メインカテゴリーを選択しなおす
#犬と海外生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#犬と海外生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
犬連れで海外へ
犬連れで海外渡航についてご質問をいただいたので 他の方々のお役に立てればと記事にしてみます 利用した機内持ち込みバッグキキちゃん(6kgくらい)と、はるひちゃ…
2022/11/27 01:45
犬と海外生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あの感動をもう一度
木曜日はお仕事を休みして pappaとジジに送ってもらって、朝イチで病院へ 日本一時帰国でのびのびになっていた 眼の経過観察検査です 「一体なんのことさ?」 …
2022/11/26 05:41
最近やめたこと
出かける時も真っ暗、帰ってくる時も真っ暗 な日々が始まっております 冬至まであと1ヶ月 まだまだ暗くなりますよ〜 (あっ、一応、私が住んでいる所は6時間くらい…
2022/11/22 15:53
陰性になった人とならなかった人
日曜日の午前中 無事に 陰性になってた私 しか〜し pappaは陽性のまま こういう場合どうするの? とアドバイザーにメールしたら 「どちらも発症してから1…
2022/11/21 14:25
きつつききつついてたよ
「キツツキ、木、突ついてたよ」 いや〜、 漢字、カタカナ、句読点の重要性が身にしみるタイトルですね ということで、(どういうことで?) 土曜日もどよ〜んとした…
2022/11/20 17:44
焦ってはいけないのですが
家の郵便ポストに行った後にそのままお散歩 ↑pappa、郵便物持ってる ジジは全然平気そうだけど、人間がまだ完治していないので この日も軽く25分散歩 写真…
2022/11/19 16:40
勉強する愛娘
もっともっとお利口さんになりますように。 にほんブログ村
2022/11/19 02:31
娘は初めてのレドンドビーチ
あの頃は便利だったなーとか考えたり。 にほんブログ村
2022/11/19 02:30
なかなか良い公園だったんですけどね
全然休まりませんでした・・・💦 にほんブログ村
ハモサビーチってやっぱり好きだなぁー
サウスベイに住んでた頃が懐かしい。 にほんブログ村
2022/11/19 02:29
USAのAからZまで全てが揃う街を目指すという説もあるけれど・・・
Azusaという街の名前の由来。 でも実際にはA(American)とB(Burger)ぐらいしか今のところはないのが現状。 あ、C(Chinese)もあるかな? 自然豊かでいいところですよ😊 にほんブログ村
手作りジャーキーに挑戦してみた話
Walmartで売ってたFood Dehydrator(食品乾燥機)を使ってジャーキーを作ってみました。 今回購入したのは60ドルぐらいの食品乾燥機。 選んだ理由は ・安い ・軽い ・片付けが簡単 ・しまえる こんな機能があったら嬉しかったなぁな点は ・電源のON/OFF機能(コ...
2022/11/18 03:19
総勢761頭! カリフォルニア州最大のゴルサミイベントGoldie Palooza 2022へ
可愛かったなぁ・・・ にほんブログ村
2022/11/18 03:18
犬連れOKのグランピング
Big Bear近くで見つけた犬連れOKのグランピングサイト。 いい場所でした😊 にほんブログ村
2022/11/18 03:17
陽性だった話
いや〜最初からしとけって話なんですが家のコロナ検査キットで検査したら陽性でした自分はかからないというなんの根拠もない自信は崩れました二つあるということは二人と…
2022/11/17 16:47
解禁
病院の帰り道に早速、お散歩に行きました ジジさん芝生でスリスリしたいけど 湿っていて断念 それでも嬉しそう どっちかといえばお散歩好きではないジジさん…
2022/11/14 04:17
また出血
さて、前回、意味ありげな感じで終了してしまいましたが 金曜日、診察の帰りはウキウキでおうちに帰りました その翌日の土曜日は朝からとても良い天気で あ〜久しぶり…
専門獣医さんの診察
待ちに待った専門獣医さんの診察の日(2週間待ち) ずいぶん前ですが、獣医さんたちの日常を追うシリーズに でていた獣医さんで それもあって、予約が取りにくいのか…
2022/11/12 06:00
重かったけど持ってきてよかった
以前は、エコノミークラスでも 一人2個まで無料だった飛行機の預け入れ荷物(フィンエアー) 今回、日本へ返るときも、日本から戻ってくるときも 無料の荷物は一人1…
2022/11/11 02:36
作るあほうに着るあほう〜ハロウィン仮装の極意
我が家の定番パンプキンパッチ、アーリントンの農場 Biringer's Black Crow Pumpkin & Corn Maze 。 今年はマミィズ&二匹で行きました。 前回のイベント ではキットと私だけの「二銃士」でしたが、 待たせたな ファルコア(ダルタニアンの設定)が来...
