メインカテゴリーを選択しなおす
#nisa
INポイントが発生します。あなたのブログに「#nisa」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
#205 2%増えてもこんなもんか
目次 1.NISA 2.アドセンス 3.お土産 4.残高 1.NISAこの日が0.1%で494円増えて今回2%上がったみたいなのを見たから494×20で大体1万行かないくらいかなーって思ってたらこれですよ。4287円?あれ思ってたより全然しょぼい…いやプラスだからね嬉しいといえば嬉し
2024/09/03 21:16
NISA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【学割雑記】みなさんは、何を大切に生きていますか?
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! みなさんは、何を大切に生きていますか?
2024/09/03 20:21
今日のしょぼトレ!集中できない編
1日の生活の流れが変わってしまい どうも、体がついていけない。 のっぴきならない用事も増えてきた(;゚Д゚) 旦那と息子のお休みも、出勤時間も バラバラで、二人に合わせていると 自分の生活が乱れまく
2024/09/03 11:37
アラカンだってNISA+696,988円
激動の8月も今日で終わり。。。 反省としては、暴落で買った銘柄を すぐに売ってしまったことです。 損切りした銘柄がガンガン上がっていくのは 悔しいが、いつものことだし。 そして、1日で、マボロシの
2024/09/03 09:55
レイバーデーで米国市場は休み 三菱重工業は前日比-0.98%でした
レイバーデーで米国市場は休み 三菱重工業は前日比-0.98%でした 造船太郎さんMEGABIGおめでとうございます やす子さんの胸をさわった男性 早く特定されて何らかのあれをしてもらいたいですね
2024/09/03 07:03
新NISA】作家・橘玲「月3万を積立て50年で1.5億」→ 世界株インデックスが最強ってマジ?
1: 2024/09/02(月) 08:07:31.85 ID:??? TID:gundan 『臆病者のための株入門』など、作家の橘玲氏(65)は投資に関する著作を多く出版している。1990年代から投資を始めた氏がたどり着いた結論とは――。
2024/09/03 04:15
楽天証券無料本継続
こんにちは、楽天証券会員(口座開設者)を対象に無料で 電子書籍を読めるサービスは9月も続けています。 電子書籍を扱う「楽天Kobo」とのコラボ企画で、通常の口座開設者が5冊読めます。少額投資非課税制度(NISA)または個人型確定拠出年金(i
2024/09/03 02:56
【激務】一日でも早いFIREを!!労働からの解放を求む【社畜】
やめる自由を手に入れる!! 大学を卒業してそのまま就職しました 転職も経験しましたが 現在まで、20年以上の期間働いてきたことになります いっぱい失敗をしてきました 色んな人に迷惑をかけ
2024/09/03 00:14
2024年9月2日現在のiDeCoとNISAの資産総額
にほんブログ村 ブログ村に参加しています。ポチっとしてもらえるとありがたいです。2023年5月~2024年9月2日の、iDeCoの年金資産評価額、運用金額、評価損益、運用利回りは、以下に示す図のとおりです。 月額68,000円掛けてます。2023年3月に楽天証券からマネックス証券に移管し、移管した時点での年金資産評価額は、5,136,105円でした。評価損益は約26,000円マイナス。2か月連続マイナスでした。8月5日令和のブラックマンデーか...
2024/09/02 21:39
#204 2泊3日って中途半端
9/5に迫った東京旅行。そろそろパッキングするかぁって思ったんだけど中々に入れるもんが思いつかないんよね。替えの服以外入れるの思いつかないんだよな去年行った時はまぁまぁ入れてたはずなんだけど。自分去年何入れてたっけ。目次 1.どうしたマネーフォワード 2.NI
2024/09/02 21:00
優待狙いの株式投資の注意点を知っていますか?
マンツーマンで投資を教えている資産運用専門FPの阪田順子です。 株主優待目当てで株を始める人は多いですよね。 私も株主優待は大好きプレゼントが貰えるみたい…
2024/09/02 20:34
台風に備えるように株にも備えが必要
マンツーマンで投資を教えている資産運用専門FPの阪田順子です。 台風が熱帯低気圧に変わったと思ったら、新たな台風がフィリピンの方で発生しているようですね …
1万1872品目値上げ!こんなときに考えなければいけないこと
マンツーマンで投資を教えている資産運用専門FPの阪田順子です。 今年1月~11月までの値上げ食品数は1万1872品目だそうです 「え~、そんなに!」と驚き…
【24年8月5週目】積立投資の運用損益結果
こんにちは! 40代独身サラリーマンの学割です! 私は自分の夢の実現のために、 今は社会人生活の安定した…
2024/09/02 19:11
NISAとiDeCo、節税メリットが大きいのは?
