メインカテゴリーを選択しなおす
12月9日(月)今年3度目の四国へ(7)名物おいりソフトとたらいうどんの続きです😊今日は完結編!本場の讃岐うどんを食べた後は、瀬戸大橋を渡るよ〜ここを渡るのも久しぶり😊途中の与島SAに到着。瀬戸大橋を真近に見られるからね。それにしても気持ちのいい天気☀️青空くっきり〜✨ちょっと散策に行ってみよう♪高台に上るといい眺め。モアももれなくパチリ❗️今度はシルエット写真♪こんな岩に登って撮ったよ。瀬戸大橋のシンボルと✌️...
12月9日(月)今年3度目の四国へ(6)奥社まで1368段、達成!の続きです😊奥社(厳魂神社)にお参りして🙏モアも一緒に登ったよ〜暫く休憩した後は、さぁ、1368段を下りていくよ〜💪白峰神社ここが一番綺麗だったなぁ〜🍁✨テクテク下りて御本宮に到着❗️こんぴらさんの絵馬、可愛いワンコの絵もあったよ🐶(こんぴら狗だもんね)さぁ、ここからは785段スタート❗️(旭社まではこの下向道を下ります)下向道から下りても78...
こんぴら参り記事の途中ですが、今日は少し脱線します😅昨日・・・とうとう終わってしまいましたね💧大河ドラマ『光る君へ』↑お借りした画像なので少しボカしてます毎週、毎週、ホントに楽しみで、いつもワクワクで。久々にハマった大河ドラマでした❗️まひろも道長も適役だったなぁと。道長を支えるF4も良かったし♪↑お借りした画像なので少しボカしてます舞台が京都だったのも、夢中になった大きな一因だったのかも。とにかく全てが...
12月9日(月)今年3度目の四国へ(5)785段、達成!(こんぴら参り後編)の続きです😊御本宮にお参りの後は、奥社(厳魂神社)へ向かうよ〜御本宮の向かって右奥の道から階段へ。階段・・・続くよ(⌒-⌒; )(1つお社を撮るの忘れたけど😅)白峰神社に到着❗️ここで932段目。朱色の本堂と黄色の銀杏のコントラストとっても綺麗〜✨✨さぁ、まだ先は長いよ💪次のお社は、管原神社学問の神様だね落ち葉の道をどんどん行こう♪まだまだ階...
今年3度目の四国へ(5)785段、達成!(こんぴら参り後編)
12月9日(月)今年3度目の四国へ(4)御本宮まで785段!(こんぴら参り後編)の続きです😊こんぴら狗(いぬ)ゴンにご挨拶した後は、ちなみにここで477段目。またまた鳥居をくぐって階段。上り切った所の右手にあるのが、表書院(重要文化財)その正面の道を、真っ直ぐ進んで行くよ〜🐾ここは紅葉が美しい✨✨ことの後ろに見える階段を上り切ったところで丁度500段目。そこから緩やかな階段を上りながら、祓戸社(はらえどしゃ...
今年3度目の四国へ(4)御本宮まで735段!(こんぴら参り前編)
12月9日(月)今年3度目の四国へ(3)初☆ウィンターファンタジー(後編)の続きです😊四国2日目☀️素泊まりのお宿を出た後は、讃岐富士を見ながらとある場所へ・・・暫くして到着〜❗️さて、ここは何処でしょう・・・❓そう❗️香川と言えばこんぴらさん✨久々にこんぴら参りに来ましたよ〜なんと夫婦揃って33年ぶり!モアとも来たことはあるけど、途中で雨が降ってきて断念したんだっけ😅ことはもちろん初めてだね😊こんぴらさん(金刀...
12月8日(日)今年3度目の四国へ(2)初☆ウィンターファンタジー(前編)の続きです😊初めて見るまんのう公園のイルミ✨敷地が広いから迫力ある〜\( ˆoˆ )/入口にあったツリー🎄が見えたよ♪ちょっとここらで休憩〜しょうが湯とジンジャーカフェオーレ体が芯からあったまった〜(*´꒳`*)さっき撮ってたリースはライトアップ❗️夜バージョンも撮れたね✌️だんだん人が増えてきたかな?あちこちで撮りながら進むよ〜あのピンクの所が昇竜の...
