メインカテゴリーを選択しなおす
ささやかながら いちこちゃんのひな祭りごはん いつものカリカリに春っぽく米粉のクッキーをトッピング そして簡単ミートローフ😆 👩どうぞお召し上がりください ミートローフをまず平らげて 少し戸惑いながら?米粉のクッキーを食べて いつものカリカリも 少し時間がかかりましたが完食しました 健やかに育ちますようにと願いを込めてお祝い出来ました✨ 本日も訪問&ポチっと応援...
実は今日で東京に引越してきて、まる1年になります。本当にあっという間というか、いろんなことがありすぎました。1枚目の写真は、今の小春です。勉強しようとしたら、…
素敵なお写真だぁ(*^o^*)/。 相思相愛❤️#おもちさんの日常 pic.twitter.com/awTsr9B6G6— 柴犬おもち (@kogudon2990) March 3, 2024 にほんブログ村
昨日(3/3)は「桃の節句」。男の子は「端午の節句」ですが どちらも健康を願うというのは同じなので「吊るし雛」を見てきました。とても可愛らしい吊るし雛。そのひとつひとつの飾りには 様々な願いが込められています。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。青空のもとに飾られる吊るし雛も素敵でした。...
2月26日から始まった群発地震は、少し落ち着いた感じだね。ちなみにその場所は、真後ろだよ!矢印の辺りで頻発していました。。 それからだんだんと陸地の方へ震源が移動してたんだ。 ( ̄∇ ̄;)
とある荷物が届いたので、「これは何だ?」とチェックするまる子の、匂いをこっそり(?)嗅いでいた貫太。当然気付かれる。で、しどろもどろこの行動、人間界ならめっちゃヤバい一発アウトなのですが、犬と猫だし、我が家ではお互い様なので、お咎め、なし(笑)!にほんブ
突発的に親戚からお誘いを受け、那須塩原に一泊旅行に行きました。大人だけの気楽な旅行。泊まったのは塩原グリーンビレッジ真冬の寒さ&平日なのでとても空いていました。キャンプ場だけど、ログハウスもあり、今回は1番良い「森のコテージ」に泊まりま
ナイスタイミングで撮影出来ましたね(^ω^)。 かわいい。 すべての姫に捧ぐよ𝔀𝓲𝓷𝓴 ⭐️ pic.twitter.com/htYqrQUEkI— ちび (@tanukitsuneC) March 3, 2024 きゃ〜💕 ウインク、す・て・き✨&mda
3月3日ひな祭りですね。 我が家の紅一点、こむぎちゃん。おばあちゃんになっても本当に可愛かった♪ この先、もし次…があってもきっと男の子を迎える予感です。 特に被りモノはなしだけどぐぅライおいなり
昨日の続きになります 『勝山町町並み保存地区』で行われているお雛祭り🎎 たくさんのお雛様が迎えてくれました いちこちゃんも負けない可愛らしさです そしてたくさんの人から声を掛けて頂いたり もふもふっと撫でられたりしました お断りした方もいましたが💦 変わり種😂としていきなり 『ワンちゃん目線のお雛祭りを撮らせて下さい』と…お兄さん? 一緒に歩きながらの撮影😂 看板わんこ🐶とツーショッ...
今日はひな祭り〜私の一刀彫のお雛さまです。写真を撮っていたら、まる子が見にきました。まるちゃんにもお雛さまになってもらおうかな〜と、釵子(さいし)をフェルトで作って(切ってホッチキスで留めただけ)、まる子に被ってもらいました。本当は、春の花と一緒に撮りた
ひな祭りですが、2年前の4月に、突然空に旅立ってしまった、可愛い、可愛い、大好きだったあんの誕生日でもあります。保護犬だったので、正確な日にちはわかりませんが、保護された時にまだ乳歯だったことから、3月生まれということは間違いなかったと思います。保護主で
何も飾るものがないのであさんぽ写真でデコってみた( *´艸`)ブロ友さんからも健康に過ごせますようにって🍑ご馳走とか用意していないけれどはなにはコチラを進呈。ドライリンゴそこそこな お値段するんですがこれ…リンゴそのもののほうがよろしんじゃないですかねぇ。美味しければ何でもいいのにほんブログ村...
