メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『箱型マスク』を作りました。 わが家の1年生だけ、いつも布マスクを使っています。 立体マスクやプリーツマスク、箱型マスクと色々作ったのですが、今のお気に入りは箱型マスク。 「鼻のところがちゃんと隠れるんよ〜」 って。子どもサイズよりも少し大きめなジュニアサイズ。 口元にしっかり空間も出来ます。 たくさん作る時は型紙を作った方が楽ちん。内布のサイズも書いてあります。 全ての角を斜めに切り落とすのですが、その時は布を四つ折りにしてから、カットすれば早いですよね。 生地は小さい柄が並んでいる生地。大塚屋で購入したものです。 マスクとか小さなお人形のお…
【たった10秒で3枚おろしが完成】アジの皮引きなら3秒で美味しい刺身ができる
楽しいアジ釣りの後は、小アジの下処理が待ってますけど、それって地獄ですよね 釣った魚は早く美味しく食べたいのです 魚っぺを使って10秒で三枚おろし、皮はぎは3秒 100匹でも5分で下処理完了です
母が作ったリーフのミニキルトが完成しました。パターンがシンプルなので、キルティングは1cm間隔で細かく入れています。キルトラインが美しいキルトになりました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ母のパッチワーク(リーフのキルト)
こんにちは、うさ三郎です。今週とても寒いジョージア州。友だちと会う予定があったのですが、こういうときに限って羽織がないときたもんだ。もっと早くにカーディガンを編んでおけばよかったと、今更ながら後悔しています。2月もまだ寒いと思うので、早く編んで
一日に何個も作れるわけでは無いが。。。 作っておくと、すぐに何かを作ることが出来る。 色によって、楽しさが違う。 作る時間は私がTVを見始める12:00-1…
前回→本革バッグの持ち手を変える 付属のチャームを外して別のチャームを作ります。 長年愛用している印刷が消えかかったコアラのマーチのストラップ3点。 最近手に入れたたべっ子どうぶつのビスケットぬいぐるみ。300円と高いのにクオリティが低くてがっかりしたけど、ふわふわしてて軽いしかわいいしお気に入りになってきた。 バランスよく紐で結んで完成。 やっぱりチャームがあるとバッグがかわいくなる。 欲を言えばきれいなコアラのマーチが欲しい。
ペアシェイプ・カボションカットのプレナイトです。約34×24×7㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひとまわり強?大き目で、厚みは全体に満遍なくややぽってりしています☆両肩のないペアシェイプですので、同じ数字のオーバルよりはコンパクトでトータルで好もしいスタイルとサイズ感になっています♥(〃∇〃)♥プレナイトは、和名を葡萄石といい、その原石・結晶の集合体は、まるで葡萄の房🍇のような姿で産出されることが...
久々に毛糸ZAKKAストアーズさんを覗いてみたらっ毛糸ププZ182レース糸コットンコットン糸超極細毛糸zakkaストアーズ価格:459円(税込、送料別)(2023/1/26時点)楽天で購入いつの間にか、PuPuに新色が出てる..
カトラリーケース、ランチョンマット。生地を組み合わせミシンで縫いました。アイロンで芯地をつけた所まで進めました
今週はカトラリーケースとランチョンマットの生地をカット。カットした生地を組み合わせミシンで縫いました。スマホで撮影をしましたが色味がなかなか出ずに難しい。やはりいつもの照明の環境で撮影した方が慣れています。ランチョンマットは表地を組んだけれ
はじめての刺し子 半丸つなぎとAmazonでPayPay払いは
はじめての刺し子 vol.33の マルチカバーのパーツの 半丸つなぎを刺しました。 曲線ばかりで、 ゆっくりと針を進ませました。 それでも、縫う長さが短いのか けっこうサクサク刺せて 楽しかったです。 今は次の結び亀甲を刺してます。 今月、AmazonでPayPay払いをするとき、 クーポンを使うと、 1割分ポイント還元があるので、 52号と53号をまとめて購入しました。 Amazonで、PayPay払いする時は、 PayPayマネーしか使えないとでて、 驚きました。 ネットでの買い物で ほかのショッピングサイトでは そんなこと言われませんでしたから。 残高あるのになぁと確認したら、 ソフトバ…
こちらも放置しっぱなしで、ただでさえ特殊デザインなこともあり、すっかり結いかたを忘れかけていました^^;;ゞ変則S字チェインとか、あちこちにメモ取っておいて良かったですよ本当に(しみじみ)で、シャトル..
