メインカテゴリーを選択しなおす
#鶏
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鶏」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
鳥羽・伊勢観光〜2日目 伊勢神宮を巡る〜
1日目はコチラ↓↓↓鳥羽・伊勢観光〜1日目 鳥羽水族館を楽しむ〜翌日は伊勢観光です。昨日は散々な雨でした。3連休は雨の予報。なのになぜ晴れた。空は快晴です☀️旅館を後にして腹ごしらえをします。みんな大好きす〇家で
2022/07/24 14:36
鶏
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【グルメ】大富豪 〜入店時のみ何故そうなる?〜
昨日は衝撃的な一日やった奈良やった言うのも衝撃やし亡くなられたのも衝撃!奥様の到着を待って亡くなられたのも偶然では無いと思う。色々問題のある奥様やけど今回は…
2022/07/16 06:33
香川のソウルフード、”骨付き鳥”を生ビールと合わせてどうぞ!
今回訪れたお店骨付鳥 一鶴 高松店 香川県高松市鍛冶屋町4-11 TEL:087-823-3711 平日:17時~23時 土日:11時~23時 定休日:毎週火曜日 香川県のご当地グ...
2022/06/20 02:26
ケンタッキー フライドチキン (*´~`*) 和風チキンカツサンド他
食べログ外🍚ケンタッキーオリジナルチキン🍗イケるが小さくなった..🍻オリジナルチキン♪和風チキンカツサンド(σ´∀`)σ(画像追加) メープルシロップ付…
2022/06/05 08:15
鶏半身のから揚げ
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村静岡県に引っ越してきて、初めて知った、鶏半身のから揚げ!焼き鳥や産や居酒屋で出されます沼津駅・三島駅周辺に行かな...
2022/05/14 10:14
麺屋 齋虎@宮城県加美郡加美町
2022年5月せんじつ、加美町の記事に「キレイでおいしいお店教えてくださーい」と書きましたがキレイでおいしい加美町のお店、ありました。早速行ってきました。早速行った・・と言うよりは走っていて偶然見つけたというのが正解💮この日も鳴子の帰りに中新田辺りでお昼ご飯を
2022/05/12 05:12
休日は、朝から【 男の料理 】!
いつもいっしょにベッドで寝ているコハクが 洗面所に置いてあるトイレに行きやすいように 寝室のドアをあけてあるのですが、 ふと目が覚めると、なにやら ジュワワワ~~!という音と フライパンを元気に動かすような音が キッチンの方から聞こえてきました。 横でう~~んとノビしているコハク...
2022/05/10 12:42
塩ダレの 冷し鶏まぜ麺 セブンイレブン
セブンイレブンで新発売の冷し麺を買ってみました。 塩ダレの冷し鶏まぜ麺 塩ダレは少し塩味が強いですがこれからの季節にピッタリです。 お供に買ったのは …
2022/05/05 07:22
ramen case-k とりのらぁめん[醤油]
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2022/05/05 05:42
丸鶏-ステーキみさき食堂(帯広)
2022/04/09土お昼ご飯はガッツリ肉を喰いたいのでヨロ( ̄ー ̄ゞ-☆と、相方の強い要望があったので以前一度行ったことのある/みさき食堂」へオープンぴったりにおじゃま~丸鶏とステーキがメインのお店店内はわりとこじんまりしているけどおしゃれ~♪店員さんが人数に応じ
2022/04/16 17:06
姪っ子夫婦のシュガーシャック(Sugar Shack)で、ブランチ(Brunch)を食べる!
姪っ子夫婦がメープルシロップを作り出してから、2年目。その2年目を記念して、親戚一同(20人程)をブランチに招待してくれました。みんなで、色々と持ち寄りブランチです。
2022/04/05 02:04
山本ゆりちゃんの「麻薬鶏卵」に厚揚げやらシメジやら足していくの回♪♫
流行り の 麻薬たまご を 作ってみよう♪♫٩( ᐛ )و と いろいろ レシピ を 探していたら山本ゆりちゃん が 焼いた 鶏肉 も 入れて 麻薬親子ε-(´∀`; ) 麻薬鶏卵 を 作られてたのが おいしそう♪♫ でいっしょに 焼いた 厚揚げ シメジ に 余ってた 唐揚げ まで 足して どんどん 漬けてみましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡最初 焼いた 鶏むね ゆで玉子 2こ と ちょびっとだけ 漬けて おいしかったので すぐ 増...