身をゆだねてくれるの。。見てて和みます(*^-^*)。 まだ眠いよう pic.twitter.com/W34DuxbRy8— 豆柴タマ (@mameshiba__tama) March 1, 2024 可愛いなあ— 👑チビ&ココ🎀公式𝕏 (@291yuta
こんにちは、めいです寒いですね 私、夕べ、変な夢見ちゃって・・ どんな 先代めいたんが 何かに驚いて 橋の上から大きな池に飛び込んだのよ 橋の高さは、2…
今日は寒い1日となりましたが 勝山のお雛祭りへ行って来ました (岡山県真庭市) 3/1(金)~3/5(火)の5日間 町中のいたるところにお雛様が飾られます のべ1キロに渡る勝山町町並み保存地区の道沿いのいたるところにお雛様が飾られています ゆっくり歩いてお雛様を見てまわりました モデルさんはなかなか視線をくれませんが… 手作りの小さなお雛様も愛らしく立ち止まり見て楽しめました ...
<柴犬野球ニュース>開幕投手一番乗り! 開幕まで1か月を切ったプロ野球は、本日からオープン戦に突入しましたね ♪マリーンズは、「プロ野球プレシーズンマッチ」で、西武との2連戦です。先発投手は、昨シーズン2回目の10勝、奪三振数114、防御率3.47、勝率6
あずきカイロで温活中のイッヌ。東洋医学では 腰のあたりに生命エネルギーが貯蔵されていると考えられおり老化にともなうあらゆる変化に対応でき その進行を遅らせることができるそうです。温活で万能なのは「腰を温める」ことだそうで掛け布団をすると 30分くらいは温かさが保てます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。この あずきカイロはじんわり...
昼寝をしていた貫太が、ちょっと困った顔をしていたのは、目の前で「にゃ〜にゃ〜」言いながら、くねくね♡している猫が、いたから(笑)。貫太って、案外犬猫にモテたりするんだけど、対応方法がわからない、恋愛音痴。…だったりする。にほんブログ村貫太&あん&まる子
生誕祭3Days 2日目 ガソリン9円引きと日暮里繊維街と浅草食べ歩き 今日の柴ちゃん306
3連休にちょうど誕生日だったので、生誕祭3Daysを開催して頂きました。 今回はその続きで2日目の様子をどうぞ♪ 生誕祭3Daysの1日目はこちら boccadileone.hatenablog.com 1日目の日帰り温泉にシャンプー一式を忘れた私💧 最近物忘れが酷くて、トリートメントも持参するのを忘れてしまった… この日は越谷のレイクタウンへ行く予定だったので、日帰り温泉に寄って荷物を受け取ってから行くことに。 日帰り温泉の近くのガソリンスタンドで、7円引きクーポンを配布していたのでうきうきして寄ると、 ガソリンスタンドの機械に「お誕生日おめでとうございます」の文字が! レシートを見ると、ク…
どうしていつもキリキリ、イライラして追われ感があるのだろう?誰にも怒られないし、文句も言われないのに。次々やって来る用件も普通にこなせば特に難解でも無い。人に合わせるのが嫌なのと自分の予定が狂う事が極
雨が降っても お日様が出ても気温が低いからか融けない雪。公園を歩けば足元泥んこ。だからかな?わざわざ雪の上を歩きたがる。あら、誰かの忘れ物だね。以前なら、大喜びで遊んだのに興味すらないのか…。仕事したら早々ご帰宅です。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆ 本日の夜勤弁当 ☆チーズカツ(←お惣菜)小松菜&肉炒めマカロニ塩昆布サラダボール遊びした頃が懐かしい( ´•̥ω•̥` )に...
