メインカテゴリーを選択しなおす
予定や締め切り、To Doが押し寄せてくる月曜日を乗り越えた、火曜日。 ここで現状と情報を整理すると、残りの平日と週末が過ごしやすくなる。 アウトプットの小さな習慣が、自分を助けてくれる。 なぜ、手で書くのか わたしはメモ魔である。 ポケットには常にメモ帳を入れ、思いついたことから買い物リストまで、全部書き出している。 63422364回くらい紹介している、わたしの脳の外付け。 ダイゴーの すぐメモ! ダイゴー 縦型鉛筆付すぐメモ!方眼 小 B3548 amzn.to 434円 (2025年06月24日 11:27時点 詳しくはこちら)
きのうは 早朝に起きだしわたしの運転で実家へ。先日 業者に依頼し家財を全て片付けた実家のお掃除へ。*夜はスタミナを付けたくてニンニク粒入りのアスパラ炒め。*油カレイの刺身など。+++わたしが結婚し家を出た後の家は父ひとりには広く仕事だけでも手いっぱいだったなのは明白で本当に言葉で表すなら家の中の状態はドロドロシンクも床もいたる所に汚れがこびりつき家の中もカビ臭くていたたまれない。父から連絡があった時...
自分で自分を満たす。自分のご機嫌をとる。 気分良く平日を過ごすために、月曜日の夜は少しだけ贅沢をする。 今週も始まったなぁと少し憂鬱な気分になっているあなたも、 今週も元気に頑張りたい!と思うあなたも。 週の始まりの夜にこそ、ほっと一息つく習慣を。 夏でも入浴、睡眠の質を高める ジメジメしてきた今の季節、さっとシャワーで済ませがちだが、質の良い睡眠のためにはシャワーよりも入浴が効果的。 睡眠の1〜2時間前、熱すぎない39度前後のお湯に浸かる。 副交感神経優位にすることで、入眠しやすくなる。 部屋の温度は適温にしておき脱衣所に扇風機を用意するなど、お風呂を出た後の環境づくりを
最近、水筒を買い替えてとても良かったので紹介します。 タイガー魔法瓶のパッキン一体型のステンレスボトルです。
2歳の息子が年齢詐称してきた話(笑)お買い物マラソンポチ!購入品!
おはようございます!! 2歳の息子に『何歳??』って聞いたら 『15ちゃい』って答えたんだけど、、、詐称(笑) 確かにこの前はコーラ飲んでたっけなぁー。 3人目は何でもデビュー早めですね 久し
ワンコを迎えてから、ワンコのケージでリビングが窮屈になってしまった。そして、ソファはワンコの毛や染みで汚くて、とても座る気になれなくて、邪魔だな〜と思っていました。だけど、このソファ、とても座り心地というか、寝心地がよくて、私以外の家族はごろ〜んとしてたり、なかなか捨て候補にはなれませんでした(ちなみに私は捨てたいと言っていました)。 でも、ここ最近ライフスタイルも変わってきて、夜ご飯を食べたあとは子供たちはそれぞれの部屋にいってしまうし、私も早く寝たいのでリビングでゆっくりする感じではないし、ソファを使う頻度が減っていました。なんといってもワンコがソファから飛び降りたりするのが腰に負担がかか…
1週間だけ挑戦してみる習慣化。今週のお題は!?*画像は、イギリスで買ってきた紅茶たち小さな手帳を手に入れて始めた、やることリスト&やらないことリスト。今週の振り返り!▼全3種類✖️カラー2種先週の反省会今週の習慣化#13・体調を整える・予定を入れない・家も整
大学2年のころ、炭水化物と脂質を一切摂取しない過激ダイエットに没頭して月経が止まってしまった経験があります。日毎に体重が減っていくのが愉楽になっていて、空腹が苦にならない「ダイエット・ハイ」の異常な心理状態でした。 月経が止まり末端冷え性が深刻な状況になって、ようやく「なんだか身体がやばいかも」と自覚し婦人科を受診するまで1年半くらいかかりました。婦人科でホルモン治療を受け、無事に再び月経が始まりました。 物量過多な状態から一念発起して、家中の不要物を捨てまくる「お片付けハイ」も、この時のダイエット・ハイの心理状態の近いのかもしれません。 「日毎に数十グラム単位で体重が減るのが快感」だった大学…
【夏のマストアイテム!】子どもと一緒に大喜び♪買ってよかった「手動かき氷機」
暑くなってきましたねぇーーー 今年の夏、買って大正解だったアイテムがこちら!\\手動のかき氷機!//昔ながらのレトロなデザインに惹かれて購入したのですが、、、これが想像以上に大活躍 \プ
シンプルライフに憧れるkotohaです。今回は、ズボラな私が気に入っている楽ちん収納について紹介します\(^o^)/ この収納で使うのは、こちらの100均アイテム↓ え、ただのコップじゃん! と思うと思いますが、その通り、コップです(笑)
シンプルで長く使える!ママたちの間で話題の習字セット使ってみた!!