二胡さんのオンラインレッスンに、復習フラに、大正琴と二胡さんの初合わせ!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。また、ちょっと多用でございました!で、きょうは9時前から福祉…
木目込み人形打ち出の小槌 3つ目のMさん。お孫さん用に可愛いピンク色の小槌ができました。2週間ぶりの木目込み。余分な生地にハサミを入れるのは緊張します。小さな…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana 予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
2009年に刊行された、棒針・かぎ針で編むひざかけのパターン集「編み地を楽しむ 手編みのひざかけ」(レディブティックシリーズNo.2935、ブティック社、2009)に掲載されている『やさしい丸モチー
棒針編みばかりをやっていて、ここ数年は全然やっていなかったのがかぎ針編み。いまは棒針編みに夢中でそればかりですが、以前はかぎ針編みばかりをやっていて棒針はほとんどやっていませんでした(極端が過ぎる)
編み上がったー! ~Norwegian Fir Top Down Cardigan
このブログ記事をアップするギリギリに、友人の赤ちゃんに編んでいたNorwegian Fir Top Down Cardiganが編み上がりました。 新生児から小学生くらいの子ども向けニットウェアを
ボビーアートレザーが思う”本当の完成”という定義(革ジャンを制作しながら想う事・・・)
2023年に入ってから取り掛からせていただいてる鹿革のレザージャケット日々コツコツ積み上げていきながら制作に打ち込んでいます。そんな毎日の中でいつも想っていることを綴らせていただきます♪ROCKを軸にレザーファッションを展開するボビーアートレザー®︎代表 照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です。型紙を黒の
昨年クリスマス前に出産をしたスコットランドに住む友人へ、つま先・かかと・履き口で色を変えたくつ下と、現在編み進めているカーディガンをプレゼントするつもりです。 カーディガンはあと袖を編むだけ、とい
渡独して編み物を再開するようになり、このブログでもちまちま書いている通り、これまでいろんなものを編んできました。ブログ開設当初によく書いていた「いままで編んだもの」というシリーズで紹介したものもその
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さまのクッションカバーが完成しました!Nani Qui…
バターミントと言う椿を知っていますか? 最近、知ったんですけど、それをシュシュにしてみました♪ こんな感じです。 ちょっと切れてしまいましたが・・・。 page.auctions.yahoo.co.jp ヤフオクに出品してみましたよ! ぜひ、ご覧ください。 ヤフオクには他にも出品していますよ。 レース編みがほとんどなので、レース編みの作品に興味のある方は特にどうぞ♪
北欧風サークルブローチ(カーキ&ブラック)と帆布のミニ財布♪
こんばんは!えたまこです 北欧風サークルブローチ(カーキ&ブラック)と帆布のミニ財布が出来上がりました ブラックをベースに、カーキグリーンとホ…
貼るだけ簡単 100均 繭玉で作る うさぎのおひなさま 作り方・型紙 How to make a cocoon rabbit 動画あり
2016年に作った繭玉のおひなさまを再び作ってみました。以前は100均のお化粧品コーナーで洗顔用品として売られているものを使ったのですが、今回最寄りの100均になかったので「万夢玉」という商品を購入しました。 前に作ったときは繭玉の大きさ
普段積もらない雪が積もり、妙に忙しい一日でした職場から近いのもあり、7時出勤に変更。普通に行けたけど、車のスリップ防止機能、神だった7時から11時半までに12…
クチュリエのミステリーサルが完成し、もて余していた残り糸で、和のクロスステッチを始めました図書館で図案集を見つけて、残り糸消化に。一つの模様を刺すのではなく、…
こんにちは!藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦する王将戦七番勝負の第2局が行われています。毎度の事ですが、対局中のおやつがネット上で話題になっています。毎日新聞写真部@mainichiphoto#藤井聡太 王将に #羽生善治 九段が挑戦する #王将戦 の第2局。2日目午後の #おや
玉バラのブローチ今日のバックにも良く合う色合いの玉バラが出来ました✨椿も摘んだ事があるSさん、摘む前から出来るか不安気😅ピアスサイズの小さな玉バラにしようか…
作りかけだったミトン完成しました✨ やっと完成🤣 内側ふわふわのもこもこ → 作りかけだったミトン完成しました✨ やっと完成🤣 内側ふわふわのもこもこ
今日は全国的に寒気が流れ込んできています。 寒いっ!! 横浜は当初の予報では雪だったのですが 冷たい小雨が降っています。 と言うわけでこの季節にぴったりなものを編んでみました。 ...
