メインカテゴリーを選択しなおす
#FIRE
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FIRE」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2025年度版、自己紹介。
おはようございます、ゆなです。 アーリーリタイア生活14年目、札幌に移住して9年目になります。
2025/01/03 08:46
FIRE
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
FIRE生活を長期的に安定させる3つの資産管理指標
FIREをした後は資産運用や預貯金の取り崩しによって生活を支えます。 そうした変動する保有資産を効率的に管理する方法なくして、FIRE生活を長期的に安定させることはできません。 ですが問題は「資産は幾つもの単位や測り方がある」といった複雑性です。 リタイア以降、ベストな資産管理方...
2025/01/02 22:46
【資産運用術】金融運用資産、公開!今年こそ目標資産1億の達成へ!【24年12月末時点】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、自分の夢である“歩いて日本横断一…
2025/01/02 19:08
2024年の振り返り:良かったことその2
注)勧誘ではないです。どちらかというとどこに参加しているか知られたくないので、探らないでください 2024年に良かったこと、その2です。 FIRE関連のグルー…
2025/01/02 17:37
【不労所得】配当金収入(2024年12月)&(2024年年間)
私のセミリタイア生活を支えてくれる屋台骨が配当金収入です。 生活するうえで最低限必要な生活費を配当金でまかないたいと思っています。 年間トータルで考えており、毎月の定点観測でも一喜一憂することはしないのですが…
2025/01/02 17:35
2025年発電3千円の仕事初め!
2024年末の労働が、売上として上がりました!1月1日は、2,930円の売上しかし、2日は、20cm以上の積雪でしばらく無発電...
2025/01/02 15:31
行き過ぎた投資家の原点?私の投資哲学を築いた6冊の本
イントロダクション 「私がこれまでの投資人生を歩むうえで、大きな影響を受けた6冊の書籍を紹介します。このリスト
2025/01/02 13:42
2024 ザックリ総支出
只今、完全リタイア中です。 昨年はどれくらいのお金が出ていったのか? いろいろあって途中家計簿をつけてませんし忘れたり大雑把ですがザックリ計算してみました。 出て行ったお金はザックリ5930000円でした。 593万ですよ。 そこから毎月積み立て等、投資分...
2025/01/02 13:37
セミリタイア後、初のあけましておめでとうございます
セミリタイア後初の年末年始を迎えた元公務員が、新年のあいさつを行う話。
2025/01/02 11:16
FIRE後の新しい挑戦!2025年にやりたい7つのこと
新しい年を迎えると、『今年こそ目標を達成したい!』という気持ちが高まりますよね。僕も2025年は新しい挑戦を始める年にしたいと考えています。FIREを達成した今、自由な時間をどう活かすかが僕のテーマ。不動産の管理や健康改善、ブログ200記事の達成、海外旅行など、今年の抱負は盛りだくさんですが、すべてFIRE後の充実した暮らしを目指すものです。 この記事では、僕が掲げた今年の目標と、それを実現するための計画を紹介します。FIREを目指している方や、すでに達成した方にも役立つヒントがたくさん。一緒に新年のスタートダッシュを切りましょう! 1:ビジネスをはじめたい!挑戦する理由と具体的なプラン 2:…
2025/01/02 09:15
FIREへのロードマップ(2025年版)
私のFIREへのロードマップを修正してみました。年間総支出が280万の予定なので、運用利回り4%で、7000万貯めたらFIRE開始…の予定です。FIREの参考になれば幸いです。
2025/01/02 08:20
2024年12月の配当金と収入
あけましておめでとうございます、藤本モウフです。 2025年もよろしくおねがいいたします。 年始一発目は12月の収入報告です。 合計432,593円でした。 先月の収入はこちら。↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 12月の配当金 株譲渡益+投資信託売却益 メルカリ バリューブックス 趣味の収入 おまけ・株主優待 まとめ 12月の配当金 日本 229,172円 米国 23,545円 合計 252,717円(税引き後) 今月もありがとうございます。 12月の配当金はすごい額ですね。 ほくほくです。 株譲…
2025/01/02 07:05
【運用実績】2024年12月5週(53W)~2024年も掉尾の一振で終了!2025年も宜しくお願いします!~
新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 本日は2024年の締めくくりとなる、12月5週(53W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 12月第5週(...
2025/01/02 00:14
退職から2024年末までの資産推移
2021年3月末の退職時から2024年末までの資産推移を確認してみました。 年末年始で時間があったので、資産の数字をいろいろイジッってた感じです。 今後は、良かろうと悪かろうと年1回で確認してい…
2025/01/01 22:19
新NISA年初一括ミス…
新年明けました。 只今、完全リタイア中です。 昨年、退職しやりたいことをやりましたが鎖骨骨折やぎっくり腰などで動けない日々も多かったのが残念でした。 また、昨年の今日は能登半島地震があり元日ですが祝福の言葉を書くような気持ちにもなれません。 追悼の日とさせ...
