メインカテゴリーを選択しなおす
*******************************************************************************…
*******************************************************************************…
服用量・投与する今回は名詞でも動詞でも伝わるイラストかと思います!いっぱい飲んでも痩せないYOA daily dose of medicine.を守りましょう痩せねぇんだ!にほんブログ村
今日から3日間は夏日だそうです。我が家は北関東なので都心よりも更に気温が高く、明日、明後日は30℃を超えるそうです。昨日はやたら寒かったのに、気温差が激しすぎ…
mind-boggling(驚くべき)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(372)
2023年5月21日(日) 第2回目スクーリング「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」(対象となる英語発音習熟度:入門~初級)受講申込受付中(残席あ…
この記事では、日本語と英語で似ているか共通していて意外とうまく訳せる日本語の諺を紹介します。 一石二鳥 kill two birds with one stone 直訳は「一つの石で二羽の鳥を仕留める」です。日本語では基本的に「一つの行動で二つの利益をもたらす 」のような意味で使われますが(例:犬を飼ったら癒されるし防犯になるし一石二鳥だ)、英語では「2つのことを(何かのついでに)一回でこなす」という意味でも使われます (例:犬の散歩をするついでにゴミ出しをする)。 二兎を追う者は一兎をも得ず If you run after two hares, you will catch neither 意味はそのまんま「もし二匹の野ウサギを追えば、どちらも捕獲出来ないだろう」です。日本人にとってウサギといえば “rabbit” ですが、ここで使われている “hare” は “野ウサギ”のことです(それぞれ異なる動物で、hare の方が一般的に耳と足が長い)。この諺はラテン語にも存在する、歴史のある表現です。 虎穴に入らずんば虎子を得ず Nothing ventured, nothing gained 「冒険やリスクを伴う行動を取らなければ、何も得られない」という意味です。venture は 「リスクのある行動をする」という意味の動詞(または名詞)で、「ベンチャー企業」のベンチャーです。が、実はこれ和製英語で、英語では新興企業のことを普通 “a startup” (スタートアップ企業)と言います。一方、 venture capital (ベンチャーキャピタル, VC) という単語は英語にも存在し、意味は「スタートアップ企業への投資」です。 虎口を逃れて竜穴に入る out of the frying pan into the fire 意味は「フライパンから火に飛び込む」で、「困難を逃れたと思ったら、さらに悪い状況に飛び込んでしまった」という場面で使う表現です。熱々のフライパンの上で自分が焼かれている状況を思い浮かべたときに、「熱い!」と言ってフライパンから飛び降りたら、むしろ火の中(さらに悪い環境)に飛び込んでしまった、という比喩です。日本語の「虎口を逃れて竜穴に入る」と比べると、英語の方が「前よりもさらに悪い状況に飛び込む」という意味が強調されているかもしれません(虎と竜のどっちがより恐ろしいのかはそこまで明確ではなので
【中学生の子育て】中学2年生の英語の教科書の内容 親子で楽しい学び
英語の宿題があるということで、めずらしく学校から持って帰ってきました。いつもは、学校の後ろの棚に置きっぱなしなので、持って帰ってくるのはテスト前だけなのに・・「中学2年生の英語の教科書ってどんな内容なのだろう?」と思って読んでみると内容がとても楽しい!!英語の教科書の内容をきっかけに「ニュース」「読書」「海外文化」「美術館」「旅行」「食べ物」に興味がでる内容これをきっかけに子供との会話大人も楽しい学びになると思い書いてみました。 シンガポールを学ぶ 海外みやげ・おみやげ食品表示 食べ物 AI・変化する私の仕事 時代の歴史 世界遺産 ブロードウェイ ミュージカル 英語の音楽の紹介 気になるキーワ…
*******************************************************************************…
*******************************************************************************…
in writing(書面で・文書で)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(361)
2023年5月21日(日)「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」第2回目スクーリング(対象となる英語発音習熟度:入門~初級)受講申込受付中(残席あり…
私はモモら辺が美味いと思う。(食べたいな。。)私は、彼の大好物の柿ピーを隠す。I hide his favorite snack(kaki pi⤴︎)ざまーみろだ( ՞ਊ ՞)にほんブログ村
イード・アワード2023「子供英語教室」満足度No.1、結果発表
イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、子供英語教室の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2023「子供英語教室」を下記のとおり発表した。 調査は、3か月以上継続して英語教室に通っている未就学児(0〜6歳)および小学生の保護者を対象に、2023年3月20日(月)〜3月28日(火)までの期間、インターネットで実施し、1,763票の有効回答を得た。 設問では「総合満足度」のほか、「子供の気に入り度合い」「講師」「教材」「効果」「継続のしやすさ」「コストパフォーマンス」「ブランド信頼度」を5段階で評価していただいた。 結果は以下のとおり。 未就学児(0〜6歳) 最優秀賞..
