メインカテゴリーを選択しなおす
【Nゲージ・イベント】ヨコハマ鉄道模型フェスタ、開催中止のお知らせ
鉄道模型メーカー、カツミによりますと1月18日、例年2月上旬に開催されるヨコハマ鉄道模型フェスタが、本年2025年は諸般の事情により中止することを発表しました。 個人的にも毎年行っている鉄道模型のイベントですが、今回の中止は大変残念に感じました。また来年の開催に期待したいと存じます。 ・カツミ、イベント情報URL ↓ https://www.ktm-models.co.jp/event.html ランキング参加中鉄道模型 ランキング参加中模型部 ランキング参加中鉄道
昨日は銀座天賞堂本店に行って、ムサシノモデル製ではなく久々に天賞堂製の商品を購入してきました。今の天賞堂製の商品には昔の真鍮製機関車に入っていたアンケートは入っていないんですね。担当者の方に理由を聞く
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武鉄道8000系を購入 ≪※ジャンク品≫
おはようございます! 東武鉄道8000系の鉄道コレクションを1月17日(金)、横浜のホビーランドぽちにて買いました。全てジャンク品で先頭車2両、中間車2両の計4両です。 ↑ 購入した4両 購入した4両は8114、8214、8314、8414で、このうち8214は金属製台車と金属製パンタグラフに、8414は金属製台車とアンテナ、8114はアンテナがそれぞれ取り付けられていました。 なお今後は、8214には動力ユニットを取り付け、8214の金属製台車を8314に取り付ける方向です。動力ユニット用として別途、台車枠を購入していますので、そちらを使おうと存じます。 ↑ 台車枠 今回は以上です。ありがと…
モーターを傾かせる。「乗工社 Cコッペル 1977年製」その8
試してみたい事。これです これで、手に入れたステンレス製1.0mmのマイナスネジを ロッドピンネジとして。段付きにします。完成すると1.15mm程度の段付きロッドピンとし…
KATO EF200 新塗色 入線‼️ (品番 3036-1 )
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「EF200 新塗色」(品番 3036-1 )です。EF200は、平成2年から製造された直流形機関車です。…
みなさま、こんばんは~♪本日もコチラ↓北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」の続きです。今回は、ボディ塗装からと思ったんですが、書き忘れが、、、コレ、KATOのキハ58(M)の屋根裏ですが、板ウエイトが載ってるんですよね。このウエイト、積もうと思ったら、、、当然ですが、載りません。。。。仕方ないので、切断します。こんな感じになりました。切断面は、サビ防止で銀ペン等で塗装しておきましょう。これで、塗装します。...
【トミックス】「2025/1/24発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【トミックス】「2025/1/24発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「国鉄ディーゼルカー キハ28-2300形」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「国鉄ディーゼルカー キハ28-2300形」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
KATO_キハ25型1500番台_紀勢本線・参宮線入線整備(2)
週末は毎度ながらあっと言う間に終わってしまいます。1月19日、日曜日の夜になりました。この週末から着手していますキハ25型の整備ですが、早速分解・・・の前に先頭部の連結器の確認です。こちらのモデルはKATO伝統、かつ取り扱いが面倒な引き出し式の連結器になっています。さすがにフック無しタイプになっていますが、先行された1000番台の「高山本線・太多線」ver.ではフック式になっており、混結させるには連結器交換が必要...
【グリーンマックス】「西武新2000系 “終末トレインどこへいく?” (2463編成)基本2両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「西武新2000系 “終末トレインどこへいく?” (2463編成)基本2両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
今日、用事があって天賞堂銀座本店に行ったら、新製品の入るショーケースにムサシノモデルのEF62がありました。税込み390,500円だそうです。 スマホのカメラで写りが悪くてスミマセン。 に
【発売情報】TOMIX 2025年1月下旬予定→発売延期 トミックスパーツ4種 (発売日情報更新:20250117)#トミックス
【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2025年1月下旬→発売延期▼ 】発売日繰下げ TOMIX生産予定表一覧↓ TOMIX(トミックス) 生産予定表
【ポポンデッタ】Nゲージモデル 南海電鉄30000系商品画像 (試作品情報更新:20250117) #popondetta
ポポンデッタメーカー部門X(twitter)に「南海電鉄30000系 品番6071~6076a 」の出荷前の商品画像が公開されました。 Nゲージモデル 南海電鉄30000系商品画像 (2025年1月17日) 南海電鉄30000系の商品写真です。 出荷に向けた準備を進めています。 pic.twitter.com/9IChA0p13t — ポポンデッタメーカー部門 (@Popondettamaker) January 17, 2025 【 ...
