メインカテゴリーを選択しなおす
#株式投資
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式投資」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
4/9 暴落相場でもストップ高ゲット!
株ランキング 米市場が急失速したので日経平均も大幅下落になりました。この先も材料次第で乱高下状態になりそうだし、先の展開が全然読めないので、短期回し…
2025/04/10 01:08
株式投資
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【Kが暴露】不動産クラファン審査基準!ココを見抜けば勝てる!
不動産クラウドファンディング(以下、不動産クラファン)投資家のKです。 今回は、私が日頃から意識している不動産クラファンの審査基準について、こっそりお教えします。 あくまで私個人の見解ですが、これらを見抜ければ、投資判断の精度が上がり、より
2025/04/10 00:41
職場でも暴落きましたね、みたいな話題が出始めました。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。職場でも暴落きましたね、みたいな話題が出始めました。私の部署は平均年齢も多分30台でほとんどが男性です。そのためか職場で投資を始めたメンバーが多いので、下落の件も話題になります。私の場合は金額が大ききす
2025/04/09 23:01
水星・火星逆行の終わりについて
以前、水星と金星が逆行している、と記事↓にしましたが、終わりについて書かなかったので、記事にします。 gonstock.hatenablog.com 実は水星逆行は、既に今週の月曜日の4月7日に終わっています。 参考↓ sup.andyou.jp 金星逆行の方も、もうすぐ終わります。4月13日に終わるそうです。 sup.andyou.jp ただ、もうすぐ終わるからと言って、まだ気を緩めない方がいいと思います。これは、水星逆行に関して言われることですが、逆行の始まりと終わり近く3日くらいで、星の動きがなくなる「留(りゅう)」と呼ばれる時期があり、この時は特に注意がいるとも言われます。 参考↓ w…
2025/04/09 22:13
【広瀬隆雄さん】相場の天井で起きやすい事
2025年3月26日に広瀬隆雄さんが以前にコラムで出した内容を引用して「相場の大底に起きることについて」という記事をこのブログで出しました。また同様に広瀬氏がSBI証券のコラム(2017年12月11日)に「相場の天井で起きやすい事」を出して...
2025/04/09 21:03
【Kの独自目線】不動産投資、立地で勝つ!黄金の法則
いつもありがとうございます!不動産小口投資家のKです。 今回は、不動産投資における「立地評価」について、私なりの視点から、お話しさせていただきます。特に、不動産クラウドファンディングなどの小口投資を検討されている方にとって、物件を直接見に行
2025/04/09 20:41
あす上がる株 2025年4月10日(木)に上がる銘柄。セブン&アイ増益・増配・4OKU株自社買い。医薬品にも大規模関税。EU炭素繊維禁止へ。ミタチ産業配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本株のテーマ株に投資する際に注目すべき分野5選日本株のテーマ株に投資する際に注目すべき分野5選背景2025年4月現在、日本株市場は国内外の経済動向や政策の影響を受けながら変動を続けています。特にテーマ株への注目が集まっており、これらは特定...
2025/04/09 20:28
「富裕層なんて一生ムリ」だった僕が月16万円の配当を得るまでの10年
今の自分が目指しているのは、資産5,000万円=準富裕層の世界です。
2025/04/09 19:06
2025年4月9日 大引け
日経平均株価 31714.03 -1298.55(-3.93%)東証グロース市場250指数 573.09 -16.08(-2.73%) 今日は米中貿易摩擦を警戒した売りが出て大幅安。相互関税が発動しても悪材料出尽くしの動きを全く見せなかったし、まだまだ株式市場を襲った動揺が収まる雰囲気は感じない。
2025/04/09 19:02
【富豪】不動産リッチでおすすめ!土地株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【富豪】不動産リッチでおすすめ!土地株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2025/04/09 18:07
ブロードコム(Broadcom Inc.)の企業分析
にほんブログ村 株式ランキング ブロードコムは、半導体およびインフラソフトウェアの分野で世界的に展開する企業です。 特にネットワーク、データセンター、ワイヤレス通信、ストレージソリューションに強みを持っています。 目次 1 企業概要2 事業内容3 ビジネスモデル4 強み5 過去5年間の業績・財務状況 […]
2025/04/09 17:46
相場の景色が一変(2025/4/9のデイトレード記録)
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
2025/04/09 17:04
【Kの不動産投資術】コツコツ積み立て、未来をデザイン!