今年から習字の授業が始まるということで、我が家では「kukka ja puu(クッカヤプー)」の習字道具セットを購入しました!結論から言うと……買って大正解!! ●習字セット 13点セット 開けてびっ
チェキを持っている。 かれこれ10年くらい使っているだろうか。 格好良いお姉さんたちが使っているというイメージがあって、子供の頃の憧れだった、チェキ。 その場で写真が現像される、インスタントカメラである。 富士フイルム(FUJIFILM) チェキ インスタントカメラ instax mini 12 ミントグリーン INS MINI 12 GREEN amzn.to 12,100円 (2025年06月21日 21:08時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 携帯電話やスマートフォンのカメラで写真
お買い物マラソン【6/23 24h限定】タイムセール50%OFF!
****************** 【6/23 24h限定!50%OFF!】 ULRUB ウルラブ ボディスクラブ パウチタイプ460g パウチタイプが半額SALE中ですよ〜🎵 【50%OFF!】 無印良品
ここ最近軽くの掃除はしつつも、あまりお手入れができていなかったキッチンシンク。気がつくと水垢汚れなどで真っ白くなっていました。そろそろ本格的に掃除をしないと、取れにくい汚れになってしまうため今回いつもよりもしっかり目にお掃除をしました。掃除...
HUBATHのヘアキャッチャー、3ヶ月待ったかいがありました。
3月の楽天スーパーセールで購入した、HUBATHのヘアキャッチャー。大人気商品で、予約品となっており3ヶ月まっていました。それがついに、届いたので早速設置してみました。HUBATHのヘアキャッチャー届いたのは、マグネット・本体・排水口ネット...
今年から始めた1ヶ月100捨てチャレンジ。これまでの5ヶ月間、無事に100捨てを達成しています。ちなみに、「100捨てチャレンジ」とは、不要になったものを100個手放すということ。明確な定義等はないようなのですが、今回私が掲げたルールは3つ...
今日もお越し下さりありがとうございます主人とのんびりお茶タイムにほんブログ村先日、お友達からいただいた「KIHACHI」の焼き菓子 どれから食べようか 主人と…
ショルダー付き♪ オトナ女子のminiナイロントートバッグ(一度持つと、手放せない)
旅のお供に、ショルダー付きのトートバッグを買い足しました!ショルダー付き♪ オトナ女子のminiナイロントートバッグ「海外旅行に行くならスリ対策は万全にしたい」スリに狙われるのは、スマホ・パスポート・カメラなんだとか。▼ずっと横長のショルダーバッグを持ってい
毎日大活躍の買い物かごエコバッグ&楽天お買い物マラソン気になるもの
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『キッチンシンクを掃除してスッキリ!』おはようございます。ご…
片付けブログを開設して5年半。古今東西、量販店に並ぶ大量の収納グッズ便利グッズの類を眺めながら嘆息する日々です。 私の中では、一つの結論が導き出されつつあります。 結論。それは「片付けなんて、やめちゃいな」ということ。 片付けブログを自称してるくせに何を言い出すのでしょうこの人は。と、怒ってページを閉じるのはちょっと待ってね。 人類の最大幸福を願って私は叫びたい。 片付けるのを、やめましょう。 100年前から無数の片付け術が流行っては消え流行っては消え、巷には珍奇な収納用品が出ては廃棄され出ては廃棄され、「家が片付かない」と悩める小市民の財布は資本主義社会に狙い撃ちにされ、あってもなくてもどう…
毎日、毎日、少しずつなが~くなる日を感じては、活動時間が増えたような気がしてワクワクしていたのですが、 ついに
こんにちは☀︎今回は、ズボラな私の楽ちん保湿法を紹介していきます^_^ 私の保湿は基本的にオールインワンを使っています☆ 面倒くさがりなので、一本でぱぱっと終わる手軽さが嬉しい。 化粧水、美容液、乳液、、、と買い揃えなくて済むため、その分洗
こんにちは☀︎今回は、ズボラを極める私の洗顔法とオススメ商品を紹介します^_^ ☀︎朝は洗顔代わりになるシートで時短 最近ずっと使っているのが、ビフェスタのミセラークレンジングシート。 リンク クレンジングから洗顔、化粧水までこれだけで済ま
今年は「ドウダンツツジ」に手を出さない理由とリビングのビフォーアフター。
先日、少し書いておりますが・・引っ越ししてもうすぐ3カ月。↓この時はポスターフレームについての話になっちゃってますが 笑夏に向けてちょっと逆行した感があるリビングのビフォーアフターです 笑こちらがビフォー今回の家の間取りが和室とフローリン
