メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。我が家の愛犬14歳8か月の柴犬くん。高齢化が急加速しております。どうやら痴呆が出て来ている様で意味もなくウロウロしたり虚だったり歩くのもト…
今日でふぅ助くんをお迎えしてあっという間の10ヶ月お迎え記念日のイブイブお祝いです💛なのでお祝いといえば“カツオさん”✨トムママさん&トムくんみたいに“カツオさん”でお祝いしたかったんです🎵カツオさんの袋を開けたとたんにやってきた‼️仲良く⁉️お二人様💦わたしに‼️ぼくに‼️💡ではいちこちゃんにもお祝いして貰おうかぁ~一緒に“カツオさん”だよ✨🐶うまし‼️仲良くお祝い出来ましたおまけは久しぶりのあずきちゃんいちこちゃん...
朝晩は、寒っ川沿いのイチョウが、だいぶ葉を落としています。そこを貫太と夕散歩暗くなり始めていたので、色が少々くすんでいますが、黄色い絨毯のようでした。日が落ちると、急速に気温が下がります。ただ、私には寒いくらいの方が、貫太には快適みたい。夏の散歩の時より
羽生くんの拠点の…隣にあるカインズでウンチョ袋特大サイズ購入。普段は夜散歩の時だけ使用。ゲーリーの時も使うから消費に何年かかるかな?って思って買っても気付くと無くなってるのよね。買物終わってお家に帰ったらオヤツタイム。ブロ友さんにお裾分けしてもらったりんごゼリー。美味しいらしい食いっぷり😋夏の間、昼散歩後の水分補給でPET SWEAT与えていたのがマズかった…あれ以来、昼散歩=オヤツってインプットされちゃって...
…と外を気にする、犬猫なのに、野次馬な2匹。さて、何が来たのかな〜?ブラックフライデーの影響か、配達スピードが遅く(別にいいけど)、いつもと違う配達員さんなのか、「え⁈そこに置配する??」な、我が家。それも今週末で一段落かな。ブラックフライデー、何か買い
先代柴犬のリオちゃんベッドが大好きなキクちゃん。捨てずに取っておいてよかった!ズボッと鼻を突っ込んでフゴッ!フゴッ!まだリオちゃんの匂いが残っていますか?リオちゃんは毛足が長くて、お日様の匂いがしましたよ!
こんにちは、めいですお元気ですか 11月30日午後4時 パパさんは晴れて退院となりました。 皆さん、ありがとうございました CT画像です。 …
いちこちゃん 最近✨お散歩で走ります かけ足からダッシュまで 非常に身軽です先日のドッグランでもこの通り嬉しい楽しいで駆け回りました今朝も朝散歩でスピード上げて歩きます母はついて行くのに一生懸命ですもうすぐ日の出時刻です日の出と共に黄金柴の出来上がり💛ポチっと応援お願いします🙇♀️⤵️...
今年の4月に起きた突発性前庭疾患。プラス関節痛もあったため この時期からCBDオイルの使用を始めました。毎日ヨーグルトに混ぜて摂取しています。このオイルは粗悪品も出回っているため 商品は慎重に選ぶ必要があります。(粗悪品は最近ニュース等で話題になったようなもの)辿りついたのが M&N'sのCBDオイル。有名な獣医師 シワ男先生が紹介していたものです。CBD摂取により 心身の健康を保つために働く身体調節機能 (「認知...
ソファーで毛繕いをしていたまる子と、リビングをウロウロしていた貫太。付かず離れずの距離で、お互いの存在に気づいたけど、特段の反応はなし。「我関せず」犬と猫がこんな関係になれたのは、嬉しい♡私が子供の頃は、犬と猫は「犬猿の仲」って思われていた気がする。我関
アンヨ カイカイのお薬に続いてラッキー調剤薬局からお腹PPPのお薬も届けてもらったよ。ラッキーちゃん&お姉ちゃんいつも気にかけてくれてありがとう💖そのおかげで…正常でカッチカチなUNCOさん無事に出ましたー ヾ(*´∀`*)ノ夜中朝方に起こされることもなく平和な朝を迎えております。下痢止めディアバスターから整腸剤のビオイムバスターに切り替えて様子を見ていたんですがこれ以上飲ませると、便秘になりそうなのでここいらでお...
いよいよ12月に入りました。8月生まれのキクちゃんは、まだ毛量が子犬夏仕様。特におなかは、まだ毛が生えていないので冷えます。早く冬仕様に換毛しないと、これからの冬本番に間に合いませんよ!寒いのでファンヒーターから離れられません。本当は風の出る音が嫌なんだけど、寒さには勝てません。近づきすぎると焦げるから気をつけてね!!