12月8日(日)今年3度目の四国へ(1)くるくるなると&徳島ラーメンの続きです😊美味しいラーメンを食べた後、一路香川へ。やって来たのは✨国営讃岐まんのう公園✨日付が切れてたのでもう一度😅実はここ、先月のキャンプの帰りにも来た場所。その時に丁度、イルミネーションの準備をされていたのを見て、「いつか来たいね」から、「今年行ってみよう!」に変わりました😆(笑)忘れない内に、ってのもあるかも(≧∀≦)ことはサンタ服で...
12月8日(日)この日から一泊で徳島・香川へ♪今年3度目の四国だよ〜今回は素泊まりホテルなので安上がり👍まずは、明石海峡大橋を渡って、淡路島のSAで休憩。この日は何故か人が少ない。続いて、大鳴門橋を渡って徳島へ。人気の道の駅に到着❗️道の駅くるくるなると今年の5月にも兄妹旅行で寄ったね😊雨だったからこと達は車から降りなかったけど😅鳴門と言えば鳴門金時(さつま芋)🍠このでっかいオブジェが有名なんだよね👍早速、...
12月6日(金)この日は父さん在宅ワークなので、昼休みは散歩にGO〜♪孫ちゃん2号も居るよ。並んで写真を撮るはずが、走ってきちゃった(⌒-⌒; )ポツーンなことしゃん。後ろの🍁は真っ赤だね✨✨その後も川沿いをテクテク♪落ち葉のじゅうたんがスゴい❗️孫ちゃん、どうやらことのリードが持ちたいらしい。ちょっとだけだよ〜なんだかふたりとも嬉しそう💕ことは孫ちゃんが持ってる時は全く引っ張らない。母さんだと時々引っ張るくせに😅...
12月1日(日)京の紅葉狩り2024ラスト(前編)日曜の南禅寺はスゴかったの続きです😊南禅寺の後は、遅めのランチへ。再會ワンコOKなテラス席へ♪父さんと娘はカツカレーカレーの量がめちゃ多めでお得👍母さんは自家製ローストビーフセット柔らかくって美味しかった〜💕孫ちゃんには、母さんのセットに付いてた南瓜のポタージュを♪美味しかったかな〜😋ことはゆっくりお昼寝タイム💤ご馳走さまでした🙏お次はお店の近くの大石神社へ。大石...
12月1日(日)この日は急に思い立って南禅寺へ。紅葉🍁の時期は混むので、いつもなら早朝にしか行かないけど、たまには昼間に行ってみよう〜ということに。紅葉はバッチリ見頃✨✨孫ちゃんも一緒だよ〜見事に真っ赤だね\( ˆoˆ )/三門に到着。後ろに見える🍁がイイ感じ。ここで偶然、セカトレちゃんに遭遇❗️前日に続いて連続で会えるとは♪娘と孫ちゃんご挨拶〜💕一緒に撮ろうね(^^)v孫ちゃん名残り惜しそうだけど😅また会おうね〜奥へ...
11月30日(土)4ゴルで京の紅葉狩り(中編)三井寺のモミジのトンネルの続きです😊お次にやって来たのは京都御所✨毎度恒例の場所だねまずは、御所の中にある休憩所でランチ🍜テラス席はワンコ🆗母さんは海老と旬菜の天ぷらうどん単品でいなり寿司父さんはきのこの天ぷらと京湯葉うどん単品でいなり寿司外は寒かったから温まった〜(〃ω〃)💕ワンコたちには、凪くんママからお芋の配給♪(母さんからは🍎もね)いつもご馳走さまです🙏💕ち...
11月30日(土)4ゴルで京の紅葉狩り(前編)モアの散歩コースのお寺への続きです😊次に来たのは滋賀の園城寺(三井寺)〜今は三井寺で知られています〜仁王門の前には大きなサンタさんが‼️実はこの日、お寺で絵本作家さんの個展があったようです🎅あ〜びっくりした(^◇^;)境内に入ると真っ赤なモミジがお出迎え🍁セカトレちゃん💕凪くん💕石段を上ってくよ〜そこには立派な金堂がどーん❗️と。バックに撮ろうね✌️凪くんも離れたところ...
11月30日(土)11月の最終日は、モアといつも通った散歩コースのお寺へ♪毘沙門堂門跡綺麗に色付いてるね🍁✨この日は、4ゴル集合〜💕左から、凪くん、こと、トレちゃん、セカちゃん混む前にと朝8時半集合〜朝日に照らされた🍁をバックに✨凪くんも笑顔バッチリ👍💕毘沙門堂と言えばこの景色勅使坂一番綺麗な時に来られたね♪ちなみに、ここは一面の敷き紅葉で有名。モミジが散る頃、又来られたらいいなぁ。とりあえず1枚撮るよ✌️...