(挑戦的で不愉快な存在だ) / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(360)
The 411 School - 和製英語を本物の英語に大改造する英語発音スクール 開講日程等の詳細は(http://www.the411school.com…
①run away距離をおく ②escapeその場所から逃げる ①は困難や困惑などから逃げる、距離を置くでも使えるのであーる私はいつも上司から逃げるI always run away from boss.おい!近づいてくるな!仕事を押し付けるんじゃない!にほんブログ村
*******************************************************************************…
*******************************************************************************…
「L, R, Soft-D音を極める講座 ワークショップ」第13回目スクーリング
「L, R, Soft-D音を極める講座 ワークショップ」の概要詳細は ここをクリック してご覧ください。 5月7日(日)に実施の「L, R, Soft-D音…
*******************************************************************************…
生!これ生!❇︎⭐︎褒め言葉❇︎⭐︎「raw talent」 直訳で「生な才能 」生=生まれ持っている才能ちゅーことらしいです。へぇ〜…♪( ´θ`)にほんブログ村
(be) picnic(簡単だ)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(356)
「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」(対象となる英語発音習熟度:入門~初級)2023年5月7日(日)新規開講 受講申込受付中(残席が2名分となりま…
a cinch(非常に簡単なこと)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(300)
*******************************************************************************…
子どもを英語脳にすることは、留学や進学の際に有利になるだけではなく、グローバル社会が進む日本でも様々なメリットが期待できます。英語脳は、英語を日本語に変換することなく、英語のままで理解する能力のことです。子どものうちに英語脳を身につけること
make it quick(手短に済ます)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(352)
「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」(対象となる英語発音習熟度:入門~初級)2023年5月7日(日)新規開講 受講申込受付中(残席が2名分となりま…
お化粧してる❇︎⭐︎「I'm wearing makeup.」お化粧中❇︎⭐︎「I'm putting on makeup」お化粧中のイラストはこちらからご覧くだせぇです↪︎ https://www.niwatoriko.net/archives/19170349.html にほんブログ村
日本語に変換するのではなくイメージとして覚えたい!覚えてほしい!「⭐︎❇︎綺麗にお化粧❇︎⭐︎」「I'm putting on make up.」にほんブログ村
aim too high(高望みする)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(347)
「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」(対象となる英語発音習熟度:入門~初級) 2023年5月7日(日)新規開講 受講申込受付中英語発音知識が全く…
ESAT-Jが中学1・2年でも?その影響は?都教委発表内容と対応策を解説
ESAT-Jが中学1・2年でも?その影響は?都教委発表内容と対応策を解説 こんにちは!教育業界20年以上のリタイア60です。東京都教育委員会(以下、都教委)が2023年4月26日に中学校英語スピーキングテストESAT-Jに関する新しい発表をしました。 東京都中学校英語スピーキングテスト事業次期協定に係る実施方針について【都教委】(外部リンク) 今回の記事はここで発表された内容を該当する生徒や保護者に向けてわかりやすく解説をします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 1.中学生『全学年』でESAT-Jを実施 2.通知表(内申点)…
sought-after(売れっ子の)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(344)
「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」(対象となる英語発音習熟度:入門~初級) 2023年5月7日(日)新規開講 受講申込受付中英語発音知識が全く…
学習の4段階—competence の意味と使い方もマンがで学ぼう!
