1件〜40件
ライコスを開いたら、双子座月間のお祝いカード?が。 サガからのメッセージ内容が、自分自身に自信を持たせてくれるような温かさがあって嬉しかったです!! (イラストのサガは悪ぶってましたが…) でも、双子座カノンも実装されているので、「サガ」と「カノン」の二人一緒なお祝いカード?だったら…と寂しくもなりました。 無印黄金勢は12人で一括り。そこにカノンは入りません。シオンも入りません。 仕方ない…仕方な...
ライコス関連の近況といえば、ラダマンティス&指揮官パンドラ&デストールが来てくれたことです。やった!!! 「闘士の契り」イベントにデストールさんがいたので、即決! 嬉々としてイベント内容をこなして、デストールに来てもらえました。嬉しい!! ガチャでは縁を結ぶことができないままだったので、めっちゃくちゃ悲しかった&悔しかったのです。 でも、やっと来ていただけた!!!!! 第七感の開放&星5までの育成を...
アテナ沙織さんの聖衣覚醒&星6へ進化(ライコス)させることができました! タイミングがなかなか合わなくて、パーツが商店に並んでも入手できないときもあったのですが…ようやく!! アテナ沙織さんの加護がとてもありがたい!!!!!と思うクリアーも体験できました。 アテナの試練で、すぐまた詰まっていたところをどうにかこうにか。 第85層(最終ボス:ポセイドン)で、海龍カノンがボスのところ。そして、最終のラス...
ライコスのアテナの試練:第83層ラスト(ボスキャラ:海龍カノン)、ようやくやっとクリアーできました!! 嬉しい!!!!! ボス=海龍カノンなので、GT放たれたらアウト!!みたいな恐怖感というか不安感でいっぱいだったのです。そのうえシャカもいるため、沈黙効果が怖かったです。 でもやっとようやく乗り越えられました!! 右(正義の試練)は念攻増加のところだったので、素直にサガ&カノンチームで。 オデッセウ...
メインストーリー第37章の本編&番外編(=ライコス)、共にクリアーできました! • サガ • 海龍カノン • 双子座カノン • 貴鬼 • 戦女神アテナ •...
小宇宙や第八感を上げるために必要な素材を得るため、体力がある時には周回を続ける日々です。 サガ&両カノンの育成…完璧ではないですが、自分なりに一区切りついたので、他キャラの育成を頑張ろうと。(でも、右往左往…。誰の育成を進めようか?と迷走しつつ) その合間に、苦手な対人系を日課分だけはこなしたりも。 今は、シーズンダッシュ項目「聖地争奪戦のランクアップ」で上級星石がもらえるんですよね。 だから、エリ...
ライコスの神ミロは来てくれないまま、ガチャ期間が終わりました。がっくり…。一回でいいから来てほしかったなあ。 (スキル券だけが何枚も手元にあります。でも、御本人がいないという…) でも、その代わり?にアルテミスは来てくれました! URキャラなので、今回の女神は無理だろうな…と諦めながら少しずつ試していたのですが、期間終了間際になってようやく!! 嬉しかったです!諦めていた女神姉妹が揃いました!! ハ...
ライコスのアテナの試練は、第82層までクリアーできました。 第83層は、遠目に見えるラスボス?が海龍カノンのような気がします。そこに至るまでの各所には海闘士が…。 こういうパターンは第82、83層以前にもあったのでしょうか?あったのかな?…ちょっと記憶曖昧でわかりません。 初めてならば、第83層からは聖闘士系以外の陣営キャラ中心の相手になっていくことになるのでしょうか??? マイペースで悪戦苦闘しな...
ライコスはサガの新スキン実装(クールな怪盗/暗殺者みたい…に見えました)を予定しているみたいですね。 このサガと、海龍カノンのドラゴンハンタースキン。…は、コンビ服として似合うかも!?と勝手に盛り上がってます。 今回予定のサガのスキンはちょっとダーク系な雰囲気が漂っているのが、ちょっと不思議な感じでした。 黄金双子座ではなく冥衣双子座っぽい色合いイメージだと思ったのです。 ちょうど、カノンのドラゴン...
先日のライコス公式twitterによるハーデス十二宮編:双児宮でのエピソード紹介。引き続いて第二弾となる紹介が! これの原作漫画の一コマ…右下のサガ台詞に、あぁ!そうなんだ!と勝手に思い至ったことがあって萌えました。 というのも、サガにとっては「己が死している存在」であることから、「今という時に双子座の黄金聖衣を纏う者はカノン」という前提が当たり前、至極当然の意思としてあるのだなあと。 もっとも、こ...
