メインカテゴリーを選択しなおす
<柴犬野球ニュース>勝ちました ♪本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・ 3安打1打点の活躍。 安田選手です。厳しいシーズンとなっていますが、調子を上げて欲しいですね。
嵐は来ませんでした。今日、我が家に来てくれたのは、可愛い女子2人。サリーちゃん(14歳)と、豆ちゃん(もうじき18歳)でした。2匹とも穏やかな性格なので、全く荒れることなく、楽しい時間を過ごす事ができました。今日の様子は、できれば明日にでもお伝えしたいと思い
今日はいいお天気ですが、再び嵐の前の静けさか?ま、なな子がすぐに戻ってくる訳ではないけど、お客さんが来ることは、間違いない!むふふ。その模様はまたご紹介しま〜す。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援
僕の名前は、はっぴぃ君。 今日は、メロンの苗をプランターに移植するんだよ ♪苗の負担を軽くする為に、植え替えは、夕方か曇天の日がいいんだ。植え替えのタイミングは、本葉が5枚になったら。
翌朝霧が濃く雨が降って生憎のお天気それでも茶栖はランで爆走してきたようです^^;8時、レストランで朝食を摂りそのままルームツアーを兼ねて我々のコテージでみ...
伊豆半島を代表するジオサイト 黄金崎公園。岬全体が公園になっており 遊歩道やキレイな芝生広場 展望台などがあり元気ハツラツ いくらだって歩くよというイッヌにはもってこいの公園です。馬の頭そっくりな奇岩「馬ロック」に 競馬の必勝祈願をすると当たるとかいう噂です。 あくまでも噂・・・ 祈願して馬券買ってみれば良かった 笑そして 景勝地「堂ヶ島」の中心にある 乗浜海岸へ。貸切状態の砂浜。去年に続き 2回...
2年ぶりの再会、柴犬柚子ちゃん(6歳)と母柴犬の美春姫の再会です〓(2024年ゴールデンウィーク)
赤柴美春姫の子の柚子ちゃん(2017年12月24日生まれ、日本犬保存会血統書名『房春茜姫』)が5月3日に里帰りしてくれました〓
柴犬源太くん(9歳)と柴犬紅茜(15歳)の子のキンちゃん(オス、2016年5月17日生まれ)、『房海喜金(日本犬保存会血統書名)』が生まれ故郷の房陽猪ヶ谷庵犬舎に里帰りしてくれました。
こんにちは、めいですお元気ですか ケチャップのKAGOMEから ミニトマトの苗をいただきました 苗はよく当たるよね きっと欲しい人、いないんだ…
かんまる家に猫のお客さんが来た!- 2日目の夜と3日目の朝編 -
雨の月曜日でしたが、お昼前にはあがりました〜。ショッキングピンクのミニバラです。貫太は午後3時過ぎ、ドッグドックを終え、無事帰宅しました。ドックの様子は明日以降お伝えしますが、結果に大きな問題はありませんでしたOK! まだお伝えしきれていない、なな子の話題
昨日からの雨が、午前中まで降り続いてた月曜日の朝。いつもより1時間早い5時半に私も起床して、貫太の朝の散歩に同行しました。ドッグドックでの検査用の、便と尿を採取するためです。生憎の雨なので、カッパを着せて出発。なんとか無事両方採取でき、帰宅。が…貫太は絶
礼さんの写真集の特別番組がスカステで流れました! これは なかなか素敵~ ラスベガスとロスでの撮影とのこと! 行きたくなりますねえ~ 礼さんが 大きな赤茶けた岩の上に立っている姿のなんと雄々しいこと! Valley of Fireというところだそうです 行きたい! (調べた...
注文していた柴犬のぬいぐるみ 喋るタイプが届きました。 音声認識 ぬいぐるみ よんで! だっこして! おへんじアニマル 柴犬 おしゃべり ぬいぐるみ 犬 しゃべる ぬいぐるみ 癒しグッズ しゃべる おもちゃ 誕
<柴犬野球ニュース>よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・ 走って、守って、打って。 絶好調、岡選手です。日本ハム戦の嫌な流れを断ち切るサヨナラ
今日はどんより曇り空。昨夜の貫太と、まる子で〜す。日常が戻って、のんびり、のんびり。…って、貫太は別として、まる子は、なな子姉さんにタジタジだったもんね。「このまま我が家を乗っ取られちゃうかも」って思ったかな(笑)?そんな迫力満点のなな子でしたが、実は辛
目的地 「八ヶ岳わんわんパラダイス」へ到着写真はドッグランからレストランを見たところコテージへチェックイン我々のコテージは2階建て当初平屋のコテージを...
うちの子のかわいい一枚 カミュくんです 以前から見て下さっている方は ご存知だと思うのですが 最近カミュくんを載せていなかったので 見てやって下…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 5月13日 今日は愛犬の日 私の愛犬と言えば・・・ カミュくんです …
<柴犬野球ニュース>よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! やっと日本ハムに勝てました。本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・値千金の小川選手の同点打に続く、逆転打!4安打2打点の大活躍。 荻野選手です。 ついに高部選手が帰って来ましたね! チームも5
母屋のカシワバアジサイが咲き始めました。緑がかった花が素敵です♡ さて、今日は夏のような暑さでしたが、こんな日も、夕方の散歩から戻った貫太は、ボール遊びをしま〜す。リビングの端目掛けて投げたボールを、走って取りに行って、咥えて、走って戻ってきます。5、6
母屋のサツキが満開の、週末、土曜日、五月晴れ〜貫太と、まる子に、穏やかだけど、ちょっぴり退屈な、日常が戻ってきました。そして、今日の母屋の… んっサツキだと思ったら、雄蕊が5本以上あるので、これはツツジか⁈(まだ咲く?)葉っぱの大きさはサツキっぽいけど、よ
「玄関から靴を持ってきたよ」 「かじって遊ぼうか」 こらこら、柴犬くんたち。 靴をイタズラしてはダメよ。 ステイ! トコトコアニマルズの写真は…
修善寺を後にし 遠回りをして西伊豆方面へ。国道を走っていると 大きなダルマさんが目に飛び込んできたのでUターン。こちらの 土肥達磨寺は京都法輪寺を本山とする分院だそうで病気平癒のご利益があると言われています。せっかくなので 本堂も拝観(有料)させて頂きました。本堂には不死身達磨大師と命名された高さ5m 重さ3トンの日本最大の達磨大使坐像が安置されていました。写真撮影はご自由にとのことです。イッヌも抱っこ...