タイトルのような話がトウシルにアップされていました。 NISAとiDeCo、節税メリットが大きいのはどっち? トウシル 楽天証券の投資情報メディア「クイズ…
2024/09/02 18:51
【制汗】業界騒然でおすすめ!体臭株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【制汗】業界騒然でおすすめ!体臭株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2024/09/02 18:16
投信の価格変動リスク確認を
こんにちは、8月上旬に大きな株価変動がありました。28日付日経電子版で「投資信託の価格変動リスク『標準偏差』で確認を」と題した記事が掲載されました。投資信託で長期投資を続けていく上で、投資信託にどの程度の価格変動リスクがあるのかあらかじめ把
2024/09/02 12:37
SBI全世界高配当株式ファンドはオルカンのコストよりも安い!魅力4選と口コミ5選!
SBI全世界高配当株式ファンドは、高配当株に投資し、安定した配当収入と長期的な資産成長を狙うファンドです。グローバル分散投資の魅力を詳しく解説します。
2024/09/02 10:45
米国株神話の終焉?米国債が20年ぶりの割安水準に突入
はじめに:米国の金融政策転換 過去10年間の投資信託のパフォーマンス 投資家の行動と「米国株式」への偏重 市場環境の変化と資産分散の重要性 債券投資の魅力が高まる背景 まとめ:投資戦略の見直しのタイミング はじめに:米国の金融政策転換 米国の金融政策が大きな転換点を迎えようとしています。 2024年9月のFOMCでは、約1年ぶりに政策金利の引き下げが予想されています。 これは2022年3月から続いてきた急速な金融引き締めからの方向転換を意味します。 この政策転換は、単に米国だけでなく、世界の金融市場全体に大きな影響を与える可能性があります。 過去10年間の投資信託のパフォーマンス 振り返ってみ…
2024/09/02 04:39
とても、堅実なパソコンを発見。中古パソコンだけど、綺麗。 マイクロソフトオフィス も付いている! テレワークにぴったりのノートパソコン!
【Sセール期間中P10倍】【2年保証】 中古パソコン LENOVO [Microsoft Office Personal 2019付属]【テレワーク応援】THINKPAD X280[Core i5/Windows 10 Pro/ノート]送料無料 敬老の日 価格:109000円(税込、送料無
2024/09/01 21:39
#203 9月の予算
目次 1.9月の予算(札幌費) 2.9月の予算(東京費) 3.NISA 4.新潟記念 5.別ブログの紹介 6.残高 1.9月の予算(札幌費)食費:12,000円趣味・娯楽(ギャンブルでも負けていい額)5000円月10,000負けてる時が多いんですが今月は5000円負けたらギャンブルやり
2024/09/01 21:11
【学割雑記】今日から、9月スタート!夏の終わり8月の振返り。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 8月が終わってしまいましたね~。 まだまだ夏の暑さは続いていますので、 体調には気を付けていきましょう!
2024/09/01 19:16
【週間株成績】大幅上昇で評価額800万円突破!&利益も過去最大に! 2024年8月第5週
全てが好調過ぎて怖いくらいですね。9月は為替の変動が起こる予感もあり、利確するかキープすか悩む銘柄もあったり、な株雑記
2024/09/01 19:14
景気後退の合図?バフェットが示唆する米国株の見方
www.bloomberg.co.jp finance.yahoo.co.jp 1. はじめに:バークシャー・ハサウェイの概要 2. 最近の投資動向:主要株式の売却 3. キャッシュポジションの積み上げ 4. バフェット氏の市場見通し 5. 米国経済の今後と株式市場への影響 6. 投資家への示唆 1. はじめに:バークシャー・ハサウェイの概要 世界一の投資家として知られるウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイの動きが、投資界で大きな話題となっています。 バークシャー・ハサウェイは保険会社でもありますが、その実態は巨大な投資会社です。2024年6月末時点の決算によると、同社は2…
2024/09/01 16:57
NISAと貯金のバランスを考える:適切な割合の決め方
NISA(Nippon Individual Savings Account)は、個人投資家が一定の投資額に対して非課税で投資を行うことができる制度として、近年、多くの人々に利用されています。しかし、NISAを利用するにあたり、貯金とのバランスをどのように取るかという点は、多くの人が直面する重要な課題です。この記事では、NISAと貯金の適切な割合を考える際のポイントについて解説します。 1. 貯金と投資の基本的な役割の違い
2024/09/01 16:30
2024/8月のニュースと相場
「2024/8月に何があったのだっけ?」と言う事をSP500の価格推移とともに備忘録としてまとめておきたいと思います。
2024/09/01 12:10
SBI証券の積立設定を利用してみました サンリオ、ビューティガレージ
SBI証券の積立設定を利用してみました サンリオ、ビューティガレージ ラーメンとん太美味しい 日テレ24時間テレビ 批判してる人って何?
