メインカテゴリーを選択しなおす
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 鳩サブレーでおなじみの豊島屋。 鎌倉にある豊島屋本店では、社長考案のオリ…
2024冬、相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら vol.2
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 約8年ぶりの相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら お安いけどなか…
特産のにらを練りこんだニラ練りラーメンが食べられる!道の駅にしかた レビュー
行ったところ 道の駅にしかた(栃木県栃木市) 結論 結論 特産のニラ練りラーメンが美味しい!他にも豊富なメニューがいっぱいの道の駅でした! 食事 ☆☆☆☆ スイーツ ☆☆☆ 体験,アクティビティ ☆☆ お土産 ☆☆ 旅行記 今回の道の駅巡りは栃木県栃木市にある、道の駅にしかた にした。駐車場の前に広場があり、木の椅子とテーブルが置いてある。その先に、それぞれ別の棟で、お土産屋、物産館、レストランが並んでいる。道の駅全体としてはやや小さめの印象。 外観1(左:お土産屋、右:物産館) 外観2(左:物産館、右:レストラン) 早速物産館とお土産屋に入ってみる。物産館には地元の野菜や、栃木の冬の風物詩で…
2025年の国内旅行でおすすめの観光地ランキングを発表!「銀山温泉」「有馬温泉」「京都」「北海道」「出雲・岡山」の5つの旅行先を、季節ごとの魅力とともに詳しくご紹介。サンライズ出雲で行く寝台特急の旅や、桜と名湯を楽しむ春の旅行、幻想的な冬の温泉街など、見どころ満載の国内旅行プランを提案します。連休を活かして最高の旅を計画しませんか?2025年の旅行先選びに役立つ完全ガイド!
下田温泉 ホテル・旅館 里山の別邸 下田セントラルホテル 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ふるさと納税 【第35回 河津桜まつり】 2025年2月1日(土)~28日(
6年ぶりの日南で見比べると…/九州変則的に1周・親子車中泊旅5
6年ぶりの宮崎県日南市、そして道の駅なんごうへ。というか、6年経つと子どもはこんなにでかくなるのか…女の子は特に大きくなるのが早いので見比べると色々と驚愕することばかり。上のお姉ちゃんなんかもう大人だからなぁ、大きくなり過ぎなのよな。都城からあっという間にたどり着いた日南市。今回はこちらで懐かしみつつ楽しみます。
会津湯野上温泉 温泉旅館・ホテル 会津湯野上温泉 花鳥華やか風月の宿 藤龍館 ≪福島県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「福島県」 トラベル用品*生活雑貨 ラ
ふるさと納税 神奈川県箱根町 自家源泉かけ流しの宿 箱根翠泉 大平台温泉 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参
✲~Travel diary~✲1月20日〜23日 3泊4日の瀬戸内くるり旅の旅行記で ございます旅の振り返りはコチラ↓から1インスタには動画も有りまーー...
月山志津温泉 温泉旅館・ホテル 月山志津温泉 変若水の湯 つたや ≪山形県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「山形県」 トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参
伊勢志摩旅 伊勢神宮(内宮)2023.12.19~21伊勢志摩旅レポの最後の締めくくりは毎年、伊勢神宮参拝です。4年連続でクリスマスイベントはいつものコースで…
忙しくて、久々の更新ですm(_ _)m 龍源寺間歩へ来ました。 龍源寺間歩は世界遺産・石見銀山で唯一常時公開されている坑道です。 中はひんやりしています。 本道の脇にはたくさんの細い坑道がありますが、どれも人が一人やっと通れるくらいの大きさです。 今は照明があって明るく照らされていますが、当時は灯りと言えばサザエの殻に油を入れて灯すロウソク「螺灯(らとう)」だけなので、かなり暗い中での作業だったでしょうね。しまね観光ナビより 現在はしっかりと対策されているので、崩落の危険はないそうです。 相当狭い場所で作業していたんですね。 タガネの跡が至るところに残っています。 ここは通路の上です。 金網で…
「ホテルモントレ銀座」に泊ってきました。セミダブルルームというリーズナブルで小さ部屋ではありましたが、おしゃれ感満載で非日常を堪能できました。
成田東武ホテルエアポート|飛行機好きにはたまらない成田空港至近のホテル
東武ホテル成田エアポートは成田空港から近いだけでなく、コンビニとドラッグストア、スポーツジムまでもが揃った便利ホテルでした。
堂ヶ島温泉郷 ホテル・旅館 至善天遊 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ふるさと納税 【第35回 河津桜まつり】 2025年2月1日(土)~28日(金) ≪雛のつるし飾
✲~Travel diary~✲1月20日〜23日 3泊4日の瀬戸内くるり旅の旅行記で ございます今回の旅のコンセプトは「The 移動」旅行直前に観たスー...
