メインカテゴリーを選択しなおす
#柴犬
INポイントが発生します。あなたのブログに「#柴犬」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お散歩から戻ったら・・・
寒さに負けるな!お散歩から戻ったら、リードを外して運動会 ♪ 怪我しないでよー💦💦 そろそろお家に入りませんか???私
2024/01/12 06:13
柴犬
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
集合✋
夜寝室で寝るまでは各々…というか ふぅちゃんはあっちこっちへ自由人 2階へ行ったり(トイレ) 寝室で過ごしたり いちこちゃんにちょっかい出したり まぁうろうろしてます でも今日は✨ ちんまり寛ぎ いちこちゃんからのアピールにも反応無し ちょっと残念ないちこちゃん ブスッ❗な顔 家族揃って過ごす時間が嬉しいです💛 なぜふぅちゃんがリビングで寛いでいるのかというと ガスファンヒ...
2024/01/11 21:24
猫に見守られて…
遊ぶ貫太兄さん。時々ボールの行方を見失い、「あれ〜?」って顔で、投げた私の元へ戻ってくる。そんな姿を、優しく?呆れて??見守るまる子。心配しているのか、唖然としているのか、後ろ姿ではわからない。が、貫太のヘラヘラ感はよくわかる(笑)。貫太とまる子、なかな
2024/01/11 18:07
鶏大根
寝ている間に出来上がる夕飯。最近、また炊飯器調理 流行ってます?確か前のブームは14~5年くらい前。我が家の炊飯器を買い替えるとき電気屋さんに「炊飯器調理はNG」って言われた記憶があるのよね。もし、調理したいなら1万円UPの機種にしないと壊れるよって。もういつ壊れてもいい年数経過したので(震災時に宙返りしてたけど正常)心置きなく使っちゃおうって思って。では、鶏大根作りまーす。材料入れたら早炊きモードのスイ...
2024/01/11 17:44
初夢宝くじを買いに
こんにちは、めいですお元気ですか 前記事の初市まつりで、ばあちゃんのお迎えがあるのに お神酒を飲んでしまい、施設に送りを頼んだ口止め料として↓リンクコタ…
2024/01/11 17:00
ちょこっと観光 de 明太子とワサビ
伊豆方面へ行くたびに 通り過ぎていた かねふくの「めんたいパーク」。人間が魚卵苦手なため 完全スルーしていましたが この度初めて寄ってみました。その名の通り「明太子」と「たらこ」に特化した商品ばかりで 私が口にできるものは一切ありませんでした 笑で 隣接している 伊豆わさびミュージアムへ。こちらは わさびに特化した商品がズラリ。どれも美味しそうでした~。 わさびソフトに魅かれつつ断念・・・ 夏だっ...
2024/01/11 12:44
やってみよう
毎年するやつ 今年もやってみますか まずはいちこちゃん 今日はお手々が気になるみたいでカミカミしてばかり そして今年は… 何処へ 何のため⁉️ 次に控えしは 今年も益々元気な 自信過剰な男ですが何か‼️ あらためまして今年もどうぞ宜しくお願いします...
2024/01/11 10:41
初市まつり・ヤバい!お神酒を飲んじゃった
こんにちは、めいですお元気ですか 1月9日は 初市まつりでした。 だるま市とも言われ 縁起物のダルマや招き猫を売る露店が並びます。 お散歩がてら 行ってみ…
2024/01/10 23:43
貫太と歩けば…
靴が減る!いきなり“くたびれた”靴の写真で失礼しました。夫と私の貫太の散歩用の靴です。左の私の赤い靴の方がよくわかると思うのですが、ソールの外側がかなり減っていますかれこれ5年以上前、ミッチー&タロ兵衛を看取った後、夕方の貫太の散歩を私が担当するようにな
2024/01/10 19:09
目健康守
1月3日3が日まで駐車場が無料なので青葉城址に行ってきました。昨年は出張修復中だった騎馬像3月に戻って以来初対面。面白くなさそうな お顔ですね。いつもなら鳥居をくぐってお参りをするんですが今年は喪中なので手前まで。でも、せっかく仙台観光地に来たのでとりあえず遊んでおこうか(笑)何度撮っても幸ちゃんがピンボケなのねー😭では、こっちに登場。ここ、青葉城址(護国神社)に来たのははなのお守りを授けるため。幾度の危...