やっぱりND双子は「双子」だよね?ね!と思いました。 というのも、ライコス(国内配信版)のご本家となるテンセント版をプレイしている海外ファンの方が、ND双子:カインの人物紹介欄を紹介ツィートしてらっしゃるのを見かけたからです。 カインとの「絆」がある他キャラ一覧の中に、「アベル」が該当するのかもしれない枠?名前?が入ってるっぽい様子でした。 アベル自身は、オデッセウス関連のPVでちらっと登場していま...
ライコスの公式twitterで、ハーデス十二宮編:双児宮でのエピソード紹介がありました。 車田先生の原作星矢に寄せたゲームストーリーを展開しているので、時々こうして紹介ツィートがあるんですよね。 この時点でサガ(&シュラ&カミュ)に対峙する双子座の黄金聖闘士は、聖衣を装着型にして遠隔操作していたカノン。 でも、あくまで遠隔操作の状態です。実際に聖衣を纏った姿が読者の目に触れるのは、黄泉がえりサガが地...
ライコスの本家…テンセント版には、星矢NDキャラが順次実装されていってるので、ライコスにも早く!!と楽しみにしています。 ひたすら待ち遠しい中、先日はND双子座カインの実装!!という情報に小躍りどころか大踊りしそうになりました。 で、さらに…詳細はわからないのですが、カイン&一輝エピソード(本編?)のところで、アベルらしきキャラが登場したようです!? それに、カインが喋ってる!!声が…はっきりと声が...
双子座カノンvs三巨頭のイベントが復刻されていました。迷うことなく、カノンを守る!ほうを選びました。これ以外の選択肢はなかったです。絶対にカノン!!
双子座カノンvs三巨頭のイベントが復刻されていました。 迷うことなく、カノンを守る!ほうを選びました。これ以外の選択肢はなかったです。絶対にカノン!!
番外編の32章…ちょっと詰まっていたのですが、半ば諦めつつ挑戦したらクリアーできました!! 異次元ナイトメアのところで敗退を繰り返していたのですが…どうしても倒されてしまい、どうにもこうにも。 でも、ふと「大仏」にカノンのGTが効くことを思い出して、試したところ…効きました!!!!! そして、ハーデスのゾンビ復活系のスキル(冥界返魂)が効果的に使えたので、何とかなりました!(サガがタイミング良く…本...
ポセイドンが初めて来てくれました!!!!!やっと、やっとです!!!!!これでようやく、兄神ハーデスと一緒…兄弟神で共闘する姿を見ることが叶います。めっちゃくちゃ嬉しいです!!
ポセイドンが初めて来てくれました!!!!!やっと、やっとです!!!!! これでようやく、兄神ハーデスと一緒…兄弟神で共闘する姿を見ることが叶います。めっちゃくちゃ嬉しいです!!
何度目かの復刻ガチャでやっと来てくれたポセイドンを育成しようと、メンバーに入れてオートプレイしています。 兄上ハーデスとは違って、本当になかなか来てくれない御方なので貴重な御一人…一柱なのです。 (私のアカウントでは、アイオロス&アイオリア兄弟を除いて…弟キャラがなかなか来てくれません。カノンや瞬も…泣きたくなるくらいなかなか来てくれなかったのです) ということで、今はひたすらポセイドンの好感度を上...
ライコスの「闘士の契り」イベント。契約闘士の中にサガがいた!!ので、もちろん、彼を選びました。 ライコスはイベントも含めてデイリーも、たくさんできることがあります。 そのぶん、飽きることがない感じなのですが、同時に、プレイ疲れが蓄積されてしまう側面もあるような気がします。(私がそうなんですが…) ということで、ちょっとのんびりゆったりしたペースに切り替えていました。 デイリーを全部こなすこともなく、...
ライコスの「訓練所」…挑戦チケットがかなり溜まっていたので、クイック挑戦をしていたら嬉しいことがありました。 9回挑戦のうち1戦だけ負けていたので、手動で再挑戦したときのことです。 (クイック挑戦で負ける時の相手は強い!ことが多くて、手動でも勝てないこともあるくらい…) チームはいつもの大好きな双子(サガ&カノン)+兄弟神(ハーデス&ポセイドン)を中心に、貴鬼&魔鈴という構成でした。 ポセイドンの好...
「聖域の双子おすすめ召喚」ガチャで、やっとようやく…黒サガが来てくれました!! 復刻されて、やっと!嬉しいです!!!!! 来月には双子座カノンが実装されるようなので、しばらくガチャはしない…我慢しようと思っていたのですが、黒サガがいないことが心にかかっていたため少しだけ挑戦しました。 その結果、やっとようやく!! ということで、サガ&カノン+ハーデス&ポセイドン…をメインとした素材集め&好感度上げの...
