メインカテゴリーを選択しなおす
毎年10月頃にカーテンとソファーの洗濯をしていましたが、仕事を始めると週末もなんだかと忙しくなかなか時間がとれないですね〜11月に入ったこの3連休、季節外れの暑さが続いているのを利用してようやくカーテンを丸洗いしました。リ
お疲れ様です10月の最終日でしたね~今日もいい天気でこの時期とは思えないほど暑いくらいの気温になりましたねさて、今月も忙しく活動させて頂きました新築現場も旭市にて、4つ。匝瑳市にて1つの現場が動いています。リフォーム工事がラッシュでした旭市、匝瑳市、銚子市等、先進的窓リノベ事業を活用したリフォーム工事が多く、進行中。会社のスタッフが不足する中で、今月は私もニシヘヒガシヘかなり動きました11月以降から着工するリフォーム工事の打ち合わせや来年に向けた工事打合せも多数ありました。新規のお問合せも今月はかなり多くありました、ありがとうございます来月も宜しくお願い致します皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキン...10月のまとめ
棚の中がぎっしりすぎて、ものを出しても戻すのが難しいのに、「ちゃんとしまえるから、ものは減らさなくて大丈夫」と言っている…ダイエットに成功したら着るからと、サイズの小さい服を手放せない…ダイエットは何年もできていないのに… このように、片付
【楽天11月購入品】お買い物マラソン!ワインに合う調味料も。
もうすぐボジョレーヌーボー解禁(^^)/ 姉の誕生日に毎年ボジョレーヌーボーをプレゼントするので、ワインに合う生黒胡椒を。友人のお店(和食)でたまに出してくれるんですが、すごく美味しいです。 1000円ポッキリ メール便対応♪ 代引き決済・
どうしてもイギリスで買いたかったのは、炭味のクラッカー!?【ヨーク】
4年前にヨークに住んでいたころ大好きでよく食べていたものがあります。 そのうちの1つが、クラッカー。 しかも、
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今夜から楽天市場でお買い物マラソンが始まります。今月は値上がりした品が少なかったものの、12月、1月からまた一気に一斉
気切孔閉鎖術、術後の小児外科の診察は先月行ってきましたが ↓ ↓ ↓今回は、術後の小児科外来へ行ってきました。小児科の先生は、娘が生後22日で気管切開したときから、ずっとずっと診ていただいてお世話になっている先生
最近みなさんのおすすめ料理は何ですか? マイブームっていうのもあるかもしれません。 台湾のルーウェイは絶品 台湾の地元の料理の中にルーウェイがあります。 ルーウェイって何?って感じかもしれません。 ルーウェイです ⬇ ルーウェイは滷味と書きます。 もし自分で作...
去年リメイクシートを貼った洗面所の壁。隙間があいたり、少しめくれてしまってるところが気になっていましたが、やっと修理する方法を思いつきました。残ったリメイクシートとマグネットテープを組み合わせて境目を抑えることで見た目スッキリ。
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング お庭の 松の木の剪定*が今年も...
「仕事で疲れて何もできない」仕事終わりに余力を残す暮らしの工夫
こんにちは、あまねこです(=^x^=)”仕事で疲れて何もやる気が起きない”という人は多いと思います。私自身も仕事に追われて平日は殆ど何も出来ない、休日もただ体を休めるだけで、自分の事が何も出来ませんでした。その結果、心が病んだ事もあり、それ
お腹が痛くなることはほとんどないのに、今日は胃が痛くなりました。母の実家の隣地境界線の件で気が重い日々なのですが、10月中旬の測量後分筆部分について案が出されました。”言うべきことは言う” そうなのですが・・・言わなければならないような言うべきことは、言い
イギリスは大好きですが、それでも完璧なものなんて1つもありません。 おにぎりや天ぷらが恋しくならなくても、 あ
再び無印へ。娘の毎日の弁当箱は、曲げわっぱを使っています。でも、カビなどが気になりしっかり乾かすには1日おきで使った方が良いので、もうひとつ買い足そうと思...