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。個人投資家のKです。 今回は、「不動産投資の長期運用戦略」というテーマで、私自身の経験を踏まえながら、未来をデザインするためのコツコツ積み立て術についてお話したいと思います。 不動産投資と
2025/04/09 16:41
信越化学(4063) 元証券マン【日本株投資】 日本株
日本株投資で利益を伸ばすための中長期戦略5選日本株投資で利益を伸ばすための中長期戦略5選背景2025年4月現在、日本株市場は国内外の経済環境に影響を受けながらも、堅調な推移を見せています。2024年には日経平均株価が大幅な上昇を記録し、企業...
2025/04/09 16:12
トランプ関税で再び暴落!日本は消費税を撤廃すればいいだけの話…でも、できない理由が…
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
2025/04/09 16:03
デイトレ投資企画第4弾 10日目 今日も今日とて下げ渋り狙い
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 9日目 とりあえず暴落相場が一巡』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 8日目 大暴落相場も下げ渋り狙い』…
2025/04/09 15:59
田舎でお花見きれいだね 株式投資Vtuber豚姫の勝利
ひきこもりVtuber豚姫日記に来てくれてありがとう。私は今日もヨキヨキそんな訳で田舎のお花見ですよ田舎から田舎とねぇ~目の前で桜が見れる山へいっぱい咲いてました(4日前)独占桜です誰もいないのでサイコねお弁当は食べれないのが弱点💦ヨキヨキの日でした株式投資Vtube
2025/04/09 14:48
ある投資家の独り言⑰
今日の日経平均株価は、1100円も下落しています。 昨日は史上4番目の上げ幅を記録したばかりだったのに、まさにジェットコースターのような相場展開です 昨日…
2025/04/09 14:29
強気相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち・・・
「強気相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、陶酔の中で消えていく」 アメリカの著名投資家・ジョン・テンプルトンの言葉とされます。 私は、相場が大きく動いた時などに、この言葉を思い出します。 今、どの段階にあるんだろうか? 少なくとも、総悲観の状態では無いと思います。まだまだ打てる政策が沢山あるように思うからです。 例えば、中央銀行による利下げ、関税政策の見直...
2025/04/09 13:50
Kの不動産CF投資記!リアル実績を大公開!
いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。Kと申します。今回は、私が趣味として行っている不動産クラウドファンディング投資の実績について、リアルな現状を大公開いたします。 不動産クラウドファンディングは、少額から不動産投資に参加
2025/04/09 12:41
令和のブラックマンデーを超えた今こそ狙いたい5つの高配当株
直近の相場はトランプ関税ショックで世界的に大暴落となっており、昨日の日経平均も令和のブラックマンデーと呼ばれた去年8月の安値を割ってきていますが、関税の影響が長期に及んだ場合に備えて、トランプ関税の影響を比較的受けにくく、今回の暴落でも狙いやすい5つの高配当株を検証しています。
2025/04/09 11:23
【K流】不動産CF投資、最適口数でリターン最大化!
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。Kです。 今回は、不動産クラウドファンディング投資における「最適口数の決め方」について、私なりの考え方をお伝えしたいと思います。不動産CFでリターンを最大化するために、ぜひ参考にしてくださ
2025/04/09 08:41
キャピタルゲインは伐採、インカムゲインは収穫
2025年のブラックマンデーが明けた翌日は、不確実性の乱舞が始まっていました。フェイクニュースで暴れるとか、ダウも東京も落ち着けよと。いやしかし、昨日の残高を見たときは、眼鏡の度が壊れたかと思いましたね~…。 もう下がったのなんの、てなもんです。翌日は何か知らんうちに少し戻しましたけど、関税が消えるわけではないのでボラティリティのうちかもしれません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ぼちぼちゆきましょうか株価が変動するとき、自分に問うていることがあります。「株価が欲しいのか、配当が欲しいのか」 株価 個人的な感想ではあります…
2025/04/09 07:38
【衝撃】日経平均3万4000円割れ❗️相互関税ショックで予測が真っ二つ
2025年4月8日、日本経済に激震が走りました。ついに発動した「相互関税」の影響で、日経平均株価が3万4000円の大台を割り込む事態に! 今回は専門家の熱い…
2025/04/09 06:47
【束の間の休息】2025年4月8日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 33,012.58 前日比+1,876.00(+6.03%)・TOPIX 2,432.02 前日比+143.36(+6.26%)・グロース250 589.17 前日比+54.62(+10.22%)市況 東証プライム市場の売買...
2025/04/09 05:53
【Kの不動産CF投資術】趣味と実益、賢くコツコツ!