キクちゃん、初めてお古のボールを頂きました。警戒しながら遊んでいましたが、数分後、完全破壊されました。終了〜。次はテニスボールにしようと思います。https://youtu.be/2-ZG9qnt1ks
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
♥168.秋津洲(カミュくんがくれた幸せ3):猫とワンだfullライフ
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
今日のお昼ご飯は、こちらの公園で!やって来たのは・・・・ 千葉市にございます「昭和の森」。落ち葉の絨毯が、シャカシャカ鳴って、楽しいね~♪
すっごいキラキラおめめですね~ ピュアな笑顔にキュンとします(*^o^*)/。 おやつ休憩のたびにおやつが出てくると「想像もしていなかった」みたいな顔で目を丸くしてくれる柴犬#柴犬を崇めよ #犬との
今日はオープン2日目のCAINZに行って来ました県下で2店目のCAINZは大注目で大人気平日とは思えぬ人の多さにびっくりでしたが順調に買い物を済ませて…向かったのがCAINZ敷地内のドッグランなんとCAINZアプリで事前に利用予約出来て 予約時間にドッグランへ行けば スマホに送られたQRコードをかざせば解錠出来て とても便利です全面人工芝を敷き詰めてあり 走りやすい💛 ワンに優しい🎵ボール持ってきてるからね⚾早くぅ~なお顔...
我が家周辺の紅葉もだいぶ色づいてきました。明日から12月ですものねぇ…あっと言う間に年末になる予感。怖い、怖いさて、貫太の左耳がこんな状態なので、午前中、動物病院へ行ってきました。朝の散歩が終わっているのに、再び外に連れ出され、怪訝そうな顔で歩く貫太。所々
数日前から様子を見ていた貫太の左耳ですが、これは完全に、アウト! と判断し、急いで予約をとって、今からかかりつけの動物病院に、行ってきま〜す!いそげっ! にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援して
こんにちは、めいですお元気ですか ブロ友さんの コタママさんが、はるばるめいに プレゼントを届けに来てくださいました 大きくて立派な、コタくんカートで…
ふぅ助くんはおトイレの後は必ず『にぁ~』とお知らせコールしてくれます💩は必ず2階のトイレに行くようになりましたふぅ助くんの行動パターンが少しずつ把握出来るようになりましたお昼寝をなるべくさせないで起きててください昼夜問わずお外を眺めては興奮スイッチがポチっと入りそこいらじゅう走り回りますいちこちゃんはこたつに籠りっぱなし 布団をめくると…本格的に寝ていますその頃ふぅ助くんはお気に入りの場所で私達を観...
雨が上がったよお日さまが出てきたよトイレは絶対外派の坊っちゃんに「今なら降ってない!ちっち行こう」と誘いをかけるこの顔である(笑)嫌な時は逃げるので一応、彼の中では許容範囲らしい渋々…といった様子で外に出てくれたところが飼い主の予想を大きく裏切り彼は歩く歩く、走る走るそろそろ帰ろ?リードを引くとイヤだ!! のバックジャンプ炸裂分かりやすくて大変よろしい...
近くの公園にあるイチョウの木。大きなイチョウの木は金色に輝いておりました。黄葉狩りをしながらお散歩。何気なく池方面を見ると そこにはカワセミ。黄葉とカワセミと 良きものを見ることが出来ました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。紅葉狩りもしたいね~ 間に合うかな。...
黒シバさんが黒ヤギさんになっているとアツイ視線を感じる…お昼散歩でよく会うようになったクウくん・12歳積極的な ご挨拶に固まる🤣おお!!!(●ω●;)さすがにビックリ。ガウガウしなくなった年齢だからおとなしくしているけど以前ならケンカになってたな😅押すだけじゃなく引くのも大事よ。クウくん、お父さんが定年退職して家にいるようになったので散歩を全て任されたらしいです。朝昼夕夜の1日4回💦シッコさせて!って催促するんだ...
先日、誤って枝が折られてしまったミモザ。新しい苗が届きました。私が不在だったので、親戚の造園業者さんが植え直していってくれました。ん?前のよりかなり小ぶりじゃない(笑)?ま、でも、葉っぱは元気に青々としているし、ミモザは成長が早いというから、大事に育てよ
今日は午後から、坊ちゃんのお手入れに行ってきました~まずは、公園でおさんぽを済ませて~目つぶっちゃったー☆ 写真撮ったけど、撮影禁止になってました☆珍しく坊ちゃん、お尻ケアの時、ンギャー☆って吠えてた。初めてじゃないかな。何か痛かったかな。とにもかくにもがんばりました~ありがとー足、まあるくて、かわいいでしょ☆ 今日はすごい梯子が出ていたのに、写真撮れなかったー残念ー私はほぼよくなりま...
今年も出会いました出会ってしまったら買ってしまいます😂しまドラ(柴ドラ)✨まずはいちこちゃんクンクンチェック🐽今年のしまドラはふっかふかですよき‼️認定では早速 よっこらしよっと💨身体が包み込まれる感じが良いねぇ気持ち良すぎてうとうとしちゃうゲットしてくれたいちこ父にありがとうだね✨写真撮れてないけどふぅ助くんもクンクンチェックしてました😊おまけは先月のサロンで撮って貰った写真がInstagramで投稿されていたの...
