メインカテゴリーを選択しなおす
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^洗濯物あるあるなんだけどね本当、これ何回目だろ長男のバイト服のポッケに油性ボールペンが、入ったままだった一緒に、洗っ…
できるだけ動かず、休むとにかくこれが1番だよPBCがあるから、疲労感半端ないよね〜勘違いみたいに言うお医者さんもいるけど間違いなく出る症状のひとつ理解して…
特発性門脈圧亢進症(指定難病92)のページを更新門脈の圧が上昇し、食道静脈瘤が発生したり、脾臓の腫大、貧血等の症状を呈する疾患のことです。【原因】中年女性に好発し、血液検査で免疫異常が認められることがあることから、何らかの自己免疫機序(自分自身の体に対して自分の免疫が働く状態)の関与が推測されています。更に最近の研究により、血液中の一部のリンパ球の働きの異常が指摘されています。現在このような免疫の異常に関して重点的に研究が行われており、今後の解明が期待されます。【症状】門脈圧が上昇すると、脾臓が大きくなったり腹水が貯まります。さらに、門脈圧の上昇により門脈血の一部が肝臓に向かわずに他の臓器に逃げるようになります。このようにしてできた新しい血液の流通経路を側副血行路と言います。この側副血行路のために腹壁の静...特発性門脈圧亢進症(指定難病92)
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^今日は、遠くの方で稲光が見えてます⚡️すっきりしないお天気昨日も作った、主人だけが気に入ってる料理があっていつも作る…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^今日は、朝四時ごろ星空が、めちゃくちゃきれいでした🤩たくさん星が見えるの久しぶり心が和みました主人が、お仕事に向かう…
まだまだ暑いっ毎年思うよね〜笑こんな暑かったっけとけちゃいそうだよ勘弁してくれぇって思うけどあともう一踏ん張りだね胃も疲れてるし今日は、そうめんにしよ 朝…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^お仕事がお休みの、今のうちにやる事を済ませてるよ難病で通っている病院に医療証の更新手続きのため記入依頼してたのが、郵…
ブログへのご訪問、ありがとうございます^ ^昨日お家に訪問してくれたトンボさん何処に行ったか、完全に見失ったけど夕方ごろ、捜索したら置いてた箱の中に隠れてたの…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^朝から、カミナリが鳴っているよ⛈️天気はグズつきそう台風の日に🌪️長男が、夕方ごろ用事で数時間出かけたんだけどね🚲昨…
60だったPT(%)値が突然正常値一歩手前の79にまで上がりましたが、そこから一年ほど惜しくも正常値一歩手前のままが続きました。 前回の記事はこちら『禁酒する…
肝硬変の病床はグレートCからグレートAに改善はしたものの、命に関わる数値であるPT(%)値が正常値を20程度下回る(正常値の下限は80)状態が続いてました。 …
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^台風の影響なのか今日は、どんより曇り空そして、かなりの蒸し暑さです晩ご飯を考えるのも面倒くさくなり昨日、主人のリクエ…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^昨日はお仕事で、今日からがお休みいぇ〜いと解放された気分仕事のことも忘れて過ごせるお休みは最高だね少し風邪気味な感じ…
天気予報みて、ぶったまげた関西ほぼ直撃コースに、なってるんだけどまだ変わるかもしれないけども水のストックは、多めに、しとこうと思うよあとは普段から防災用に…
肝硬変発覚時はこのまま呑み続ければ余命2年と言われていたのも、禁酒等のおかげで余命10年楽勝と言われるまでになりました。 前回の記事はこちら『禁酒するに至った…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^台風の影響で風が強い🌪️色んなモノが、飛ばされそうなので、片付けておこうと思うよ今日の私、全身筋肉痛何かで見た、近く…
肝硬変発覚当初は毎週検査がありましたが、それが2週間に1回になり、1ヶ月に1回になり、発覚から1年後ぐらいには血液検査の結果も安定してきたので検査が3ヶ月に1…
みんな大爆笑した時、どうなる私はね、腹から笑うタイプ滅多なことでは、そうならないんだけどね腹から笑いすぎると、体が揺れるんだよ手に飲み物持ってごらんどうな…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^昨日は、淀川花火大会があったんだけどお家の2階に上がって、長男の部屋から覗いてみたら👀花火が見えて、なんか得した気分…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^昨日は、ぱんぱんに腫れた目のまま病院へ結果を聞きに行って来ました血液検査は、オールオッケー👌アルブミンが少し下がって…
こう言うと怒られそうですが、病状が好転したのは、肝硬変が発覚したのとコロナが蔓延しだしたのが同程度の時期だったのも幸いしたのかも知れません。 前回の記事はこち…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^昨日は、寝る前に映画観ようと思いつき、選んだ作品が、余命10年余命10年Amazon(アマゾン)思いつきで、観る映画…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^昨日は、お仕事休みぃと喜び朝の用事を済ませしんどくて、少し就寝そろそろ起きねばと、目を開けちょうどその時、携帯に連絡…
8月は、満月が2回ある特別な月だよ今日と、31日2回目は地球に最も近づく満月🌕なんだって一年で1番大きくみえる月、そして明るいhttps://tenki…
