メインカテゴリーを選択しなおす
【映画】ある意味では非常につまらない「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」70点
(The Founder)(2016) 後にマクドナルドの”創業者”として名をはせるレイ・クロップ(マイケル・
「勝手にしやがれ」59年。フランス。モノクロ。警官を殺して女と二人で逃避行。なんだけど場面場面が切り張りでセリフにもカットにもあえて意味を持たせない。ふ~ん、これがヌーヴェル・ヴァーグなのね。確かに斬新ではあるけど面白いのかと言われるとそうではないな。女が男を売るのだけど密告を意地悪と言ったりする。言葉遊びが延々と続く。行動の目的も動機もわからない。昔の人は間を楽しんだ。皆ガマン強かったんですね。今...
【映画】ザ・ユニオン 感想 ノスタルジーすら感じるアクション映画【Netflix】
ザ・ユニオンのネタバレあり感想、レビュー。 豪華な俳優、力の入ったアクション、でもストーリーは簡単に読めると、いつものネトフリオリジナルアクション映画。 でもこのノスタルジーを感じる作風はおっさんには刺さる映画になっていました。
【楽天ブックス限定配送パック】【楽天ブックス限定先着特典】カラオケ行こ! 通常版(選べる ミニ・キャラファインフォリオ(狂児&聡実ver.)) [ 和山やま ] 合唱部部長の岡聡実(齋藤潤さん)はヤクザの成田
田中敦子さんの逝去:アニメ界の巨星、草薙素子役で愛された声優の人生とファンの想い
声優の田中敦子さんが2024年8月20日に逝去。『攻殻機動隊』の草薙素子役や『NARUTO』の綱手役で知られる彼女の代表作、死因、ファンからの反応について詳しく解説します。
「仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク/爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット」
夏のお楽しみのニチアサ映画、 「仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク」& 「爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット」 を見に行ってきましたよ。 まずはブンブンから。 ゲストのお姫様があんまり深くは描写されず、 ...
紅(くれない)だあああ!!!ごめんなさい そのXではないですね(-_-;)イカンナ…さて、私は先日からX(旧ツィッター)でpostすることを始めてみました(^_^;)アナタ 小規模ブログ書きのくせに何を調子に乗ってるの?生意気だわ( ´_ゝ`)フッ…なんて言われそうですけどそれと言うのもとあるものの応援をしたくて 微力ながら拙い文書をpostしております📪️具体的な内容は割愛します もちろん拙ブログとLINKなんてしません(^_^;)なぜなら 少し...
F1映画の共同プロデューサーを務めるハミルトン。内容の信憑性を守るため脚本にも関与、ブラッド・ピットの運転技術も評価
F1映画の共同プロデューサーを務めるハミルトン。内容の信憑性を守るため脚本にも関与、ブラッド・ピットの運転技術も評価(autosport web) メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、今後公開が予定されているハリウッド映画『F1』の共同プロデューサーとしての役割と、映画の信憑性を守る非常に重要な任務について、いくつか見解を述べました。 基本的に現実とは思えないことやF1の本質ではない部分をでたらめだと指摘し、その部...
8月23日(金) 今日はとっても楽しみにしていた映画を見てきました! last-mile-movie.jp STORYストーリーブラックフライデー前夜、届いた荷物は爆弾だった――日本中を震撼させる4日間。 11 月、流通業界最大のイベントのひとつ“ブラックフライデー”の前夜、世界規模のショッピングサイトから配送された段ボール箱が爆発する事件が発生。やがてそれは日本中を恐怖に陥れる謎の連続爆破事件へと発展していく――。巨大物流倉庫のセンター長に着任したばかりの舟渡エレナ(満島ひかり)は、チームマネージャーの梨本孔(岡田将生)と共に、未曾有の事態の収拾にあたる。 誰が、何のために爆弾を仕掛けたのか…
■あらすじ ●アアタミ・コルピ…相棒はツルハシと犬●ヘルドルフ中尉…ナチス戦車隊のボス 第二次世界大戦も末期に近づいたころ。故郷フィンランドを焦土にさ…
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます本日公開の映画「ラス...
