メインカテゴリーを選択しなおす
自分のゴハンを食べて満足してくれたのか、ネムネムモード☆秋ですからね~ 最近じゃ、すっかり丸くなって寝てますね。真夜中は、お布団に入ってきますけどー すっかり抜けてきれいになりました~♪どうでしょう、ピカピカの毛並みです~ いつも訪問ありがとうございます。感謝。ゴハン後のひと眠りは至福の時の坊ちゃんに、ぽちっとお願いします~♪ うちの豆柴はにほんブログ村ランキングに参...
最近この距離でのお二方をよく見ることができるようになりましたでもこれはほどよい距離…というかふぅ助くんはいちこちゃんへのちょっかいを出す数秒前いちこちゃんは隙を狙って避難を試みるという距離感ですさて!いちこちゃんの安眠が少しでも守られるようにと“しまパト”でゲットした背もたれ付きの柴クッションを置いてみたところ…いつ部屋を覗いてもそこにいるのはふぅ助くん気持ち良さそうに寝てますふぅ助くんのお気に入り今...
今日の三日月は美しかった〜♡さて、もう1週間ほど前の話ですが、父の七回忌に、栃木から愛犬ホロを連れて妹が1泊で来ていました。法要を終え、栃木に帰る前に、ホロと貫太、妹&甥っ子と私で夕方の散歩に行きました。せっかくなので、2匹の写真を撮ろうとしたら、貫太も
涼しくなってきたので 今年の8月にオープンしたばかりの 小野農園直営のカフェ ono cafeへ。テラス席はペット同伴OK。小野農園の野菜は農薬・化学肥料を使用しない有機野菜。カフェ店頭にも野菜や果物が販売されています。久々の新しいカフェに ちょっと嬉しかったイッヌ。もちろん自分の分もあるだろうと疑ってない様子。 ←残念ながらイッヌのメニューは無いランチプレート。新鮮野菜を使ったキーマカレーと 数種類から選べる...
台所に行かない約束を守るワンコ、大好きなボールがコロッと入ってしまい……
ねとらぼさんにまたまた動画を取り上げて頂きました!↓↓↓ 台所に行かない約束を守るワンコ、大好きなボールがコロッと入ってしまい…… けなげな解決法に「お利口…
僕の名前は、はっぴぃ君。今日も朝からポカポカ。 気持ちいいね~♪ とぉちゃんの野菜嫌いを克服する為に始めたのが「柴わん農園」🥒🍆🍅そのお野菜達のお世話をするのが、僕達なんだ!農園長さん
秋ですねぇ、空が高くなってきました先週、妹と愛犬ホロが我が家に来た時のこと。妹がホロ用に持ってきたブランケットをリビングに敷くと、早速やって来たのは、貫太。生来の“敷物好き”。名前を呼んでも来ないのに、敷物を敷くと、100%やって来る。それが例え好きじゃない
今日の最高気温、16度だったトニー区です。なんと明日の予報では11℃。とうとう晩秋になって来たかな・・・。 風が強かったので、木が沢山のドッグランの公園に来て…
<柴犬野球ニュース>よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!延長10回の表、2アウトからソフトバンクに3点奪われたその裏の攻撃。もうあかん。。。99%負け覚悟のゲームを振り出しに戻したのは・・・・藤岡選手の奇跡の一発。あっぱれな3ランでした。ゲームを決めたの
こんにちは、あいですお元気ですか 14日土曜日に、道の駅あがつま峡に行きました めいは、ドッグランがきらいです では、色づき始めの吾妻峡に行こ…
今夜のお二方の様子ふぅ助くんいつものいちこちゃんウォッチング👀カメラに気が付いて💦カメラ目線のシンクロいただき‼️それにしてもふぅ助くんの猛烈アタックに困り顔のいちこちゃん今夜は いちこちゃんがSOS‼️ ですいちこちゃんファイト✊‼️...
雨んぽリードを作ったら朝からシトシト冷たい雨。前日の試着散歩いらなかったな😅作ったあとに気付きましたが鮮やかな色のリードは地味なレインコートに合わない…そして、どんなに頑張って作ってもはな には嫌な雨んぽに変わりない。仕事終わりはどんな天気でも早足だね。そして昼んぽ。朝より雨足早くてザーザー降り。昨日は寒い1日でした。冬支度せねばにほんブログ村...
