メインカテゴリーを選択しなおす
# 2781 天竜川ドライブ 5 腕の穴に 顔を突っ込んでいた くーちゃんも これ、入ってても 出てるのと一緒やん と気づいて、 穴から頭を出して 川を眺める。 近いなー、 水が近
風が強いので、腕の穴もぐり (と) 392日目の1歳くーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2780 天竜川ドライブ 4 河原で抱っこ。 川を見つめている くーちゃん。 でもまだ 離れたところにいる。 もうちょっと 近くまで行ってみようか。 だんだん近づく
カフェのお庭(こちら☆)で、その時には、気付かなかったのですが、あとから写真を見たら、後方左側から、視線が…見られてたのね~たはは。ヘンな猫…と、思われた...
河原に立つ、しかも二足で。(と) 2009年の真夜中くつした
# 2779 天竜川ドライブ 3 河原ゴリゴリ走りも 一休み。 車を止めた。 ひざの上で ゆっさゆっさ 揺られながら寝ていた くーちゃん。 あれ、止まった。 と起きた。
、夏油高原近く、晩秋のお山に、かわいい猫と、かわいいカフェ。続きます。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓...
ガタガタ河原ばしり (と) 390日目の1歳くーちゃん (と) 2010年のくつした
# 2778 天竜川ドライブ 2 道の駅、潮見坂。 ここいつも混んでて 駐車場が満車でスルー することも多いのだけど、 今回はタイミングよく 止められた。 トイレ行ったのと、 たこ焼き食べた。
短日、透き通るような、儚い午後に、湖は、静かに、暮れて、一日の終わり。☆☆☆補足…暮れて楽しいおやつ持参。豆大福、栗大福、磯辺巻餅。普通のお家みたいな、週...
# 2777 天竜川ドライブ 1 天竜川へ向けて ドライブ。 また天竜川 行くん。 どんだけ好きやねん 天竜川。 今度は河口付近らしい。 コンビニ休憩中。 あごを乗せられた。
晩秋の湖、荒涼と……って、ほんの隣町ですが。深山を行けば……いや、だから、隣町ですけど。深く秘し…ていません、道端おもむろ、まっかっか。…という、昨日の記...
初雪の便り届く、北国に、燈れ、残り火。もっと深く、もっと温かく、我が身を燃やせ。赤く、燈れ。なんでもない道端なのにね…ポチッと。ランキングに参加しています...
紅葉とか道の駅とかゴミ捨てとか…ニンゲンたち都合の休日が、続いていました。今週は、しょかが楽しいことしようね…と、市内の運動公園へ。ええ、腰痛ナオキと、運...
天使のような、しょかの寝顔(なにか?)、しあわせな朝のひととき()のあと、ニンゲンたちが動き出すと、しょかもやる気満々、窓からお外を眺めているので、昨日、...
道の駅おいらせ(こちら☆)を出発して、海へ。八戸港には、年季の入ったフェリーが停泊中、釣り人で賑わい、カモメと、しょかぴょんが飛んでいました。続きます。ラ...
散歩に行ったのに (と) 379日目の1歳くーちゃん (と) 2010年のくつした
# 2767 リュックの底に 埋まる くーちゃん。 毛まみれで何が何やら わからんと思うけど。 休日の朝、 お散歩に出かけた。 ときどき行く鶴舞公園。 (つるまこうえん) (行った
11月2日、木曜日朝、盛岡を出発、AM11:36 湯瀬に、立ち寄り。翌日から三連休だと、知らなかった、我々、この温泉町も、連休には、賑わったのでしょうか…...
秋を探して、再び、旅の朝。道の駅奥入瀬 2023.11.03.07:58って、車中一泊、今日はもう帰るミニ旅とほほにポチッと。ランキングに参加しています。...
ちょっと紅葉を見に(こちら☆)、県内のダム湖へ行った…はずだったのに、楽しいサプライズ(こちら☆とこちら★)、引っ張られて、そのまま車中泊。そして、翌朝、...
# 2759 天竜峡ドライブ その5 あそこに吊り橋がある。 そうそう、 あれを渡りたいんだった。 ということで 行ってみたら、 なんと、その入口が 土砂崩れで通行止め。 こちら側からは 渡
初めての里、初めての道()、そして、♪気持ちいいね!初めて見た、奥州湖、胆沢ダム。ダム周辺は、紅葉まで、あともう少しでしょうか、でも、我々、ちゃんと聞いて...
ついてきてる?の峡谷の遊歩道 (と) 載せてなかった赤ちゃん写真 (と) 2012年のレンジ上くつした
# 2758 天竜峡ドライブ その4 天竜峡の遊歩道を歩く。 ずっしりくーちゃんで 垂れ下がるリュック。 ファスナーを ぴっちり閉めれば もう少しシャキッと するのだろうけど、 くーちゃんが
10月26日、岩手県奥州市。里は、秋色、ほのか。さやか。体調不良のため、遠出の予定を変更し、県内の紅葉を見に来た、その途中、里は、おっとり、秋景色。そして...
海辺の旅の最後に、よし、おいしいごはん食べて帰ろう、と、女川へ戻って来たのですが、目当てのお店は、14時30分閉店、今、何時?えー15時…終わってるよー…...
# 2757 天竜峡ドライブ その3 道の駅 信州平谷。 ここはトイレ休憩と 店をちょっとのぞくぐらい。 くーちゃんは車で待機。 天井から空が見える ステキなトンネルを 抜けたりしつつ
牡鹿半島は、かつて、捕鯨で栄えたそうで、鯨文化を紹介する施設があるらしい、飛んでばかりじゃ能がない…いや、飛んでるのはしょかだけだしっ…ちょっと文化的勉強...
