メインカテゴリーを選択しなおす
近辺のコウノトリの巣の続きだが 隣町外れの牧場前の巣 3羽の幼鳥 右の鳥は黒かったくちばしの色が随分変化した 近辺の3つの巣で一番早く孵化した鳥達でほぼ2か月だと思う 巣立ち間近だ 数日程で親と一緒に餌取に出始めるだろう 巣立ち後も幼鳥達は半月程この巣に頻繁に戻り夜もここで寝る しっかりした顔付から知能が充分に高いことが良く分かる さて牧場横に広がる牧草地の外れに見えた巣 3羽の鳥がいる くちば...
今年の3月の中頃。末っ子カラスが電柱に巣を作って🪺抱卵してるように見えました。でも、待てど暮らせど一向にヒナが生まれた気配が無い、、孵化しなかったのかなぁ、、、それとも、孵化したけどダメだったのかな、、、と寂しく思っていました。でも、つい最近ヒナの姿が見え始めたのでびっくり‼️🐣🐣🐣どうやら3羽居るようです。ここ数日は羽根を広げて飛ぶ練習中。あと数日で巣立ちを迎えそう☺️なんですが〜数年前、ヒナが巣立ったものの飛べずに国道に墜落して車に轢かれて即死😭という事故があったので注意深く見守ろうと思っています。カラスのヒナがそろそろ巣立ちそうです