メインカテゴリーを選択しなおす
「泣かぬなら~○○○○ほととぎす~」。詠んだ人の性格を表すと言われている有名な句です。詠んだのはもちろん、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、そして柴犬ですね。
フランス・ラグビーワールドカップ2023。なかなか盛り上がってますが、日本チームには、すごい秘密兵器があるんですって。サモア戦では、いよいよその選手がデビューかな
お店にとって、看板犬は最高の財産。かわいい看板犬の営業力はすごいですから。でも扱う商品によっては、看板犬のやる気が出ないこともあるようです。
ダンスってかっこいいけど、難しそう。運動神経も必要だし、センスも関係ありそうだし。ペアで踊る場合は、相手との相性もあるし。いやでも、それ以前に必要なのは……?
成功や幸せを招く、引き寄せの法則とは? 簡単にできそうだからやってみてソンはありませんよね。試してみた効果は、柴犬さんに聞いてみましょう。
カンヌ映画祭でもメットガラでも、今どきの海外セレブは露出度の高いドレスに夢中。でも、柴犬さんに言わせると、ハリウッド女優さんなんて、まだまだだとか。柴犬さんが考える、本当のネイキッドドレスとは
擬態する生きものといえば、木の枝そっくりなナナフシとか、木の葉に紛れ込むカメレオンとか。でも実は、柴犬も擬態するらしいんですよ。知ってました
リアル柴ライフⅣ「うちの柴犬のかわいい&困った」柴犬のここがかわいい・ルックス編②
柴犬のかわいいパーツはどこ? と聞いてみました。黒柴さんの麻呂眉など「なるほど!」というものから、笑わずにいられないマニアックなものまで、答えはさまざま。赤柴、黒柴、白柴、かわいい犬の写真もたっぷり紹介しています
リアル柴ライフⅣ「うちの柴犬のかわいい&困った」柴犬のここがかわいい・行動編
柴犬がかわいいのは、なぜ? 顔も耳もしっぽも、ムチムチボディも、全部かわいい。そして何より、中身がかわいい! 柴犬を愛する飼い主さんたちに、愛犬の「かわいい行動」を聞いてみました。かわいさを証明する写真とともにご紹介します。
リアル柴ライフⅤ 愛犬のためのフード選び、どうしてる? 犬のごはんの回数&タイミングは?
愛犬のごはん、どうしていますか? カリカリ? ウェットフード? 手作りごはん? 市販のフード、たくさんある中から何を選ぶ? 犬のごはんにまつわる悩ましいあれこれについて、柴犬の飼い主さんたちからリアルな声を集めました。
昨日の夕方、いつもより約1時間早めの、午後4時に貫太の散歩に出ました。4時だと、まだ空も明るめ。紅葉が進んだ桜の葉は、落ちて枯れ始めていました。そんな枯れ葉を踏みながら、カサカサ音をたてて歩く貫太。いつもは会わない犬や飼い主さんとすれ違いながら、川沿いの
母屋の庭で、琉球朝顔と菊が寄り添って咲いていました。昼間は暖かいけど、週末は師走の寒さになるとか。さすがの琉球朝顔も、そろそろ終わりかな…寄り添うと言えば、昨日の貫太とまる子、珍しく2匹がサークル内で寝ていた。ま、まる子は貫太が入ってきた事に気づかず、貫
母屋の渋柿…だいぶ減ってきました。野鳥が食べているんだと思います。鳥って“渋”は平気なのかな?我が家は、福岡県の朝倉から立派な柿が届いたので、母屋の渋柿は食べませ〜ん。さて、普段は夕方の散歩から帰り、ごはんを食べてからボール遊びをする貫太、今日は珍しく、
シンデレラフィットなんだけど、ちょっとミッチミチかな?ハーネス断固拒否する意思を感じられる表情。気の強そうな女の子です。すぐ大きくなるから、2〜3週間で入らなくなるかな?ワクチンからまだ1週間なので、来週から本格的散歩の練習です。
散歩拒否中の娘&宥める父動かないので、撮影タイム😃メタセコイヤこちらは桜(種類はわからな~い)お立ち台に乗せて、煽り撮り。煽り過ぎて前歯がww🤣笑ってごめん!ご機嫌損ねちゃいました。 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *☆ 本日のお茶請け ☆セブンプレミアムピスタチオクッキーブロ友さんからお勧めされたの🎵発酵バターのクッキーが美味しい。でも…ちょっとお値段が…💦...