女川から牡鹿半島へ。緑豊かな、海美しい美しい半島の、静かな入り江、夏浜で、しょかぴょーん。さらに、カモメ群れ飛ぶ、十八成浜で、しょかぴょーん。…元気あり余...
# 2756 天竜峡ドライブ その2 (まだ 道の駅 どんぐりの里) 無事 リュックに収まって ホッとしたくーちゃん。 むき出し抱っこは いやー。 この中に入ってれば 顔、出してても よゆうー。
全国しょかファンのおねえさん!…と、その他のみんな~おはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。ママは体調プチ不良です。寒くなると、たいていそうなります...
# 2755 天竜峡ドライブ その1 おでかけー。 ドライブー。 今回の目的地は 天竜峡(長野県飯田市)。 でも遠い道のり、 まずは途中の道の駅。 どんぐりの里いなぶ (愛知県豊田市)。
宮城県南三陸町(こちら☆)から、海沿いを南下、♪知らない場所だね!…うん、ママも初めてだもん。海辺を歩き、日が暮れて、夏の名残…吹く風は冷たいけれど。石巻...
全国しょかファンのおねえさん!…と、そのほかのみんな~おはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。しょかのお家の奴隷…いや、家長様だっけ、ナオキ、ふだん...
宮城県女川町にて。AM05:59まだ眠るキミを、起こさないよう、そっと、AM06:19車を降りて、見上げる、空。旅の朝にポチッと。ランキングに参加していま...
風が、♪おいしいね、ぺろぺろ。…くんくんすんすんしては、お口の周りをぺろぺろしていた、しょか。八幡平アスピーテラインで。見頃と聞いて、やって来たけど、わた...
観光商工課に問い合わせると、「見頃です!」と、キッパリ。♪探検だぜっ!…そこの猫、張り切り過ぎです…八幡平アスピーテラインを走ります。ちょっと探検したい気...
三日続けて、どうかとは思いますが、しかたありません、本猫が飛ぶのですから。今日も、しょかぴょんが、ぴょーん。そして、その下に広がる、実りの海、さやさや。☆...
春の桜、秋には紅葉、そして白鳥、それぞれ賑わう、盛岡市内、高松の池ですが、紅葉も、白鳥の飛来も、もう少し先、暑くも寒くもない、穏やかな、平日の午後、のんび...
楽しい、あすれちっくしーるど、動画でもどうぞ。かわいく楽しく…短い動画にポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ...
もうすぐ、お船が戻って来るから、見て行こうと、のんびり、ベンチで待っていた、出崎埠頭うみねこ丸発着所(こちら☆)。しょかも、気持ち良さそうに寛いでいたので...
街を離れ、山を越えて、♪いい風だねぇ、すんすん。…宮古の海へ。遊覧船うみねこ丸の発着所です。時刻表を見ると、あと20分ほどで戻るようです。どんなお船かな、...
昨日、金曜日、朝からガソリン満タ…いや、給料日前なのでっ(…)、ちょっとだけ入れて、出発。☆☆☆海辺の小さな売店で、おむすび買いました。おにぎりアクション...
展勝地で遊んだ日()の、しょかぴょん、もう一枚。♪いぇい。…対岸の並木は桜です。桜、夏の緑、紅葉、そして、雪…四季折々、素敵な展勝地(こちら☆)。☆☆☆写...
昨日、しょかぴょんした、北上川()、対岸は、桜で有名な、北上展勝地ですが、桜の季節ではなくても、四季折々、お散歩が楽しい場所です。♪いぇい。お散歩というよ...
京都へ向かうがまだまだ暑い。(と) 344日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2734 くーちゃん、 誕生日においで。と おじじに誘われたのだけど、 その週は都合が悪かったので 翌週に行くことにした。 ということで、 京都へ向かっている。 蒸し暑さもなくな
遅い午後の深浦港で、しょかぴょんしていた昨日(こちら☆)、今日もそこから始めましょう、2023.09.22.16:25 青森県深浦港。光傾き、色深まる空を...
山ぶどうソフト(こちら☆)から、先へ。次も道の駅…「道の駅ふたつい」で、スタンプ、地元のお蕎麦と、きりたんぽを買いました。さらに走って、I feel Co...
# 2724 次は アグリステーションなぐら という道の駅に行った。 ここでは、買い物。 豆とかおからとか 梨とかプルーンとか 特産品をいくつか。 あとソフトクリーム食べた。 エゴマのソフ
ニンゲンたちは朝のおやつ、猫は朝ぴょんして(こちら☆)、楽しく出発しましたが、その約2時間後…♪むひょーん…こうでなくちゃ!…また食べ物に捕まっている、我...
さあ、出発。新しい季節へ!…って、隣県へ日帰りですけどっ…しょぼ…でも、ガソリンは満タン、税込162円、最安値♪出発の猫と最安値にポチッと。ランキングに参...
車中おやつタイム(動画つき)(と) 332日目のちびっこくーちゃん (と) 2007年のくつした(動画)
# 2723 おやつ食べるくーちゃん。 これは、煮干し カミカミもぐもぐ中。 前回のドライブから おやつを食べるように なったので、 おやつも少し増量して 持ってきた。 犬用だけど
設楽ドライブ (と) 331日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の福井くつした
# 2722 ドライブに出かけた。 また道の駅めぐり。 今回は、奥三河の 設楽町(したらちょう)。 ここに 3ヵ所、 道の駅があるらしい ということで そこを目指した。 途中、 スマ