5年前にはてなで「収納しないブログ」を開設した当初、こんなエントリをアップしていました▽ yuringo738.hatenablog.com 当時はワードローブの管理に、洋服の購入価格を着用回数で割った「着用単価」という考え方を導入していました。「着用単価」は「洋服のコスパ」を可視化する指標。 つまり、着用単価が低い(安価な服、もしくは高価でも着用回数が多い服)ことが「コスパの良い服」であるという価値観がありました。 「着用単価」をタイトルにしたエントリは割とアクセス数も多かったので、当時は頻繁に記事にしていました▽ yuringo738.hatenablog.com yuringo738.h…
今回、イギリス旅行のためにキャリーケースを新調しました!「キャリーケース」は軽さと色で選びました・・・6泊8日の海外旅行。自分で持ち運びできる中サイズのキャリーケース(スーツケース)で行くことに決めていました。9年前に買った無印良品60Lサイズを持っていたか
****************** 夏に紫外線をたっぷり浴びて、 秋口に大きなシミを作ってしまったことが あるので…今から夏のダメージが 秋の肌トラブルにならないために、 しっかり対策したいと
当サイトには広告が含まれています。 この時期の楽しみの1つがセール チラホラと値下げや プレセールもそろそろ始まりますねー! 欲しいものは 値下げにならなかったりもしますが 猛暑を快適に乗り
「明日なに着る?」で悩まない、気楽なクローゼットを希望します。
6月半ばですが既にクローゼットは真夏仕様。 仕事用に揃えた今年の夏トップス6枚▽ 三つのブランドのカットソー、同じ型で色違い(黒と白系)で2枚ずつ。 奥からソージュの半袖カットソー黒&白、ジャーナルスタンダードの黒&ライトグレー、FRAY I.Dのノースリーブニット黒&ベージュです。 昨今は季節を問わず「気に入ったデザインの色違い」を揃えることが増え、ますます冒険しない保守的な傾向が強まっている我がクローゼット。 「同一アイテムの色違い買い」は被服の失敗を避ける最短ルートであります▽ yuringo738.hatenablog.com yuringo738.hatenablog.com yur…
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます☺️ 夏らしいハイビスカスが咲きました。 冬は家の中に入れて冬越しをさせています。 ハイビスカスが咲くと
昔、上司に「俺が小鹿くらいの歳のころは、寝る間も惜しんで仕事していた」と言われたことがある。 睡眠時間を削って提出したわたしの企画書の質は、果たして本当に良いものだったのだろうか。 言われた当時は、5時間睡眠でも辛かった。 疲れが取れない、朝からずっとしんどい。 それでもクソ真面目なわたしは「毎日5時間も寝ているなんてダメなんだ…」とさらに睡眠時間を削ってリサーチをしたり、仕事に役立ちそうなことを調べたり、企画書を作っていた。 それらは一体、どれほどの精度だっただろうか。 今となっては恥ずかしくもあり、当時の自分を哀れに思う。 自分にベストな睡眠時間 6時間では翌朝眠
先日のイギリス旅行に行く時に話題のエアタグを使ってみました!人気の「エアタグ」デビュー!旅行&日常の便利アイテム旅行に行く前に、YouTubeで安全対策などの動画を観ていたらAppleのエアタグ(AirTag)をスーツケースに忍ばせているという内容が上がってきました。空港
こちらの記事の続きです。 カムバック、透明感 リップモンスターのカラーチャートを見ていただくとわかると思うのだが、陽炎はOKなのにpink bananaを塗ると唇だけ妖怪化するくらい、わずかな青みすらNGだったはずなのだ。 それなのに、である。 やや青みのチークを使用してみると、しっくりくるではないか。 顔が明るく見える。 マイナス5歳肌。 透明感が帰ってきた! ちなみに私が試したのは、セザンヌのチークブラッシュ03ミルクモーヴ。 過去の私なら、ほぼ間違いなく「チークだけ浮いて見える」色。 セザンヌ チークブラッシュ03 ミルクモーヴ 2.2g ピンクモーヴカラー
実家に住まいを移し、私の部屋は2階にあります。1階にキッチンやお風呂があるのですが、一日に何回も階段を上り下りするのが大変だなぁ、と感じることがよくあります。1階に降りて部屋に戻り、忘れたものをまた取りに戻ったり。それだけで運動になります(笑)転勤生活ではアパートなどの集合住宅だったので、ワンフロアの生活にすっかり慣れてしまっていました。また、夜に2階に上がる時、電気を付けたり消したりするのが面倒...