冬将軍、今季最後の悪あがき帰り支度していると今から出勤する人が更衣室に入ってきて雪が降ってるよってガ━━(;゚Д゚)━━ン!!少し前に20度ぐらいまで気温が上がった時は洗濯物はカラッと乾いて日差しの強さに紫外線を心配する声もあった春を感じたあの日々が嘘のよう帰りのバスの窓はこんな風になっちゃって…寒くて目が覚めたら布団の上にかけていた新聞紙カバーがずり落ちていました貧乏人の知恵から生まれた新聞紙カバーずっと家にい...
今日は東京スカイツリーが完成した日だそうです。2012年に完成したんですね。スカイツリーには行ったことないけど高い所は苦手です。太郎さんはおのぼりさんだから高…
9月1日の防災の日に合わせて年4回「防災用品点検の日」あります。3月1日・6月1日・9月1日・12月1日です。その防災用品点検の日に合わせて「えいようかんの日…
3月2日は「ミ(3)ニ(2)」の語呂合わせで「ミニの日」「ミニチュアの日」だそうです。ということで太郎さんのミニチュア 太郎が13歳の時にフクヤマニメのイベン…
雨降り後の今日は天気回復 爽やかに青空が広がっていました がっ 花粉が大量飛散😷 目が痒くて 辛いです そして非常に眠たいです 今夜は簡単ブログで失礼いたします 今いちこちゃん 既に夢の中💤🎠💤 今ふぅ助くん キャットタワーの上から母を観察 3月は花粉症状が復活スタートとなってしまいました 今日も訪問&ポチっと応援ありがとうございます 寝落ちしながらやっとこさここまでです...
「ライちゃん、おめでとうでーす」 風船膨らませて、いろいろ出してきて誕生会のはじまりはじまり〜 「なぁ、ケーキって食べるモノなんじゃねぇの?」あら可愛い。お似合いですよ♪ 誕生日のご飯に♡に切ったイ
ラッセル柴犬(^ω^)。 深い雪もなんのその。。!ですね。 もう雪降らないのかな、、、#柴犬との暮らし#柴犬#犬 pic.twitter.com/cZHCdsjHu4— 柴2匹と3人で生きていきます。 (@pochi0821nana) March
2024.02.17(SAT)静岡県にある三保の松原へ行ってきました。天気に恵まれると↓こんな感じで富士山を見ることができます。* * *生憎の天気で富士山は厚い雲の中に隠れて見ることはできませんでした。それでも、海なし県で暮らす我が家にとって、海に来た事自体が非日常で楽しい出来事であります。波で遊んだり遊歩道を歩いたり。年が明けて久々のおでかけ。サクッと日帰りおでかけでしたが良い気分転換になったひとときでした。ま...
朝、雨んぽで始まった3月昼前にはお日様が出て一歩、春が近づいた感じゃ、アレやりましょうか😁おーっとアブナイ!!踏まないようにねもうちょっと近づいてほしいけどこれが限界の”おててと”オオイヌノフグリもう少し気温上がらないかなー *:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._☆ 本日の晩酌 ☆サントリーCRAFT-196C 至福の白桃夏の限定品だったかも…昨年も1本しか買えなくて今年こそは...