イッヌと一緒にカレー屋さん @ 狭山カレー工房 りとるほっと
埼玉県狭山市にあるカレー専門店 「カレー工房 りとるほっと」。テラス席はペット同伴OK。そしてイッヌにはオヤツのサービス。初めて口にするゼリー ごめんなさい 苦手なようでした・・・。人間は美味しいスパイスカレーを頂きました。ポークカレー&狭山茶カレー と オムライスカレー。お昼ちょっと過ぎ 店内は満席。テラス席が空いてて良かった~。帰り際 店主に柴飼いだということを知らされ ガラス越しに会わせて頂き...
今日はボタンの日だそうです。1870年11月22日にヨーロッパスタイルのネイビールックが日本海軍の制服に採用された日。金地に桜と錨の模様の国産のボタンで、前面…
こんにちは、めいですお元気ですか パパさんに御見舞いコメント本当にありがとうございます。コメント返信、ご訪問、まだ十分にできませんがすごく励みになって…
夕散歩に出て気が付きました💧うんち袋がお散歩バックに入ってません💦どうしよぉ~💩💩💩いちこちゃん最近朝夕散歩でグッジョブなんです先日の任務完了ホヤホヤの写真⬇️お散歩バックをもう一度落ち着いてガサゴソしても袋はありません💦こりゃハンド✋でお持ち帰りかなぁ(過去一度ありました😂引かないで下さい)もしや これなら💡小さめのポーチ👝が入ってましたいちこちゃんレベルの💩ならどうにか入るぞぉ~そして遂にその時が✨✨✨思い切り...
おはようございます。 ランキング参加中柴犬大好き! 今朝は満潮のタイミングで海岸に到着。 水嫌いのケイくん、これ以上は頑として動かず、砂浜では波打ち際からのセーフティゾーンが決まっている。 晴れてはいるが、白波立つほどに風が強く潮のミストが空中を舞っていた。 隣の漁港では『黄色い線の内側でお待ちください。』のアナウンスは流れないが、彼のセーフティゾーンはこの位置らしい。 水が嫌いというよりも、押しては返す波が苦手らしく、ここでも頑固さを見せるのは柴犬由縁。 帰宅後、潮のミストを洗い流そうと言葉に出した訳じゃ無いのに警戒モードに入るケイくん。 頭隠して尻隠さず、、、 いつもの狭いスペースに逃げ込…
おはようございます。 今朝も秋晴れの良い天気だ。 暖冬の影響で感覚が麻痺して秋晴れとか言ったが、空は冬の様相だ。 仕事の忙しさという言い訳で、秋らしさを感じずに生活しているこの頃。 そう言えば、最近10年ぶりに復帰したコストコ活でコスパに感銘して買った、秋らしい食材があるではないか。 コストコのイメージからてっきり外国産と思っていたら、まさかの北海道産の栗カボチャだったとは。 パッケージにも価格にも良い意味で騙されたが、切った断面の色味からして美味しいやつだと確定、コスパ以上の期待膨らむ。 醤油、みりん、白だし、砂糖、水だけと味付けはシンプル、分量は大雑把だが大体美味しくなる。 カボチャだけの…
おはようございます。 今朝は強風と雨混じりの寒い朝からスタート。 一歩一歩進むごとに風が強く吹き荒れる。 建築現場のブルーシートは捲れ上がり、バタバタとはためく様にケイくんいちいちビクつく。 天候は雨にあられが混じりだし、ヘルメットをバチバチと直撃する。 あわせて強風はビーノを左右に揺らし運転も慎重になる。 駅の駐輪場では、以前強風で倒された事もあり、風向きを考えた3点固定がマストだとあれやこれやしていたらびしょ濡れになった。 電車の到着時刻に気付き、慌ててホームに向かうが、こちらも強風の影響で10分遅れ。土曜日ということもあり通勤客はまばら、横殴りのあられが吹き抜けるホームで堪え忍ぶ。 堪え…
あさイチは冷えましたが、日中は小春日和に・・・・・帰って来ているマルちゃんも、日向ぼっこを。 日向ぼっこの前は・・・ おやつを貰って・・・・ ウレシイ・...