「#スージー・サーチ」2024年8月19日(月)新宿シネマカリテにて。午後2時15分より鑑賞(スクリーン2/A-5) ~SNS社会の恐ろしさをポップでシニカルなタッチで伝える 夏風邪を引いたらしく体調が最悪で、ここ数日何もできなかった。ようやく回復しつつある感じだが、まだ本調子ではない。このブログをアップしたら、また少し休もう。 SNS社会の恐ろしさを伝える映画は数あれど、とりわけユニークなのが現在公開中の「#スージー・サーチ」である。「なるほどこういうスタイルもあるのか」と唸らされたのだった。 ミステリー仕立てのドラマである。主人公は大学生のスージー(カーシー・クレモンズ)。幼いころから謎解…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日TOHOシネマズ上大岡で鑑賞した映画「フォールガイ」の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 監督はデビッド・リーチ、主な出演者はライアン・ゴズリング、エミリー・ブラント、ウィンストン・デューク、アーロン・テイラー=ジョンソン、ハンナ・ワディンガム、テリーサ・パーマー、ステファニー・スーですね。 あらすじ 映画のスタントマンをしているコルトは、あるスタント中の事故で腰に大怪我を負います。 スタントが出来なくなり自信をなくしたコルトは恋人であっ…
ウィリアム・カウフマン監督の新作映画『ボーダー・ウォー ー境界線戦ー』が今秋リリース
映画】『ボーダー・ウォー ー境界線戦ー』予告編ガンアクションに定評があるウィリアム・カウフマン監督の新作映画『Shrapnel』(英語原題)が、『ボーダー・ウォー ー境界線戦ー』の邦題でリリースされることを知りました。レンタル開始日は10月2日。映画の内容は麻薬カルテルに娘を誘拐された元海兵隊員が、かつての戦友の手に借りて奪還に挑むアクション。主演は『スピード2』のジェイソン・パトリック。ウィリアム・カウフマ...
マクロス愛・おぼえていますか 4Kリマスター版2025年1月29日発売決定!
劇場版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』 4Kリマスター版が、2025年1月29日に発売決定 とのこと。 劇場版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』4Kリマスター版が、 2025年1月29日に発売決定。特装限定版に加え、さらに特典を追加した初回限定盤も。 リマスター版の劇場公開も予定されている https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2be4ab2fdc9c04461d66cfc500c3343e53c2e7 いやー懐かしいですね。 DV...
はい、いつもどおりイオンシネマでモーニング回観てきました まだまだ夏休み中ということで朝から未成年比率が高いのは変わりません 子供向け映画が多いからね仕方ないね 9月になったらいつもの静かな映画館に戻 […]
今回見に行った映画は「化け猫あんずちゃん」、18年前にコミックボンボンで連載されていた漫画を原作とした作品だ。日本とフランスの合作で、出演した俳優の実写演技をアニメに取り込むロトスコープ手法が採用されているそうだ。セリフも撮影時に収録された音声が使われていてかなり実験的な作品だ、ただ公開自体あまり知られていなさそう。 内容は、父親の借金返済の目途が付くまで祖父の寺に預けられる事になった小学生か...