長岡では上越新幹線から信越本線に乗り換える予定でしたが、乗継時間を利用してランチをいただくことにしました。駅構内にも軽食がとれるところがありましたが、折角なので駅近くのお店を探してみました。 駅の外に出てみると積雪はさほどではありませんが、吹雪になっていました。 でき...
ほんへ 反省会 ほんへ 海軍カレーが食べたい。 そんな思いで軍港横須賀へ。 東京からスタート。横須賀線快速で津田沼から行っても良かったんだけど品川で鉄道唱歌が聴きたくて東海道線で横浜へ。 横浜で東海道線から京急へ乗り換え。 実はスイカを忘れて切符で横須賀中央へ そういえば横浜が日本一なってたのわすれてた... 人生初京急。三浦半島の下まで410円は安い気がする やってきた京急。観光列車かと勘違いするほどよ豪華装備の特快にのり出発。 景色がめちゃくちゃ良くてずっと立ってました (運転手が変わるタイミングがあったんだけどずっと撮られてるよみたいな会話してて面白かった) そんなこんなで横須賀中央。防…
三里塚神社の概要所在地とアクセス三里塚神社は、北海道札幌市清田区美しが丘1条9丁目2番1号に位置しています。コストコのすぐ横ですが、国道36号からは見えないため、鳥居を目印に、住宅地へと入っていくと見つけやすいでしょう。名前の由来—「三里塚
萩市をもう一度めぐります。見どころが多すぎていろんなところで写真を撮ってしまいました。明治維新で躍動した人たちの人生はすごいですね!
旅の夜。夕食は虎ノ門ヒルズへ。ザ・タヴァングリル&ラウンジでディナーです。窓からの景色。51階からの光景です。お店のかたに聞いたら地上230メートルぐらい…だとか。窓際の席ではありませんでしたが、席からもきれいに夜景が眺められました。スパークリングで乾杯。スープ。前菜。ホタテのお料理。パスタ。びゃんびゃん麵のような麺で、好きな食感でした。お肉。チーズ。しゃべってもしゃべっても終わりのないほど話題の尽きない私たち。おいしく楽しい夜でした。東京の夜
東京旅2日目にして、はや最終日。さびしーい。金沢はずっと雪が降り続いているようです。だーりんからこんな写真が送られてきました。私の車、こうなっているそうです。今日一日楽しんだ後は、またこの景色の雪国に帰らねばなりません。ホテルを出ると、素晴らしい青空です。新幹線で2時間ちょっとの距離なのに、同じ日本でもこうもお天気が違うものなのですね。今日のランチは紀尾井町のニューオータニ。中国料理の大観苑にて。またもや飲む私たち。お料理の写真はこれしか撮っていませんでしたが、どのお料理もみんな美味しかったです。窓からの風景。金沢では見られない「THE都会」ですね~食事の後はニューオータニの日本庭園を歩いてきました。庭園の中にもいくつか離れのようなレストランが建っていて、お店の前に掲示されているメニュー表を見ながら、次回...東京2日目そして最終日
秋田温泉 温泉旅館・ホテル 秋田温泉さとみ ≪秋田県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「秋田県」 トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加中・・・♪ 旅に出た
伊豆長岡温泉 ホテル・旅館 伊豆長岡温泉 伊古奈荘 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ふるさと納税 【第35回 河津桜まつり】 2025年2月1日(土)~28日(金)
2日目③:くろよんの夕食 ホテルに戻る レンタルしていたスキーを返却して、ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんに戻ってきました。
【帯広競馬場】世界でココだけ・ソリ引く馬をみんなで応援!【ばんえい競馬】
お正月に帯広競馬場でばんえい競馬を体験してきましたの備忘です。寒かったけど楽しかった。どの子も大きくて本当に立派でした。
青根温泉 温泉旅館・ホテル 流辿別邸 観山聴月 ≪宮城県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「宮城県」 トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加中・・・♪ 旅に
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 上高地2日目…
ふるさと納税 神奈川県箱根町 グリーンヒルズ 草庵 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・・
11月旅行3日目は快晴~、とまではいかないけど、いい天気になったぞよ。 ドルフィンラグーンのイルカも、(タブン)気持ち良さげに泳いでおる。 ロビーにも朝日が射し込んで爽やかやのぅ。
入手場所:石垣ペンギン沖縄県石垣市大川199-1TEL:0980-88-7803今回は「沖縄県の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いしますこの日は石垣島でショッピング。ユーグレナモールを抜け「石垣ペンギン」に入った。石垣ペンギンは石垣島ラー油で有名な「辺銀食堂」の直営店。こぢんまりとした店内には「石垣島ラー油」をはじめ、オリジナル商品や沖縄各地から取り寄せた雑貨などを販売している。石垣ペンギンという...