不動産クラウドファンディング投資家のKです。 趣味と実益を兼ねて、賢くコツコツと不動産クラウドファンディングを活用した投資を行っています。 今回は、私の投資戦略についてご紹介させていただきます。 1. ポートフォリオ分散の重要性 不動産クラ
2025/04/09 04:41
4/8 日経平均大幅反発でリバ狙い
株ランキング 日経平均は大幅反発で昨日の暴落分のほとんどを取り戻しました。思った以上に強いリバウンドでしたが、個別を見ると5日線まで戻して抑えられて…
2025/04/09 01:15
ベアベアギャンブラー(白目)
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。
2025/04/09 00:41
【Kの不動産投資術】チリツモ節税でFIRE🔥
不動産投資の節税効果で、FIRE達成を加速させる! 皆様、こんにちは。不動産小口投資家のKです。 本日は、「チリツモ節税でFIRE🔥」というテーマで、不動産投資における節税効果について詳しく解説していきたいと思います。不動産投資は、単に収入
やけ酒を呷りたくなる愉快なおっさん
今日の日経平均は上がったよね。まー最近は暴落続きだったからね。少しは調整もあるよね。上げ下げをするのが株やもんな。(酒でも飲まんとやってられん) しかし、どうやろか?明日以降も上げ基調になるかはわからんな。一応、今夜のダウも反発しているから、明日は上がるかもしれん。 しかしね。問題はなにも解決してないよね。じわじわと関税の問題は、景気を悪化させる気がするな。 もちろん、交渉で関税がなくなることも...
2025/04/08 23:54
未來が怖い愉快なおっさん
人間、未来には希望を持つもんだよね。んが、未来がすごく怖い。なぜか?多分だけど、マーケットが荒れそうだから。 なんか暴落する気がする。というか、週末のダウの状況を考えるとたぶん暴落だろうね。備えをするべきか?売りでも立てるか?いや、もう遅いか・・・ 悩みは尽きない。どっかの国の大統領の所為にしたいで。んが、株に投資をしたのはおっさんや。撤退をするのも決めるのは自分。 これは、為政者の所為ではない...
2025/04/08 23:37
日本株の買い増し第一弾を実行【暴落】
こんにちは、あらおです。 今週も相場に一喜一憂ですね。疲れます…まだ火曜ですか(汗)。 先日は月曜暴落確定の週末を過ごし、下記の記事を書きました。 そんな中、月曜は大方の予想通り暴落、いや予想を超える暴落でした。 そして本日、火曜は一転して
2025/04/08 22:50
この地合いでのPOスズキ
こんばんは、マルムスです。本日の市場は昨日からの反発で上昇となりました。皆さん今はどのようなポジションでしょうか?私は昨日買いを入れていた銀行や景気株を一度利確。明日の反落もあると見ての売りポジと、インフラ系をヘッジで買いポジ。荒波に揉まれ...
2025/04/08 22:24
日経暴落、暴落、暴落!
こんばんは、マルムスです。本日は衝撃の下げとなりました。ほぼ全面安。現状、米国株は反発してプラ転しているようです。先物は過敏に反応しすぎに思えますが。本日の米国の下げ見込みを織り込んでいたのですかね。ただ、まだまだ予断を許さない状況。一時的...
米国株配当金二題(ARCC、NVDA)、及びAdoさんの予約注文したCD
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【エイリスキャピタル<ARCC>の配当金】 ARCCは、米国最大手のBDC(Business Development Company)で、市場から資金を調達するベンチャーキャピタルです。 当然市場から資金を集めて各企業に出資するので、金融庁からは投資ファンドと同様の扱いを受けており、所定の文書(どうも日本語限定らしい)を提出しないと国内販売は許可されないようで、2021年から販売できなくなりました。(保有及び配当金の受領の継続は可能です) ARCCの配当金は2022年9月期以降0.48$(一時的に0.03$の追加配当あり…
2025/04/08 22:10
【Kの不動産CF】物件価格、ココ見て判断!
不動産クラウドファンディング投資家の皆様、こんにちは。Kです。 今回は、不動産クラウドファンディングにおける投資判断の重要な要素である「投資物件の適正価格の見極め方」について、私Kが普段から注意しているポイントを共有させていただきます。 不
2025/04/08 20:41
ゼットスケーラー(Zscaler, Inc.)の企業分析
にほんブログ村 株式ランキング ゼットスケーラーは、クラウドベースのセキュリティソリューションを提供する企業です。 ゼロトラストアーキテクチャを活用したネットワークセキュリティに強みを持っています。 目次 1 企業概要2 事業内容3 ビジネスモデル4 強み5 過去5年間の業績・財務状況6 世界経済と […]
2025/04/08 20:38
これであなたの投資が変わる!知っておくべき6つの株式タイプ
にほんブログ村 株式ランキング 目次 1 ピーター・リンチが教える株のカテゴリー1.0.1 1.急成長株 (The Fast Growers)1.0.2 2.優良株 (The Stalwarts)1.0.3 3.低成長株 (The Slow Growers)1.0.4 4.再建株 (The Turn […]
あす上がる株 2025年4月9日(水)に上がる銘柄。あす中国へ50%追加関税。マスク氏、トランプ氏に関税撤回。日鉄SOLアクティビスト大株主。コーセル~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本株投資で初心者がやるべき実践的なトレーニング方法5選日本株投資で初心者がやるべき実践的なトレーニング方法5選背景日本株投資は、資産形成や経済的な安定を目指す手段として多くの日本在住者に注目されています。特に2025年4月現在、個人投資家...