日本で一番悪い奴ら スタンダード・エディション [ 綾野剛 ] 大学時代に馴らした柔道。 その腕っ節の強さを買われ、 北海道警・刑事となった諸星要一(綾野剛さん) 強い正義感を持ちながらも、 うだつの上
どうも。昨年の猛暑による米不足で米農家に「格安で米を売って欲しい」と取引を持ちかける消費者がいるそうです。日本の消費者はバカになったのですか。そこは「流通価格…
今回は英語学習まとめではなく、映画【ハリーポッターと秘密の部屋】を見た感想とより面白くなる見方をご紹介します <感想>今作は魔法の世界の魅力と暗い謎が絡み合っ…
今月観た映画6つの話【8月のエモ活/ルックバック/キングダム/カラオケ行こ。/すずめの戸締り/バービー/カラーパープル】
今月は映画館や飛行機の中でたくさん映画を観られたので、観て良かった作品を紹介するね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと日比谷で映画デートです。皇居端を走りミッドタウン日比谷に駐車。ミッ…
日曜日に映画「FALL GUY」を観てきました。 予告から絶対に観ると決めてたやつです。 めちゃくちゃ面白かったー! 最近の映画は公開から1か月しないで終わってしまうことが多くて、、、 もしくは早朝のみの時間しかなくなってたり。 なので、早
さてさて…最近、イオンでお買い物をした時にこれを結構買うんだけど… 売り切れてる確率もなかなか高し… トウモロコシといえば…「それを作れば、彼がやって来る」…
車で孫に会いに行く車中、どういう経緯だったか忘れたが、映画「ニュー・シネマ・パラダイス」の話が持ち出された。全然知らない映画、聞くとだいぶ前の映画らしい。シチリア島での話だと。 その島名で思い出
リッカルド・ミラーニ「幸せのイタリアーノ」元町映画館no255
リッカルド・ミラーニ「幸せのイタリアーノ」元町映画館 予告編を見ていて、見ることに決めていました。こういう、見るからにおバカ系、且つ、「ボクらイタリアやケンね!」的、「それでいいのか!」的、コ
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日DVDで鑑賞した映画「ワイルド・リベンジ」の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 以下は、Copilotに書いてもらった文です。 『ワイルド・リベンジ』は、薬物依存から立ち直ろうとするカップル、シェルビー・ジョンとルビー・レッドの物語です。ロバート・デ・ニーロやジョン・マルコヴィッチが出演していることでも話題になりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 感想 主役のシェ…
アニメ見る「機動戦士ガンダム SEED FOREEDOM」[blog145]
観客動員数277万人、ガンダムシリーズ劇場アニメ最大のヒット作品 「機動戦士ガンダム SEED シード FOREEDOMフリーダム」を、遅ればせながら見ました 物語のスタート作品「機動戦士ガンダムSEED」は2002年10月に放映ですから
「ニューノーマル」2024年8月17日(土)シネ・リーブル池袋にて。午後2時30分より鑑賞(スクリーン1/C-7) ~現代社会の日常に潜む恐怖を6話のオムニバスで描いたホラー映画 夏だもの。1本ぐらいはホラー映画を観ておきたいわよねぇ~。 というので、観たのは韓国映画「ニューノーマル」。ソウルを舞台に6つの話で構成されたオムニバス形式のホラー映画だ。監督・脚本は、韓国で大ヒットを記録したホラー映画「コンジアム」のチョン・ボムシク。 映画の冒頭、世間で続発する凶悪事件のニュースが流れる。その最後に、一人暮らしの女性ばかりが狙われる連続殺人事件がソウルで発生していることが告げられる。 そんな中、第…
アラン・ドロンが亡くなった。“イケメン”なんて軽い言葉じゃいけない。絶対的 な“美男” 、美しい人だった。私生活はいろいろあったらしいけれど、それでも役者と…
こんにちは。お盆の週が終わり、また日常が戻ってきた。。。と嘆いている人も多いかと思います。 そんな中、訃報が。 仏俳優アラン・ドロンさん死去、88歳「太陽がい…
柱稽古編が終わり、無限城編が映画三部作になるとのこと…めちゃくちゃ楽しみです。おばみつ…おばみつが見たい…という話を夫にしたところ何を言ってるのかという顔をしてはいましたが、映画は観に行ってもいいらしい。(言質…)おばみつについては↓以前に一度妙な妄想に
フランスの俳優アラン・ドランさんの訃報を受け、突然ですが、今日の🎦のぶちゃんの映画鑑賞録は、1960年に公開されたフランス・イタリアの犯罪映画『太陽がいっぱい』(たいようがいっぱい、原題:Plein Soleil)の当時のTV放映回顧や、配信先動画視聴(UーNEXT)からの感想・考察を投稿しています。(リニューアル記事)懐かし度 🎦 🎦 🎦 🎦 🎦 🎦懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🎦個数が増えていきます👉俳優 ...
