メインカテゴリーを選択しなおす
#nisa
INポイントが発生します。あなたのブログに「#nisa」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
バンコブラデスコから配当金をいただきました 甲子園のチアガールについて思うこと
バンコブラデスコから配当金をいただきました 甲子園の話も チアガールとか大変ですね 盗撮対策 父兄とか学校の先生とか ご苦労も多いんだろうな
2024/08/15 21:26
NISA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
#186 給料日+更新面談
今日は給料日と更新面談が同時にありました。目次 1.更新面談 2.NISA 3.アドセンス 4.残高 1.更新面談今回以下の2点があったのでちょっと楽しみでした。最低賃金UP成績良くて景品もらったこんなん絶対給料UPのチャンスじゃないですか。これで上がらなかったらも
2024/08/15 21:24
せっかくの暴落なので何かしたいです。
お盆ですね。 7月の中旬から一気に1,500万円減りましたが、少し回復してきています。 この金額については、、、受け止めることができない額なので、スルーしたいと思います。(笑) この先どうなる事やら。 今の状況について私の感想は、、、 ・分散投資しているつもりだったけど、結果はイマイチ ・(オルカンがメインなのに)そもそも分散の必要はあるのかな? ・資産が増えた/減った状況でするべき行動は? 一つ一つが重要なテーマだと思いますので、今考えて結論をだすのではなく、時間をかけて考えていきたいと思う一方で、今回の状況を元に考えたとして、”再現性あるのかな?” とも思ってしまいます。今と全く同じ状況が…
2024/08/15 21:01
お母さんの投資結果【1年前と資産比較 8月編】(つみたてNISA+新NISAを合算)
お母さんのつみたて+新NISA投資結果 昨年同月との比較(グラフ、金額)をしました。
2024/08/15 18:56
日経平均「過去最大幅の下げ」を振り返る
今後の下落相場の時の参考になればと思い、2024年8月の日経平均大幅下落の際に一体何が起きていたのかと言う事を備忘録としてまとめた記事です。
2024/08/15 11:38
息子の投資結果【1年前と資産比較:8月編】(ジュニアNISA 制度終了後の株価推移)
息子のジュニアNISA投資結果 昨年同月との比較(グラフ、金額)をしました。
2024/08/15 08:31
円高株安でも…
こんにちは、7月下旬以降、急激な円高と株安に見舞われました。全世界株株式も、米国株式も、日本株式も下落に見舞われました。しかし、株式投資を続けていれば、当たり前にありうる変動率で特に気にする必要はないと思いますが、不安になるならばリスクの取
2024/08/15 04:17
【かねはたエッセイ】投資における不労所得は我慢料!?【第12回】
我慢も楽ではありません 不労所得と言う甘美な響きの我々が最も好む言葉があります これを目指すために、日々投資していると言っても過言ではありません 働かずしてお金を手に入れる 夢のよう
2024/08/14 22:58
#185 セミリタイア
40代のセミリタイアなら案外誰でも出来そうだよね。今自分の積立額が月35,000円で年420,000円1年で42万今年で31だから40まで後9年420,000×9=3,780,000円自分の所持金が109万で足したら487万487万ならセミリタイア出来そうな気がする。目次 1.NISA 2.アドセンス 3.
2024/08/14 21:09
#184 NISAってさ
なんで日曜とかさ、祝日の後って更新されないんだろうね。日本株買ってるんだったら休みだから…は分かるんだけどさsp500は日本となんも関係なくね?山の日?sp500となんも関係ないじゃん…休みの日とか日曜とか更新されないからあんま楽しみじゃなくなってきました。目次
2024/08/14 21:06
【別れ】暴落売却でもおすすめ!?お別れ株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【別れ】暴落売却でもおすすめ!?お別れ株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2024/08/14 18:06
2024/08/14 17:14
今日のしょぼトレ!お盆もしょぼトレ!
