メインカテゴリーを選択しなおす
#考え方捉え方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#考え方捉え方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
便利な世の中
便利な世の中を実感。
2023/09/24 15:27
考え方捉え方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
前向きな捉え方と自己信頼で不安は無くなる
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
2023/09/22 22:02
なんだかんだ優しい
なんだかんだ言っても、日本は至るところに優しさに溢れている…
2023/09/21 19:24
思考の断片
悩まないコツってなんだろう?あれこれ自分で模索している。つまらない独り言だ…
2023/09/18 23:07
関連性を断つ
僕らは、知らず知らずのうちに、様々な関連付けを無意識的にやってるのかもしれない、望む現実を創造することに規制を与えているのは自分かもしれないな…と思った。
2023/09/18 23:06
結婚観
結婚観ってやっぱり時代とともにかわってくるもの…
2023/09/16 20:01
あるがままの世界
『やつらの足音のバラード』に癒やされる…
2023/09/15 18:50
自己イメージを守りたい人の話
自己イメージについて、いろいろ想うところを綴ってみました
2023/09/14 19:08
環境順応
良きにつけ、悪きにつけ、慣れって怖い、って思った話
2023/09/13 18:34
自分を変えることをやめた
だいぶいろんな執着を手放すことができるようになってきた、きっかけは肉体の衰え。悲観するものでもないのか…
2023/09/12 23:18
歳をとれる幸せ
歳をとるのは宿命だし、また悲観的な観方が多いけど、それも観方考え方次第なのかな?なんて思った。
2023/09/11 19:34
みんなどこかで
やっぱり心の奥底で、みんなどこかでつながっているのかな?
2023/09/10 20:25
ホッと一息
ホッと一息ついた話
2023/09/10 20:23
めんどくさい
何もかもめんどくさくなる、僕はたまにそういうことがある…
2023/09/06 19:43
スルー力(りょく)
華麗にスルー、そういうスキルをもっと磨いていきたいと想う今日この頃…
2023/09/04 20:10
現実的に…
みなさん、現実的になろうよ、って言葉が好きみたいだよね。
2023/09/02 19:49
知識のアップデート
アウトプット(実行)して初めて変化が起こります。無理なく小さな積み重ねを続けて幸せに近づいていきましょう。...
2023/09/02 16:43
てんさい
今日は何の日?防災の日でしたね…
2023/09/01 19:12
へんなことば
変な言葉遣いが気になるんだ…
2023/08/31 19:29
名前で、思い出したあんなことこんなこと…
名前、それは燃える命、一つの地球に一人ずつ一つ…
2023/08/28 23:26
ぜいたくな不満
何をスタンダードにしているかにもよるかもしれないが、どのレベルで満足できるかを決めるのは、最終的には自分なのだ…
2023/08/27 15:10
忖度なしで
忖度しないといけないのか?って思った話だけど、誰に忖度???
2023/08/25 19:34
金魚~エピソード2
きょうは幼き頃の娘との金魚にまつわるエピソードを綴ってみたいと思います。
2023/08/24 19:28
金魚~エピソード1
子供の頃の、金魚にまつわるエピソードだ。
2023/08/23 19:49
エゴの描くストーリー
僕のエゴが描くストーリーは、思えばなにかと怒りに帰結するようだ…
2023/08/23 19:48
【筋トレ】社会人の1週間トレーニングメニューの考え方と組み方
社会人トレーニーに向けて1週間のトレーニングメニューに悩んでいる人たちに、私の1週間の筋トレメニューの考え方を記事にしました。 筋トレメニューに悩んでいる人は参考にしてください。
2023/08/23 14:55
暗黙のルール
なんか…こどものころの「みんな平等」っていう教えが、単なる洗脳だったように思えてきた。
2023/08/21 20:02
自分好きになりたい
最近ちょっと行き詰まっている、そして今の自分とかつての自分を比べてみた…
2023/08/20 19:16
意味づけせずにはいられない人々
みんな好き勝手しながら、現実を創っている…
2023/08/18 20:45
とんだ勘違い野郎
図書館で借りた本、まぁ、勘違い野郎のせいで踏んだり蹴ったりよ…
2023/08/17 19:37
バランスよくいきたいな
ものごとはいつだって二面性、善し悪しだって二面性、そして意図的視点、そしてバランス。
2023/08/13 17:49
かいかいの謎
體との対話、また自分の身体をケアする、そんな感じの話
2023/08/12 12:21
好奇心と意地の狭間で
心の声や、魂の欲求に耳を傾ける、意図してやってみようか。
2023/08/10 19:03
となりのクチャラー
となりにクチャラーが座った。食事の味よりクチャクチャ音が気になって…
2023/08/07 19:29
問題だらけなんでしょ?
パトラッシュ、疲れたろう。 僕も疲れたんだ。若干ネロの気持ちを垣間見る…
2023/08/06 19:43
夢見心地か…
夢見心地のオッサンの戯言
2023/08/05 09:04
いつのまにかな話
「ズンドコベロンチョ」知ってるかな?
2023/08/04 20:24
あの時の怒り
大切な人のために強くなれた?我を忘れるくらいブチ切れた話を急に思い出した。
2023/08/02 20:00
バイキング
いつからかな?「質より量」が「量より質」に変わったのは…
2023/08/01 07:53
人は変われる
信念が変われば、自ずと人は変わるのよね…
2023/07/31 18:22
意味のある現実
目の前に展開する洗える現実には、意味があるのだと言う考え方、捉え方…
2023/07/30 20:29
口汚い言葉に…
たまにいるんだよなぁ…自分の子供にとても口汚い言葉を浴びせる母親…
2023/07/29 19:00
食の記憶
食の記憶、、、意外に強く心に刻みつけられるものなんだね…
2023/07/29 18:58
青い鳥
Twitterが「X」になるんだとか…青い鳥もお役御免か。そんな青い鳥に思いを巡らせてみる。
2023/07/27 20:17
今日は休みを満喫
今日は一日オフ、映画を観てきた。そして今日はさらに楽しみがあるのだ。
2023/07/25 18:45
あのときの言葉
管巻き飲み会で何気なく発した上司の言葉、今でも心に残っている…
2023/07/24 15:40
切り株
伐採されたての生々しい切り株を見た、そしていろいろ頭の中を巡って思い…
2023/07/23 20:30
打算には打算なりの…
子供たちが夏休みに入り、我が家の近くの公園では朝のラジオ体操が始まった…
2023/07/23 20:28
自分への信頼感
魂レベルでは正しい道を選択していたようだ、そういう意味では自分への信頼感が増した。
2023/07/21 21:35
そうなんですね、成人か、、、
今日は息子の誕生日、18回目ということは…
2023/07/20 18:55
次のページへ
ブログ村 401件~450件