一昨日の夜から雪が降り始めた我が家地方。 昨日の朝はうっすらと雪が積もってました。 車に積もってた雪はサラサラだったけど 道路にうっすら...
くつ下ばかり編んでいてくつ下呪縛wから離れられない。。。そこから戻るのにやっぱり極太でリリアンかな😊ということでハマナカジャンボニー超極太です。🧶🧶🧶ほんとにすぐに編めます👍リリアンをぐるぐる🌀して本体。顔パーツ🥸と裏側はかぎ針を使って編みました。裏側はボ
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は みんみんさんよりご依頼頂いておりました ベルギーリネンワイドパンツ ブラック の制作をしておりました(*^-^*)
巾着ポーチが出来上がりました。底は楕円形です。側面は縦長の三角形です。私はパッチワークのポーチを作る時には、土台の色を決めます。土台の布に合わせたハギレを使っ…
最近… マイブームの… パンチングニードル…(*^-^)ニコ … コピーのイラストを生地に写す時… 今までは… 窓にイラストも生地も貼り付けて… イラストを…
クルクルメッセージ仕掛けカードがダイカットするだけでできちゃう! Card No.8
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介とギリシャ船上生活のレポートブログ!
だいぶ前にミシンキルト教室で習ったリバーシブルログキャビンを懸命に作っています。頭を使いすぎてイライラします(笑)きっと、もう少し作りやすい方法があるんだろうけど・・・なかなかコツが掴めません。1つ作り終わったらコツは掴めるかしら?ハギレでバスケット2
PCが立ち上がらない!強制終了してみたり1時間ほど格闘しました。もう再セットアップしかないか・・・と思ったら普通に立ち上がりました。焦りました。壊れちゃうかしら?とりあえず普通に動いてるので今日のところはOK!ハギレでバスケット2 No.5持ち手部分を飾
元々、暑がりですが更年期も相まって冬が過ごしやすいです。今の時期で外に出る時にブラウス1枚+袖なしダウンで歩いてますw少し寒いくらいが丁度いい。でも、昨夜は寝る時に顔が寒かった!明日も雪予報の地域があるみたいで・・・寒いのは良いけど程々がいいですね。雪も
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.8(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店おはようございます。いやぁ〜メチャメチャ寒いですね(+_+)降雪時並みの気温かと。こんな日も出かけなければならない皆さん、十分暖かくしてお出掛け下さい。さて、当お題のブログも今
ポケットティッシュケースに小さいカイロを入れた。ティッシュより小さいのですっぽり入る。カイロケース、カイロポーチにしました
ポケットティッシュケースにカイロを入れて持って行ったお話です。ティッシュケースとミニカイロとの大きさの比較の写真を載せました。朝学校にカイロを持っていきたい今日はとても寒い寒い予報が出てます。朝の支度中、小学校、中学校にカイロを持っていきた
メモ帳カバーに消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
遅くなりましたと生徒さん。うさぎのぬいぐるみを完成させて持って来られました。とっても美形のウサギさんですね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワーク風ウサギのぬいぐるみ
おはようございます(^^)寒いです〜今日はレッスンですが先日のレッスン報告です♡火曜日は初級課題を制作中の生徒様が2名と、上級取得後、扇子を制作されている生徒様のレッスンでした。
直径約20㎜半、丸珠(無穴)のアクアマリンです。当ギャラリーのスフィアでは定番かつ基準値的サイズ20㎜珠よりほんのキモチ大き目くらいですので、小柄な方にもおススメできますし、どのような体格の方にも馴染み良いサイズ感かと思います♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、意外とかなり✨お久しぶり✨のアクアマリンのスフィア(丸珠)です!♥(≧▽≦)♥またいくつか、入手出来ましたのお披露目します‼♥(≧▽≦)♥雲のようなホワホワしたインクル...