今日から3連休ですね♪ 息子たちが小さかった頃、スーマーマリオにハマって夜な夜な ゲームをしていた時があって、懐かしくなり 新しく発売されたスーマーマリオブラザーズワンダーの ソフトを購入したんですが・・・・  ...
無印の靴のインソールの消耗を防ぐため、インソールの上にダイソーの「珪藻土インソール(中敷き)」を購入し使ってみた話(ダイソーの珪藻土インソールを使ってみた感想レビュー)
無印の靴のインソールの消耗を防ぐため、インソールの上にダイソーの「珪藻土インソール(中敷き)」を購入し使ってみた話(ダイソーの珪藻土インソールを使ってみた感想レビュー)
今年の冬予想は暖冬だそう 福岡でも11月なのに25℃超える日が続いてます 汗ばむ秋;そんな中 秋に済ませたい家仕事は順調動くほど暑くて、首に扇風機かけて動いています 週末は夫婦で窓掃除で汗だくでした 久しぶりにピッカピカの窓生活 嬉 *黒釉フリーカップ 大野香織 *豆絞りガラス鉢 鈴木努 *ターキッシュボウル 鈴木麻起子 *箸置き 朝虹窯 10月の電気料金明細届いていました暑いとは言え流石にエアコン起動は無し 1...
野菜の味も変化してますね。 この野菜は知ってるけど、品種改良されて新しく出てきてるので味がイメージと違うというのもあるかもしれませんね。 フルーツとうもろこしって!? 先日フルーツとうもろこしなるものをいただきました。 なんでも、生で食べてもおいしいスイートコーンらしい...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング 二女のお弁当作り*頑張って 続...
「仕事が辛くて辞めたい人へ」仕事を辞める為の暮らし作りをしよう。
こんにちは、あまねこです(=^x^=)仕事が辛い、苦しいと感じている人は多いと思います。かくいう私も、数年前に仕事が辛くなって、結果休職することになった過去があります。そして現在も仕事に苦しさが出てきたので、来年の3月を目処に退職する意思を
はてなブログで書き始めて2年が経過した頃から少しずつしていること
こんにちは、暖淡堂です。 Yahooのブログサービスが終了した後、1年ほどアメバブログで書いていましたが、書店で染谷さんの本を読んだのがきっかけではてなブログに移動してきました。 それから大体2年が過ぎました。 2年が過ぎた頃(そのちょっと前も含めて)に少しずつやっていることを記録として書いておこうと思います。 発作的にデザインを変えた ブログデザインを変えました。 見た目をシンプルにしたいという衝動に襲われて、変えてしまいました。 前のデザインの時にCSSで少しだけ設定したものが、全部消えてしまいましたが、変えてよかったと思っています。 また発作が起こると変えるかもしれません。 デザインが変…
夫が、金沢で人気のゴーゴーカレーがガストで食べれるから行きたいというので、ランチに行ってきました♬ 2023年10月に訪問しました。 ゴーゴーカレー 金沢カレーブームの火付け役!ゴーゴーカレーのHPはこちら↓ 黒い!濃厚な金沢カレー! 濃厚
朝から気合!でした。ここ数年、朝食はパンだった娘が和食、ご飯に復帰。しっかり、美味しそうなのは結構。おかずが少ないときはお味噌汁。シメジの味噌汁です。場合によっては、お昼を食べそこないそうな木曜日の仕事予定。昨夜は、突然夫から年収を出すように言われ当然の
11月。10月はなかなか忙しくてブログを更新したのも3度だけ。もう少し更新頻度をあげたいものです。11月に入っても暑いですね。明日からの3連休はもっと暑い...