2025/01/01 21:09
【 2025 / 1 / 1 】 2025年の目標(目標は結果ではなく行動)
皆さんあけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。昨年も書きましたが新しい年が始まると、多くの人が新たな目標を掲げ、抱負を新たにします。 私たちが目指す目標は、時に結果に焦点を当てがちですが、 本当に大切なのはその目標に向かってどれだけの行動を起こすかだと思います。そのため目標とするのは結果→行動と考えています。例え目標にデイトレ収支を年間プラスにするとしたら11月の時点でマイナス1...
2025/01/01 19:37
【雑記】明けましておめでとうございます!今年のご挨拶と抱負。
新年、明けましておめでとうございます! 今年も、
2025/01/01 19:09
2025年株取引決算 証券口座資産+41.5%
見出し ・資産構成比2024年末の資産構成比発表 ・各資産額推移2022年末~2024年末の資産比較をグラフ及び数字発表 ・2024年振り返り&2025年への展望2024年の株取引を振り返ります 資産構成比 振り返り以下、2024年
2025/01/01 16:50
最短最速で「爆発的に」お金を増殖する複利活用術
新年あけましておめでとうございます!! 昨年は読者の皆様と共に、 非常に大きな利益を積み重ねることができました。 また1月6日から再稼働予定ですので、 今年も実りある1年にしていければ幸いです。 本年もよろしくお願いいたします!! 昨日は「勝率を高める方法」を解禁させていただきましたが、 非常に多くのお申込みをいただき、本当にありがとうございます。 これほどの反響があるとは思っていなかったので驚いています。 このハウスエッジ攻略法を使うことによって、 「勝てない手法」が「勝てる手法」へ豹変するのではないかと思います。 既に多くのトレーダーさんのロジックに革命が起こっているようで、 多数のご報告…
2025/01/01 16:21
公務員を辞めた日のこと
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は、400万を元手に5,000万円まで資産を貯め、アーリーリタイア(FIRE)しました。 現在は株式投資での資産運用やSNS・ブログの執筆をメインで行っています。 今回は、「公務員 ...
2025/01/01 16:09
2025年の目標!
2025年の目標を設定してみました。大きくは4つ。ブログ関連、投資関連、イラスト関連、勉強関連です。FIREめざして今年も頑張ります。
2025/01/01 13:27
2025年の目標(FIRE & プライベートカンパニー設立検討 ほか)/ 皆さま 本年もどうぞよろしくお願いいたします!
2025年の目標(FIRE & プライベートカンパニー設立 ほか)/ 皆さま 本年もどうぞよろしくお願いいたします! 2025年目標 1.FIREする 2.プライベートカンパニー(PC)設立検討 PC設立の目的 3.その他の目標(趣味:お金、健康、安全安心) 最後に 2025年の目標(FIRE & プライベートカンパニー設立 ほか)/ 皆さま 本年もどうぞよろしくお願いいたします! あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! 皆さまは新年の目標や抱負は定めましたでしょうか。 本日のブログ記事では、2025年の目標について記述してみたいと思います。 株式投資を200…
2025/01/01 12:49
明けましておめでとうございます
昨年は たくさんの方に ブログを読んでいただき ありがとうございました! 読みに来てくださる方、 いいねをくださる方、 あたたかいコメントをお寄せくださる方、 読者になってくださる方、 ランキング応援してくださる方。 皆様のおかげで 7月からの半年間、 楽しく書き続けることが できました。 2025年も 資産運用の方針は これまでと変わりない予定ですがあまりあれこれ いろんな情報に振り回されず淡々と資産を 増やしていければと思います。 同時に ライスワークを減らし ライフワークを少し増やし子供との時間、 夫婦の時間、自分のための時間 それぞれバランスよく 楽しんでいくのが目標。 個人的には ・…
2025/01/01 09:25
電気溢れる東北に女川原発上乗せの2025
2025年明けましておめでとうございます!・女川原発が2024年12月から営業運転開始東京方面への送電を期待していまし...
2025/01/01 07:36
セミリタイア6年目の2024年を総括
年末年始の恒例記事今年最後のブログ更新は2024年の総まとめとなります。年初に掲げた計画も確認しながら、振り返ります。資産運用エントリー「2024年の計画」に書いていた通り、今年の資産運用は特に変わったことは考えていませんでした。米国株(イ...
