赤魚のハーブ煮
赤魚。子どもの頃は安い魚で良く使いましたが、いつの頃からかあまり見かけなくなり、今はそれなりのお値段の魚になりました。 小学生の頃は昭和風の甘辛醤油味の煮つけをよく作ったものです。 ニジマスもよく使いましたね。中学、高校ぐらいの時が安くて、よく塩焼きにしたものですが、今はほとんど見かけません。 実家に居た頃は母が新しものを嫌がるので、父のために少し新しい試みをしても原則母の許容範囲の昭和風の味で作っていました。 今はその頃より自由ですね。痛風ケアであることを除けば。 赤魚のハーブ煮 赤魚のハーブ煮の痛風ケアメニュー 赤魚のハーブ煮キャベツと蕪菜のレモンドレッシング和えとトマト蕪とジャガイモのマ…
2022/05/11 11:41