あらすじ銀行で働くごく普通の女性になりきる、お笑い芸人のバカリズム。同僚たちとの何気ないやり取り、日頃の不満の愚痴り合い、そして会社勤めの悲喜こもごもなど、働く女性の日常を描いた物語。Netflixおもしろ~~~い!バカリズム・・・初めは違和感あり、だったのが馴染んじゃって・・・給湯室の話に・・・わかる!私の配属していたフロアの更衣室は会議室の隣で、お昼は使っていなかったから更衣室では言いたい放題だった。なのにLから帰って来てブッチョになった京王線の駅と同じ名前のKブッチョは昼休みに食事会と称して会議を開いていた。なのでその日はつつぬけで、ブッチョの下のフクブッチョの咳払いが聞こえてきた。が、先輩たちはひるまず、みんなブッチョが大嫌い!を・・・心を込めて連発していた。その先輩たちは次々に結婚退職した。最終...映画「架空OL日記」
【松嶋菜々子・真田広之主演映画『リング』】ジャパニーズホラーの最高傑作でありパイオニア。
リング,映画,ホラー,名作,ジャパニーズホラー,パイオニア,松嶋菜々子,真田広之,竹内結子,
8月も中旬に差し掛かりいつのまにかお盆に突入。 立春を迎えましたが、毎日灼熱。お願い・・早く・・私に秋を・・ そして、お盆に続き台風まで( ˙▿˙ ; )小さ…
子供の映画館デビュー&感情の成長を学習できる、親にもおすすめの作品
こんにちは! 夏休みも残り1週間ほどになりましたね🌻 この週末、我が家は子供の習い事も無く 何の予定も入ってなかったため 子供が少し前から観に行きたいと言っていた インサイドヘッド2 を観に行って来ました😇 ちなみに今日は 子供たちにとって 初めての映画館✨ 息子(小1)、娘(年中)が やっっっと1本の映画を静かに観れるようになったと 成長を感じることができた日でもありました😭 息子のチョロチョロがひどくてなかなか手が出せませんでした💦 子供たちには 映画館ってポップコーンとか食べながら映画見れるんだよ👀 と伝えたところ やったー‼️😑🤗♫ とハイテンションになってたけど まさかこのテンション…
わたしの幸せな結婚 Blu-ray豪華版(特典Blu-ray2枚付3枚組)【初回生産限定版】【Blu-ray】 [ 目黒蓮 ] 文明開化もめざましい近代日本。 帝都に屋敷を構える名家の長女・斎森美世(今田美桜さん)は 実母
60年前フジTVのスター千一夜という番組に出演してたのを母と見た覚えがあります。その頃から今も私にとってフランス人の代表男優はアラン・ドロンでした。 太陽がいっぱい 太陽はひとりぼっち シシリアン山猫
我が家の家計簿・食費&映画を観に行きました「怪盗グルーのミニオン超変身」
18日(日)は、夫と大学1年の娘ちゃんが観たいと言ってた ミニオンの映画 「怪盗グルーのミニオン超変身」を観て来ました♪ テンポのいい曲でかっこいいのと、内容も面白かった~♪ ミニオン達の
いつもご覧いただきありがとうございます。昨日から夏休みに入りました。初日はあいにくの霧雨の中、ご近所さん宅で恒例のバーベキューでした。でも星をつけるとしたらこ…