メインカテゴリーを選択しなおす
年の瀬に幽霊と格闘 ( F-4B/N Revell Newer 1:32 その7 )
シン・バッカニアが届いた。レヴューとかする気はないんで軽く雑感だけ…。何か毎度写真が悪くて申し訳ない。それだけ『あんま気が乗ってない』証だと思ってくれたらエエんちゃうかと(苦笑)。趣向を変えて旧キットパーツと並べて撮ったのですが、解像度も良くないんで判別し
Battle of Thin Wing. ( F-4B/N Revell Newer 1:32 その6 )
先だって、特撮系・海外SFに詳しいライター 池田憲章氏の訃報が伝えられました。実際なくなったのは10月なので今更ということになりましょうが、若い頃に個人的にお世話になった方...ということもあり、ちょっと驚愕しながらも、それなりに予兆も感じていたわけで、何と申
何だかもう師走も折り返し点を過ぎちまって…2021年も終わろうか…としているわけですが、皆様お元気でしょうか?タイガースもフェラーリもダメだった今年ですが、唯一の朗報は、フェルスタッペンがFIAの援助も借りて(?) 憎きハミルトンのチャンプを阻みHONDA Last run を
でっかいファントム II 【J型 その6】 (Revell Old 1:32)
黒海北岸の紛争も中々終わらずに、CNNの映像等を覗う限りの判断になってしまいますが、その後のウクライナの復興がどうなるか心配です。拙ブログ的関係性を問うと、ウクライナと云えば模型産業…、レジン・パーツなどで何軒かお世話になっているところもありその点も加えて
でっかいファントム II 【J型 その7】 (Revell Old 1:32)
今年はフェラーリが調子よくてメルセデスがモタついてるんで面白いF1GPです。サウジも惜しかったが、流石チャンピオンだけに落ち着いてた マックスにやられた感じだ。次戦期待しよう。 一方で我が阪神は守護神不在のままシーズン突入。今年はこの手の負け方が増えそうだな
でっかいファントム II 【J型 その8】 (Revell Older 1:32)
気付けば4月も半ばを遠に過ぎ終わろうかというこの頃、皆様ご無沙汰しています。先月は頑張って(つか、2月に溜め込んでたネタの開示しただけですが)5回も更新したのに、今月は今日が最初と相変わらずな「ペルシャネコ並気まぐれ運営」で申し訳ない(笑)。つか、年度期首
でっかいファントム II 【J型 その9】 (Revell Older 1:32)
さて、長かったGWも残す所1日となった今日、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は毎年この時期は家中のフローリングにワックスがけを行うという、何とも地味な作業に当てております(笑)。まぁ一年を快適に暮らすための避けられぬ手間...とでも申しましょうか、てなわけで
でっかいファントム II 【J型 その10】 (Revell Older 1:32)
あんまり更新しないのもアレだ~ってんで、久々の書き込みですが今日はショートバージョンで参ります。いや、しかし暑いですな…。皆さん体調には充分配慮の上プラモ・ライフを…。◇ プラモ作業中のBGVとして良く戯れに「オカルト番組」を流してるんですが、まぁ頭使わんで
でっかいファントム II 【J型 その11】 (Revell Older 1:32)
前回「ムーのバカ編集長」の話題をアバンで触れたら友人から「YouTube見てみ、笑えるから」との言葉があり、早速「2025年 昭和100年」で検索し視聴…。12分程だが爆笑した。そう、「ムー編集長・三上丈晴」のことね… イヤぁ、今更『アイコンGUIのOSがWindowsが最初ではな
進捗が出ねぇ… ( F-4J Revell Older 1:32 その他 )
ご常連コメンテーターとのチャット的やり取りがあるせいか(なんと前回だけでも、別に炎上してるわけでもないのにコメ20件越え-笑-)、ブログ管理人としては意識が薄れていますが気付けば2週間ほど更新していない…(汗)。というわけで、今日は生存報告(も、チャットがある
なかなか終わらねぇ… ( F-4J Revell Older 1:32 )
写真と本文は関係ありません 皆様ご無沙汰しています。9月は三週連続週末を台風や大型低気圧の影響で塗装作業を妨害されたため、予定より大幅に遅れてしまい『でっかいF-4J』を恒例の『四人会』に持参することが出来ませんでした。特に二度あった三連休を全く思い通りに使え
少し進んだ… ( F-4J Revell Older 1:32 )
リアル知人に「国葬の件でお前が静かなのは違和感がある」旨の御指摘があり、少々時期外れながら一言申し上げることにする(ってか、ダンマリなら賛成派とか…暴論も甚だしいよな?)。 んまぁ、安倍が「国葬に当たらない凡庸な総理大臣だった」とするに異論はないので、
手は動いてるぜ! ( F-4B/N Revell Newer 1:32 その4?)
冒頭からアニメの話で恐縮だが「アキバ冥途戦争」も折り返しに来て「シリアス展開か!」と思わせ、あっさり後編でラスボス疑いのある鬼キャラを殺して終幕と、超乱暴な作りで「コミカル路線」を貫いてアッパレな出来。そりゃオープニングで対峙カット入れといて7話で退場さ
脚の話をしようか… ( F-4B/N Revell Newer 1:32 その5 )
世間ではワールドカップで盛り上がってることと存じ上げますが、ゲームを観られないので個人的にはサッパリです。「え?ドイツに勝ったって?」そら凄いな…と云いつつも前回だったっけか韓国も勝ってるよな予選で…。と思うと手放しで喜べる話ではないらしい。知らんけど…