京の紅葉狩り2024〜大原野神社•桂坂〜みたらし団子とよもぎ餅
11月24日(日)京の紅葉狩り2024〜善峯寺(後編)&辛みそにんにくチキン!の続きです😊次に行ったのは、大原野神社ここは紫式部の氏神社紅葉と七五三詣りが重なったから境内は賑わってるね。手前には、大河ドラマ「光る君へ」の主人公紫式部と道長の可愛いイラストが💕ふたりとも鹿になってる〜(笑)実は、ここ大原野神社は、神の使いが鹿なのだそう🦌なので、おみくじも絵馬も全て鹿。狛犬じゃなくて狛鹿🦌🦌手水舎にも鹿見っけ♪せ...
京の紅葉狩り2024〜善峯寺(後編)&辛みそにんにくチキン!
11月24日(日)京の紅葉狩り2024〜善峯寺(前編)孫ちゃんと一緒に♪の続きです😊多宝塔とモミジのコラボ✨少し進むとおっきなモミジの木🍁モリモリだね〜\( ˆoˆ )/階段を上って釈迦堂へ。上ったところでパチリ♪孫ちゃんの後ろに真っ赤なモミジ✨誰も居ないからの〜んびり♪ここから見るお山も美しい😍お次は坂をエッホ、エッホと💪だいぶ上まで来たね〜池の周りの紅葉も真っ赤っ赤✨お次はけいしょう殿へ〜桂昌院とワンコの銅像をバック...
11月24日(日)この日は善峯寺へ紅葉狩り🍁2日連チャンだよ😅京都の秋は大忙し(笑)孫ちゃんも一緒に朝からの訪問!山門横のモミジがカラフル✨去年はもっと真っ赤だったけど、この色合いもイイよね👍ひょっこり孫ちゃん2号もお出まし♪手水舎でおててを清めてる(?)間に、ママと母さん(ばぁば)はお参りを🙏モミジの向こうの山も色付いてるよここは濃いめの赤いモミジ🍁朝早めだと貸切りなのが嬉しい👍厄除けの鐘孫ちゃんも厄除...
少し戻って・・・11月18日(月)この日の朝んぽは6時しゅっぱーつ❗️家を出た頃はお月さまが🌕6時半を過ぎると雲もくもく☁️の中に朝焼けが🌅昼んぽはいつもの公園まで🐾ニャンコがたくさん日向ぼっこ中☀️ことが近寄ってもびくともしない(笑)ホント肝の据わったニャンコたち😁11月29日(金)昨日の朝んぽは高台の公園へ。さぁ、走っていいよ〜ヽ(´ー`)スマホだからブレブレだけど、楽しそうだからヨシっ👍最後は切り株の上で...
11月23日(土・祝)2ゴルで京の紅葉狩り(3)おすすめランチ&幸せの鐘の続きです😊今日は完結編🍁ドライブウェイを走って次の場所へ。車を下りて少し歩くよ🐾着いたのはこちら、保津峡展望台丁度、保津川下りの舟が♪のどかだね〜(*´꒳`*)タイミングよくトロッコ列車も通ったよ\( ˆoˆ )/何度もここに来てるけど、見られたのは初めて❗️(動画26秒・音なし)見てたら乗りたくなってきたなぁ〜💕保津川の渓谷をバックに✌️凪くんいい...
11月23日(土・祝)2ゴルで京の紅葉狩り(2)神護寺・厄除けのかわらけ投げの続きです😊神護寺を出てまた階段を下りてくよ🐾そこから直ぐのお店、硯石亭へ。早めの時間だったから空いてたね✌️炊き込みご飯付きのおうどん(お蕎麦)セット(このお店のおすすめらしい)皆んな同じセットを注文😋初めて食べたもみじ餅ずっと気になってたからねこしあんの小さなおはぎみたいなお味✨素朴で美味しかった💕凪くん、ウマウマが気になるよね...