ライコスのストーリー本編:第34章を何とかクリアーしました。やっと…本当にやっと!という感じです。 メインストーリーの本編&番外編は、今までならばちょっと頑張ればクリアーすることが可能でした。 が、前回&今回は難易度が急に高くなったような気がしてしまうくらい、詰んでしまうところがあります。 せめて原作無印のラストくらいまでは…と思うのですが、来月以降のメインストーリー更新分を追っかけるのは無理かも、...
ライコスのティターン神殿28層をクリアーできました!ルネのおかげです! 28層は、ティターン神&教皇&童虎の組み合わせが強力で乗り越えられないままとなっているところの一つでした。 もうずっと、何度挑戦しても無理で止まっていたのです。 でも、ルネが来てくれたおかげで、これまでの困難は何だったんだろう?というくらい委任開放条件を容易にクリアーして越えることができました。 嬉しい!! ストーリーモードの第...
ライコスの公式twitterで一周年記念イラストが公開されていました。 右手にサガがいます。 もちろん、双子座の聖衣をまとった姿です!(サガが黄金聖衣…双子座の聖衣をまとっている姿が大好きなのです…ホッとするような感じ?) サガは誰よりも何よりも、アテナの聖闘士として生きたかった…生き抜いて正義のために戦いたかった人だと思います。 だから、黄金双子座としてのたたずむ姿を目にすることができると嬉しいな...
双子座カノンの限定ガチャ。一人目のカノンは40回目という…私にしてはとても早めに来てくれました!! まさか…と思って、タップした指先が震えました。召喚映像のカノンがとてもかっこよくて!めっちゃくちゃかっこよくて、目頭が熱くなりました…感動。感銘。ひたすら嬉しかった!! ガチャ結果が良い感じなのは、ルネから…かな。ここ最近では。 それに誘われたかのように、未所持キャラガチャ?では、単回挑戦のわずか3回...
ライコスのイベント「覚醒した双子」のストーリーがとても素敵で胸が熱くなります。サガ&カノン…二人のやりとりが心に響いて泣きそうになりました。 サガがカノンに双子座聖衣を託して消えゆくところ。 サガが顔を上向けるんですよね…何だかこう、万感の想いを抱いてるというか。あの場面を見ると目頭が熱くなって泣いてしまいそうになります。 やっとカノンと心置きなく言葉をかわせたのかもしれないなあと。…でも、それは、...
ライコスのティターン神殿。ラストの第30層をようやくクリアーできました!委任条件も満たすことができました。嬉しい!! ティターン神殿は難しくて、時々、立ち止まり立ち往生するしかないことがありました。難しくて…私には。 でも、先日、ルネが来てくれたことで第28層(教皇によるAD効果を封殺することが可能だったため)クリアーでき、その後、第29層もクリアー。 残すところは、今回の第30層だけとなっていまし...
ライコスの「海商王の金庫」エースをクリアーできました! エースはエリート以上に辰巳チームが強くて。とにかく強すぎて歯が立たないままだったのですが、ようやくクリアーです。 番外編(第34章2)はあいかわらず詰んでいるのですが…。 一戦目は何とか勝てることが多くなってきた/二戦目も直後の神一輝に耐えられることも出てくるようになったものの、まだまだクリアーできるのは遠い先のことのように思います。 そのため...
ライコスのストーリー番外編第34章(1&2)をクリアーできました!やっと!!ようやく!!! クリアーが叶う最後の一撃、手が震えてしまいました。本当にクリアーできる?本当に!?と。 クリアーした先で見られるカノンと紫龍&氷河のやりとりを目にすることができて、感無量。ただただ嬉しく、ただただ幸福感、ただただホッとした気分に漂いました。嬉しい。めちゃくちゃ嬉しい。もう…本当に嬉しい!! 諦めきってしまった...
ライコスのイベント「星見の道」と「聖闘士の休日」…ストーリー(台詞等)がとても面白くて興味深いです。 「星見の道」では、最終となる第4章?のところで、「エピソードG」シリーズや「冥王異伝ダークウィング」をちょっと思い起こしたのです。 というのも、冥界の気を帯びた黒い影と対峙したアイオリア&ムウの場面で、意味ありげに語られた謎の神。 • 深淵にいるという「あのお方」 •...
ライコスのイベント「聖闘士の休日」で新たに開放されたストーリーは、カノン&老師/童虎やカノン&アイオリアのやりとりにほんわかしました。 カノンが誰かと一緒に行動している…女神アテナを共に守っているということが、とても嬉しいです! 他の聖闘士達と当たり前のように共に過ごしているという雰囲気が嬉しくて!! ところで、冥界勢は冥王ハーデスではなくてパンドラの憩いを守ろうとしていたのですね。 ということは、...
