メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。弟が指導させていただいている高校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。開場前からこの状態。ありがたい光景です。舞台...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昨年、8月25日に開催されたウクライナチャリティイベントへお越しくださった方々からのご寄付や、CD販売、絵画の販売...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です弟の家でPC作業してたらきゃわいい子がやってきた。どうぞどうぞ、くつろいでくださいな。寝ちゃった!腕枕ならぬ手枕・・...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ほんわが過ごしているうちに一日一日過ぎていきます。自家製の杏仁豆腐には杏の種の中の核を粉砕してパウダーにした杏仁1...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。スープやお味噌汁などなどが大好きです。寒い季節は時に。この日は、冷蔵庫に半分残っていたじゃがいも、20センチくらい...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。欧米では1月6日くらいまで飾っていることが多いクリスマスツリーですが日本だとなんとなく違和感があリマスよね・・?元...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昨年も大変お世話になりました。一年間音楽とともに過ごせたこと尊敬するお仲間たちとの演奏や公演、講座、審査などなどの...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。用事を済ませて早歩きで移動中、こんなカラフルな階段に出会いました。きれい。人の歩みの一歩一歩はこんなにきれいに並ん...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。寒い日にしっかりレッスンなどなども終え、連絡用事も済ませ、ホットカーペットの上で芋虫化しながらぐだぐだ急ぎでもない...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。白薔薇ケーキ中にヨーグルトクリームトッピングは、生クリームときび糖だけのシンプルクリームです。ミルキーで美味しいで...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。秋からここにかけて体調を悪くされる方が増えていますよね。多分・・周りに体調不良になった方が一人もいらっしゃらない・...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。先日のコンサートの時に高森さんがお持ちくださったワイン。味わいがいくつもの層になって届いてくる感じが最高に美味しい...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。バテかけていた私が復活した美味しいメニュー!お野菜のビタミンやミネラルと良質なタンパク質と美味しい炭水化物と美味し...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。午前中のレッスン ↓ 後・・・ごぼう、豚肉、小松菜のパスタをいただいて・・・食後のコーヒーも淹れてもらってその時に...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。午前中には大人の生徒さん午後の早い時間には冬休みに入った小学生の生徒さんが二人レッスンに来られました。お昼ご飯には...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。クリスマスコンサート14時からの部はこちらに書きました。よかったら見てね。コンサートの後はお片付け。写真のオーブン...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。コンサート前日にピアノの調律、整音、調整をしていただきました。なにしろ1928年製なのでいろいろと調整が必要なこと...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ミントの森サロンでのクリスマスコンサート昼の部と夜の部、お越しくださった素晴らしいお客様たちと共に無事開催できまし...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。リハーサル順調です。っていうか・・・毎日発見がたくさんあります。大きな発見ではないけれど些細な、微細な流れやバラン...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です今日は、デュオのリハーサルをしました。テンポについての新たな発見や、繊細なフレージングの組み合わせでの心情の変化、3...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。22日のミントの森サロンでのコンサートではこの1928年製のピアノで演奏します。ベヒシュタインの技術者さんだったエ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。これは試作・・これは、コンサート当日用そう!今日の記事タイトルの「美しさ」楓の木の紅葉に心惹かれています。この微妙...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。お知り合いの先生からお誘いがあってクリスマスコンサートに出かけてきました。ケーナ、アルパ、パーカッション、ヴァイオ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ピアノを練習していると奥深い森の中にたった一人で踏み込むようなそんな気持ちになっていることに気づきます。それは、静...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。毎年この時期は「クリスマスに心を奏でる」そんなひと時への準備をしている感じです。演奏するってその楽曲を通して心の中...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。有楽町のゴディパン毎日16寺頃には売り切れてしまうそうなのだそう。貴重なお裾分けをいただきました。マロンのシュトレ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。小金原の楓(ふう)の木もステキに紅葉して来ました。空の色に映えて美しいなぁ・・・。これ・・どこだろ・・・多分、携帯...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。先日の続き動画ができました。パート2です。よかったら見てね。ずっと何度もこんな1日を過ごせたら良いのにな・・。よか...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。もしかしたら・・・初めて魂にピタッとくるところにたどり着けるかもしれない。と、練習していて一瞬感じました。初めて取...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。とある日のどすこいランチ香ばしい香りがして来たと思ったら・・・・!日田焼きそば!本当は・・日田に行った時、ぜひ食べ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。音大生の生徒さんの出演する学内コンサートへ出かけて来ました。その様子はこちらでご覧ださい。こちらのブログでは・・最...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。レッスン終わって、どすこいランチとコーヒーをいただいてくつろぎつつメレンゲクッキーのレシピなんかをPCで見ていたら...
こんにちは!!ピアニストの山本実樹子です。実は・・・面倒くさがり&不器用・・な私なのでこのタイプのメレンゲクッキーは見るのを楽しむ専門で、手を出すのは無理...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。香りも食感もお味も最高なオダイコンサマあっ!うちでは、大根とお代官さまをかけて(なぜ?)オダイコンサマと呼ばれてい...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。写真を撮っていたあるじ作「どすこいランチ」※名前の由来は・・朝稽古をしてしっかり食べてお昼寝をする・・というところ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ちょっとした隙間時間に焼いたケーキ美味しくできたのでよかったら作ってみてください。モーツァルトにショパン珠玉の作品...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。農作物って本当に奇跡の積み重ねですね。感謝です。今年のような猛暑を乗り越えて草むしりなども本当に大変だったとのこと...
こんにちは!山本実樹子です。冬の夕方になるとピアノの内部に美しい光が差し込みます。サンキャッチャーが、キラキラになってピアノの中が光の波で満たされるのです...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。無事本番終了して帰宅しました。練習もレッスンも楽しかったなぁ。そして・・本番も緊張しつつも、ガチガチというわけでも...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ハープの発表会もいよいよです!!拙い練習の日々にお付き合いくださってありがとうございました。動画の字幕に書いた通り...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。海苔と香り高い紫蘇がトッピングされたあるじ作めんたいこパスタ美味しかったです!今日の明太子はこれです。先日、弟家族...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日はレッスンの合間に何とかハープも練習できました。ハープって細い弦がたくさんあって光の加減で弾きやすくなったり、...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。音を並べるだけでも大変でしたが・・というか、いつもは音を並べるだけでも楽しいのですが(よくもあり、ダメでもあり)発...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。この日も、1時間ちょっとですがハープの練習ができました。進歩あり、課題あり。。の日々です。進歩あり、課題ありなんて...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今年のクリスマスのご案内をさせてください。12月22日(日)メリークリスマスコンサート2024 ① 1...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。あと4日!となった今日は、発表会前、最後のレッスンでした。レッスン前に、練習室での練習を少し撮ってみました。昨日、...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。エマージェンシーレベルの状態ではありますがくじけずがんばります。即興部分を入れることにしたのですがそこも、まだ試行...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。震災後の石巻での避難所やこどもたちの寺子屋をお世話されていた髙橋さんが立派な手作り干し柿送ってくださいました。今は...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。空と天の違いってなんだろう・・・?わかるような曖昧のような・・・空(そら、霄、英: sky)とは、地上から見上げた...
こんにちは!お天気のいい日に半年ぶりに1日母と過ごしました。たくさん、スタスタ歩けることは本当に嬉しいことです。悠々自適っていうと言葉は良いけど気ままで不...