11月23日(土・祝)2ゴルで京の紅葉狩り(1)神護寺までの長〜い道のりの続きです😊今日はまとめたので少し長めです🙏神護寺(じんごじ)の境内の中へ♪めちゃめちゃ綺麗😍オレンジのグラデーションがいいね〜✨真っ赤な🍁もあちこちあるよ♪いつもの撮影ポイントで✌️綺麗に色付いてるね〜金堂に続く大階段、早々と凪くんが上ってるよ🐾残念な事に右側が少し散ってるね💦左側の🍁はなんとかセーフ😅階段の途中でパチリ!エッホ、エッホと上...
11月23日(土・祝)勤労感謝の日🎌この日は高雄方面へ〜仲良し凪くんと待ち合わせ♪今日は一緒に紅葉狩りだよ🍁🅿️に停めてから、まずは長い下り坂をテクテクと🐾早々と下りて行ってるのが凪くん😁この日、ことが着ているのは、ねねちゃんから譲り受けたワンピース💕凪くんとデートだから着てきたよ😊ねねちゃんお空で喜んでくれてたかな?少し坂を下りてくと綺麗なモミジが✨思わずうっとりするね😍この後もどんどん下りてく凪くん😆元気...
ぼんちゃんに初めて会ったのは7年前モアとキャンプしてた淡路島までわざわざ夜に会いに来てくれたね手前がモアこっちを向いてるのがぼんちゃんお目目クリクリ笑顔が可愛い男の子初対面でもモアに優しくご挨拶してくれてすぐに仲良くなれたよね念願のご対面記念の2ショットにっこり並んだいい笑顔この時は夜であまり時間がなかったけど、また必ず会おうって約束したねそれから何度かチャンスがあったけど、なかなか会えなくてでも...
紅葉狩り2024〜比叡山延暦寺(後編)ゆばまんじゅうとイカ焼きと♪
11月17日(日)紅葉狩り2024〜比叡山延暦寺(中編)長い石段もへっちゃら!の続きです😊阿弥陀堂へお参りした後は、また大講堂へUターン。モミジの絨毯でひと休み〜砂利の上は気持ちいいよね😊延暦寺を出たところの休憩所で、こんなのを発見👀比叡山ゆばまんじゅうだって❗️気になったので買ってみたよ♪ゆばが入った肉まんって感じ。アツアツで美味しかった〜💕ことも嬉しそうだったね(笑)皮のところを少しお裾分け😁帰る頃には修学...
11月17日(日)紅葉狩り2024〜比叡山延暦寺(前編)展望台から根本中堂の続きです😊母さんが根本中堂でお参りをしている間、ことと父さんは長〜い石段を!ことは若いから余裕だね💪上った先には文殊楼側にある銀杏の黄色が鮮やか〜✨たくさんの絵馬が掛かってたねかあさん、まだかなぁ〜丁度、私が登り始めた時ちゃんと気付いてくれたね😊この黄色は銀杏ではなくてモミジ🍁反対から階段を下りていくと、大黒堂ここでも御朱印を・・・...
11月17日(日)朝からいい天気のこの日は紅葉狩りへ🍁丁度見頃と聞いて行ってきました〜♪比叡山ドライブウェイを走って、夢見が丘展望台へ。真っ赤っ赤だね〜\( ˆoˆ )/展望台からの眺め✨紅葉の向こうは琵琶湖モミジ色の風車もあったよ♪お日さまに当たって鮮やか〜✨こっちは黄色とオレンジ🍁青空に映える赤✨今が一番キレイかも😍でも、今日の目的地はココではないんだな(笑)・・・という事でこちらへ♪比叡山延暦寺3年前、モアこ...
11月16日(土)予約注文していた三ヶ日みかんが到着〜♪静岡産の美味しいみかん💕こともお待ちかねだね\( ˆoˆ )/結構大きめでツヤツヤ✨めちゃ甘くて美味しかった〜❤️先月の旅行で買うはずが、完売で食べられなかったからね😅また来月中旬にも届く予定♪楽しみ楽しみ(*´꒳`*)11月16日(土)どんより空の下、お散歩へ🐾孫ちゃん2号と娘も一緒だよ♪細い路地を歩いて行くと、隠れ家的なケーキ屋さん💕もう早くもクリスマス仕様だね🎄...
紅葉キャンプ at 徳島(9・完)帰路はSAのイルミと夜景を楽しむ♪
11月11日(月)紅葉キャンプ at 徳島(8)父母ヶ浜のマジックアワーの続きです😊今日は完結編✨父母ヶ浜で夕陽を見た後は、津田の松原SAでひと休み。初めて来るSAだから寄ってみたかったんだって😊純生クリーム入り大福きなころここの名物らしい冷たい大福、なかなか旨し〜👍香川県らしい顔出しパネル❗️こと、麺棒で伸ばされてるよ(笑)大鳴門橋を渡って、淡路島南SAへ。ここで晩ごはん💕父さんは徳島ラーメン。母さんは淡路島の...