2025/04/08 20:24
【6月配当】クオカードが増えていく高配当銘柄の紹介
今日はタイトルもある銘柄ですが、4633サカタインクス(株)です。株価1661円(4/8終値) 配当金90円、配当利回り5.42% 優待は毎年12月末日の基準…
2025/04/08 20:23
久しぶりの上昇!274万円改善する。
日本株、久しぶりに上昇しました。私の個別株ポートフォリオは274万円改善。 ここ1週間の急落のリバウンドなのか、何か材料が出たのか分かりませんが、ひとまず安心ですね。 さすがに連日下がり続けると、世界経済終わってしまう、貿易の縮小から大企業の経営が立ち行かなくなる、みたいな雰囲気になって、株価浮上のきっかけが見い出せなくなると思いますので。 確かに、私は長期投資で考えてますし、積立や配当金...
2025/04/08 18:56
相場も花見も激しい
小銭を稼ぐ女どろしーです「株で年100万円」を目指してます自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら美容内服を始めて1ヶ月成長投資枠で投資信託を買う▼アメトピ…
ついていけない(2025/4/8のデイトレード記録)
2025/04/08 17:29
日経平均株価に「陰の陽はらみ」出現で底打ち?「三空叩き込み」&「明けの明星」出現の株はコレ!
2025/04/08 17:18
Kが語る!不動産クラウドファンディング入門【小口投資の裏ワザ】
不動産クラウドファンディングにご興味をお持ちの皆様、こんにちは!個人投資家のKと申します。趣味は不動産小口投資で、中でも不動産クラウドファンディングを積極的に活用しています。 今回は、私が実際に体験して得た知識をもとに、不動産クラウドファン
2025/04/08 16:41
日経平均株価は大反発!3万3千円台を回復!
本日(4月8日)の日経平均株価は、ここまで大幅に急落していたこともあり、ようやく反発して、前日比1,867円高い3万3,012円58銭で取引きを終えています。ちなみに、1,867円高というのは過去4番目の上げ幅になります。
2025/04/08 16:37
TOWA(6315) 元証券マン【日本株投資】 日本株
日本株市場の暴落時に冷静に行動するための対策5選日本株市場の暴落時に冷静に行動するための対策5選背景2025年4月現在、日本株市場は世界経済の不確実性や地政学的リスクの影響を受け、極めて不安定な状況にあります。米国の金融政策変更や欧州経済の...
2025/04/08 16:12
2025年4月8日 大引け
日経平均株価 33012.58 +1876(+6.03%)東証グロース市場250指数 589.17 +54.62(+10.22%) 今日は米国株の下げが限定的だったことから買い戻しが入って大幅高。でも、外部環境に進展があったわけではないので、このまま騒動が収束するとは思えない。米中での報復関税合
2025/04/08 15:37
デイトレ投資企画第4弾 9日目 とりあえず暴落相場が一巡
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 8日目 大暴落相場も下げ渋り狙い』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 7日目 セリングクライマックスっぽい動…
2025/04/08 15:29
株価大暴落
株価大暴落 トランプさんのおかげで株価大暴落ですよね。。 私の周囲もこの話題で持ち切り、、LINEにも「一日で何十万も下がった」「売っておけばよかった」などなど。。。ブログ界隈でも資産が減ったとか含み損が何百万だとか。。 もちろん私も資産が激減していますが、、、。 そもそも、、私も、周囲も株のデイトレーダーじゃないはず。売って買ってを繰り返して儲けるとか考えていなかったはず。 特にS&P500とかオルカンとかの積立投資は(短期では下がることも有るけど)中長期目線ではほぼ損はしない、、、と言う事を理解して始めたはず。。 で、なんで今大幅下落でこんなに騒ぐ?ましてや売ればよかったとか、、意味不明で…
2025/04/08 13:23
次のページへ
ブログ村 3101件~3150件