2024/01/10 15:21
2024 始動 de 白浜神社
初詣は2400年の歴史を持つ伊豆最古の神社 白浜神社へ。茅の輪をくぐり参拝。 ←以前くぐり方を習ったのが活きた続いて海岸鳥居へ。大明神岩の上に立つ赤い鳥居と青い海と空が非常に美しく まさに絶景。近くを通過する度に訪れたかった場所。元気に岩を駆け上れる時に訪れたかったなと後悔。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。白浜神社(伊古奈比咩命神社...
2024/01/10 12:29
犬分補給
地域猫の見回りついでに 一人暮らしのおじいちゃんの愛犬の散歩をしてます。 おばあちゃんが健在だった頃 何度か散歩中に道がわからなくなってて 家まで送って行ったり 脱走したワンコを連れ戻したり
2024/01/09 22:03
病み上がりの休み明け
久しぶりに仕事したぁという感じです 正直仕事はじめの1月4日.5日は体調が下降してましたから あまり記憶のない感じ 今日は気合いを入れて頑張りました(つもり)が ちょっとボーッとしてちょいミスをしてしまいました😵💧 いけません!明日はもっと頑張ります✨ そして『柴犬らんまる』くんのハンカチが21時から販売されると知りショップ『柴犬らんまるの丸頭製作所』へ💻️ どれもこれも可愛いらんまるくんのお顔アッ...
2024/01/09 21:54
キクちゃんの「き」は「きかん坊」の「き」。
キクちゃんの「き」は「きかん坊」の「き」。キクちゃんの「き」は「気が強い」の「き」。もうすぐ5カ月。ずいぶん柴犬のフォルムになってきました。しかし、まだまだ散歩は大変です。首を振って小石を噛み噛みしたり、枝を拾って噛み噛みしたり。「拒否犬」を発動して一向に進みません。他の犬と道で会っても、喜んで上からいくものだから、ドン引きされてます。最終的には抱っこして強制送還。
2024/01/09 15:01
キクちゃん。生まれて初めてお風呂で洗われる。
生まれて初めてのお風呂。思ったよりおとなしく入れましたけど、ちょっと怖々ブルッブルッ。外は暖かくて良い天気だったので、すぐに乾いて良かった!子犬といえど流石に柴犬!抜け毛は半端ない。ふわふわと舞って、あっというまに毛だらけになってしまいました。夜になると疲れたのか?金沢から帰省中の姐さんに甘えモードに入ってしまいました。
2024/01/09 15:00
病院の日 🏥
みんな、着いたぞぅ~♪ お待たせ! 本日、やって来たのは・・・・
2024/01/09 13:41
福袋
1月2日の昼んぽお買い物行っていたら遅くなっちゃった。ごめんよ。14歳になってダラダラ歩きが増えたけど帰り道だけは軽快。この1年も、元気でお散歩しようね。 ☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆☆ 今年の初売り福袋 ☆毎年買う、KALDIコーヒー福袋 これ買いに行って散歩が遅かったの去年のバッグはペラッペラで未だに使われていないけれど今年のは、少し厚みが出て脇ポケッ...
2024/01/09 11:09
冬の日差し…
午前8時半。リビングに、お日様の光が差し込んできました。あったかい。ありがたい事です。本当に…まる子は、キャットタワーの上の段に上がり、貫太より一足早く日差しを満喫。猫の方が圧倒的に要領がいい(笑)。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに
2024/01/09 10:20
*ポカポカベランダで日向ぼっこ。
仲良く日向ぼっこ、いいね~(*^-^*)。 ポカポカベランダで日向ぼっこ。 pic.twitter.com/9Xpqt2mQ1t— そらうみ@柴犬情報発信中 (@kawaiyan) January 8, 2024 二人なにを話してるのかなぁ?&mdash
2024/01/09 09:39
*信号待ちしてたら遭難しかけました。
雪の凄い日は散歩しているだけで雪が積もりますよね (^^;) 。 早く帰って暖かくしてね。 信号待ちしてたら遭難しかけました pic.twitter.com/YLvM2Ehjex— つるてん@柴犬のガッシュ15歳 (@turut
2024/01/09 09:38
らんまるくん
YouTubeチャンネル登録してます『柴犬らんまる』 今までたくさん癒されていました そして…まさかの💦 この度の能登半島大地震で被災され、避難所ではなく家族で車中生活をされています らんまるくんの避難生活の様子を 辛い思いで見ていましたが らんまるくんの事を最優先とした家族での愛ある車中生活 そして車中生活に少しずつ慣れて 食欲も出てきて プリプリお散歩にも行けて… そして日中は倒壊したお家の片付...