11月11日(月)紅葉キャンプ at 徳島(7)讃岐うどん&急きょとあるスポットへの続きです😊予定を急きょ変更して、父母ヶ浜(ちちぶがはま)に到着〜♪日没に間に合った❗️綺麗な夕陽🌅逆光で見えにくいけど、ニコニコだよ〜(*´꒳`*)そしてマジックアワーに✨↑コレが一番好きかなぁ〜ことが父さん見て笑ってるから😊そして夕陽が沈んで・・・その後のグラデーションもいい感じ✨今回は、母さんがカメラマンだから、写真はこれで精一杯(⌒...
紅葉キャンプ at 徳島(7)讃岐うどん&急きょとあるスポットへ
11月11日(月)紅葉キャンプ at 徳島(6)大迫力の昇竜の滝の続きです😊公園散策の後は、遅めのお昼ご飯♪こんぴらさん(金刀比羅宮)の近くで食べる予定を変更。(少し時間が遅くなったので)こちらのおうどん屋さんへ灸まんうどんこんぴら名物のお饅頭灸まんと同じ会社みたい。知らなかった〜ここも閉店間際でギリギリセーフ😅私は肉ぶっかけうどん父さんも肉ぶっかけうどんと追加でいも天と温泉卵おうどんはコシがあって旨し👍お...
11月11日(月)紅葉キャンプ at 徳島(5)ドッグランで飛行犬!の続きです😊讃岐まんのう公園のもう1つの🅿️に到着〜どうやらこっちがメインゲートだね♪さっきのは裏ゲートだったみたい。こちらはドラ夢(ドラム)くん。ここのマスコットキャラクターらしい。ここ、まんのう池には「竜の伝説」があるんだって!ウェルカムボードでパチリ❗️まぶしーーーっ(≧∀≦)ホントいい天気\( ˆoˆ )/園内はかなり広〜い(・Д・)‼️芝生が綺麗で眩し...
11月11日(月)紅葉キャンプ at 徳島(4)朝食はカンタン和食プレートの続きです😊キャンプ場を出た後はお隣の香川へ。国営讃岐まんのう公園初めて来ましたよ〜♪なんとまぁ❗️🅿️の紅葉の見事なこと💕こんなに綺麗に色付いてるとは♪来て良かったね〜\( ˆoˆ )/でも、ここは🅿️・・・公園はまだこれからだよ😅(笑)さぁ、入って行きましょう♪園内マップを見るとドッグランあり❗️早速行かなくちゃね。ハイ❗️走っていいよ〜ヽ(´ー`)嬉し...
紅葉キャンプ at 徳島(3)すき焼きで熱燗もイイネ〜♪の続きです😊11月11日(月)キャンプ2日目の朝☀️夜中の雨もすっかり上がったよ〜朝んぽはムッスリことさん(。-_-。)ただいま〜・・・最後まで笑顔なしだったねぇ( ̄ー ̄)お腹減ってたかな朝日が出てきて芝生がキラキラ✨✨さぁ、朝ごはんにしよう❗️昨日炊いたご飯で焼きおにぎり🍙鮭も焼いたよ正しくは「焼き鮭を炙って温めた」笑家で作ってきたおかずと一緒に、カンタン和食プレ...
11月10日(日)紅葉キャンプ at 徳島(2)広いキャンプ場内を散策〜!の続きです😊のんびり寛いでたら、あっという間に夕暮れどきに。静かなキャンプ場の景色。夕飯の支度の前に、先にことの晩ごはんタイム♪鍋セットの箱が即席のご飯台に😅笑食べた後はテントで休んでてね〜😊その間に、せっせと準備を。今夜はすき焼きだよ〜そろそろ夜は冷えると思ってコレに決定!鍋は温まるからねいい感じに日も暮れて、焚き火も点火オッケー🔥さ...
11月10日(日)紅葉キャンプ at 徳島(1)海を渡ってキャンプ場へ♪の続きです😊テント設営後は、広〜いキャンプ場内を散策に〜♫ところどころ紅葉してるね🍁振り向くと、我が家の車とテントが👀ぽつーん・・・日曜だからガラガラ〜😅我が家含めて4組ぐらいだったかな?こちらはバーベキューハウス中でBBQが出来るところ(有料)こちらは炊事場お湯が出るので有難い〜👍とっても綺麗✨こちらはコテージずーっと並んでるよ〜一旦、キャン...