KATO EF200(登場時塗装) 入線‼️ (品番 3036-2 )
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「EF200(登場時塗装) 」 (品番 3036-2 )です。EF200は、平成2年から製造された直流形機…
モーターを傾かせる。「乗工社 Cコッペル 1977年製」その6
続きです。モーターはNの動力車から抜きました。文鎮動力車と云われたアレです。プーラー使ってジョイントは抜きます。 モーター単体はいいです。 …
【カトー】「2025/1/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「2025/1/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形 (帯入り) & (帯なし)」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「国鉄ディーゼルカー キロ28-2100形 (帯入り) & (帯なし)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
今回は単なる思い出話ですが、支障なければお付き合い下さい。高校は体育会系で散々でしたから大学では文化会系の何らか部活には入ろうと決めていました。入学してからひ…
【カトー】「JR 313系1300番台(中央本線・関西本線) 2両セット」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR 313系1300番台(中央本線・関西本線) 2両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
今日は上天気 コントロールボックスは、図面を出して見積もり中! その間に路線図のスイッチ類を位置決めしていく作業を行いますが、今日1月18日は天気が良く…
KATOから毎冬釧網本線を臨時運行している「SL湿原号」が模型化されたので購入しました。この商品については、旧知の模型店が企画時から関わっており、私も発売され…
【Nゲージ】鉄道コレクション、上田電鉄7200系まるまどりーむを購入
おはようございます! 1月12日(日)、横浜で開催された「ホビーランドぽちフェスティバル in 横浜」にて鉄道コレクション上田電鉄7200系「まるまどりーむ」を買いました。 ↑ セット概要。展示レール、ステッカー、台車枠が付属 2018(平成30)年5月まで上田電鉄別所線で走った7200系まるまどりーむ。実際私も別所温泉を訪れた際、この7200系まるまどりーむに乗った経験があります。現在、7200系まるまどりーむは2両とも、千葉県市原市の「ポッポの丘」にて静態保存されています。 鉄道コレクションとしては今後、金属製のパンタグラフ、金属製の台車を取り付けようと考えています。 今回は以上です。あり…
KATO EF210 300 (JRFマーク付) (特別企画品) 入線‼️(品番3092-2)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「EF210 300 (JRFマーク付) (特別企画品) 」(品番3092-2)です。EF210はJR貨物…
天賞堂のD51-498号機(天賞堂50周年記念号牽引機)真鍮製です。 こちらも発売されてから既に四半世紀になります。 1999年10月3日天賞堂が50周年を記念し上野-横川間で天賞堂50周年記念号を走
KATO_キハ25型1500番台_紀勢本線・参宮線入線整備(1)
1月17日ということで、早くも1月後半戦突入です。寒い日が続いていまして、インフルエンザなども流行っているようですので、体調管理には注意したいところです。昨年から続いている「南紀・白浜シリーズ」の入線整備ですが、本日より掲題のキハ25型1500番台の入線整備にとりかかります。発売時に1セット確保していたのですが、先日ヤフオクで手頃な中古がでていましたので1セット追加しまして4両の整備を行います。2両が入る発泡ス...
【グリーンマックス】「2025/1/21出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【グリーンマックス】「2025/1/21出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
貨車 コム1形タイプ(C900形コンテナ付) 品番:8764 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄貨車 コム1形タイプ(C900形コンテナ付)を
鉄コレ JR413系(北陸本線・新塗装) 3両セットA 336297 トミーテック ジオコレ(鉄道コレクション)
トミーテックは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション JR41
TOMIX 24系25-100形特急寝台客車増結セット 2025年7月発売予定 品番:98803
日時: 2025年7月31日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄 24系25-100形特急寝台客車増結セットを販売。 JR東日本商品化許諾済 JR東海承認済 JR西日本商品化許諾済 JR九州承認済 【 2025年7月 】発売予定 ポイントPOINT 今回の生産より使用する台車がTR217台車へと変更となります(カニ24 除く) 前回の発売日は2022年12月22日 国鉄 24系25形100番代について 24系25形100番代は1976年に登場した特急寝台客車です。 0番代からは上段寝台を固定式とし、客室側側面窓の上下寸法が小さくなり妻面が切妻形状と...
TOMIX 789-0系特急電車(スーパー白鳥)セット 2025年8月発売予定 品番:98895
日時: 2025年8月31日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 789-0系特急電車(スーパー白鳥)セットを販売。 JR北海道商品化許諾済 【 2025年8月 】発売予定 ポイント 筆者撮影 POINT1 「HEAT789 」 ロゴマークは印刷済み POINT2 増結セットに付属する、クハ789 形 連結面間用の幌枠を装着することで、 8両編成時の連結面間を実感的な姿にすることが可能 POINT3 増結セットに付属する、スカート付TN カプラーに交換することで、 8両編成が再現可能 ※増結 8両編成時の通過できるカーブ半径は280mm以上です テ...