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 前回
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『お目当てのものを買いに無印良品店舗へ』おはようござ…
あらゆるものへの期待を捨てると家は自動的に片付く、という楽観的な仮説を立てています。 そしてしみじみと物量が過多な状態にある老親が暮らす実家を、もはや諦めの境地で眺めている娘の私です。 どうして彼らはゴミ同然の古びた鍋、及びそれに類する不用品を捨てずに貯め置くのか。 とっても不思議。 yuringo738.hatenablog.com 世の中に溢れる不思議の背景を勝手気ままに想像するのはお金のかからないエンターテインメント。両親が物を捨てない(捨てられない)真理の奥底にあるのは「もったいない」そして「いつか使えるかもしれない」という根拠不明の茫漠とした「期待」なのかもしれないと想像します。 そ…
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます☺️ あおみはさんよりご依頼いただいておりました 超高密度リネンマルーンパンツ オフホワイトが完成しました。 大変お待た
毎月20日は、オトク好きな方ならご存じのウエル活デーですね。 簡単に説明すると、ウエル活とは、毎月20日にウエルシアグループでのお支払いでWAONPOINTを利用すると1.5倍の価値にアップするという、オトクなお買い物術のことです^^ ちなみに私は、洗濯洗剤が底をついてしまい、今月のウエル活をとても心待ちにしております・・! というわけで本日は、私がウエル活に備えてやっておくことをまとめてみたいと思います。
「何を言っているんだと思われそうだけど、最近パーソナルカラーが変化してきてる気がするんだよね」 知人がこのように述べるのを聞きながら「なーに言ってるんだ」と思いつつ「そうなんだぁ」と驚いた表情をして見せたのは、一体いつのことだったか。 青みピンクのリップをつけると、顔が土色にくすむ。 ホットピンクのニットを着ると、老けて見える。 テラコッタ、オレンジ、サーモンピンクは昔からしっくりくる色だった。 パーソナルカラーは何度診断してもイエローベース。 そんな私がある日、いつも通りのコスメでメイクを仕上げると、そこには見たことのない女がいた。 なんとなく、今までと違う。
当サイトには広告が含まれています。 ここ数年、モノを減らし、 家中のモノの数はだいぶ減ったはず! モノを少なくすれば 多くの物を上手に収納する技術やアイディアも必要なし♩ 収納場所に適当に入
グレーパープルのリネンスカート とナチュラルコーデ 猫ちゃんも一休み
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます☺️ ヘリオプシスが咲き始めました☺️ 葉っぱの色が同色で それだけでも好きなのですが 花の色がブラッドオ
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『1ヶ月分の家計振り分け管理におすすめの無印品』おは…
毎日着たい!プチプラ「骨格診断別白T」で叶えるシンプルコーデ(PR)
ここ数年、真夏は無印良品の白Tを愛用しています♪今年は私好みのデザインが発売されなかったのでいろいろ物色して見つけたのは!?プチプラ!「骨格別ベーシックTシャツ」選べる3タイプ・・・私のデータ✔パーソナルカラー:サマー・ライト✔自分スタイル診断:シャープト
新年に始めた「腸活」!半年経過してみたリアルな感想は・・<PR含>
今年の初めにスタートした(っていうか飲み始めたのは12月なのですが)↓高評価のレビュー&リピしている人が多い「魔法のTANSA」以前も書いていますが、現在主流の「腸活」というのは・・腸で「短鎖脂肪酸」を含む「乳酸菌生産物質」を作るために善玉菌+善玉