外国のベーコンは美味!?朝4時に食べるブレックファーストinイギリス【ヨーク】
時差ぼけのせいで、着いてから数日は朝4時に起きてしまう私。 いや、私だけでなくカズも同じです。 2人して、4時
早朝の京都嵐山は幻想的な美しさでございました。撮った写真は メインカメラ429枚 サブカメラ82枚合計511枚早く眠れなきゃ早く起きれないということでマイスリー半錠に頼りぐっすり眠って元気に出発。嵐山手前の松尾大社付近からの朝日の写真朝6時45分頃~ぐらい本格的な紅葉は11月下旬だそうですが私はこのぐらいの時期が好きです。大人気で写真を撮る人が多い嵐山・中之島橋ほんのちょっと紅葉が始まりました。此...
【夕飯の基本】夕飯は毎日必ず食べるもの+αでフードロスを削減しました
無理せず長くコツコツとごみを減らす暮らしを綴る『リコ、ローウェイストと暮らし』ズボラでも、忙しくても、自分の生活を楽に!暮らしのアイデアをお届けします。----------------------------------------------------------突然ですが、冷蔵庫の中身って全部思い出せます
食欲の秋、おいしいものを食べてますか? 秋といえば、栗も有名です。 栗は甘栗?板栗? 日本では、甘栗といえば、天津甘栗を思い浮かべると思います。 台湾でも栗売ってます。 栗の袋 ⬇ 天津甘栗とは書いてないですね。 遷西板栗と書いてあります。 遷西とは中国の河...
【愛用品】シャンプー&リンス、コンディショナーは「エティーク」の固形石鹸にしました
無理せず長くコツコツとごみを減らす暮らしを綴る『リコ、ローウェイストと暮らし』ズボラでも、忙しくても、自分の生活を楽に!暮らしのアイデアをお届けします。----------------------------------------------------------ローウェイストな生活を始めるとしてどこからは
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング 今日は・・・11 / 2 (...
無印良品の食器棚(スチールユニットシェルフ)に合わせて軽い食器にこだわる
我が家の食器棚は無印良品のスチールユニットシェルフを使っています。 長年、ひとり暮らしとはいえ大きな食器棚を使用していましたが、食器の見直しをしようと使っていない食器を処分したことがきっかけでスチールユニットシェルフに変えることにしました。
朝、不動産会社からお電話をいただき、またもや温かく、心強いアドバイスをいただきました。その後仕事。昼食をとって、習い事に。週末に作ったレッスンバッグを、結構自慢げに持っていたかもしれません( ´∀` )自分のためのレッスンバッグがこんなに嬉しいとは思いません
こんばんは🌙 今回も前回に引き続き、お部屋を断捨離して整えていく内容です。 (前回の記事はこちら📚👇) 今回は何を整えていくのかというと、書類系です😓 以前ダイソーのファイルに整理したものの、量が増えてだいぶバサバサしてきたし(笑)、整理し
ノーコーケージ・ウエンズデイがわからず置いてきぼり!?【ヨーク】
4年もたつと、しかもコロナ禍を挟んでいると、古いお店がつぶれ、新しいお店がたくさんできていました。 そのうちの
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村どうやら、近くの大陸では大変なことが起こっているようです。(?の場合は「内 モ ン ゴ ル」&「喘 息」で検索してみて
「部屋がすぐ散らかる」から脱するために、やめたいこと・したいこと
部屋が片付いた状態になるのを、片付けるご本人も望んでいるのに、すぐ散らかってしまう…そんな場合は多いのではないでしょうか。 本日は、部屋がすぐ散らかる原因と、「部屋がすぐ散らかる」を脱するために、やめたいこと、したいことについて、お話したい
花って分かる人が見れば、すぐに何の種類かわかるんでしょうが、 あまり得意でない人が見ても、名前が出てこない、そもそも花は見たことあるが名前を知らない、という事が多々あるかもしれませんね。 台湾で見つけた花は何でしょう? 台湾できれいな花を見かけました。 さてこの花は何で...