2022/11/08 12:27
出会いの場はスーパーマーケット
ノルウェーにもたくさんのスーパーマーケットチェーンがありますが 面白いことをしているチェーンがあります 日本と同じようにスーパーの入り口付近には買い物かごが置…
2022/11/07 16:17
今度は出血
ソファーにジジと一緒に座っていたpappa 急に 『mammaちょっと来て!』 と言います もう何が起こったのかと心臓に悪いです すぐにソファーに行ってみると…
2022/11/06 16:28
3年ぶりにスウェーデンに買い出し
先週、ジジが鎮静させられて レントゲンを撮られたり検査されている間 『時間がかかる(鎮静から覚めるまで数時間)ので後でまたきてください』 と言われたので お隣…
2022/11/04 07:01
なぜだかわからない
ボーンブロス こちらに帰ってきてすぐに作ったんですが 牛さんでも豚さんでも プルプルしない ↓この時と同じものを使っているのに 『骨の髄まで〇〇○』さて せっ…
2022/11/02 06:29
2022年4月 キッズとイースターパーティー
.イースター休みの初日は金曜、いつもワンズを可愛がってくれるキッズとイース...
2022/11/02 04:57
2022年4月 うさ耳メガネ
.これもチョッパーにぴったりの色だから買ったのだけれども、、、ロビと比べられ...
2022年4月 月見草の原っぱ
前の日の大雨で気温が下がり、日中はお日様が出なかったので、涼しいくら...
2022/11/02 04:53
プラス思考を心がけ
さて、6時にセットしてある目覚まし時計 今朝も鳴りましたが 『日曜日だからもうちょっと寝てよ〜』 と二度寝 そして起きて枕元の携帯を見たらまだ6時 『あっ、そ…
2022/11/01 15:27
気にしない気にしない
太陽が出ると霜が蒸気になり辺りが白いです(理科的にあってる?)ジジさんのあんよ今日は全くびっこをひいていないのですが(お薬のおかげか、治ったのかは不明ですが)…
シアトルハロウィン2022
ハロウィンには毎年、キットと自分にコスチュームを作ります。今年は〜… ぼくのティーピーもハロウィン仕様だよ 三銃士、いや、二銃士!3人目の銃士は、後日参上! キットこっち向いて! キットがアラミス、私がアトス、という設定(勝手に)。 この日ボランティアパークで、犬のためのハロウィ...
2022/10/31 14:47
病院へ...
涼しいと言うか寒いノルウェーに戻ったら ささっと、治ってしまうだろうと思っていた 肉球の間の赤みもまだ消えていないのに(ベタベタはしていませんが) 今度は別問…
2022/10/29 03:22
ブロ友さん、いらっしゃ〜い!(後編)〜スタバにだけは行かせない〜
ブロ友さんとのシアトル観光、後編です。 観光大使のキットです フリーモントでディナーだったので、そのまま周辺をプラプラ。 Theo Chocolate の本店に寄ると、ハロウィンのディスプレイが始まっていました。 今だけのハロウィンチョコ、たくさん その後カフェに行きたい、と...
2022/10/28 11:45
一刻も早くこの国で日本からの荷物を受け取るために
今日は13度で散歩に行ったら汗をかきました… ↑ガレージでpappaさんが何やらごちゃごちゃとやっている時のジジ ただでもらったベビーカーが大活躍なの〜 さて…
2022/10/28 04:28
ブロ友さん、いらっしゃ〜い!(前編)〜ブルース・リーが眠る街〜
夢のような出来事がありました… ぼく緊張しています ブログで知り合ったお友達二人が、シアトルを訪ねて来てくれたのです。ついにやっと、ご対面〜。 二人とも美人だけど顔を隠す(Uヴィレにて) アメリカで犬といっしょに のまーぶるさん(左)と、 ロサンゼルスの犬屋敷 のinuyashi...