2024/01/08 22:33
ウンが付いためい・こういう時こそ宝くじ
こんにちは、めいです叱られました 夜も7時半になろうとしているのに めいはこれからシャワーです・・そのわけは シャワーのあとで 私がお話します …
2024/01/08 21:59
二重アゴ…
可憐な花なのに、パンジーやビオラは、寒さに負けず元気に咲いて偉いなぁって思います。さて、ベッドで寝ていた貫太のアゴが、ぷにぷに、たぷたぷで、すんごいことになっていて、笑っちゃった。この二重アゴ、お正月で食っちゃ寝、食っちゃ寝したからではありません。いつも
2024/01/08 18:04
松の内を過ぎ…
1月もはや1週間が過ぎ、松の内は昨日まで。玄関のしめ縄飾りは外し、ミニ門松も片付けましょう。門松やしめ縄飾りは、神社のどんど焼きに持って行きますが、このミニ門松は、置物として使っているので、ケースに戻して、来年も飾る予定。…なのですが、無事に原型をとどめ
2024/01/08 10:57
日影になると寒い!
今日は天気は良かったけど風が吹くと寒かったしょうちゃん地域です正吉君の朝散歩?・・いや!昼散歩の時日陰はめっちゃ寒かったっす。太陽があたってる場所とそうでない場所では体感がぜんぜん違いましたここはあったけぇ~!微妙な立ち位置です暖かい場所で出すもの出して・・スッキリ!帰りに柴犬のしょうちゃん家前で声かけたけど寒いから顔を出してくれませんでした明日はもっと寒くなるみたいですね。おまけの話いつものスーパーに買い物に行きレジをすませ買い物袋に品物を入れてたら目の前に能登半島地震の募金箱が置いてあり1000円札がいっぱい入ってました。ボランティアは無理なので気持ちだけでもとみなさん寄付されてました姫路市民も捨てたもんじゃない!っすね。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします日影になると寒い!
2024/01/07 22:07
通常モードへ
今日 インフルエンザでダウンしていた長男の回復をみて 最寄りの駅まで送って行きました そして家に戻るとリビングが少々荒れた感じがしたのは…⁉️ 通常モードに戻ったと確信した我が家のトム&ジェリーが大暴れした様です 主犯はやはりこの方 狙われるはぽっちゃりな子ウサギさん さらに狩る気⤴️⤴️ いつも以上に激しく避難のためにお散歩へ🐾 (しかし外はとても冷えました) 追手は...
2024/01/07 21:56
避難所の様子
地震の翌日から罹患母が風邪を引き翌日に風邪気味と言う父そして後を追うように胃腸風邪っぽい症状にやられている私避難所に行った翌日から風邪ひきが3匹も生成されてしまった(´・ω・`)前回の記事はこちらからどうぞ親戚宅の被害状況を聞いたら…地元の被害状況...https://youhodou.jp...