暑いですね~お盆ですが旦那さんはお仕事 息子は、遊びに行って帰ってこない お客様は、京都観光にお出かけ!アツソー チャンス!ポジポジ発動!┐(´д`)┌ 30分で終了したv( ̄Д ̄)v イエイ ささ、買い物行か
2024/08/14 11:33
楽天証券無料本、続くよ
こんにちは、楽天証券会員(口座開設者)を対象に無料で 電子書籍を読めるサービスは8月も継続しています。 電子書籍を扱う「楽天Kobo」とのコラボ企画で、通常の口座開設者が5冊読めます。少額投資非課税制度(NISA)または個人型確定拠出年金(
2024/08/14 11:25
J-POWER(電源開発)の2025年3月期第一四半期決算内容【決算】
今回は2024年7月31日に発表がありました、J-POWERの2025年3月期の第一四半期の決算内容について整理していき
2024/08/14 10:30
株価が乱高下するなか、衝撃的な決算を発表した高配当株
優良高配当株を見極めるためにも先週8月6日(火)から8月8日(木)までに発表された決算の中から、保有銘柄を中心に良くも悪くも特に気になった銘柄を検証していきます。
2024/08/14 07:39
SBIGアセットM (4765)を買いました
暑い日が続きますね 暗号資産を株主優待でもらえるという会社を買ってみました あと日大アメフト部について思うところを書いています
2024/08/13 22:14
INPEXの2024年第二四半期決算内容【10円増配発表!】
今回は2024年8月8日に発表がありました、INPEXの2024年12月期の第二四半期決算内容について整理していきたいと
2024/08/13 17:59
【お金】日銀利上げ発表💰と市場介入💵
くわかぶ日記です🙇♂️ 日銀動きましたね。 共同通信👇 日銀追加利上げ0.25%に 国債購入3兆円に半減 h
2024/08/13 16:00
【お金】ブーメラン?日経平均株価乱高下から学ぶ暴落時の心得
くわかぶ日記です🙇♂️ 今回後半部分の話が1番伝えたくて書いてます。 お急ぎの方は後半の200年のグラフとp
2024/08/13 15:58
【厳選】2024年9月権利取りまでに購入したい高配当株6選
直近の暴落や残りのNISA枠も踏まえたうえで、9月の権利取りまでに購入を検討している6銘柄の最新情報をまとめています。
2024/08/13 15:50
今日のしょぼトレ!馬鹿でも稼げる相場編
先週の暴落週間を経験して改めて 自分のリスク許容度を知った。 馬鹿でも稼げる○○とかいう本があったが 馬鹿でお稼げる相場は、終了したっぽいと 感じた。 7~8月は成績が悪いのもあるんだけど 決算での
2024/08/13 11:28
資産分散
いわゆるポートフォリオですね 資産を分散してリスク分散をする 預金一択だったデフレ時代 インフレ時代になるぞと 直感で行動し始めた3年弱前 素人が投資の勉強を始めて 旧NISAで投資信託を買う 素人なり
2024/08/13 09:26
新nisa 売買 繰り返し
新しいNISA(少額投資非課税制度)では、売買を繰り返し行うことが可能です。2024年からの制度改正により、年間投資枠が大幅に拡充され、非課税期間も長期にわたるため、投資戦略の幅が広がります。 新NISAの特徴 1. 年間投資枠の拡大:新NISAでは、年間投資枠が120万円から最大で400万円に引き上げられています。これにより、より多くの資産を非課税で運用することが可能になります。 2. …
2024/08/13 09:09
日本株のポートフォリオ 今週はどうなりますか? らぁ麺Labo 七施さんにラーメン食べに行ってきました
日本株のポートフォリオです ラーメン食べに行ってきました らぁ麺Labo 七施さん エビの風味で美味しかったです
2024/08/13 07:49
国内投信残高231兆円だが減少
こんにちは、国内公募投資信託の7月末の純資産総額は推計231兆4,482億円となりましたが、3カ月ぶりに減少しました。日経電子版が報じました。報道によると、前月比での減少幅は5兆9,006(2.55%減)で、2022年6月以来の減少幅になり
2024/08/13 03:51
【悲報】売り坊にはならないで、買いか貝になりましょう!!【暴落】
令和のブラックマンデーを楽しもう!! 暴落時は、気分が滅入りがちですが 暴落が、金持ちをより金持ちにし 新しい金持ちを生む機会となっているのも事実です 私は、普段から全力投資しているので
2024/08/13 00:49
#183 居住者証明書やってきました
アドセンスで居住者証明書やれとかあったので動画見てやってきました。ネットで対象の税務署みたら、営業中とか書いてあったので。へぇー祝日でもやってんだ。すげぇなぁって思って行ってみたら普通に閉まってました。目次 1.札幌暑い 2.NISAは変動なし 3.アドセン
2024/08/12 23:22
【24年8月2週目】積立投資の運用損益結果
こんにちは! 40代独身サラリーマンの学割です! 夢の実現のために、 今は社会人生活の安定した収入をベー…
2024/08/12 19:05
【円高】金利上げでおすすめ!円高株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【円高】金利上げでおすすめ!円高株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2024/08/12 18:18
投資、資産運用月間レポート(2024年7月)【投資銘柄、配当金も公開】
こんにちは。 HIROです。 8月は日本株式市場が大荒れですね。過去最大幅の下落や上昇になる等、乱高下が続いております。
2024/08/12 16:02
株の暴落
10年に1回はあるんだそうです たまたま今年だったんだ 金曜日突然グングンと下った 翌週月曜はもっと物凄い勢いで下った それから乱高下 幸運な事に損益はギリプラスでとどまり マイナスにはならなかった
2024/08/12 13:02
インフレの怖さを知ろう
実際に存在した100年定期の話で、インフレの怖さを以下の動画で体感して下さい。 やはり、お金の使い方、運用の仕方は真剣に考えるべきですね。
2024/08/12 10:36
大航海が産み出した株式会社という仕組み
株式会社の設立の経緯から株式投資の本質を学ぼう! 以下、動画を参照下さい。 youtu.be
経済評論家の”戯言”は気にするな!投資を継続すべき理由とは?!