2025/01/01 05:52
【株主優待】シード(7743)
本日もご覧いただきありがとうございます。 【PR】楽天マガジン ダイヤモンド・ZAIや日経マネーなど投資雑誌を読むことができます。スマホひとつで情報を得ることができます! 月額572円(税込み)で8,000
2024/12/31 23:30
【株主優待】さくらさくプラス(7097)
【御礼】本年誠にありがとうございました。
本日もご覧いただきありがとうございます。 【PR】楽天マガジン ダイヤモンド・ZAIや日経マネーなど投資雑誌を読むことができます。スマホひとつで情報を得ることができます! 月額572円(税込み)で8,000誌
2024.12.31 資産状況
こんにちは、元スーパーマンです。 先日は、12月初旬は友人と温泉へ、後半は家族とスキーへと楽しく過ごしました。 2024年も資産もプライベートも、さらに最高の年になりました。 ここまで運よく資産が増加し、サラリーマンを退職してからも色んなご縁をいただいて生活できていることが、奇跡であると同時に感謝、感謝しかありません。 一人で生きているのではなく、皆様に生かしていただいているのだと周りに感謝してこれからも慎ましく生活していこうと思います。 サラリーマン時代は、30年近くものあいだ、年末は31日まで仕事をして年明けは3日から仕事でしたので、年末年始をゆっくり過ごせることにいまだに慣れませんが、本…
2024/12/31 21:32
大晦日 今年はありがとうございました
こんにちは、藤本モウフです。 今日は12月31日なんですね! そして明日は元旦!? 毎日が休日のせいか、どうも大晦日とか元旦って言われてもピンと来ません。 引越したばかりだから大掃除もしてないし。 準備したのはしめ飾りくらい。 賃貸だから玄関の内側に飾っています。 今日は銭湯に行って1年分のけがれを落としてきました。 あとはいつもどおりカフェでブログ書きました。 めっちゃ平常運転。 カフェは大晦日の夕方でもけっこう人入ってるんだなぁ。 ぼっちと外国人旅行者が多い。 いやしかし、ひさしぶりの銭湯は最高でした。 心身ともに浄化されました。 やっぱりもっとお風呂に行こう。 私には銭湯が必要だ。 夜は…
2024/12/31 21:20
【雑記】今年もありがとうございました!来年も自分が幸せになる方向へ。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 今年もあと1日、今日で終わりですね。
2024/12/31 19:21
へこたれた気持も発電復帰で持ち直しの2024年締!
こんな作業が、続いております!「もう、止めた!!」とへこたれぎみになってきましたが、雪を降ろした後の青空で...
2024/12/31 17:06
【 2024 / 12 / 31 】 2024年の振り返り
今年1年お疲れさまでした。 ブログを読んでくださりありがとうございます。 まず2024年の自分の出来事を振り返って行きたいと思います。・2月19日 ブログ1年経過・8月29日 セミリタイア(専業トレーダー復帰)・9月 デイトレでボコボコにされるブログ1年経過ブログを書き始めてから投資で失敗続き。それでも何とか1年経過する事ができました。今のところブログはメリットよりデメリットの方が大きいが投資で勝てるように...
2024/12/31 15:38
今年の配当金 総金額
只今、完全リタイア中です。 今年も大晦日になりました。 新NISAでの積み立てはやってますが米国株も日本株も高すぎて買い増しはほとんどしませんでした。 しかし、昨年より200ドルくらい上がってました。 今は円安ですので円に変えるとお得ですが結局新NISAで...
2024/12/31 15:32
「今年はこれをやった」と言えることリスト2024
年中ゴロゴロしている無職FIRE民ですが、それでも「今年はこれをやったぞ」と胸を張って言えることをリストアップしてみました。
2024/12/31 15:04
これぞ満願の年越し~2024年12月末の資産運用報告
今年最後の資産運用報告です。昨年末に比べ、僕の投資の含み益はどれくらい増えたのでしょうか。
【お金】iDeCoが使いやすくなったよー!2024年12月から。
くわかぶ日記です🙇♂️ NISAは以前から紹介してますが、iDeCo(確定拠出年金)についてはあまり触れてま
2024/12/31 12:12
【お金】ここからが大事!新NISA元年絶好調でしたが・・・
くわかぶ日記です🙇♂️ 2024年、新NISA元年が終わります! 2024年、新しいNISA制度がスタートし
2024/12/31 12:11
2024年12月および2024年総括 +35% 日経平均は+20%
今月で2024年は終了です。一番大きかった変化は無職になった事です。今年はまだそこまで影響しませんが、来年からは入金が不可能になりますので、手持ち資産での取り回しと切り崩しとなります。 この記事での金額は大納会前の27日(金)終値で記載しています。 配当 資産総額 2024年まとめ 月次ピックアップ 配当受領金額 2025年の方針 今後のFIRE生活 配当 2024年12月末時点の配当見込み額 配当見込み額は+¥6,588円と、11月とほぼ変わりなしです。特に買い増しで増えたわけでなく、ETF等の見込み額を修正しただけです。 今後は収入が無いため、銘柄購入以外で増配や、銘柄入れ替えによる変化に…
2024/12/31 10:21
FIRE後の資産公開|2024年12月(0か月目)最終結果
こんにちは、元地方公務員のキキです。 月末につき、FIRE後の資産の最終結果(今月分)を公開します! ※本ページには、広告が含まれます じゃん!今月最終結果は、61,475,958円(前月+18,309,125円)でした ...
