メインカテゴリーを選択しなおす
小説「エトワール1993」~その衣装はシンデレラのガラスの靴~
小説「エトワール1993」 小説「エトワール1993」という作品を書いています。クラシックバレエを題材にした作品です。あるバレエ教室が『くるみ割り人形』の全…
小説「エトワール1993」~名門バレエ団の衣装アトリエを訪ねる~
小説「エトワール1993」 小説「エトワール1993」という作品を書いています。クラシックバレエを題材にした作品です。あるバレエ教室が『くるみ割り人形』の全…
ご観覧をありがとう。忘れ物をなさいませんよう、今一度座席をお確かめになって2-4
「携帯は持ってますか、警察を呼んでください」よく通る声、しゃがんでいるにしてはだ。また、綺麗に人ごみが直線所に私と声の主とを繋ぐ。周囲、取り巻き、野次馬たちは無能であるかのように、鈍感にこちらを覗き見た。しかしだ、美弥都は考えを訂正した。何らかの理由、要因が私に通話の可能性を求めたのかもしれない、わずかではある。 「どうかしましたか?」 「携帯の電波が通じないみたいで、かけてもらえませんか?」 二日ぶりに屋外で取り出した端末のディスプレイ、機種変更はこれまでのままで良かったが、先週、料金プランの改正が迫る旨のはがきが自宅に届き、急ぎ、販売店にて新しい機種に変更を余儀なくされたのだ。縦長の鏡を思…
冒険の旅へ出かけよう!宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…44
「いいから、気をつけろよ。頭をぶつけるぞ」 もっとも、ぶつけるだけなら、まだいいけどなぁ~物騒なことを、リュウは楽しそうに言う。ここは、笑うところじゃあない。…
ゾロゾロと、四人はアリスとルークと、ナイトと帽子屋を引き連れて、森の中を突っ切って行く。「おかしいだろ?景色が全然変わらないんだ」帽子屋は、陽気に話すけれど…
にほんブログ村 にほんブログ村 #般若 胸の中に、しこりとなって残ってしまった、深く強い、塊の様なその怒りと悲しみ。海野には、それを抱え込んだまま、如何とも仕様が無かった。 まるで、只管相手
こんばんは。暇人です。今日は、スマホから投稿しようとすると、消えてしまうので…パソコンからの投稿です。(ほかのお話は、パソコンなのですが…)三回書いて、三回と…
ご観覧をありがとう。忘れ物をなさいませんよう、今一度座席をお確かめになって2-3
そして西へ信号を渡った。時間が止まったみたいに、車は止まったままだ。運転席の顔と何度も目が合う、車を降りて、流れの回復を待つ人も数人。しかし、美弥都は渋滞発信源を、ラウンドしたビルの玄関口、交差点の角に立ち、眺めた。彼女が正対する西に通りを進む現れる、ビルの隙間、路地を通り最短距離でコーヒースタンドの店に出るのだが……、面倒ごとに巻き込まれる覚悟で時間の短縮を図るのがベストか、このまま南下して目指すか、彼女は数秒ほど悩んで、進路を渋滞に取った。 警察の赤色灯は未確認なので、呼び止められ職質を受けたり、あるいは遠回りするよう通行を妨げられたりする確率は大いに低いと考える。しかも、こちらは仕事の名…
冒険の旅へ出かけよう!宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…43
竜は理解しているのか…それを合図に、ズズズズズ…と、体をすべらせる。「ユウタぁ~ちゃんと、つかまれよぉ」リュウはすっかりご機嫌で、本物のリーダーみたいに、裕…
フランク・ロイド の 音楽 - #GARNiDELiA 、春よ、来い
フランク・ロイド の 音楽 - #GARNiDELiA 、春よ、来い 春よ、来い / 松任谷由実 [Covered by GARNiDELiA] 春よ、来い / 松任谷由実 [Covered by GARNiDELiA] 紅蓮華 / LiSA [Covered by GAR...
また小説を読むようになった。今読んでいるのは宮部みゆき氏の「クロスファイヤ」。読んでいるうちに物語に引き込まれる感じで、なかなか面白いと思う。宮部みゆき氏は他にも「小暮写真館」とかも読んだ。他には、村上春樹氏や東野圭吾氏あたりも好きで読んで
9巻の終わり方から、さすがに最終巻で妖精視点の話はないだろうと諦めていましたが、妖精視点はなかったもののコティングリーが流暢に喋る展開があったので嬉しかった。グレンたちは普段単純なやり取りしか出来ていなかったけれど、実際の妖精たちは全く違ったというのが面白かったので、またないだろうかと楽しみにしていました。それがグレンとしっかりやり取りをする形で実現するとは思ってもいませんでした。というわけで、9巻...