ライコスの双子座カノン…好感度がLv.9になったので、伝記3を開放できました!!何度も何度も聴いて、聴き惚れています。 カノンの心情・想いが語られているなあ、とじっくりしみじみと聴いてしまうのです。 (ライコスの「ストーリー」面、こんなふうに各キャラクターの心が語られているところ…とても素敵だと思うのです。カノンに限らず、皆々の) カノンにとって、やっぱり「黄金双子座」はサガ。兄のサガこそが、双子座...
双子座カノン(ライコス)の好感度がMAXのLv.10になりました!! 嬉しい! そして、ホッとしました。自分の中で一区切りつくかなあと。 ライコスを始めたとき、頑張ったら入手可能だったサガ(もちろん双子座聖衣をまとう姿)とカノン(こちらも双子座聖衣をまとう姿)が共闘できるチーム編成でやってみたいなあ!!という目標/目的があったので。 既に、サガ&海龍カノンは好感度MAX状態。…ということで、目下の目...
ライコスの双子神。兄神タナトスは来てくれました! 以前、弟神ヒュプノスの限定召喚があった時は、断念したんですよね。 ガチャをしながら、出てくる成果のパターンが「海皇ポセイドンの限定召喚」時の様相に似ているような感じだったので。 そのため、双子神の限定召喚は冥王ハーデス&海皇ポセイドン…この兄弟神のパターンになりそうな気がして、先に兄神タナトスが来てくれないことにはどうにもならないかも、と。 私のアカ...
ライコスのストーリー第36章の番外編で、カノン&紫龍&氷河組のエピソードが描かれていて喜んでます!! カノンは大好きでたまらないキャラ。 紫龍&氷河は無印連載当時、最初に大好き!になった青銅キャラ。 ということもあって、冥界での三人トリオは本当にもう、感慨深いのです。 この三人組の秘められたエピソード…という感じで、しかも、ユリティース絡みのエピソードになっていて、喜びもひとしおでした!! ストーリ...
ライコスに、近々、NDキャラが実装されるようです。最初はオデッセウス! 神様キャラと同じURキャラかと勝手に思っていたのですが、EXキャラ?? SSRとURの間くらいに位置するタイプなのでしょうか…? さておき、公式twitterで紹介されたオデッセウスのPV…とても素敵でした!! オデッセウスは、ND黄金さん達の養育面(特に精神面での成長を促したり支えになったり)を担当していたような御方です。 同...
年末年始のライコス関連で嬉しかったことは、サガの聖衣覚醒が完了&オデッセウスが来てくれた…ことでした。 サガの聖衣覚醒は、聖衣箱の中からパーツが3つも!! ということで、あとの2つはサガ専用聖衣箱を毎日開けていくことで入手可能な双子座専用宝箱?で手に入れることが叶いました。 サガの聖衣覚醒が来ると知ってからは、海商王&古代遺跡をひたすら周回する日々を送っていました。 そのため、覚醒のための資金&材料...
やはり私のライコスアカウントは、「兄」キャラが先に来て「弟」キャラを呼び寄せてくれる傾向が強いみたいです。 サガ&カノン、一輝&瞬、ハーデス&ポセイドン。 この兄弟三組の来訪パターンに、タナトス&ヒュプノスも加わりました。 先に兄キャラが来て、なかなか来てくれない弟キャラを呼び寄せてくれた…ような感じです。(アイオロス&アイオリアは例外的に逆だったんですよね) ということで、今回の復刻(ヒュプノス)...
ライコスでおこなわれた期間限定の「凍空の奇跡」イベントについて語りたいなあと思いながら書きそびれていたので、ちょっと。 もう終わってしまいましたが、素敵なエピソードだと思っていたのです。 メインの登場人物三人(氷河&ミロ&カノン)の組み合わせは、それぞれにミロとの絆がある二人(氷河&カノン)になっていたんですよね。 原作の十二宮編で特に印象深いエピソードが、紫龍vsデスマスク戦と氷河vsミロ。 氷河...
ライコスのサガ&カノン(海龍&双子座)。三人?お揃いで第八感MAXになりました!! 三人?揃って八感を少しずつ上げていこうと頑張っていたのですが、ついに! ライコスを始めた当初は、八感を上げるなんて自分には無理だ…と思っていました。 とにかく少しずつしか育成材料が集まらなくて、星脈も星玉も遠い遠い存在だったのです。 時々、諦めかけたこともありました。八感の4か所…Lv.10まででいいかな?と思ったり...
ライコスの詰まって進められなかった箇所のいくつかは、何とか越えられるようになりました。 すぐにまた詰まってしまう状況ですが、亀の歩みでちょっとずつ。 ということで、乗り越えられたところがいくつか出てきたのは、オデッセウスの第八感をLv.5まで上げてみた成果かもしれません。 星5で留まっているため、レベル上げできる第八感は3箇所だけですが、上げたことで生存率が少し上がったような気がします。 その結果、...
1件〜40件