2024/12/31 08:53
年末に事故った!
妻なのですが、「スーパー駐車場で車をブッツケてしまいました!」の電話!!しかし、写真でもどこに接触??と...
2024/12/31 07:49
さっぽろテレビ塔から夜景と、年末なのでご挨拶。
おはようございます、ゆなです。 先日、さっぽろテレビ塔に行きました。JRタワーや藻岩山からの夜景は見たことがありますが、 テレビ塔からの夜景は初めてかも?誕生日近辺に行ったので、私の分は無料でした。札幌、こういったイベント無料があるのは嬉しいですね。 身分証提示で、こちらのお菓子とポスト…
2024/12/31 07:28
【主婦投資家】2024年末資産総まとめ。ほったらかし投資の結果は?
2024年大晦日!30代主婦投資家家族の総資産をまとめました。お金をぶち込んでしまえばあとは本当にほったらかしです。気づいたら資産が増えていました。本当に投資してて良かった!2025年末はどうなっているか分かりませんが。新NISAも特定口座もビットコイン
2024/12/31 07:19
【資産運用術】24年度の積立投資、トータルリターン結果!サラリーマンの平均年収超えを達成!?
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、自分の夢である“歩いて日本横断旅…
2024/12/30 22:14
0円からできる!「IPO」株式投資の基本と当選攻略のコツ(秘けつ)
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は、400万を元手に5,000万円まで資産を貯め、アーリーリタイア(FIRE)しました。 現在は株式投資での資産運用やSNS・ブログの執筆をメインで行っています。 今回は、株式投資 ...
2024/12/30 21:06
今年1年で2000万増!
今月の資産残高を 記録したので今月は、今年1年間の 資産推移を見てみたいと思います。 2023年12月の 我が家の投資資産は5245万円でした。 今月は、7983万円だったため この1年間での変化は+2738万円。 今年中に8000万円達成は ならずでしたが5年前に投資を始めてから これまでのところ 順調に増えています。 今年1年で積み立てた額は 684万円なので積み立てた分の4倍以上 増やすことができました。 もちろん、こんなに順調な 時ばかりではないと思いますが投資を始めたタイミングも 運が良かったと思います。 来年もコツコツ 積み立てを継続予定! 成長投資枠に回すお金が 少々足りませんが…
2024/12/30 19:05
FIRE卒業の危機!? インフレ時代を乗り切るマインドセット
「FIREを目指して貯金してるけど、インフレで目標額が遠ざかる…まるでゴールポストが動いてる気分!」「やっとFIREを達成したのに、インフレで生活費が増えて再び働くなんて…『FIRE卒業』の危機が迫ってる!?」――そんな不安を抱えているあなたに朗報です。 インフレは確かに手強い相手。でも適切な投資戦略と、ちょっと前向きなマインドセットを身につければ、むしろ「人生を楽しむ新しいスパイス」に変えることができます。 この記事では、FIREを目指す人が目標にたどり着く方法と、達成した人が安心してFIRE生活を続けるためのコツをご紹介します。「FIRE卒業?それって何かの冗談?」と笑い飛ばせる自分を一緒…
2024/12/30 18:59
【オススメ】株式&不動産の組み合わせ効果
投資家 株はやってるけど、他もやった方が良いかな? 不動産投資を取り入れるメリットは何だろう。 手軽さが魅力の株式投資。レバレッジ・資金効率が魅力の不動産投資。 手軽さを求めるなら株式のみ、効率を求めるなら不動産のみに投資するのが合理的。
2024/12/30 18:03
最後の失業保険認定日
只今、完全リタイア中です。 とうとう最後の失業保険認定日となりました。 基本自転車なので暑い日から最近では寒くなり感慨深くハローワークに到着すると「日にちを間違えてます。」とのことで年末で日程変更があり、それを間近えてました。 2日後にまたハローワークへ。...
2024/12/30 17:16
【2024年FIRE達成】40歳元ホワイト企業サラリーマンが1年を振り返る
2024年もいよいよ終わります。今年は長年の目標だったFIREを達成したことで、自分にとって忘れられない大切な
2024/12/30 14:57
次のページへ
ブログ村 3301件~3350件