・愛がなんだ(角田光代) ・ママの友達(新津きよみ) ・七十歳死亡法案、可決(垣谷美雨) ・贖罪の奏鳴曲(中山七里) 11月は4冊。どれも面白かったです。 そして、垣谷さんのお話はやっぱり面白い! 図書館で最近はいつも貸出中になっているので
「え~っ」「ウソだろ?」 ショータとユウジが、ゲンナリとした顔で、不満そうに声を張り上げる。「そんなに、イヤ? それならほかに、方法があるのなら教えてよ」逆に…
鶏の鶏とバトルして~セイレーンの熾火(おきび)第4章 それぞれの旅立ち…41
こんばんは!暇人です。本日は仕事納めの人が多いみたいですね!本日は、本年最後のヘルパーさんの来る日でした。でも…ワタシ、なぜか勘違いをしておりまして。金曜日に…
#般若 にほんブログ村 にほんブログ村 武芸者風から漢方医に化けたシヴァ神は、「ちと、用事がある」と言って、夕餉の膳もまだ、運ばれないのに、大丈夫なのかな、と訝しむ3人を残し、ふっと、消えた。
ひきこもりが活かせるコンテスト 中篇『入賞作品 本編部門 星空の下で』
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を…
ひきこもりが活かせるコンクール 前編『引きこもり文化祭とは?』
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を…
冒険の旅へ出かけよう!宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…42
「何をコソコソと、話しているんだよぉ」 クルリと、リュウがこちらを振り向く。相変わらず、カンがいいヤツだ。「リュウ!ちゃんと、ユウタさんの言うことを聞くんだぞ…
フランク・ロイド の 音楽 - Halestorm Daughtry - Separate Ways (Worlds Apart) (Official Music Video) ft. Lzzy Hale ft. Lzzy Hale Daughtry - Separate ...
「氷の女王の城は、遠いですよ」 ジャックは、アキに向かって話しかける。「そうだねぇ~確かに歩いて行くのは、大変そうだ」ルークがそう言うと、遥か彼方の森の奥の方…
こんばんは!暇人です。昨晩はかなり冷え込みまして…中々眠れなくて困りました。今朝、目覚めた時は、曇り空でしたが…次第に晴れてきました。段々と気温が上がりまして…
ご観覧をありがとう。忘れ物をなさいませんよう、今一度座席をお確かめになって2-2
あまり外へは出歩かない。いや、正確には大勢の人がひしめく場所を避けて、外出をする彼女だ。車移動は、私が働く喫茶店では主流である。ところが、美弥都は車の免許は持っていない、移動はもっぱら徒歩か電車である。不便ではないのか、店主には何度か聞かれていたが、緊急時における選択性の多さ、といつも答えを返す。 美弥都は川に突き当たってから南に進路を取った。より人が少ない通りを選んだ。潤沢に水がうねる。自動車の音も水を真似て一定のノイズであるならば、気にはならないだろう。エンジン音を一定に奏でる装置、というものが開発されてもいいように思う美弥都である。 二ブロック半を歩いて、前方に不穏な動きが見られた。なん…
*小説『ザ・民間療法』を始めから読む私の整体は出張専門なので、いろいろなお宅に出かけていく。一人暮らしの小さなアパートから高級住宅街の豪邸、企業の会議室や高級ホテルにいたるまで、行き先はさまざまだった。友人の近野さんのおかげで(せいで)、私の患者には医
「え?! 酒森先輩どーしたんスか?? 制服着てる酒森先輩見るの初めてなんスけど??!!」 制服?! 「今から本社へ赴かなきゃなんなくて…」 寒くないの?真冬だよ?? 「ええっっ?! 酒森先輩 何殺らかしたんスか??!!」 「違うよ むしろ殺るのはこれからだよ… なんか本社で暴れてる奴達が居るから 黙らせて欲しいって……」 「ああ… 彼奴達っスよね… 本社の輩と部長が話してんの聞いたっス…… 彼奴達結構数居るみたいっスけど独りでだいじょーぶっスか?…」 「だいじょーぶ… たいしたこと無い……」 「あ… 酒森先輩……」 「ん?」 「トマトの剪定なら 平ノコより鋏使ったほーが簡単かもっスよ?」 TO…
#般若 にほんブログ村 にほんブログ村 ダンテの神曲の枕。 この門を潜りし者は、あらゆる希望を捨てよ。 人間の業とは、こういうものだな、と海野は思った。業という言葉それ自体は、大した意
冒険の旅へ出かけよう!宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…41
「えっ」 てっきりジンさんとタツさんも、一緒に行くと思っていたので、裕太はあわてる。「ちょっと、待ってよ。じゃあ、タツさんは?」大体リュウのご機嫌を損ねたら、…
おはようございます。今回は、清水晴木さんの作品「風と共に咲きぬ」を読了したので紹介します。 たんぽぽのように心が変わる登場人物たち https://www.a
「おい、そこの! 人のことを、笑いに来たのか?」 すぐにピシッと、節くれだった指を突き出す。(変に刺激をすると、厄介だぞ)ショータはすぐに、思い直す。「ごめん…
「自転しながら公転する」ドラマ 感想/松本穂香、藤原季節主演
読売テレビのドラマ「自転しながら公転する」を鑑賞。原作者:山本文緒。松本穂香さん演じる都は 30歳独身、結婚、親の介護の悩みもある女性。藤原季節さん演じる貫一は凄くいい奴だけど、同じ30歳なのに無職、中卒で学歴なし。 実に共感が持てる物語の設定がうまいな~。ベトナム人留学生に長谷川慎さん。鶴田真由さんも。
2024年1月5日公開の映画『笑いのカイブツ』の小説を読もう!