今回のオーダーは、今はお空にいるトイプードルの女の子⭐︎最期まで、そして今もご家族の愛をいっぱい受けてきっと幸せだろうな^^と胸が熱くなりました。オーダーありがとうございました!
今回のオーダーは、ペロっとお口がかわいいチワワさんの作成でした⭐︎ 8才の女の子です^^色んなカラーの混ざる毛並みは薄い色でベースを作ってから少しずつそれぞれの色に派生させていきました。先日ご紹介した猫さんと家族のチワワさんでした♪おじいちゃんと孫のような関係だったそうです^^ 2匹で写っているお写真を拝見させていただきましたが、その雰囲気が伝わって心が温かくなりました⭐︎オーダーありがとうございました!
DIY エコクラフトを裂く道具 3種 ~100均やホームセンターにある材料で作れます~
3種のうち2種は過去のブログ記事でご紹介した木の棒とステンレス針金で作るものとステンレス補強金具L字隅金を加工したものです。 エコクラフトが流行ったかなり昔は使い終わったテレホンカード(お若い方は見たことないかも・・・)やPPバンドで裂い
しずく堂さんの北欧ニットとキャットドームの編み方本、猫ベッド・猫ちぐらの作り方のメモ
Amazon 楽天市場 しずく堂の編みもの時間 気分は北欧 しずく堂 文化出版局 ニット作家・しずく堂さんの北欧をテーマにした作品集。ツバメ柄と花柄の編込みミトンや、伝統柄の帽子、幾何学模様のソックスなど、表紙の写真を見ているだけでも幸せな気分になる。そんな素敵な本を出されているしずく堂さんが、「北欧風のハンドウォーマーとネックウォーマー」の作り方を教えてくれるすてきにハンドメイドが、2023年1...
今日は晴れたり曇ったり雪降ったり…の一日でした。寒い中、お越し頂きありがとうございます。椿のピアス色違いで沢山作って頂いてますTさん。白地に柄生地を使ってピア…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さまのアアリイのクッションカバー先月パターンをお渡しし…
北欧風フラワーブルーム(ブルー×ピンク)のぷっくりタックバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風フラワーブルーム(ブルー×ピンク)のぷっくりタックバッグが出来上がりました スカイブルーをベースに、ほんのり桜色…
こんばんは今日は久々にハンドメイド作家らしい記事です 私事ですが、ようやくコロナ陽性療養明け怠さ・痰のからみ、不意の咳などありますが、ほぼ全快!!今日からハッ…
寒い中、たくさんのお客様に御来店いただきました! @makiita1016さんの美姿勢セラピー そして@m_y_wowさんとのコラボイベント「わたしたちのワードローブ展vol.3」  …
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店 こんにちは!ムチャクチャ寒いです(@_@)今日の東京は最高気温4℃とのこと。もう冷蔵庫より低いですね。日は出てるのになぁ・・・でも店内には暖房つけて営業しております
「こんな選び方なら失敗しにくい」ヘアアクセサリー選び4つのポイント
種類も色も豊富なヘアアクセサリー。色々手にとっていくと、どれを選んだらいいのかわからなくなることありませんか? いつもと違うものを選んでみたいな・・と思っても結局同じようなものを買ってしまったなんてことも一度や二度じゃない、という人もいるの
ハンドメイドやヘアアクセサリー作りにちょっと興味あるんだけど、どんな道具が必要かわからなくて・・リボンのヘアアクセサリーを作るときに、必要な材料や道具、あると便利な道具を紹介します。 100円ショップやホームセンターで入手できます 必要な道
バレッタやヘアゴム、ヘアクリップなど、いろいろなアイテムに使われているリボンモチーフ。 リボンのヘアアクセサリーは「好きだけど、子供っぽく可愛い雰囲気になりがち」と敬遠していた人におすすめしたい、大人女子が上品に取り入れられるリボンモチーフ
中身が見える福袋が主流の今ですが、「何が入っているかな?」とワクワクしてほしい。 「普段、自分では選ばないヘアアクセサリーを気軽に試してほしい。」 そんな思いから今年も中身が見えない福袋を販売します。 今年は12月15日から販売 今年の福袋
Instagramを楽しんでる方におすすめです 先日、こちらの本を購入しました。 Instagramあたらしい商品写真のレシピ リンク 高価な一眼レフカメラだけでなく、スマホでも気軽に真似できるよな構図もあるので、ネット販売などお仕事ではな
ストライプリボンを使ったバンスクリップ再販しました。 挟むだけできっちり止まる! 立体的でボリューミー。360度どこから見ても大人可愛いヘアスタイルを実現! やや甘めテイストのオフィスカジュアルな服装に合わせやすいバンスクリップです。 挟む
今年初めてのminne更新明日26日(木)20時頃を予定しております。今回はコースター8点黒糸を中心に紫がかったピンクとグレーの糸を使いました。そしてブッ...