2022/03/22 03:50
三種の神器のひとつである八尺瓊勾玉を作った玉祖命を祀る「玉祖神社」
八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)を作った神様 今回は、山口県防府市にある周防国一の宮「玉祖神社(たまのおやじんじゃ)」をお届けします。 周防国一の宮として、とても由緒深く、御祭神は三種の神器の一つである八尺瓊
2022/03/20 08:31
超かんたん♪♫参鶏湯(サムゲタン)
ここのところ 昼間 は このまま 夏 に なる気? ω・`)チラッ って 気温 でしたが夜 から 降り出した 雨 で ぐんと 気温 が 下がった みたいで 寒暖の差 で 寒く 感じるー( ꒪⌓꒪)しろめまだ 片付けずに おいた 冬 の あったか ダサ部屋着 と 漢方薬 飲んで あったかく してよう♪♫٩( ᐛ )و具だくさんスープ やら 新玉葱のスープ やら あったか スープ で 中 から 温まる のが 一番! ...
2022/03/19 00:02
鶏ごぼうの甘辛炊き込みごはん(またもや、おにぎり量産♪♫)
家 で 作る あっさり味 の 炊き込みご飯 じゃなくて うどん屋さん とか 道の駅 とかお店 に 売ってるような しっかり味 の 鶏ごぼうご飯 の おにぎり を 食べたくて 作ってみました♪♫٩( ᐛ )و結果 は 大成功♪♫*:+(´▽`人)+:。これ これー! 作って 食べたかった 味♡ 超 おいしかった♪♫٩(●˙▿˙●)۶ 俺 天才( ̄ー ̄)ふふっちょっと お買い物 で 遅くなった ので 夫 に おにぎり オススメ したら...
2022/03/17 00:56
白鷺(チョウサギ?orダイサギ?)
買い物道でパシャリ!今日は気象予報通り、天気も良く徒歩にて買い物。途中「おっ!白鷺だ!」と思い、パシャリ!早速ブログに載せようと思い、ネットで検索をかけてみると・・・。チョウサギやダイサギなどの種類がいると判明。種類を見分けるには、くちばし
2022/03/12 18:27
韓国ソウルでおすすめのお店「本家タッカンマリ」!鶏一羽まるごと鍋料理が絶品!
韓国ソウルでおすすめのお店を紹介しています!「本家タッカンマリ」というお店で、日本の水炊きに似た鍋料理で鶏がまるごと一羽入っています!濃厚な鶏ダシスープが美味しくて、シメのカルグクス(麺)は絶品です!
2022/03/07 11:48
鶏もも肉のみぞれ煮♬ 誰か言ってくれないかな~ 「大根おろしを使うとは、おみそれしました」
サイトマップ みぞれ煮。漢字で書くと「霙煮」になるが、書けないのは当然だが、読めもしない。気象に関する漢字は難読文字が多いが、特に「雨冠」の漢字は難解だ。雲、雫、雷、霜、霧、露 くらいまでなら読めるし、書きもできる。霞、雹、霖 となると、ちょっと怪しくなる。霄、霎、霓、霙、霤、霰、霽、霾、靄 老眼だと、判別すらできんわ!! ここ数日、昼夜を分けずにロシアによるクリミア侵攻の報道を眼にする。勝手な言い分で欲望むき出しに、他国の主権・領土を侵害する愚かな暴挙に思える。 ロシアの国名を漢字表記すると「露西亜」と書き、「露」一文字で表記する場合もある。かつては「魯西亜」と表記していたが『魯』の字には『…
2022/02/27 07:23
人はみなジレンマを抱えながら鶏モツのレバニラを炒める! 悩み過ぎると拗れまんがな~
サイトマップ 鶏モツはふっくらと焼きたい。しかも火はしっかりと通ってないと嫌!ニラともやしはシャキシャキがいい!何と矛盾するレシピだ。不条理・理不尽・相反と言ってもいい。 臭みが無くて、しっかり火が通っているのにふっくらした鶏モツ。ニラともやしはシャキシャキだが、しっかり味が馴染んでいる。「彼方立てれば此方が立たぬ」状態! 何度作っても、思い通りに仕上がらないレシピだ。今日もジレンマを抱えながらレバニラを焼いてみる。 ということでレシピです。 超高級車のリムジンで割り込むなんて、理不尽だよね~ 調理時間:約10分材料費 :100円前後 材 料 (1人分) 鶏モツ 150g (レバー、ハツ、キン…
2022/02/24 06:27
【おうちゴハン】一切、外食しなくなりました。
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)給湯器の契約が終わりました。2軒見積もりをお願いして、安くて人柄のよかったほうに決定💨安いとはいえネット業者に比べたらやはり高かったんですけど、ダンナの実家で既にお世話になっていることもあって信頼性や安心感のほうを選びました。ただ、前回聞いていた通り商品がなく、入荷も未定…🌀来年2月とかになるかも、とのこと。現状壊れていないので今はそれでも構わないんですけど...
2022/02/08 01:28