肝硬変の状況はグレードCの非代償性肝硬変ですので、幸い合併症は出てませんでしたが肝臓としての機能はかなり低下している状態です。 前回の記事はこちら『禁酒するに…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^蚊の季節だよねぜったい刺されたくないって思ってるけどめちゃくちゃ刺されやすいよ服の上からでも刺されるし、虫除けを塗り…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^今日は、いつもより出遅れてしまい朝散歩、暑かった土用の丑の日だと主人が、とっても楽しみにしており今日は、うなぎを、買…
総合病院の検査では胃カメラ検査もしました。 前回の記事はこちら『禁酒するに至った話⑫←寝れない日々』自分の部屋のお酒関係は処分しましたが、家族とのスペースに行…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^昨日の失敗話をするよ病院へ検査をしに行ったんだけどねタイトルに書いちゃってるけど朝からもう、眠たくて眠たくて病院にむ…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^毎日、うだるような暑さだね昨日は、疲れてしまって早めに就寝強い日差しを浴びすぎるとびっくりするくらい、ダメージが残る…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^暑すぎると頭が、ぼぅーとしちゃうねぇ集中力も、ないよため息じゃないんだけどふぅーっって声出しちゃう今日は丸1日、色ん…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^昨日は、天神祭奉納花火があったね天神祭は、日本三大祭りのひとつだよ若い頃に何度か行ったことあるけど人、人、人で溢れか…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^お休みに入ってる息子たちどうでもいい会話を、書いてしまうよ次男へ、質問🙋いつから夏休み夏休みはない8月試験だから何ど…
自分の部屋のお酒関係は処分しましたが、家族とのスペースに行くと家族の買い置きのお酒とか呑んだ後の酎ハイの空き缶とかが目に入るんです。 前回の記事はこちら『禁酒…
自分の部屋にある酒関係のものはすべて処分し夜の世界ともおさらばしました。 ※お酒を呑んでいたとき買い置きしていたもののごく一部 前回の記事はこちら『禁酒するに…
私だけだと、28℃〜くらいでもいいんだけど主人やわんこちゃんがいるので25℃〜26℃ 設定にしてるモジャモジャのわんこちゃんと筋肉で身体が熱いらしい…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^✨最近わんこちゃんと一緒に寝ること多いんだけど大体は、ここが定位置👇でも、布団で一緒に川の字で寝ると👀警戒心ゼロ私が…
ブログへのご訪問コメントもありがとうございます^ ^コロナになった長男くん静養につとめてます熱は、上がったり下がったり高熱ではなくなったのでこのままいけば、下…
アホみたいに呑んでた人間が禁酒するに至った話⑨ ←自分の部屋のお酒処分
肝硬変が発覚してこのまま呑み続けると余命2年と宣告された私ですが・・・ 年老いた親もいるので、親より先に死ぬ訳にはいきません。まだ、未成年の子供もいます。せめ…
再検査の結果ですが… ck値が4000まで落ちてました😌 腎臓や肝臓や甲状腺は問題なく、やはり筋肉の損傷が原因だったようです。 このまましばらく水分を多めに取って尿を出すようにということでした。 とりあえず一安心ですが、今回の件で何事もやりすぎは良くないということを学びました。
アホみたいに呑んでた人間が禁酒するに至った話⑤ ←総合病院での検査結果は・・・
総合病院では再度レントゲンを撮り、血液検査をしましたが、その結果を見たお医者さんが険しい顔をしていました。 検査結果は末期の肝硬変でした。 肝硬変のレベルは「…
アホみたいに呑んでた人間が禁酒するに至った話⑥ ←アルコールが原因で・・
肝硬変というとお酒の飲み過ぎというイメージがあるかと思いますが、自分のようにアルコールが原因で肝硬変になるような人は日本では10%程度らしいです。 C型肝炎と…
アホみたいに呑んでた人間が禁酒するに至った話⑦ ←発覚したときのγ-GTP値
肝硬変が発覚したときの血液検査結果は以下の通りです。 これは地元の病院の結果で、総合病院での検査ではγ-GTPはたしか333でした。(検査結果とってあるはずだ…
昨日、通院のため病院に行きましたが、再検査となってしまいました…。 理由は血中のCK値が異常値だったからです。 正常値は高くても250のところなんと…13000オーバー!即入院レベルとのこと。 筋肉痛などないか聞かれたため3連休中に2日連続で筋トレを行い、筋肉痛であることを伝えました。 恐らくそれが原因だと思われるということでしたが念のため明日の金曜に再検査することに。 激しい運動をすると壊れた筋肉の成分が血中に溶け出し高くなることがよくあるとのこと。 ただそれにしても数値が高すぎるとのことで、腎臓や肝臓や甲状腺の病気の可能性もあるかもとは言われました。 次の検査までは水分をたくさん取って尿を…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^暑かった昨日は、連休明けということもあり病院の診察も、てんやわんや風邪の人、すんごく多いなぁと思ってた帰り際に、携帯…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^暑い夏の味覚スイカ🍉大好き💕お買い物で、大栄スイカをゲット甘〜〜いっお腹が壊れてるので、少しだけみずみずしくって、シ…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^朝から、暑いとにかく暑い猛暑だね連休最終日も、目がクラクラするしどこかに出ようと思えないご近所さんが朝から洗車してる…
2022.12月 血液検査 血圧 通院 脂質異常症 牛しゃぶしゃぶ ふるさと納税 阿波黒牛
こんばんは。。最近焼肉行ってないせいかお肉食べたくて食べたくて。。ついつい暑いせいかお寿司や海鮮に寄りがち。。コレは以前アップしたふるさと納税の後半戦。。私、…