コロナワクチンを打って、週末は寝込んでいました⤵ おでんを作り置き 私は食欲がなかったのでゼリー飲料やお茶ばかり飲んでいました焼きそばはちょっとだけ食べました おでんは金曜日に作って、日曜日まで少しずつ食べていました。 ワクチンは、ずっと迷っていて予約の電話をした時にはもう一杯で… その後、すぐにキャンセルが出たので夫と一緒にお願いすることに。 北海道の叔母が送ってくれた新米や野菜。 美味しい新米をご飯のお供で頂きます 私の周辺は、ワクチンの副反応が軽い人ばかりで、私のように重い人はほとんどいません。 ベランダのローズマリー、タイム、イタリアンパセリを使って、ミニトマトとミートローフのグリル。…
ヤフオク!無事終了(感謝)~姫復活?!補助なしで立てる!歩く!(嬉泣
昨夜もヤフオク!の応援をありがとうございましたっm(__)m久しぶり過ぎるヤフオク出品で、どうなるのか不安でしたが、なんとかお嫁入できそうっす(感謝)。今回の…
イッヌ 月一ボディメンテナンスの日。施術される気満々で入店。直ぐに 床に敷かれたマットの上へ。気持ちよさそう 笑目を瞑って施術を受けるイッヌ。調子はどうかな??ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。年齢を増すごとに病院が嫌いになってきたイッヌ。クラシックを聴きながら受けるボディメンテナンスは好きらしい。ここは病院のニオイがしないからね...
あ…香ってる♡と思ったら、咲き始めていました。金木犀これからしばらくは、散歩コースのあちこちからいい香りがしてきそうです。さて、昨日の夜から、チャリティーカレンダー購入の受付を始めましたが、さっそく多くの方からお申し込みをいただき、朝、お礼用の貫太の写真
今日は庭木の剪定に取り掛かりました少しずつ年内で終わらせればとちょこちょことやろうと思っていますが初日の今日はちと頑張りましたそんな中ですのでお犬様もお猫様も放置でした🙏お二人様は本日も食欲旺盛猫は元気に走り回り 犬は時々猫を威嚇して追いかけてます写真は全く関係ないですけどおまけの最近イチオシ( *´艸`)だってお二人様は爆睡💣️💤につきサービスショットありませんからアルパカを仕切りにしてお互いの相棒と共...
令和5年9月12日生まれの柴犬メスの子犬(呼び名「ふう」ちゃん)をご予約されている飼い主様が会いに来てくださいました〓
埼玉県飯能市にある 犬用無添加おやつ専門店のみちのくファーム。店舗が新しくなり 以前よりも広くキレイになりました。(車から降ろすと 旧店舗に入って行こうとしたイッヌ)New店舗でオヤツの試食。色々食せて嬉しいイッヌ。入店拒否が数年続いたけど また入店する気になれて オヤツもたくさん頂いて良かったね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛...
今日は寝坊してのんびりした朝😅ヴィオの『早く朝散歩行こ―!』って視線を感じて朝散歩へワンコにも飼い主にも快適な気温ですよ~近所のヴェルヴィオファイアが嫁いで行った豆柴のくぅちゃんもちょうど朝散歩に出てきたぁ💕なので一緒にお散歩することにおっかなびっくりで微妙な距離をとって歩くくぅちゃん🤣でも次第に慣れて近づいて歩くそしてヴェルヴィオのお尻の臭いを交互に・・・👀クンクン・・・クンクン・・・そんなに臭い🤣く...
昨日の夕方、貫太と歩いていて、近所の小さい神社の前で、赤い花を見つけました。え…彼岸花?今頃????いや、いや…いくら今年の秋の訪れが遅かったとはいえ、流石に遅すぎるでしょう。タイミングを逸して、アップできずにいた、彼岸花をバックにしたこの貫太の写真を撮
柴犬と長瀞でお散歩/長瀞は山に川に商店街に…いろんなお散歩を楽しめます!
10月の上旬に埼玉県の北西部、秩父郡にある長瀞(ながとろ)に行きました!季節的にはさすがに夏の暑さも収まって、
黄色いリードを作りたくて生地探し。でも、なかなか良いのがなくて「リボン」として販売していた色合いが黄色っぽくていいかなーと思ってポチっと購入。…届いたら、思った以上にピンクだった😅ネットで買うとねー、こうなるよねー。おまけに柄だけで飛びついたのでナイロンだったことにも気付かなかった💦どうしようかと思いつつも無理やり縫い付けて完成!いつも部品を調達するお店で今回初めて「レバーナスカン」を買ってみた。重...