<柴犬野球ニュース>今シーズンやられっぱなしの日本ハム戦。 リベンジのカード初戦は、引き分けでした。。。本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・ 8回を被安打3、奪三振数12、
独居高齢者の飼い主さんから 入院を機にアルフを引き取って半月。 未だに、ことあるごとに家に帰りたがる彼。 行ってみても玄関もリヴィングも閉ざされて 入れないよ、と私に言われて仕方なく帰る毎日。 飼
いただきます食堂の帰りに見つけたせんだんの花。初めて見たかも。高い所に咲いているから、これまで気づかなかった。さて、妹となな子は昨日の夕方、無事那須塩原の自宅に戻りました。で、まる子となな子の滞在期間中の関係はと言うと、こんな感じでした。2日目の午前中、カ
本当に動きたくなかったんですねぇ (^^;)。 行こうと引っ張られているのに、引きずられている。。。 (^^;)。 散歩から帰りたくない犬 pic.twitter.com/Jy4H9vYqbq— 暴君ぺこ (@kuroshibapek
もう1週間も経ったのかー…ってな訳で本日も燃え尽きネタ仙台ライブの疲れも取れぬまま翌日は山形へ~電車に乗って1時間ちょい。車窓からは山しか見えぬ😅本日も早めの到着。1時間1本しかない電車なので乗り遅れたらと思うと落ち着かないしなにより、家にいると寝てしまいそうだからww駅前が会場。駅舎、新しくなった?いや、新しくなっても店がなさ過ぎて…New Daysすらないなんて😲グッズの列は、今回会場内でも並べたし建物周りは...
私が大人になってもらったプレゼント 最近頂いたのがこちら ソープフラワーと入浴剤です これは姪っ子ちゃんから頂きました コレをくれた姪…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
こんにちは、あいですお元気ですか 夜の書士会の会議で提供されるのは 登利平の鳥めし 帰宅後の楽しみです わ~・・ 甘辛い、超薄切りの胸肉です。 …
YouTubeに新動画をアップしました! 今回は大好物のお刺身を与えたところ… 待ちきれなくて思わずおねだりするハルヱ でも決して吠えたりせずお利…
貫太&まる子家に、猫のお客さん(なな子)が来た話の続きです。我が家に到着してすぐ、クレート越しに対面したまる子となな子でしたが、まる子はすぐに2階に逃げていました。一方のなな子はずっとクレートに入ったまま。そして、貫太の夕方の散歩から戻ると、まる子が1階
何から書けばいいのやら…桜散歩も書き終わってないけれど燃え尽きた記録残しちゃおう。長文なので興味のない方スルー推奨ですまた、ネタバレ嫌な方もスルーでね😅5月10日行ってきました地元ライブ!開演18:30なのに会場着13:30😅以前なら、昼寝してから会場入りしても全然余裕だったのにここ数年(コロナ前から)ご当地モノやらレア品グッズやら色々出るから並ぶの必須💦特に今年は50周年記念の年なので余計にグッズ争奪戦になっ...
のんびりと過ごした丸一日。 イッヌ的には最高。そして 時間はあっという間に過ぎ 二日目の夕食。そして 就寝。翌朝 晴れてくれたので いつもより早めにチェックアウトしお出掛けしました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 修善寺 絆+■住所 静岡県伊豆市修善寺3372-1■予約/問合せ 0558-79-3722(受付10:00~17:30)■チェ...
九十九里浜柴わん農園では、「第1回 薔薇の妖精コンテスト」が開催されました 🌹 🌹 🌹本日は、その結果を発表させていただきま~す。第3位 鈴ちゃん 野良犬時代は、お花の香りを楽しむ余裕なんて、
<柴犬野球ニュース>貧打にエラー。。。 不調同士のゲームは、延長ドローになりました。本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・ 8回を被安打7、奪三振数8、与四球0、自責点0
【驚愕!】柴犬は3タイプだった!愛犬との生活をもっと楽しくする性格別ポイント
柴犬のイメージって、飼うまでは 活発で愛らしい性格〜のようなイメージを持っていませんでしたか?実は柴犬の性格って、3つの性格タイプに分かれていることをご存知でしょうか? それぞれのタイプの特徴や、飼い方のポイントについてご紹介しま〜す。柴犬には 性格が3タイプあった!
修善寺絆プラス 二日目の朝。クルクル変わる週間天気予報。イッヌの願いか お天気の矢は雨に的中。春旅リベンジならず。とりあえず用を済ませ 朝食。こちら イッヌの朝食。完全なる日本犬ですが 「Breakfast in bed」スタイル。そして仲居さんとふれあいタイム。前回は昼から青空の快晴でしたが 今回は夜まで止まぬ雨。何処も行かずにお部屋でまったり。イッヌにはこれが一番の過ごし方。ランキングに参加しています。ポチ↓...