11月10日(日)この日から1泊でキャンプへ♪まずは明石海峡大橋を渡って淡路島へ。休憩は淡路島南PA。お次は大鳴門橋を渡って四国へ。道の駅みまの里でお昼ご飯を調達。大きくて綺麗な施設✨母さんまだかなぁ〜なこと。広いドッグランや、奥にはヘリポートもあったよ🚁この後、長閑な道をずんずん進むと、キャンプ場に到着〜\( ˆoˆ )/四国三郎の郷ブログのお友達に教えてもらって、今回が初めての利用です。(だんぼくんママ、あ...
11月10日(日)〜1泊で四国へ♪秋キャンプしてきました🍁〜今日はダイジェスト版〜1日目、キャンプ場に到着♪設営が終わったところタープの下でお昼寝💤キャンプ場内を散策🐾こんな綺麗な紅葉が✨夜はこんな感じ(笑)あえてボカす秋の夜長に焚き火オジサン🔥この後、ずーっと雨☔️かなり降ったよ(⌒-⌒; )2日目の朝はすっかりイイ天気☀️朝ご飯は珍しく和食♪撤収作業が終わったところチェックアウト後は大きな公園へここも紅葉が鮮や...
11月9日(土)京の紅葉を視察に♪南禅寺〜平安神宮への続きです😊ランチはお気に入りのお店京都モダンテラステラス席からは、ちょうど綺麗な紅葉が見られたよ💕ラッキーだったね✌️ランチはアラカルトからチョイス♪どれも美味しそうだなぁ〜日陰のテラスは風が心地いい✨ランチの前にホットティーを🫖父さんはホットコーヒー☕️ことは休憩タイムだね💤と思ったら起きてきた❗️いいニホイがして寝てらんないって(≧∀≦)奥は父さんのスフレオ...
11月9日(土)今日も朝から快晴☀️青空が気持ちいい〜♪そんな秋晴れの中、ちょっくら近くのお寺まで🐾紅葉はどうかな〜?ってことで視察に行ってきましたよお久しぶり〜な南禅寺✨いつ見ても立派な三門お昼前に来たもんだから、何処も人がいっぱい!それも外人さんだらけ😅なので、人が少なそうな所を回ってくよ♪陽に当たって輝く青もみじと苔キラキラだね✨もみじはまだまだ赤くなりそうにないなぁ😅ここは人が少なくてのんびり♪右側...
11月8日(金)今日はめちゃめちゃ寒い朝午前6時で気温6℃・・・一気に冬が来たね(^◇^;)ことボーッとしてるちなみに、昨日初めて暖房を点けました色付きもどんどん加速中🍁🍁🍁グラデーションが鮮やか✨さぁ、今日は走っていいよ〜\( ˆoˆ )/ダッシュ❗️ダッシュ❗️久々いっぱい走ったね♪スッキリしたかな❓帰りに通った公園は緑一色🌳今日はニャンコ居なかったね😅11月7日(木)昨日はゴル友くんのママから、こんな『うまいもの便』が...
11月4日(月)三連休3日目はのんびり朝寝💤さぁ、おさんぽ、おさんぽ❗️もうすっかり外は明るいよ😅ピカピカのショベルカー見っけ✨思わず一緒にパチリ♪まぶしーーーっ❗️すごい顔になっちゃった😅その後は川沿いをテクテク🐾青空に緑がくっきり✨気持ちいいね〜♪ここでも、まぶしーーー顔(^◇^;)いつもの公園ではニャンコと遭遇。3匹いるけど分かるかな?思わずニッコリ(*´꒳`*)💕嬉しいねぇ〜だけど、ここでもやっぱり・・・まぶしか...
10月30日(水)朝からいい天気☀️この日は孫ちゃん2号と昼んぽへ🐾川沿いのベンチでひと休み〜ことにおやつくれるんだって♪はい、どうじょ。でもね、袋に入ったままだと食べられないよ😅孫ちゃん、なぜか大笑い(≧∀≦)ことは苦笑い‥(^◇^;)ハハハハヤククレー😅この後、ことは無事におやつをゲット〜👍リードもってもいいよ。こと、優しくなったねぇ(*´꒳`*)あとは、急に現れた人に吠えなくなったらいいのに😅(ビビリさんだからね)10...
