えて有ります。 桜雲橋や他にも橋が幾つか掛...
2007/04/16 20:48
松代城(海津城)。
松代城を探索。 [:晴れ:] 土塁の上には 風林火山旗がはためいていました。 奥に見える太鼓門は 2004年と、 つい...
2007/04/15 22:36
東御市の桜が満開。
東御中央公園の 桜 満開。 [:晴れ:] 東御中央公園の桜が 満開です。 いつの間にか 芝生広場を囲む遊歩道が 柔らかなラバー状...
2007/04/14 21:49
春の散歩。
娘と春の散歩。 [:晴れ:] 娘を三輪車に乗せて 家の近所を散歩。 畑のおおいぬのふぐり達を 踏みつけて居ます・・・ ...
2007/04/13 22:16
上田城の花たち。
上田城の春の花。 [:晴れ:] 桜を見に行った時に 咲いていた花達です、 タンポポも踏まれながらあちこちに。 牡丹は真っ赤に。...
2007/04/12 21:45
上田城はしだれ桜が満開。
信州 上田城では枝垂れ桜が満開。 [:晴れ:] シダレザクラ(枝垂桜) が今一番の見頃。 本丸櫓門の横北櫓前の ...
2007/04/11 22:09
あんずの里は花曇り。
森のあんずの里の景色。 [:曇り:] 長野県 千曲市 『あんずの里』 4月の頭に寄って見たら沢山の あんずの花が咲いていました。 ...
2007/04/09 20:56
丸子公園のすいせん祭り。
丸子公園では水仙が咲き誇る。 [:晴れ:] 上田市 丸子『信州国際音楽村』 3,000㎡に10万本の水仙の花が咲きます。 丘の広い部分を ...
2007/04/08 20:08
隅田川の鳥たち。
隅田川のカモメ。 [:晴れ:] 《東京都内観光》 ⑫隅田川編。 隅田川の川辺。 向こうに見えるのが...
2007/04/07 21:28
小諸、南城公園。
小諸市の南城公園。 [:晴れ:] 南城公園の遊具がある広場。 ローラーコースターも有ります。 この階段を登り、 滑り...
2007/04/06 22:38
武水別神社境内。
千曲市、武水別神社。 [:晴れ:] 1月に立ち寄った時の様子です。 境内の鳥居。 堂々とした狛犬。 太鼓。 &nbs...
2007/04/05 22:25
浅草 米久本店の牛鍋。
浅草で牛鍋を食す。 [:晴れ:] 《東京都内観光》 ⑪牛鍋編。 浅草の『米久本店』で 昼食、 入店すると太鼓のドーンという音で お出...
2007/04/04 21:33
浅草の町並み。
浅草界隈。 [:晴れ:] 《東京都内観光》 ⑩浅草編。 ダンボール回収のリアカーが 自然に信号待ち。 ...
2007/04/02 22:30
上野周辺散策。
二月の上野観光。 [:晴れ:] 《東京都内観光》 ⑨上野編。 上野駅から直ぐ、 お約束の? 上野公園入...
2007/04/01 23:15
2007年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とうみAM局長さんをフォローしませんか?