近くで開催されていた 「キッチンカー うまいもんまつり」。一部道路をホコ天にしての開催。イッヌも食べられるものがあるかな~と出かけてみたら ありました 近江牛の串焼き!味無しをお願いして1本ペロリ。人間もせっかくなので何か買わなくちゃとおはぎ 買ってきました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。お天気も良かったし イッヌは美味しいも...
2023.11.03-04埼玉県飯能市にある正丸峠ガーデンハウスへ宿泊してきました🏕ますはじめに、正丸峠ガーデンハウス公式ページよりペット同伴時の注意事項です。引用https://shou.jp客室での宿泊同伴は原則できませんが、ペットをケージに入れていただくことで客室内の同伴は可能です。施設内や周辺ハイキングコースの散策を楽しめます。ということで、ペット同伴ルールを守って宿泊させていただきました。* * *【正丸峠ガーデンハウ...
おもちゃを投げて猛ダッシュで取りに行く遊びをしています。まだ子犬なので取りに行ってくれますが、大人になると多分1回しかやってくれない(^_^;柴犬あるある・・。走る姿、肉球がみえてかわいい!編みひもの骨型おもちゃが1日でこのザマです。部屋中を走り回っているので、筋肉がついてガッチリしてきました!https://youtu.be/h2d8ZTnYSV0
お散歩時間は日の出 日の入り30分前を目安にスタートライトで足元を照らしますなかなか快調な歩きですね早々と仕事を終えて日の出前に戻りました夕散歩は日没前にスタート今日は驚きのスピードで任務完了💩 丸いフォルムが可愛い❤️明日は小春日和の1日になるようですね♪ポチっと応援お願いします...
やってきたのは、「志摩観光農園」ひまわりのとき緑だったコキアが、そろそろ赤く・・・を首を長くして待ってましたよ。おかげで、コスモスとの共演がひと足遅くなっちゃったけどね。通路広くて歩きやすいのに「どうぞ中へ入って撮ってください」って看板もあるしせっかくだからひょっこりし放題~。慣れない靴で一生懸命、斜面を上がったせいですっ転んだらもうひと休みしちゃってます。雨上がり、楽しいお散歩が出来ました***...
格子戸はくぐり抜けてないけど、(←「私の城下町」って歌、ご存知(笑)?)昨日の夕方は、空がほんのりピンク色♡よそのお宅の畑に植わっていた、この小さな柑橘類は何だろう?金柑ではなく、形はみかんみたいでした。因みに、母屋のみかんは、だいぶ大きくなりましたが、
♥165.世の中にこんな美味いモノがあったとは:猫とワンだfullライフ
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
昨夜、なぜかキクちゃんが大あくびばかりして、元気がない。いつもだったら、「遊んで!遊んで!」と言わんばかりに部屋中を走り回って、抱っこしようものなら、逃げて甘がみをしてくるのに。甘えてきたり、膝の上に乗ってきたり。どうしたの?どこか調子が悪いのかな?思い当たる節としては、昼間近所で工事をやっていて、足場を組む「カンッ!カンッ!」という音におびえて、なかなか寝られなかったのでそのせいかな?夜になって早く寝たら?とゲージに入れてもダダをこねて寝ない。子どもか!?子犬だけど。翌朝
<稲川淳二怪談ナイトツアー2023>7月8日よりスタートいたしました「稲川淳二 怪談ナイトツアー2023」は、全49公演を無事に完走いたしました! 全国各地の皆さま、今年も沢山の応援をいただきまして、ありがとうございました。
こんにちは、あいですお騒がせしました ご心配いただき、ありがとうございます。まだお返事できてませんが、ごめんなさい 午前は、町内のグランドゴルフ大会で …
最近撮った写真は こちら お弁当です 横浜高島屋さんに入っている GRILLE SA-KU-RAさん のお弁当です 昨日ね 職場で勉強…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
最近撮った写真 こちら カマキリさんです 11月の頭に撮った写真です 今年はずっと暑かったから11月でも普通にカマキリさんを見かけました …