2024/09/01 11:07
1352日目 2024年9月1日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
カネゴン
2024/09/01 07:47
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2024/8末
8月末時点での、自分が投資している新NISAの運用実績と、自分の投資先のライバルファンドとの比較を公開します。 数字は楽天証券のサイトから拾っていますが、流入金額だけは日経電子版からもらっています。 日経電子版による8月の流入金額ベスト10は、次の通りです。 上位2つの強さは相変わらずですが、6位、7位に楽天勢が入り、気を吐いています。 9位のスリム国内株も珍しいですね。 暴落時の買い増し需要でしょうか。 続いて自分の実績です。 金額単位:万円 名称 現状金額 投入金額 評価損益 利益率 楽天S&P500 82.8 80.0 2.8 3.48% ニッセイNASDAQ 148.0 137.5 1…
2024/09/01 00:44
【ETF】2244、一歩テック、マグ7、178Aたちは立ち直れたのか⁉【投信】
今や注目度はかなり下がっている?? 最近注目を集めている投信やETFに少額ですが投資していますのでその結果報告をします 8月23日現在 2244(追加投資なし) 投資日 2023年12月19日 投資
2024/09/01 00:35
【40代の資産運用】約6年で800万円以上増えてました!
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 最初は株主優待目的で 2018年に開設したSBI証券の口座。 その後、高配当株やら外国株式やら 色々手を出し・・・・ 本日現在、この口座は800万円以上 増えていました! 「大きな損をしたらどうしよう・・・」 なんとなく怖くて、 なかなか始められなかった株式投資だけど 今のところはやってみて良かったです☆ 2018年5月 SBI証券の口座開設 株主優待を楽しみたいけれど 大損はしないように、 予算は100株あたり10万円程度と決めて。 初めて購入したのはハニーズホールディングス。 権利確定月が5月だったので とりあえず買ってみた(笑) その次に買ったKF…
2024/08/31 23:20
【iFreeNEXTインド株インデックス】運用10ヶ月目と積立8ヶ月目の運用成績
【iFreeNEXTインド株インデックス】を運用中です。運用期間は特定口座で10ヶ月,NISA口座の成長投資枠で8ヶ月です。2つの口座の運用成績についてまとめましたので,よろしければお付き合い下さい!
2024/08/31 22:56
【配当報告】配当王BTIからの入金、圧倒的1位に君臨。そして生涯配当40万円突破! 2024.8月分
QYLDと生涯配当1位をしばらく繰り広げていたBTI。遂に不動の1位に君臨!な配当雑記
2024/08/31 21:09
#202 8月の生活費
目次 1.8月の生活費 2.新潟記念 3.NISA 4.残高 1.8月の生活費なんとかプラスで終えることが出来ました。収入19.6万(多分過去1)なのに支出が19万いやー使いすぎましたね。カードと家賃合わせたら75%超えてますね。高い順で言うと1位:NISA(35,000円)NISAの35,
2024/08/31 21:05
【新NISA】インド株信託が個人投資家に大人気!過去最高運用残高更新中
1: 2024/08/31(土) 13:19:06.75 ID:??? TID:gundan インド株で運用する投資信託が個人投資家に人気だ。2024年7月末時点の運用残高は3兆円台と過去最高を更新。以降も高水準で推移している。 人口拡大を
2024/08/31 20:29
【学割の旅行記】青春18きっぷで、名古屋ひとり旅!途中下車で岐阜で麺活!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! お盆休みに青春18きっぷで、 横浜・名古屋にそれぞれ1泊2日の旅をしてきました。 横浜旅の想い出は下記に綴っていますので、 良かったらご覧ください~! 【学割の旅行記】青春18きっぷで、横浜ひとり旅!サッカー…
2024/08/31 19:01
【警戒】不正・汚職でもおすすめ!?不祥事株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【警戒】不正・汚職でもおすすめ!?不祥事株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2024/08/31 18:39
配当資産の状況 2024年8月末
8月も終わりましたが、まだまだ暑い日が続いています。 台風が過ぎ去った後は、今年の残暑も厳しくなりそうですね。 皆様、お身体ご自愛ください。 2024年8月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりました。 配当資産の状況 2024年8
2024/08/31 18:07
新NISAの運用実績は赤字/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績
2024年1月スタートの新NISAは全体で3.06%のマイナス、全世界株・先進国株・米国株・国内株・新興国株のチャートと騰落率
2024/08/31 13:30
【大暴落で購入した銘柄】2024年8月末時点の保有銘柄・配当最新情報
大暴落に見舞われた8月に購入した銘柄や今回の暴落で保有銘柄がどの様に動いたのかをまとめています。
2024/08/31 09:52
我が家の資産運用成績公開(~2024年8月30日)
総資産評価額:1,093,761円 とろ 株式投資で持ち株の1つが久しぶりのプラテン! NISAの成績 株式投資(NISA成長投資枠) 保有している株は国内株式 基本長期投資ですが、たまにデイトレもします 資産評価額:313,4
2024/08/31 08:38
【配当金・分配金】2024年8月までの状況確認!