10月31日(木)午前6時46分の朝んぽの風景🐾気温13℃ぐらいちょっと寒〜い朝日に照らされてぼんやり顔。と思ったらニコッ💕誰も居ない静かな公園。また今度走りにこようね〜😊これからは涼しいから沢山走れそう。🍁もだいぶカラフルに✨秋が深まってきたね(*´꒳`*)少し遡って、10月25日(金)この日は孫ちゃん1号のお預かりDay✨一緒に公園へGO〜この日は滑り台はしないんだって。ずーっとお砂遊び・・・ってありゃりゃ(^◇^...
11月4日(月)イヴちゃんが旅立ちましたいつも笑ってたイヴちゃんとっても柔らかであったかい笑顔病と闘ってる時だっていつも笑顔でママを見てたねわたしは大丈夫だよ〜ってママを安心させてたのかな闘病してから1年間色んなことを乗り越えて・・・本当によく頑張ったねイヴちゃんの笑顔を見ているといつも励ましてるつもりが応援してるつもりが逆にいつも励まされて勇気や力をもらっていたよ明日はお空組の入学式🌈大好きなり...
待ちに待ったライヴの日。ミスチル2024 tour final
11月3日(日・祝)文化の日今朝はゆっくり朝寝して、7時半から遅めの朝んぽへ〜♪今日は朝からいい天気☀️昨日は一日中雨で、お散歩は中止だったもんね💧今朝は少し長めに歩いたよ〜🐾だいぶ葉っぱが色付いてきたね🍁上のとちょっと顔が違う写真。どちらか1枚って選べなくて😅笑陽に当たる場所はもっと鮮やか🍁これからどんどん紅葉するね♪そんないい天気の今日は、昼過ぎから大阪へ。実は今日、ミスチルのライヴだったんです♪ホール...
10月26日(土)賀茂川さんぽ(前編)念願の絶品ハンバーグ弁当の続きです😊お弁当を食べた後は、少し移動🐾大文字山を背にもう1枚♪いや、2枚か(⌒-⌒; )孫ちゃん2号はスマホのカメラに夢中。一度渡したら返してくれない😅これは、ばぁばを撮ってくれてるよ😊真似っこ好きだもんね♪今度は通りすがりのワンコも😅ことは何枚もパチリ❗️これは、孫ちゃんが撮ってくれた写真。ちゃんと撮れてるね〜😳スゴいスゴい❗️将来はカメラマンか😆⁉️さ...
10月26日(土)朝からどんより天気☁️のこの日は、お昼前から近場へレッツゴー❗️まずは、ずっと食べたかったお弁当をテイクアウト。京都で大人気の老舗の洋食屋さんグリルはせがわハンバーグがとにかく絶品なんです✨開店と同時にスゴい行列!(ちなみにいつもの光景)でも、これは店内で食べる人の列。テイクアウトのお弁当は並んでません。(念の為、電話で予約済み)久々の賀茂川に到着〜♪嬉しくてひとっ走り❗️さぁ、お弁当タ...
10月29日(火)予約注文していたにっこり梨届きました〜💕今年は、色んな品種の梨を食べるのがモア家のブームで(笑)いや、私だけか😅その中で知った栃木のにっこり梨どうしても食べたくなってネットで注文しちゃいました❗️こちらでは店頭に売ってなかったので😅ふむふむ・・・「新高」と「豊水」のかけ合わせなのか〜これは絶対美味しいはず♪重さもずっしり❗️1つ500gを余裕で超えてる〜👍いざ、実食❗️食感は私の好きなシャリ...
10月25日(金)午前6時50分の朝空☀️いいお天気なのに眠そう💤とろーんとしてるね😪ふぁぁぁぁぁ〜〜〜(*´Д`*)おっきなアクビをひとつ🥱にこっ(*´꒳`*)どうやらスッキリしたみたい😁昼間あんなに寝てるのに、どれだけ寝ても眠いんだね〜(笑)✨🌲✨🌳✨🌲✨🌳✨🌲✨🌳✨🌲✨🌳✨10月24日(木)近江八幡へ(前編)思い出と共にお堀めぐりの続きです😊お堀めぐりの後はこちらへ♪ラコリーナ近江八幡菓子ブランド「たねや」「クラブハリエ」を展開...