本日午前0時半、私にとっては“姪っ子”のような存在だった、妹の愛犬ホロが、13歳で虹の橋を渡りました。体調が悪いと聞いたのは2週間前。散歩中突然倒れ、検査の結果、心臓のすぐ近くに血管肉腫(悪性腫瘍)が見つかったとのこと。残念なことに手術ができない場所だった
お腹PPP~、まだ続いています💦本日は備忘録になってます。UNCOの話しか出ませんのでお食事中の方、お気をつけ下さい。お薬朝1回ディアバスター服用23日 4:30・6:00 ウロウロしたので連れ出す2回とも摘まめないほどの柔らか💩いつもの時間の昼&夜散歩でも柔らかめ23:00 ウロウロしだして連れ出すとゲーリー24日4:30 またウロウロしたので連れ出すけど緊急事態!って感じではなくそこそこ歩いてからの柔らか💩いつもの時間に...
曽爾高原から、帰り道。草餅のお店は閉まってたし道の駅も、定休日。平日はこういうことが多いので、慣れっこだけど・・・寄り道するところ、ないねぇ~と言ってたら川沿いに、黄葉真っ盛りかな?のイチョウを発見。歩いてる人もいたのですこーしUターンして、傍に行ってみました。反対側はまだ青いけどしっかり絨毯が広がって、ステキ☆思いがけない、秋の景色。休憩散歩になって、めでたしめでたし~********** お立ち...
やって来ましたっ4回目の、曽爾高原(奈良県)お空が、いまいちさんたのテンションも、いまいちなのでー今日は無理せず、お山には登らず原っぱを走って、終わりにしよっか。平日は、人も少なくて今年はライトアップ中止で、灯篭もなし。ちょっとさみしいね。次年度以降の山灯りイベント開催は未定、とのこと。一度くらい、さんたと夕暮れにも来てみたいのにな。********** お立ち寄りいただき、ありがとうございますぽ...
埼玉県民なら耳にしたことがある「うまい うますぎる・・・」の十万石ふくさやの 十万石まんじゅう。前作に続き 今回も 『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』映画公開記念限定販売商品の登場。ちょっと焼き印が甘いけど 美味しく頂きました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。イッヌは買い物に付き合わされただけでした。...
この笑顔がずっ~と続きますように。。。(^ω^)。 何度も立ち止まって笑顔をくれる犬 昨日パパ散歩だったからかな… この笑顔幸せしかない🫶😆 pic.twitter.com/DHXnctP3Ez— 祥&柴犬のまるちゃん (
いちこちゃんとふぅ助くん毎日のように『トムとジェリー』みたいな関係( *´艸`)追いかけたり追いかけられたり見てて笑ってしまいます本人達は真剣かもしれませんけど💦こんなシーンも😊💛いちこちゃんがふぅ助くんの“ネコじゃらし”で遊んでます(ペロペロかみかみ)ふぅ助くんはじっと見てましたそして今日✨いちこ父がグッジョブ👍️また一つ増えたものがあります😆しまむら『ジャンボフロアクッション』NEW柴ドラですねいちこちゃんの使...
こんにちは、めいですお元気ですか 昨夜、ガスのリモコン画面に 凍結防止の雪の結晶マークがつきました もう・・ 「令和6年分 公的年金等の受給…
柴犬のストレスに関して/ストレスの原因と犬さんの反応など、ストレスを詳しく知って対策を考えてみます!
秋も深まる今日このごろ。夏の暑さも過去のものになり柴犬にとって快適でいくらでもお出かけができそうな気候が続いて
久しぶりに美しい夕焼けが見られました。我が家のたわわに実った柚子も、だいぶ色づいてきました。外は薄紫…暗くなる前に散歩に出かけました。そして帰宅。ごはんを食べ、ボール遊びをして、貫太の本日の予定は全て終了。で、身だしなみを整えていたら、貫太のボール遊びに
昨日の朝の公園みんなで公園の富士山登頂!この日は茶栖の親戚のお姉さんでもあるさくらちゃん(向かって右から2番目)の5歳のお誕生日♪Happy Birth...
2023.11.19(sun)静岡県にある三筋山(みすじやま)標高821mへ行ってきました。シニア世代の柴犬さんが一緒なので、なるべく車で行けることろまで進みます。対向車が来たら逃げられない狭い道をドキドキしながら通行しました。対向車来ませんように🙏と。身支度を済ませたら出発!朝日に照らされたすすきがキラキラ輝いていてとてもきれいな空間。ここから山頂まであと15分!あともう少し。風車が近づいてきましたよ。左側は絶景ポイ...
11月19日「久しぶり、元気だった?」 先日のぷち兄弟会のお話です。 たぶん5年ぶり。感激の再会♪のはずなのに… 「はい、ちょっと失礼しますよー」 なんということでしょうライン君のおちり