メインカテゴリーを選択しなおす
撮影日時 2022/05/01 16:24:25「今だけ撮れる景色やから、撮らないかんよ。」田圃に水を入れた今だけ、列車の映り込みが撮れます。カフェ・セゾンでまったりと雀を撮っていると、マスターがそう言って撮影スポットを詳しく教えてくれました。踏切が鳴りはじめると、胸まで高鳴ります(^^)/ゴールデンウイークは連日、ゆうゆうアンパンマンカーが運行されました♪今だけ撮れる、、、、おまけは、このスポットの近く、「玉泉寺」で撮っ...
さてこの日は、ポルトガルのリスボンから北のポルトへの移動日です。今回は、旅の後半をポルトで過ごし、その周辺を巡ることにしていました。ポルトへの列車は、数日前にエヴォラに行った時と同じオリエンテ駅から乗ります。意地悪なリスボン、私達が去るせいか、
ポルトガルのリスボンからの日帰り旅行先として「絶対行くべきところ」(ガイドブック)とされているのがシントラです。私達は2019年2月にもここを訪れましたが、その時は夫の脚の故障のため、ガイドに連れられて、町なかとその周辺をまわって終わってしまったのでした。実は今回も、夫は
【群馬】そうだ草津温泉に行こう!列車で行くプチ旅 〜掘れば温泉?!西の河原
朝からゆっくりと温泉に浸かれるってそれだけで幸せ そんな温泉旅 には 必需品?なのがビール 今回は草津温泉の地ビール その名も「湯あがり涼感」!好いネーミング 朝風呂の後のビールってザ・
【鉄道 大分】赤い列車が行きかう犬飼駅2022春|JR九州豊肥本線 豊後大野市
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回は鉄道の話題🚞 今夕、大分県豊後大野市の犬飼駅で休憩。ちょうど上下線の列車が入線する時間帯!赤…
撮影日時 2022/04/01 14:20:39不穏な世界にあっても、季節はめぐり、日本は優しい春の色におおわれています。この一週間は桜に誘われ、毎日のように桜の花を撮っていました。「太古の森」へ桜のスケッチをしに行く途中で桃の花が咲いてるのを見て、帰りに寄りました。桜がバックに、前は桃の花と菜の花の地元では定番の撮影スポットです。まずシャッター速度1/500で止めて、、、時刻表をスマホで確認!ローカル線なのでチャンスは...
ポルトガルのリスボンに滞在中、アレンテージョ地方のエヴォラへ遠足しました。何年か前に、アレンテージョ地方に絞って旅行したことがあり、エヴォラにも行ったのですが、その時に見落とした骨のチャペルが目的です。私が骨のチャペルに興味を持ち始めたのは、
ポルトガルでクリスマスを迎えました。リスボンから列車で40分の海辺の町、カスカイスでのクリスマス・ランチを予約してあります。午前10時半ごろ、リスボンのエアビーアンドビーを出て、歩いて、Cais do Sobre駅へ。ポルトガルでもクリスマスは
家見学行って来ました… この写真の奥の木の後にはSNCFの鉄道が通ってる。 そのため、家の直ぐ横に鉄塔、送電線、高圧線があり、列車が通る音もうるさそう。 また、その上を走っている大通りがすぐ目の前に。 車の音は結構聞こえた。 しかも大家さんの大きな敷地内に母親、息子、娘の別...
2:30の飛行機でスリランカを出国し、4:30にチェンナイ到着。早朝に移動したところで行き先もないので、明るくなるまで空港で暇つぶし。 インドはテロ防止等の理由でネット規制が厳しく、公共用のWi-Fiはインドの電話番号がないとパスワードをゲ
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 大分県竹田市、豊後竹田駅近く。駅裏の滝(厳密には用水路)、そして赤い列車が走る瞬間を撮影🚞 J…
JRグループは12月17日にダイヤ改正を2022年3月12日に実施すると発表していました。それに伴い、車両の撤退、列車の廃止、駅の廃止が行なわれるそうでJR…