おはようございます。ふぇにっくすです。今回は、少し早いですが8月の配当・分配金の状況の確認です。もともとはいわゆるインデックス(パッシブ)積立投資をメインにしていましたが、投資をして10年ほど経ったころから、配当も意識した二本立ての投資手法をとっています。基本は、毎月積み立て投資をするだけですが、相場が大きく下げたような際に、高配当50や全世界やS&P500などのETFを買い増すような感じで高配当銘柄、ETFに...
2024/08/31 08:18
バンコブラデスコは前日比マイナス0.35% エヌビディアはプラス1.51%
バンコブラデスコは前日比マイナス0.35% エヌビディアはプラス1.51% 台風10号 とりあえず私のエリアからは抜けたみたいです 名著 ウォール街のランダムウォーカー 紹介
2024/08/31 07:35
下落相場、どうすれば?
こんにちは、「長期分散低コスト」を満たすeMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)の基準価額は7月11日の最高値2万7,282円から8月16日には2万4,841円と1カ月で8.9%下落しています。東証株価指数(TOPIX)や日経平均はさ
2024/08/31 01:28
資産公開2024/8末(投資2年8ヶ月目)、前月より329万減少…
8月末時点での資産全容と投資状況を公開します。 なお、自分の投資方針は、以前記事にしましたが、「誰でもできる投資で最大利益」というのが基本方針です。 私の投資方針。 - 定年前の会社員がジェイソン亜流で全力投資 では、まずは資産全体の概要から。 2024年08月 金額単位:万円 内容 現状金額 投入金額 評価損益 利益率 現金 25.7 25.7 ― ― 生命保険 606.6 526.3 80.3 15.26% 投資信託 7884.6 4880.9 3003.7 61.54% 合計 8516.9 5432.9 3084.0 56.77% 前年末比 1515.0 338.4 1176.6 +19…
2024/08/31 00:10
#201 ジューシーハニーに救われた話(パチンコ)
目次 1.ジューシーハニー 2.今月のギャンブル 3.NISA 4.アドセンス 5.残高 1.ジューシーハニーAV女優さんのパチンコですね。4パチは怖かったので1.5パチです。投資1500円くらいかな?こうなって最終的にこうなりました。いやーよかった。投資2000円回収8500円
2024/08/30 22:19
三菱重工業は前日比+0.41%
三菱重工業は前日比+0.41% 三菱HCキャピタルも微増 長田in香の香 美味しかった 話し方についての本も勉強になりました
2024/08/30 21:43
【学割雑記】組織・会社に依存しない気持ちの余裕を持つこと!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は自分の夢を叶えるために、 経済的自立の達成を目指してい…
2024/08/30 19:03
【有料級】爆発期待でおすすめ!抵触株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【有料級】爆発期待でおすすめ!抵触株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2024/08/30 18:23
投資損益の波に驚いた8月でした
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 50代 生温かい目で見る 「NISA 」と「iDeCo」の運用状況 2024年8月時点 月に1回書いている このシリーズ。 今月の損益は先月に比べると大幅に減少しました。 8/5には日経平均株価が史上最大の下落となり、世界同時株安となりマーケットを驚かせました。 また、その後のV字回復にも驚きました。。。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); NISA iDeCo (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
2024/08/30 17:21
次のページへ
ブログ村 3251件~3300件