ツチヤタカユキ氏の『笑いのカイブツ』は、2017年2月に文藝春秋から出版された小説です。ツチヤ氏は、15歳の頃から様々なテレビ、ラジオ番組に大喜利を投稿していたハガキ職人で、この作品は著者の人生を描いた作品ですあらすじ高校生の頃からNHKの『ケータイ大喜利
寝ぼけ眼と気嵐~キミをさがして…第2章 それぞれの旅立ち…36
こんばんは!暇人です。今朝はかなり冷え込みました。外を見たら、見事な川霧が!写真だと分かりにくいのですが、川の表面から、湯気が出る感じで…とってもきれいでし…
#般若 #般若 にほんブログ村 神山はどこだろう?ほんとに四次元に飛ばされたのかな?別の次元に飛んで行ってしまったとしたらどうしよう?海野には神山の受難が気になった。 九州宮崎の、臼杵にあ
ご観覧をありがとう。忘れ物をなさいませんよう、今一度座席をお確かめになって2-1
「届けたら、直接家に帰って。店は僕だけで何とか対処する、手が終えなくなりそうだったら……いや、やっぱり今日の仕事は配達まで」 「戻ります。配達で時給を支払っていただくのです、それに今日は月見客の来店が見込まれます」道路を挟み、真迎えが日本海の荒波。海に浮かぶ月は拝めないものの、二階の窓を開け放った斜め上を見上げる角度は絶好のビューポイントとして去年に個人のネット記事にアップされ、それ以来秋が終わる九月半ばごろまで、月を拝むお客が夕方以降に増えたのだった。常連客は一階のカウンターでしっぽりとコーヒーを嗜み、また二階をよく利用するお客の大半は若者という住み分けが出来上がって、新参者に不平がましい態…
「ねえ酒森ぃ」 「あ… 鯖戸先輩………」 「ねえ… この服どう思う? 最近買ったばかりなんだけど いい歳してイタくなったりして無いかなぁ?」 「いえいえ! ぜんぜんそんなこと無いですよ!! 似合ってますし 凄くカワイーです!」 「ほんと? 世辞じゃ無い?」 「ほんとです! すっごくカワイーです!!」 「そっかぁ よかったぁ ちょっと派手目だから 心配してたんだよね…」 「因みになんですけど 鯖戸先輩………」 「ん?」 「ちょっと変なこと聞きますけど……」 「何?」 「あの…… 今……」 「ん?」 「あの……… 今… 全裸では無いですよね?」 「え? やっぱり似合って無いってこと?………」 「い…
#小説 にほんブログ村 にほんブログ村 どこからか、救いを求めても無駄だと、言う声がしていた。 それは繰り返し言うのであった。 救いなどありはせぬ!求めてみよ。無駄だぞ、下らぬものぞ!