ごましお(@okowa1215)です。 2024年8月5日(月)に日経平均株価は4451円安という歴史的暴落を記録しました。 もしかすると狼狽して持ち株を売ってしまった人も多かったのでは? そんな中、投資を継続すべきだとする秀逸な記事を見つ
2024/08/12 09:16
【投資信託では必見】目論見書(もくろみしょ)を見て「目論ん(もくろん)でる?」
投資信託で目論見書(もくろみしょ)が交付されたけど何なの??目論見書で気をつけておきたいポイントってどんなところ?こんな疑問をお持ちの方も多いと思います。投資信託を購入する際には「購入すること」に意識がいきがちで、「目論見書」を...
2024/08/12 09:03
はじカン、実質コスト最安
こんにちは、長期分散低コストの条件に合致している時価総額加重平均型の全世界株価指数に連動している投資信託のうち、総経費率(実質コスト)が最も低かったのは、はじめてのNISA・全世界株式インデックス(はじカン)で年0.07%でした。日経電子版
2024/08/12 05:16
今年から始めた新NISAつみたて投資枠の含み益は? 『eMAXIS SIim 米国株式(S&P500)』の場合は辛うじて+832円
皆さんの新NISA生きてますか~!最近新NISAの話題がないですけど... 積み立てを継続していますか~!もうね、昨年から米国株は調子良く上昇して今年からの新NISAもかなりの右肩上がりで含み益も良かったと思います、銘柄にもよりますけど..
2024/08/12 04:30
週末のポートフォリオ 投資信託はマイナス150円
週末のポートフォリオ 投資信託はマイナスです
2024/08/11 22:19
お金の勉強何でしたらいい?
マンツーマンで投資を教える資産運用専門FPの阪田順子です 「お金の勉強してくださいね」と私もよく言いますが、「お金の勉強何でしたらいい?」と思う人も多いです…
2024/08/11 21:55
#182 3連休2日目 小倉記念
目次 1.小倉記念 2.NISA 3.アドセンス 4.別ブログの紹介 5.残高 1.小倉記念10.コスタボニータがついにみらいから解放されて坂井騎手っていう超鞍上強化だったので買ったんですけど3着が荒れてくれませんでしたね。2列目に入れた3頭が2つきちゃって見事にトリガ
2024/08/11 20:16
【学割雑記】仕事の対価とは!?それぞれの価値観をもって仕事をすること。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は自分の夢である”歩いて日本横断旅“…
2024/08/11 19:32
【週間株成績】歴史的大暴落の日本株、それなのに新規投資して大丈夫? 2024年8月第2週
嵐の最中は家の中でじっとするんじゃなかったのかい!⇒あまりにも安かったから買っちゃった、な株雑記
2024/08/11 19:03
米国個別株投資の評価益率は+17%程度まで低下した(^-^;)
こんにちは😊 今週の投資結果どうだったですか? 先週の大暴落が、やや回復してきたことで、 少し安心感が出てきたが、来週はどうでしょうか? 新NISAの米国個別株の状況を確認してみると、 評
2024/08/11 17:01
マネックス証券のNISAデビューキャンペーン!最大4,000Pのdポイントをプレゼント!
マネックス証券が最大で4,000Pのdポイントが貰えるマネックスでNISAデビューキャンペーンを実施中です。ちなみに、キャンペーン期間は2024年7月1日(月)~2024年9月30日(月)までとなっています。
2024/08/11 15:38
我が家の資産運用成績公開(~2024年8月9日)
総資産評価額:1,044,721円 とろ 含み益がかなり減ってしまいましたとさ NISAの成績 株式投資(NISA成長投資枠) 保有している株は国内株式 基本長期投資ですが、たまにデイトレもします 資産評価額:283,000円投資額
2024/08/11 11:59
我が家の資産運用成績公開(~2024年8月2日)
総資産評価額:1,044,721円 とろ 含み益がかなり減ってしまいましたとさ NISA(楽天証券) 株式投資(NISA成長投資枠) 保有している株は国内株式 基本長期投資ですが、たまにデイトレもします 資産評価額:273,100円
パニックで考える人の心
2024/08/11 10:52
【NISA投資】2024年8月の運用実績
暑いですね 連日暑いですね。寒さに震えてた北海道ツーリングが懐かしいです。 ツーリング旅行から戻ってきたので、
2024/08/11 09:26
バンコブラデスコがプラ転しました
週末のポートフォリオ 米国株編です
2024/08/11 07:25
次のページへ
ブログ村 3451件~3500件