2022/10/26 12:05
日本でお散歩していて不便だな〜と思ったこと
日本滞在時 お散歩優先で生活していました 朝は車ですぐの山の中の散歩道もある大きな公園に行っていましたが できるだけいろんな場所をお散歩しようと心がけていまし…
2022/10/26 04:37
ノルウェーに戻ってから
こちらに帰ってきてからなんですが ベッドに入ると 思い出してしまうのです あの夜のことを 「早く寝て、明日早起きして、はるちゃんを朝イチで迎えに行くんだ」 と…
2022/10/25 01:58
ひと手間加えないといけない日本のもの
日曜日 「今日は雑草抜くぞ〜、さっさと終わらせるんだ〜」 と意気込んでいたのですが ずーーーーと 小雨 作業ができないほど雨は降っていないのですが 一緒につい…
2022/10/24 02:34
老後はどうだろう
日本に長い間滞在してサボっていたので いろいろとボウボウなお庭ですが 我が家の小さな果樹園はなんとか片付きました 帰ってきた時↓ いちごがランナー伸ばし放題…
2022/10/24 02:33
全世界共通にして欲しいこと
先日、久しぶりにノルウェーで運転したのですが もともとノルウェーでは、ほぼ運転していたかったこと 日本に半年滞在して毎日のように運転していたこと それらが影響…
2022/10/22 03:00
食器のこだわり
ジジのお食事風景 朝食↓ (まだ外が暗いんです)ズーム お皿と食器台を舐め回し倒れている… 夕食↓ せっかく食べやすいように傾斜がついている食器台なのに …
2022/10/21 01:24
わんこOKのホテルなんて珍しくない
さて、前々回、 やっと空港ホテルの前の芝生までやってきましたね ↓ 『足が伸ばせない満席の飛行機withわんこ』無事におしっこもうんちも済ませ ごはんも食べて…
2022/10/20 02:19
シアトルに住むアザラシ
バラードロックスへ、 お船を見ながら、お散歩をしに。 ランランラン〜 きれいだねーと水を眺めていたら… 水面に何かが。 あっ、マミィみて 頭発見! ちわー キット、見た? ぼく見たよ! アザラシさんでーすって、こんな写真じゃ分かりませんよね。 水から顔を出したり潜水したり、バシ...
2022/10/19 10:40
足が伸ばせない満席の飛行機withわんこ
無事におしっこもうんちも済ませ ごはんも食べてゆったりとしていた乗り継ぎ時間 あちこちで懐かしいノルウェー語が聞こえてきます 「あ〜ノルウェーに帰るのか…」 …
2022/10/18 04:34
カメレオン
ノルウェーの秋 そう、雨が多い というわけで、 帰国して1週間が経ちましたが なかなかお庭の雑草取り&片付けが進みません… タイミングを見計らってジジさんのお…
2022/10/17 01:38
わんことシャルル・ド・ゴール空港で乗り継ぎ
さてさて、 日本からノルウェーへの帰路の続きです 日本へ行く時には こんな感じ↓でしたので 『わんこと一時帰国 花のパリで』さて、生まれて初めて飛行機に乗ら…
2022/10/16 02:56
豊作
家に戻るとえらいことになっていたお庭 一気にはできないので毎日少しずつ雑草を抜いています お庭のラズベリーとブラックベリーは かろうじてシーズン最後の実りをい…
2022/10/15 01:00
わんこ連れでのフライト14時間
さてさてノルウェーに戻る旅日記の続きですが ↓前回はこちら『ノルウェーへの帰途 関西空港にて』さて、ジジさんの日本出発旅行記ですが 『搭乗待ち中』朝3時に…
2022/10/14 15:48
秋がいっぱい
日本に住む母からLINEで写真が送られてきました おちびちゃん、母と一緒に公園にあさんぽに言って オヤツをくれるおじさんや他の顔見知りわんこ達と一緒に お散…
2022/10/13 15:35
ノルウェーへの帰途 関西空港にて
さて、ジジさんの日本出発旅行記ですが 『搭乗待ち中』朝3時に起きて4時半出発pappaが運転で私はウトウト2時間半ほど走って岸和田SAでトイレ休憩関空連絡橋…
2022/10/12 15:26
しあわせの生チラシの旅
9月上旬、アイ〜ンブリッジアイランド… じゃなくて、ベインブリッジアイランドへ。 肝心の B を写真に収めない我が家のカメラマン 食べたいものがあって、わざわざ来ました。 なになに? それはあとのお楽しみとして、ちょっとプラプラ。まずはこちらのベーカリーでおやつ。 Blackbi...
2022/10/12 13:59
次のページへ
ブログ村 251件~300件