【 嵐山は早朝~10時頃までが一番綺麗 】 と 聞いたので(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
今年はとても暖かいということで京都も紅葉が遅いらしいけど私は真っ赤なもみじ🍁にあまり魅力を感じないので少し色の変わりかけ、緑・黄・橙・赤黄葉・紅葉を狙って嵐山に参ります。こんな感じの紅葉が大好きです嵐山の紅葉見頃情報紅葉見頃状況 2023年11月1日【見頃前】 色づき始め・部分的に紅葉が見られる状態2023年11月2日(木曜日)明日早朝・自転車で嵐山に行きます。【嵐山】無断駐輪・路上駐輪等は禁止です...
老齢基礎年金をもらえる歳に近づくと「何歳まで働くの」 と聞かれることが増えましたので「で き れ ば 生 涯 働 い て い た い わ」と答えると 「それはなんで」と、次の質問が来ることもありますが(。◕ ⩊ ◕。;) まぁそうよね興味アリアリよね…多少、似たような考え方の人が居たとしても その人の生活環境とか金銭問題など色々あるから働く理由は様々私の周りで、頑張って働いてる高齢者の人の話をたまに書いてたりするけど...
ガラクタから新しいモノを作る~アップサイクルな壁掛けフックDIY
先日イケアの鏡を設置して思ったのです。あ、この辺にフックがあったら何かいろいろひっかけられて便利なんじゃないか???ということで作ってみました。今回は、お...
【愛用品】キッチンはメラミンスポンジを卒業!ネットたわしに変えて正解でした!
無理せず長くコツコツとごみを減らす暮らしを綴る『リコ、ローウェイストと暮らし』ズボラでも、忙しくても、自分の生活を楽に!暮らしのアイデアをお届けします。----------------------------------------------------------メラミンスポンジやめた理由は大きく3つ・消耗
無理せず長くコツコツとごみを減らす暮らしを綴る『リコ、ローウェイストと暮らし』ズボラでも、忙しくても、自分の生活を楽に!暮らしのアイデアをお届けします。----------------------------------------------------------ローウェイスト生活をはじめたきっかけは?ロー
ごみを減らしてお金・部屋・自分自身を整える『リコ、ローウェイストと暮らし』----------------------------------------------------------ローウェイストな暮らしのきほんわたしが実践しているローウェイストな生活のアイデアを紹介しています。【暮らし】・郵便受けに「
【ローウェイストな買い物】わたしがものを買うときの品物の選び方
無理せず長くコツコツとごみを減らす暮らしを綴る『リコ、ローウェイストと暮らし』ズボラでも、忙しくても、自分の生活を楽に!暮らしのアイデアをお届けします。----------------------------------------------------------ローウェイストな生活をはじめてから、もの買い
無理せず長くコツコツとごみを減らす暮らしを綴る『リコ、ローウェイストと暮らし』ズボラでも、忙しくても、自分の生活を楽に!暮らしのアイデアをお届けします。----------------------------------------------------------わたしがゼロウェイスト挫折した理由は3つあり
これでテニスがうまくなっていたら奇跡だ 豊沼-砂川(二十六)
学校のテニスコートの脇に草むらがあり、練習中よくそこにボールが飛んでいった。僕たちはその草むらでボールを探した。時々、古くなったボールが見つかった。古いボールは汚れていたので、手で触るのが嫌だった。それで、テニスラケットですくい上げるようにして取っていた。そのうち、ただすくい上げるだけでなく、ゴルフで深いラフから打ち出すような感じでボールを打つようになり、やがてそれが楽しくなった。練習時間中ずっとゴルフ遊びのようなことをしていたこともあった。顧問の先生が練習を見にくることはほとんどなく、先輩部員もあまり熱心ではなかった。それで、僕たちは練習をまったくせず、テニスコートの脇で勝手に遊んでいたのだ…
こんばんは🌙 最近、いろんな物を少しずつ断捨離しています(笑)😅 なぜ急に思い立って断捨離を始めたかというと、どれだけテトリスのように物を収納しても、多すぎて入りきらなくなってしまったから(笑)😭 靴の時も確かそうでしたね👞💦 物があるべき