長岡駅につきました。2023年の一日平均乗降人数は10,633人、新幹線は4,158人と、新潟駅(それぞれ33,188人、8,908人)と比べて随分少ないですが、駅はなかなか立派です。 戊辰戦争の一部である北越戦争で長岡藩側を主導したことで知られる河井継之助は、「最後の...
【養老渓谷・粟又の滝へ編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行養老渓谷・粟又の滝へ編 養老渓谷の紅葉を目当てに、千葉に行って来ましたそして遠いけど成田にもうな…
【岩手】ごいし荘別邸 海さんぽ 7室限定のこだわり海鮮とおもてなしの宿
釜石・大船渡・陸前高田 温泉旅館・ホテル ごいし荘別邸 海さんぽ 7室限定のこだわり海鮮とおもてなしの宿 ≪岩手県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「岩手県」 トラベル用
【静岡*東伊豆・河津】絶景温泉と魚介満腹の宿 稲取東海ホテル湯苑
稲取温泉 ホテル・旅館 絶景温泉と魚介満腹の宿 稲取東海ホテル湯苑 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ふるさと納税 【第35回 河津桜まつり】 2025年2月1日
八戸・三沢・七戸十和田 温泉旅館・ホテル ホテル グランヒル ≪青森県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「青森県」 トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加中
大江戸温泉物語Premium仙台作並リブランドオ-プン4月22日
大江戸温泉物語Premium仙台作並(今朝、発見したので追加情報。絶対、いつかは訪れてみたい「作並温泉」)「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」、4月22…
昨夜からしんしんと雪が降り、静かな朝でした。雪が積もると、まわりの音が雪に吸い込まれるのかな?いつも以上に静かに感じます。そんな中、今日から女友達と一緒に恒例の東京女子旅です。こちらの雪国仕様のもこもこロングのアウターやボアのブーツではきっと浮いてしまうだろうと思い、雪の北陸ではありえないフラットシューズに、ショートジャケットをはおって、新幹線駅で集合。出発した時は雪景色ですが、長野駅を過ぎたころからだんだん雪の量が減っていき、佐久平あたりに差し掛かる頃にはもう、季節ががらりと変わります。空の色が全然違うΣ( ̄ロ ̄lll)金沢は大雪でも、こちらはこんなにきれいな青空です。フラットシューズを履いてきてよかった。今日、明日と、この青空を満喫させていただきます。まずは、小網神社に行ってきました。上の方の写真しか...大混雑の小網神社
アゴダ最高かよ! 超破格で泊まれたオシャレすぎるホテル & 超豪華な朝ごはんにも悶絶!!!
前々回の記事に引き続き…今回も福岡でのお話です。長男のセミナー&試験に便乗して博多に行き、私は遊びまくってたというお話です。福岡って週末はホテルが取りにくいって良く話題になってて。有名アーティストのコンサートがあったりすると「あ、オワッタ。。」っていうレ
沖縄サンエーPARCO CITYの魅力を徹底紹介!人気の秘密は西海岸の景色!
「サンエー浦添西海岸 PARCO CITY」は沖縄県の浦添市にある大型ショッピング施設です!浦添西海岸道路に面していてその道路を通ると大きさに驚きます!約250店舗が入居しているため、1日中楽しめます!また、西海岸の景色は特別です!
夕食は「せとうちハーバーレストラン」でブッフェなのだ。 ドライバーのヒトも、ブッフェの夕食だけ食べて帰ることにしたかったけど、 予約時に確認(モニちゃがね)したら、宿泊者限定ってことで 送ってく
先日、所要で新潟に行ってきました。豪雪の予報が出ていたので心配していたのですが、往復の経路に関しては大きな支障なく行ってこれました。往復の鉄道旅について報告したいと思います。 行きは上野駅から乗車しました。東北・上越・北陸新幹線はいつも東京駅から乗車していますが、今回は...
目次 1 194号線へ。2 「にこ淵」3 これが「にこ淵」か。4 にこ淵の地図。 194号線へ。 さて、山道を延々と走る。 あたりはかなり暗くなりかけてる。急がねば。 幸い対向車は少ない。 大きい道に出た。少し安心。 ぐるっと回ってやっと国
厳島への参道商店街でお土産を買ったり、食事をしたり、食べ歩きをしたり、も、楽しいのですが、 人混みに挫け 厳島からフェリーで宮島口に戻り宮島から一番近いかき小…