こんにちは、めいですお元気ですか 都道府県魅力度ランキング2023 グンマー県は現状維持の44位でした ・・なぜ上がらないのかしら このランキ…
お散歩の準備を始めいちこちゃんを呼びますすると…いの一番にかけってやって来る子(ФωФ)行く気?満々 すりすりしてアピール残念ですがダメです💦そしてお散歩から戻って来たら必ずお出迎えしてくれますしかし今日はお迎え無しあれ⁉️ リビングに入ると毛繕い中あにゃ❗お帰りにゃさい毛繕いに夢中でお出迎えどころではなかったのねこの後はお互い晩ごはん食べて 食後の追いかけっこしていちこちゃんをビビらせるふぅ助くんでしたポ...
皮膚病のせいか何だかニオウ。予定日より早いけど、洗いましょう。痒いのわかってるから?何だか妙に大人しい。しっかりタオルドライしたらノミダニ駆除薬しようね~。拒否権はございません。エリカラしているから反撃も敵わず終了。ブルブルしないでね。 。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。☆ 本日の夜勤弁当 ☆ゴボウ肉巻きとひとくちチキン・にんにく醤油下味つけて冷凍していたので解凍後に焼く...
今日は何とかお天気もちました。午後から地域の防災訓練だったのです。以前は消火器訓練とか、三角布の使い方とか、ロープの結び方とか、古典的な方法を実技指導されていたけど、今は、ラップを使った骨折時の固定方法とか、災害時のラップの活用術や、避難所の備品の説明と
🎃萌木の村ハロウィンマンス2023🎃開催日:2023年10月1日(日)~10月31日(火)山梨県北杜市清里にある萌木の村。毎年10月になるとハロウイン仕様に様変わりした萌木の村を楽しむことができます。一番の目的は、広場にあるかぼちゃアート。さくらと比べてみても迫力満点というのは言うまでもありません。お見事です👏動画にまとめましたのでよろしければご覧くださいませ。●動画●【動画目次】00:00 オープニングから広場までの道01:15 ...
一昨日の夕方、現在栃木県の那須塩原に住む妹が、愛犬ホロ(元保護犬)を連れて、我が家に来ました。去年の母の三回忌の時は、隣に住むお友達にホロとななこ(猫)の世話を頼み、電車で来た妹ですが、今年はホロを連れて車で来ました。で、まる子と初対面!実はまる子、「犬
昨日 シャンプーを頑張ったいちこちゃん&あずきちゃんお散歩を兼ねてサロン近くの大きな公園へ夏から秋にかけて見ごろが長く続く色鮮やかな千日紅がテレビのニュースで紹介されていたのでタイミング良く行こう‼️ってなりました美しいグラデーションの千日紅と秋空が素晴らしかったですあずきちゃんも嬉しいねぇ久しぶりの一緒のお出かけだからねただ なかなか一緒にモデルさんが難しい💦 爽やかな秋晴れの中 とても良く歩い...
犬のかわいいところを集めたエッセイマンガ。朝から晩まで飼い犬こつぶ(柴犬の男の子)を観察した7年の記録で、300ページ超えのフルカラー!なのに、¥1540と、お得な本の魅力をご紹介
先週からだいぶ涼しくなってきた小虎地方。 長い間、夏服でやりくりしてきた小虎さん。 ようやく待ちに待った秋服にて、ドッグランへ出陣して参りました!ヽ(=´▽`=)ノ そして、涼しくなったことで、ようや […]
病院帰りに実家に寄ったら夏の名残が玄関に飾ってあったww梅雨明け後、一斉にセミが出て壁に激突してきていたんですよね。今年、セミ多かったなー。ここのところ眼科も含めて通院続き。お出かけもできないので美味しい物求めて寄り道しています。まずは~韓国料理「扶餘」の自販機冷凍で販売なので、買って帰って冷凍庫に入れちゃえば、いつでも食べられるしレンチンで即ホムパ~🎵量も、そこそこ入っているのに安いのがいいのよね...
お散歩行くよー♪マリンは、まだ朝ご飯は少な目なので、お腹空いてるよね。。。・・・・。もう少しの辛抱だからね!全快したら、お祝いの特製ご飯とオヤツを用意してあるんだ。頑張れ、マリン!!!<稲川淳二 怪談ナイトツアー2023>2023年の夏ツアーもいよいよラ
こんにちはー 普段 ボタの朝一の散歩は夫が行っているのですが、夫が出勤でいない日は必然的に私が従者となります。 気温が高い時季はなるべくショートカットで済ま…