学習の4段階って聞いた事ありますか?英語だと The 4 Stages of Competence とよく呼ばれるのですが、新しいスキルが身に付くまでの過程を指します。漫画を通して「学習の4段階」だけじゃなく、competence/incompetence や conscious/unconscious 等の単語に触れてみましょう!
*******************************************************************************…
日本語に変換するのではなくイメージとして覚えたい!覚えてほしい!「どっち?」「Which direction are you going?.」にほんブログ村
日本語に変換するのではなくイメージとして覚えたい!覚えてほしい!「ぶらぶら♪ぶら下げる♪」「I hang the laundry.」にほんブログ村
日本語に変換するのではなくイメージとして覚えたい!覚えてほしい!「不安…」「I'm anxious...」吹き飛ばせー!ふ〜ふ〜♪(´ε` ) にほんブログ村
(一度に2つのうまいことをする)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(339)
「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」(対象となる英語発音習熟度:入門~初級) 2023年5月7日(日)新規開講 受講申込受付中英語発音知識が全く…
a lemon(欠陥品)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(338)
「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」(対象となる英語発音習熟度:入門~初級) 2023年5月7日(日)新規開講 受講申込受付中英語発音知識が全く…
乳幼児英語学習【2歳4歳姉弟が英語大好きに育った訳】中古ディズニー英語システム&無料アプリ紹介
●目が悪くなる? それ以上に頭が良くなると考えます。2歳息子に私物化されつつある、私のAmazonタブレット…。 《タブレットについてはこちら》GWセールで4000円引中‼︎カーンアカデミーキッズという無料英語アプリに、1歳半くらいからずっと夢中です。《無料英語アプリ公式HPはこちら》ほんとに無料でいいんでしょうか!?っていうほど使わせていただいてます。 アルファベットの書き順やお絵描きはインターネット接続がな...
*******************************************************************************…
a tightwad(ケチな人間)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(337)
「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」(対象となる英語発音習熟度:入門~初級) 2023年5月7日(日)新規開講 受講申込受付中英語発音知識が全く…
*******************************************************************************…
*******************************************************************************…
(頭の回転が速い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(335)
「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」(対象となる英語発音習熟度:入門~初級) 2023年5月7日(日)新規開講 受講申込受付中英語発音知識が全く…
*******************************************************************************…
(うすうす感じる) / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(332)
「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」(対象となる英語発音習熟度:入門~初級) 2023年5月7日(日)新規開講 受講申込受付中英語発音知識が全く…
(自分でまいた種を刈る)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(325)
「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」(対象となる英語発音習熟度:入門~初級) 2023年5月7日(日)新規開講 受講申込受付中標準的なアメリカ英…
今月末は、ここ半年取り組んでいる英語もあるおはなし会の成果について、英語に興味あるかわからない、または、幼児期の英語教育否定派のみなさんの前でプレゼンテーション的なことを行う予定。おはなし会の英語のパートをお願いしているアメリカ出身の先生にも来てもらうので、資料は英語でも書いた。質問は英語でsaccoがして、回答は英語で先生がするけど、回答の通訳は先生のご家族にしてもらう。。。先生は、日本語聞き取れる...
日本語に変換するのではなくイメージとして覚えたい!覚えてほしい!「差し込むんだ!!」「I can plug this in !」にほんブログ村
日本語に変換するのではなくイメージとして覚えたい!覚えてほしい!「ホジホジ」「I'm picking my nose....」にほんブログ村
rip off(ぼる・ふんだくる)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(318)
「脳の英語発音回路をゼロからミエリン化する講座」(対象となる英語発音習熟度:入門~初級) 2023年5月7日(日)新規開講 受講申込受付中標準的なアメリカ英…