お昼前に、ようやく晴れてきました。ぷるんとした金魚草の花が可愛いです♡そして、シニア犬の貫太の、ほっぺたから首にかけてのお肉が…ぷるる〜ん触るとぷにぷにで気持ちがいい。10年前はキュッと締まっていた貫太の体も、かなり緩んでいます。それがまた…いい味(笑)
炊飯器の下で待ってる(^ω^)。 落ちてきたご飯を拾うのにベストポジションですね~。 落ちてくるのを待ってるイヌ pic.twitter.com/d0yv067ceo— もふもふパラダイス (@mofmof_kon) February 29, 20
<緊急柴犬地震情報>ガタガタガタガタ ガン! ガタガタガタガタ ガン! ガタガタガタガタ・・・僕の名前は、はっぴぃ君。九十九里浜は、3日ほど地震が頻発しているんだ。今朝の地震は、この3日間の中で、一番大きな揺れだったから、飛び起きちゃったよ 💦震源地は、僕
3月2日生まれのライちゃん。2歳になります♪本当、あっという間ね。 オレさまのも作ってもらいました〜2つの小物?はぐぅさん&デンタルボーンだよ。 ライちゃんがこの世で一番好き♡なのは間違いなく兄、
寒暖差の激しい今日この頃。ちょっと寒々しい夕方の公園。ここの公園は大きな池が2つもあり 園内に小川も流れているため夏は少し涼しいのです。今は寒いですけどね。久々に会うお友だち。イッヌ同士 会うのは刺激があって良いことです。カートに乗ったり降りたりしながら 公園を一周。カートに乗車したまま シャンプーに連れていかれるとは・・・ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村...
埼玉県の智光山公園で開催された 「もっと!HOT HOTまつり」へ出かけてきました。簡単にいうと 「激辛」まつり です。辛いのは苦手という方向けに 普通のメニューも用意されています。まずは 最高に美味しいドーナツ屋さん「ラス フィンカス」で普通のドーナツをお持ち帰り。ちょこちょこと色々購入し その場で食したり持ち帰ったり。そして オープン当初から通っている大好きなタイ料理屋さん「comonoキッチン」。3月に屋久...
今日はすっきりしないお天気で… 身体がダルかったです 天気を理由にして隠りました ゴロゴロしてました🐶😺👩 母はスマホでゲーム等して過ごしていたら…なんだか見られているような… ふと視線を前方に向けると うわっ 揃って見られてました ふぅ助くんの顔💦 そろそろお腹が空いてきたというのでしょうか 少し早目の夕ごはん🐶😺 がっついてました そして天気予報通りに雨が降りだしました 夕散歩は雨ん歩確...
痒みも抜け毛も落ち着いていますがお日様出ているので洗いましょうってな訳で冬は月2のシャンプーDAY乾燥カイカイにならないようにタオルドライで乾かしたいけれどやっぱりこの時期はドライヤーも追加あ、スミマセン💦解放されたら真っ先に日向へパパの乾かし方が気に入らないらしいでーすww 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。☆ 本日のツマミ ☆業スー炙りトロサーモン ハラス切り落としかんたん酢レモンに漬け...
1週間ほど前の、家の近所の河津桜です。満開一歩手前くらいでした。蕾も可愛い♡さて、少し前の記事の続きです。貫太に逃げられそうになったまる子が、貫太の真下でこてんと横になりました。そして、貫太の後ろ足に抱きつこうとしました!迷惑そうな貫太が、足を上げると、
柴犬の睡眠について/柴犬の睡眠は12時間以上?健康のために柴犬の睡眠をくわしく知りましょう!
「春眠暁を覚えず」という言葉がありますが、日中の僕の姿を見てご主人的には「柴犬暁を覚えず」と考えたようです。そ
貫太の散歩中に見つけた、蕗のとう。もう少し早ければ、天ぷらにできたけど、花が咲いちゃっているから、食べるのはもう無理。…って言うか、ここは犬たちの散歩道だから、どんなに若い芽でも、無理っご近所のミモザが満開になっていました。我が家のミモザについては、いつ
今日はこれといってネタもないので 慌てて写真だけでも撮ってみました💦 いちこ姉さん 寝てます お疲れなのかな… 今日はいちこ父とお買い物に行って店員さんから太い太いと言われたそうです 女子に対してヒド~イ ふぅ助くんも寝る前の待機場所でみんなの行動を上から監督中 でも そろそろ眠たいアピール 母は落ち着いていた花粉症が なんだか今年は出てきました🤧 いちこちゃんもくしゃ...
こんにちは、めいですお元気ですか なでしこジャパン、パリ五輪出場おめでとう つらい花粉症を、イケメン俳優・斎藤工さんは 小麦製品を食べるのを…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…