ハギレでバスケット2 No.7また斜めから撮ってしまってる・・・とってもオシャレに写真を撮ってあげてる方のを見て私も頑張ろうかなぁとか思ったんですが、やっぱり思っただけでただ撮ってるだけです。花とか木の実とか小道具と一緒に光も考えて・・・とか無理でした。
昨日は八千代台教室でした。先週の天気予報では雨か雪だったので心配していたのですが晴れました。生徒さん完成作品100のパターン No.14布選びもピーシングも完璧ですね!Mさんの作品を拝見するたびに丁寧に作ることが大切だなと勉強させていただいてます。☆ ☆
ちょっと前に少しだけ編み進めてたこちら。三國さんの木の葉のカーディガンの袖は、別の糸で編みなおしてる。在庫に合った指定糸(ブリティッシュエロイカ)があったのでそれで編んでたけど結局糸が全く足らず、買い足したらロット違いで色の違いに差があるのではと怖かったので気になってたメリノスタイル極太を注文した。 ブリティッシュエロイカは色が多くてどれも可愛いし、ざっくりした風合の糸もいい感じだけど、とにかく臭い~~。いい香り♪って言ってる人もいたけど私は結構苦手。あの獣臭。それにちくちくが・・・。 メリノスタイルはブリティッシュエロイカほどくっきり模様は浮かないかもしれないけど、柔らかいしちくちくゼロで着…
【途中経過01】サーペンティーナで編むフィンガーレスグローブ
糸が余りそうだからと、手首部分を長くして2つ目を編み始めたものの、長くしすぎて足りなくなりそう~と書いていたフィンガーレスグローブ。ドキドキしながら編むのが嫌で間が空いてしまったので、諦めて解いて、もう一度最初から編み始めました。My project page → サーペンティーナで編むフィンガーレスグローブ最初から編み始めて手首部分を少し短くして1つ目が編み終わり、写真はもう片方を編み始めた時のもの。ぴったりか...