冒険の旅へ出かけよう!宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…40
するとリュウは、まんざらでもないのか、嬉しそうに「おう」といっぱしの返事をする。「わかった。 だけどリュウタのことは、ボクが一番よくわかっている。 無理をさ…
「えっ?」「ケイタ…私たちのことを、忘れたの?」「もう…帰って来ないの?」 アキとカガリは、手を握り合って、悲鳴のような声を上げる。「嘘でしょ? じゃあ…ケイ…
今日も気嵐と断捨離!セイレーンの熾火(おきび)第4章 それぞれの旅立ち…40
こんばんは!暇人です。今朝は、かなり冷えまして、川に霧がたっていました。川が沸騰しているみたいに、煙が出ていて、寒いんだろうなぁ~と眺めていました。 明るくな…
変身サプリメント~性加害者に仕返し~#あの世界に住んでみたい
メリークリスマス! 以下のリンクは、菊池乱が書いたクリスマスシーズンのラブストーリーでございます。 変身サプリメント★被験者ゲイのヒロ君の場合 1 終わっ…
【小説紹介・感想】自分をエルフだと思い込んでいる一般ポンコツ魔族【ハーメルン】【葬送のフリーレン】【TS】【魔族転生】【二次創作】
エルフの耳バーガーさんのハーメルンの小説「自分をエルフだと思い込んでいる一般ポンコツ魔族」の感想紹介を記事にしました。葬送のフリーレンの二次創作。魔族の呪いで頭に角が生えちゃったエルフだと思い込んでいるポンコツ魔族が原作時空のフリーレンと一緒に旅をします。(・ω・)ノ
【小説紹介・感想】シド君に人間性をブレンドしただけのお話【ハーメルン】【陰の実力者になりたくて!】【二次創作】【設定改変】
読者その1さんのハーメルンの小説「シド君に人間性をブレンドしただけのお話」の感想紹介を記事にしました。「陰の実力者になりたくて!」の二次創作。主人公のシド君に人間味を加えた設定改変モノ。家族も仲間も大切にするし、七陰ともイチャイチャするシド君のお話。(・ω・)ノ
#般若 にほんブログ村 にほんブログ村 内藤の乗った潜水艦『おおよど』は今なお行方が分からない。こうしている間にも関東では、時空の変化がいよいよ激しくなった。 しかし一方で、神山の詳細な解
「鯖戸先輩………… 今度は…… 間違いないと…… 思います………… こないだの模様👇 po-l.hatenablog.com 今度は絶対に…… 間違い無く………… フェニックスです………………」 「酒森…… 残念ながら…… 今回も 普通のドバトだ………… しかも…… こないだのと…… 同じ子だ………… 因みに樹は無花果だよ…… どっちもフェニックスじゃない…………」 TO BE COMUGIKO
#連載もの にほんブログ村 にほんブログ村 今や日本は化け物屋敷であった。神山も、海野も青年助手や麻衣、そしてコロも、皆は『あかぎ』の艦内からモニターで、陸上のありさまを見ていた。 そこは、
ご観覧をありがとう。忘れ物をなさいませんよう、今一度座席をお確かめになって1-7
一時間、二時間とお客の入退出を視覚が捉える。 その度に不確かだった移転のイメージを膨らませる方向へやっと気分が高まりつつある、店主は送られた移転先の仕様書に目を通した余韻だ、と感じた。 ランチ終了後、片づけにひと通り目処がついた頃、僕は店を離れた。外から移転先のビルを眺める時間は五分に設定、約二ブロック先だから、赤信号の時間も考慮して片道は七分と長めに見積もる。つまり、約二十分の休憩である。 事件のことなどすっかり頭から取り去っていた。僕には無関係な、近場で起きた事件だ。取り合うべき対象には決して引き上がらないさ。身近な人が亡くなることで、命を奪う突発的な危険・驚異を事前に法によって守るのだっ…
ご観覧をありがとう。忘れ物をなさいませんよう、今一度座席をお確かめになって1-6
「祈るかぁ、ぬううんん……」 「推理にかまけてないで、お前の将来を祈れ」 「先輩はどう、思います?」小川は厨房に戻る、一味足りない料理について、アドバイスを尋ねるみたいだった。 「店長は事件の核心にとっくに気がついている」 「やっぱり、考えることは一緒なんだぁ」小川はこちらに振り返った、ちょうど店主が作業台に振り返ったときと重なる。 「二人とも、いいかげん手を動かしてくれると有難いね。ランチまで三十分を切ったよ」店主はいい加減に、といった表情を顔全体に作る。警察に話した内容はとっくに記憶から抹消していた。おぼろげな感触、輪郭を感じ取れるまでに、短時間で無用な部類に施す処理の迅速さ、抱えておく重…
冒険の旅へ出かけよう!宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…39
「じゃあ、ユウタが考えてよ」 ブンと裕太に向かって、リュウは指を突き出す。「うーん、そうだなぁ」まさかお鉢が、自分に回ってくるとは思わなかった。だが、言い出し…
【薬屋のひとりごと】アニメ12話「妓女と宦官」感想・解説【猫猫の身請け】
「薬屋のひとりごと」アニメ12話の感想・解説。壬氏と猫猫の別れと再会。身請けの内容について詳しく解説。
「えっ」「なに?」 まさか、カラスの大群か?四人は上空を見上げる。 すると真っ黒なマントを身にまとったルークと、トランプの兵隊たちが、カラスに乗っていた。「え…