2024/01/07 20:36
柴犬貫太の初サロン♪
母屋のアツバキミガヨラン、まだ元気に咲いていま〜す。さて、一昨日の金曜日は、貫太の、初サロンでした。いつもと朝の雰囲気が違ったのは、今年からサロンの送迎がなくなり(人手不足らしい)、自分たちで送り迎えすることになったから。ま、でも、突然夫がハーネスを持っ
2024/01/07 17:38
やっと散歩に行けたのだ♪
1月5日「新年初☆ご近所散歩でーす」 やーっと気持ちよく晴れた! 帰って来てからずっとお天気が悪くてねぇ。なかなかお散歩に出られなかったのです。 「超!タイクツだったしー」 「絡まれまくって大変でして
2024/01/07 16:21
お野菜番は、ワンにお任せ 💛
ポカポカ陽気の九十九里浜。 今朝は、いい波来てますよ~🌊 お散歩日和だね!お家に戻ったら、お野菜番がワンのお仕事。
2024/01/07 11:49
3代目小桜舞
新作で~す🎵新しい年は、新しいお散歩グッズで。3代目グラデーション小桜舞 ↓ 初代は紫 ↓2代目の緑 ↓そして今回最初の紫を作った時に細長いリードの中にキレイに入るグラデーションが気に入って色違いを作ったんだけどなぜか今回、色の配置が上手くいかなかったのかそこまでの感動がなくて💦でもさ、やっぱ黒毛には赤かなー。どう思う?ねえってば!どうでもいいらしいです😓いいよ…もう… ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆....
2024/01/07 10:43
車検完了・平成17年式日産車
こんにちは、めいですお元気ですか 平成17年(2005年)のティーダ 無事、車検終わりました 思い起こせば2年前・・ 激しく側面衝突され、…
2024/01/06 21:47
2024年は新生活ブログや愛犬の手作り飯を頑張りたいなぁって
あけましておめでとうございます(^○^) 2024年、辰年になりましたね(*^^*) 実は飼い主は辰年でして、自分の干支がまわってきたことが何気に嬉しかったり。 そして、今年産まれる赤ちゃんも同じく辰 […]
2024/01/06 21:45
呆れる猫…
散歩の途中で見かけた可愛い花。馬酔木…かな?さて、夕方の散歩を終え、ごはんを食べ、ボールでひと遊びを終えた貫太、満足して、こんな場所で寝てしまいました。貫太がドタバタ遊ぶのを、ソファーの上で見ていたまる子。パタンと寝てしまった貫太を、こんな冷ややかな目で
2024/01/06 18:48
年始さんぽ
元日暖かすぎて びっくりするぐらいの気温で初日の出もバッチリ見えそうだったので公園まで早足の朝んぽ。お供連れてまいりましたww数日前にネットでここのもう少し上の公園が「初日の出絶景スポット」って紹介されたからなのか?誰もいませーん。まあ、その場所は「ペット連れ込み禁止」(…連れ込みって😅)なので、行きませんでしたが。お!昇ってきたキタ ヾ(*´∀`*)ノ一緒に撮りたいのに ( ˘• ₃ • )ブウどっちにしても不機嫌顔な...
2024/01/06 17:07
イッヌのお節 2024
今年もイッヌのお節を準備しました。お肉盛り合わせ+デザート。差し出したら一気に食らいそうだったので大至急回収し 小さくカットしてお皿へ。完食。ご満悦の二度寝。 ←何度も寝てるけどランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます...
2024/01/06 13:49
幸せな光景
いちこ母は気合いと根性が足らず 体調を崩しています インフルエンザは陰性ですが 咳が出て体力も奪われ久しぶりのダウンです 昨日ですが仕事を半日で片付け家に戻りベッドへ すると足元がじんわり お尻がじんわり暖かい 起きる気力が無いものの見てみると足元にいちこちゃん お尻?にふぅ助くんが添え寝してくれました でも写真に撮る元気はなく残念です とても幸せ🍀な光景でこの目に焼き付けました 写真...
2024/01/06 13:37
招き犬??
「干支に猫がないのはにゃんで!」と、まる子は憤慨するかもしれませんが、縁起物に招き猫がある。一方、「招き犬」なる物はない。(一部の地方で安産、家内安全を願う置物はあるらしいけど…)我が家の招き犬は、お腹撫で撫でをお所望中(笑)。あ、でも、右手が上がってい
2024/01/06 10:25
慣れない場所でボスがいなくなった!ボスの帰宅を待ち扉の前で待つ忠犬ハルマメ!