今年の事始めはトナリノさん主催のクラフト日和から道の駅陸前高田にて1月13日~月28日まで開催します是非お近くにお越しの際はお立ち寄りください糸玉とアメリカンフラワーのマリアージュがテーマですマリアージュって言葉使ってみたかったにほんブログ村クラフト日和in道の駅陸前高田
買い物がてら道の駅陸前高田に行ってきましたとてもきれいなウニのランプや貝を閉じ込めた作品など他にもいろいろ魅力的な作品が展示販売されていましたよにほんブログ村クラフト日和in道の駅陸前高田開催中
裁断が終わりましたので、後はパーツを縫い合わせるだけ。1枚10分もかかりません。 型紙を正確に写したり、縫代込みできちんと裁断しておけば、後はミシンが縫ってくれます。 2枚、ほぼ完成。縫っておいたポケットを貼り付けて、肩紐の処理を考えます。本来なら、片側で結びますが、今回はカバンベルトの金具か、ワンタッチホックか、まだ迷っているのです。 今日は医大の定期検診に来ています。病院に費やすお金と、時間は、症状がなくなると、無駄遣いしているみたいで、ちょっとやましい気分になります。今日は痛いくらいに寒い日です。 この病院、院内の喫茶店が気に入ってます。診療が終わったら、必ずモーニングかランチを食べて帰…
ハウスのミニタペストリーが完成しました。Kさんの作品です。煙突の煙は、私が持っていた絣の浴衣生地を使いました。その他の布はKさんの布です。同じ型紙でもその人の…
レイが作っているオクタゴンのミニキルトです。キルトトップが完成しました。レイとお散歩(大阪城公園)の続きです。公園内の梅林の早咲きの梅が少し咲いています。寒紅と言う種類です。寒いけれど春が近づいているのですね。寒波襲来で全国的に大変な事になっていますね。大阪市内は寒いですが幸いなことに雪等は積もっていません。どうぞ暖かくしてお気をつけてお過ごしくださね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよレイのパッチワーク(オクタゴンのキルトトップ)
最近少しだけ余暇時間が増えました。途中まで仕立てたパッチワークを仕上げています。リンゴにパッチワークした物を使って、ペンケースを作りました。ペン以外の物も収納…
編みぐるみを作りたい!その気持ちだけで日々編んでいますが『顔』が決まらない。一応、服も着せてみました編みながらあ〜、ここはこんな風にあ〜、編み目減らしてみよう…
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りや 駒沢公園で 時々編み物をしている 幸せ大好きのマコちゃんです 今日の東京の寒さといったら 言葉にできないほどの寒さ・・・ 朝の血圧測定も
節分の準備鬼くまちゃんのぬいぐるみとジャムのお話【まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー製作開始
こんにちは、うさ三郎です。最近、Etsyで生地を探すことが趣味になっています。JOANNにはない生地を見つけては、お気に入り登録してムフムフしています。そして先日、ついにサテン生地を買ったわけですが。欲望は止まることを知らず。さらに欲しくなってきたので、慌てて在
やや大判オーバル・カボションカットのモスアゲートです。38×23×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひとふたまわり?やや縦長気味に大き目ですが、厚みは基準値的6㎜で、ボリューミーということはありません♪d(゚∀゚d)♪♪模様が場面広く楽しめる、良きサイズ感かと思います♥(〃∇〃)♥モスアゲートとは、和名の「苔瑪瑙(こけめのう)」も示す通り、「コケ入りメノウ」という意味合いで名付けられているお石ですネ♪(※メ...
花嫁さんのボールブーケ。70枚摘んでもまだまだ 花びらを葺くスペースが残っています。オレンジ色の剣菊とサーモンピンクの梅の花。とても綺麗✨オレンジ色と言っても…
今日は、天気が心配でしたが寒い中 お越し頂きありがとうございました。Kさん、帰路は雪が舞っていたとの事です。無事に到着、ほっ…ベビーヘアクリップとても小さな …
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
こんにちは、*あみものノート*です。 ご覧くださり、ありがとうございます♪ハンドウォーマー、全色揃いました♪*こちらの糸、2つの濃淡が織りなす色がとても可愛く…
かんざし作りのKさん。4回目のレッスンは、小さなお花作り。丸つまみと剣つまみ。フリーレッスン、作りながら どんなお花を摘むのか決めながら進めていきます。糊板に…
昨年帽子を作りに行ってきますと話されていたIさん。今日は、作った帽子を2点持って帽子に飾れる、つまみ細工ハットピンを作りました。ハットピンは、また完成ではあり…
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます(*^-^*) 現在栃木県 ものすごい強風で 家ごと吹き飛ばされそうな音が鳴り響いています(;^ω^) 明日は気温も低くなりそうなので 皆さんもお気
レザーハット The Snake ”ザ・スネーク”完全限定Ver.オーダー受付(蛇柄・馬革・オーダー・注文・Leather・Hat・本革製・帽子・販売・制作・経年変化・一点モノ・サイズ展開・皮)
人とかぶらない一生モノの帽子が欲しい🎩・・・ 憧れのあのアーティストが使っているハットが欲しい・・・ ROCKを軸にレザーファッションを展開する ボビーアートレザー®︎代表 照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です。▼まずはコチラをご覧ください(60秒)▼