メインカテゴリーを選択しなおす
#犬と山暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#犬と山暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
蓼科4日目・東尾根から大滝へ
蓼科4日目、5月2日。(あら、お父さんの誕生日だわ)この日、お父さんが砂利を買い込んできて外階段の修理なんぞを始めてしまったので、母と娘とで、ロング尾根道...
2023/05/11 01:12
犬と山暮らし
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
蓼科3日目・なぜか諏訪湖へ!
さて、蓼科3日目の5月1日は朝から快晴!ということで、みんなで諏訪湖にやって来ました。だって・・・娘が諏訪湖に行ったことないって言うから・・・ここは以前、...
2023/05/09 00:03
蓼科2日目・野鳥レストラン
蓼科1日目の夜半から雨が降り出し・・・2日目、4月30日の午前中は散歩も行かれないくらい本格的な雨でした。そんな中・・・じゃない、雨が上がった午後から来て...
2023/05/08 00:50
蓼科1日目・薬を忘れた!
4月29日。我が家のGWの始まりでーす。今回は息子と娘も一緒の家族4人と2ワンでの蓼科生活です。おばあちゃんは、お留守番。そんなに長逗留すると93歳は疲れ...
2023/05/07 00:53
地震と山火事
本日、帰宅しましたです。1週間も、のんびりさせていただきました。今日は、いつもより3時間以上も早く朝の8時に蓼科を発ってきたので渋滞にも引っかからずスイス...
2023/05/06 00:17
野鳥レストランは雨でも営業中。
それでは週末の蓼科レポ・・・と言いたいのですが、そうなんですよねぇ。わりと雨率高い蓼科の山ですがこんなに1日中降ったのも珍しいってくらいに土曜日はずっと雨...
2023/04/18 00:42
鳥の世界もいろいろよ。
今回の蓼科行きは3月18~21日の3泊4日。最終日は例のごとく掃除して洗濯して帰ってくるだけなので、書くことないし・・・それでは蓼科レポの番外編に行っきま...
2023/03/24 00:10
今日も推し活
蓼科3日目、3月20日。娘の誕生日をまるっと忘れていたお父さんが誕プレを買いに行く、と言うので再び下山です。この日は地元のスーパー、ツルヤへ!ここは珍しい...
2023/03/23 00:33
憧れのヨギボー(もどき)
去年、ミアさん家の別荘にお邪魔した時。広ーいリビングにあのYogibo(ヨギボー)が置いてあっていいな~って憧れてたんですよ。買ったよ!正規のヨギボーじゃ...
2023/03/21 00:30
この時期に雪遊び?
昨日は吹雪でした。はい、昨日からまた蓼科に来ていまーす!今回は夫婦のみ、息子は留守番です。到着早々、裏山で「大」をもよおす姫さま。湘南を発つ時は雨で、朝ん...
2023/03/20 00:37
蓼科番外編。
本日は蓼科の番外編。バードウォッチングの続きでーす★テオだって喜んで見てたくせに。帰る日の朝(2月26日)、ついにウソがやって来ました。しかしこの時間だと...
2023/03/04 01:12
農場から自然文化園へ
昨日の続きでーす。八ヶ岳農場から車で移動したのは、八ヶ岳自然文化園。え?・・・あら、父の体が息子に完全に被ってる!ほら、父の前に息子がいたんですよ。↓息子...
2023/03/03 00:34
蓼科3日目・午後からお出かけ♪
今朝、ものすごく久しぶりに娘が来たんですよ。犬たちは大喜びで出迎え、朝んぽも一緒に行くと言う娘と共に大喜びで出かけた散歩風景がこちらです。↓ロッカちゃん・...
2023/03/02 00:34
事件がいろいろの尾根道散歩。
昨日の続きです。蓼科2日目の夕方、うっすら雪の積もった尾根道散歩です。先月来た時より、雪はかなり解けて車の轍もなくなってました。ほんとに雪の少ない年だった...
2023/03/01 01:03
鳥の言葉がわかるようになった?!
蓼科2日目、寒さに震えて一夜を明かした24日の朝。男性組が犬と朝んぽに出かけた後、母が洗濯やら掃除やらをしておりますと外で鳥の声が・・・(‥ )ン? 鳥が...
2023/02/28 01:20
雪は少なくても寒さは・・・
昨日、回線がブチブチ切れていたのは山の上にいたからです。そう、山の上のお家。今週末は、蓼科に行っていたのです。息子が23日の祝日は仕事だったので午前中に犬...
2023/02/27 00:16
鳥愛が止まらない@蓼科番外編
それではいよいよ蓼科最終日レポ!・・・と言いたいところですが、最終日はどうせ洗濯して掃除して帰ってくるだけなので~。今日は番外編、「蓼科の生き物たち」をお...
2023/01/08 00:22
蓼科2日目、強風の日。
蓼科2日目、12月29日。この日は天気はいいものの、風がめちゃめちゃ強くて寒いのなんの。朝んぽ担当は、りくりゅうペア・・・もとい、父・息子ペアでしたが、鹿...
2023/01/06 00:39
月命日と年末蓼科。
今日はアルの13回目の月命日でした。桜の切り花が売っていたので買ってきてお供えしたよ。(↓ 写真は梅だけど)アルさん、フォーエバー。キミは我が家の永遠の王...
2023/01/05 01:12
寒いと思ったら、ついに…!
蓼科最終日、12月11日です。2泊3日はあっという間だねぇ。早くお父さんが退職して半月くらいは長逗留できるようになりたいわー。そしたら湘南が恋しくて帰りた...
2022/12/16 00:17
蓼科は寒かった。
この週末、金曜から日曜までは2週間ぶりの蓼科に行ってきました。違いまーす。金曜日にお父さんが休みを取ったので朝出発して昼前に着くパターンです。今回のメンバ...
2022/12/13 00:35
今年の戦いは終了?
そういえば・・・今回の蓼科滞在でようやく終わりを告げたようなのですよ。何がって・・・虫との戦いが。山の上ですから、そりゃあもうありとあらゆる虫が湧いて出て...
2022/12/01 00:26
みんな眠いのです。
おはようございます。(って、今は夜だけど。笑)今朝も蓼科はいいお天気でした。爽やかな朝・・・と言いたいけれど昨夜は夜中に2度も、窓のすぐそばを獣が歩く足音...
2022/11/27 00:00
2週間前より寒くはないけど
昨日から晩秋の蓼科に来ています。(写真は白樺湖です)2週間ぶりの蓼科です。2週間前にはこんなに綺麗だった尾根道の紅葉が、今回はもう素っ裸・・・もとい丸裸で...
2022/11/12 23:59
早くも夏到来?!
この週末、東京は連日35度越えというニュースを聞いて(うちは神奈川だけど)心底、帰りたくないと思いました。はい、金曜の夜からまた蓼科に行っていて今日、帰宅...
2022/06/29 09:41
ちょっと麓まで・・・の、はずが。
蓼科の続きに戻りまーす。あ、そういえば帰る日の朝、お父さんが唐突に「今回はブレーカー落とさずに帰ろうか」と言い出しましたよ。嫌味を言われたことを暴露した「...
2022/06/15 01:19
虫との戦い・・・!
ただいまー!今日の午後、蓼科から戻ってきました。あちらはご覧のように新緑がモリモリ生い茂りつつありました。これがさらに、わさわさと育ってきます。夏にかけて...
2022/06/13 00:58