YouTubeに新動画をアップしました! 今回は大晦日に実家へ帰省した際、パパが途中で外出してしまい慣れない場所で置いて行かれた寂しさからか?ハルマメがパ…
2024/01/05 22:58
*週休7日制のイッヌが余裕かましてるw。
どど~んとヘソ天(^ω^)。 明日から仕事始めで泣いてるカチャーンをよそに 週休7日制のイッヌが余裕かましてるw#柴犬 pic.twitter.com/thOaZ3w0V3— 柴犬もも🐶🍑福島浜通り応援し隊😊南相馬市と飯舘村の魅
2024/01/05 21:44
被災されたワンちゃん達へ
僕の名前は、はっぴぃ君。みんな準備はいいですかぁ??? お散歩に出発しますよ~!!! 自由なワンが3匹揃うと、息を合わせるのは大変なんだ。。。寒さが苦手な僕は、往路は車。 帰りは、ちゃん
2024/01/05 21:41
大きな地震の翌日に届けてくださった
世間はクリスマスムードの12/25楽天市場で犬用のアレコレを注文しました配達は年末だと忙しいんだろうなぁと思い注文画面で最長日を選んだんですお届け日時をね、来年にしたんですよ1月2日あんた馬鹿なの?って状況になってしまいました…...
2024/01/05 19:50
乾燥注意!
近所の歩道脇に蝋梅が咲いていました。花びらがカサカサしているように見えるけど、「蝋」が付くくらいですから、割としっとりしています。そして意外と香りもいい♡今日はお天気が良く、日中はポカポカになり、空気が乾燥していたのか、貫太のマズルが歯茎に張り付き、めく
2024/01/05 18:51
貫太の被り物 - その2 -
三が日も終わり、お正月ムードもだいぶ薄らいできました。あっという間ですねぇ…賞味期限が切れる前に、被り物をしている貫太をご紹介しておきます。首輪風の被り物なら、どうってことないので笑顔にもなりますが、こんな伊勢海老を被せられたら、私が「かんた〜、笑って〜
2024/01/05 11:11
*ふたりのマフラーが温もりを感じる。
柴犬のおばあちゃんへのまなざしがいいですね ( ・ᴗ・ )。 ふたりのマフラーが温もりを感じる。 pic.twitter.com/PvDGE9czj8— YASUTO (@yasuto8888) January 4, 2024 あけましておめでとうござい
2024/01/05 09:28
休みの締めは~☆
今日でようやく正月休み終了~早く、一人でゆっくりしたいわー♪休みの締めはミニストップですわー 今日は一日眠くて眠くてたまらんでしたーお昼食べたら、ひたすら車の中で寝て、帰ってきて来てからも、パソコンしながらがっつり寝☆お空はきれいな龍雲でした~ この写真は、元旦にお参りに行った時に、利用した駐車場にとまっていた車の、後ろのダッシュボードの上でくつろいでいた柴ワンコ☆それもすごく人なつ...
2024/01/05 09:12
羽田事故・日本語じゃだめだった?
こんにちは、めいですお元気ですか 2日の羽田衝突事故では 海保機の乗務員さん5名の他に 二匹のペットも犠牲になりました お悔やみ申し上げます。 …
2024/01/04 23:01
帰って来たぞ!
次男家族の所で2泊して戻る予定の長男夫婦が今日👀‼️我が家に帰って来ました まさかのインフルエンザに感染して💦 やっと😂平穏な生活が戻りのびのびゴロゴロしていたお二人なのですが 帰って来た長男夫婦をみていちこちゃんもふぅ助くんも本当に固まって動けない また緊張感のある生活に耐えなければなりません またいちこちゃんは避難小屋行きかな… そして何より私達が感染しないように気合いと根性で乗りきり...
2024/01/04 22:11
鬼怒川温泉に行きました
昨年末、親戚の集まりで鬼怒川温泉に泊まりました。泊まったのは「鬼怒川国際ホテル」私は知らなかったけれど、ペット同伴パイオニアの宿、昭和の頃から犬連れで泊まれることで有名だそうです。で、泊まった感想。とっても良い宿です!犬連れにはお勧め。お食事も
2024/01/04 16:27
柴わん農園、白菜の結球大作戦!
農園長さんが寝ている時は・・・・ 農園研修生の鈴ちゃんが、お野菜番 💛 ごくろうさま!先日、初めて育てている白菜が無事
2024/01/04 15:12
次のページへ
ブログ村 4101件~4150件