貨車 コム1形タイプ(20ft冷蔵コンテナ付) 品番:8765 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄貨車 コム1形タイプ(20ft冷蔵コンテナ付)
TOMIX 長野電鉄1000系ゆけむりセット 2025年7月発売予定 品番:98599
日時: 2025年7月31日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、長野電鉄1000系ゆけむりセットを販売。 長野電鉄株式会社商品化許諾済 【 2025年7月 】発売予定 ポイント POINT 車番は第二編成の番号を印刷済み 長野電鉄1000系ゆけむりセット ・長野電鉄1000系は2006年12月より運転を開始した車両で、公募によって「ゆけむり」と愛称が付けられております ・元小田急ロマンスカー10000形HiSE車を4両化し譲渡された車両で、展望席を除く座席は床面の高いハイデッカー構造となっており、編成番号S1、S2の2編成が活躍しています ・車体塗装は...
TOMIX カニ24-100形(銀帯)(T) 2025年7月発売予定 品番:9538
日時: 2025年7月31日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄客車 カニ24-100形(銀帯)(T)を販売。 JR東日本商品化許諾済 JR東海承認済 JR西日本商品化許諾済 JR九州承認済 【 2025年7月 】発売予定 前回の発売日は2022年12月22日 国鉄客車 カニ24形100番代について 24系25形100番代は1976年に登場した特急寝台客車です。 カニ24形100番代は1977年に登場した電源車で、従来の0番代から荷物室が拡大されたことにより全長が19.5mとなりました。 商品特徴 ●Hゴムはグレーで表現 ●テールライト、トレインマ...
【発売速報】TOMIX 2025年1月24日発売 (発売日情報更新:20250116)#トミックス
「発売日情報」がTOMIXオフィシャルサイトに掲載されました。 メモ【 発売日速報 】【 2025年1月17日(金) 】発売日内容詳細 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2025年1月17日(金) 】発売日 内容詳細 生産予定表更新↓↓↓ 更新履歴&記事元 記事元:TOMIX(トミックス)オフィシャルサイト
【トミックス】「三陸鉄道 36形(ありがとう三陸鉄道開業40周年)セット 特別企画品」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「三陸鉄道 36形(ありがとう三陸鉄道開業40周年)セット 特別企画品」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【グリーンマックス】「小田急3000形2次車(インペリアルブルー帯・車番選択式)6両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「小田急3000形2次車(インペリアルブルー帯・車番選択式)6両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
昨年末にギリギリでやってきたKATOのED76です。ようやく国鉄時代の姿で発売されたので、この機に増備することにしました。当区にはTOMIX機も居ますが、私が25~31歳までの6年間も居た九州の地の雄ですからね(^^)走らせないとヘッドライトは点きませんので、走らせながらパチリ! では当区の入線整備をしていきます。交流機の賑やかな屋根上機器です。この中に着色されていない碍子もありますので、それを処置しましょう。KATO機の...
KATO EF210 300 入線‼️ (品番 3092-1 )
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「EF210 300」(品番 3092-1 )です。EF210はJR貨物が保有する直流用の電気機関車です。…
【カトー】「2025年2月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【カトー】「2025年2月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「国鉄 401系近郊電車(高運転台・新塗装) 基本セット & 増結セット」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「国鉄 401系近郊電車(高運転台・新塗装) 基本セット & 増結セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【ポポンデッタ】2025年発売予定 5000形用冷房装置のグレードアップパーツ発売 (2025年1月14日発表)
発売情報が公開されました。 メモ発売予定品【 2025年 】発売予定内容詳細(抜粋) 新 5000形冷房装置(グレードアップ版)【 2025年 】発売予定5000形冷房装置(グレードアップ版)製品特長交換方法関連商品商品詳細(オフィシャルサイト)購入・予約・在庫情報 発売予定品 【 2025年 】発売予定 内容詳細(抜粋) 新 5000形冷房装置(グレードアップ版) ポポンデッタ(POPONDETTA)パーツ、5000形冷房装置(...
【発売速報】HCK 2025年1月25日発売 Assyパーツ各種、IC2000ほか (発売日情報更新:20250116) ホビーセンターカトー
メモ【 発売日速報 】【2025年1月25日(土) 】発売日【 2025年1月25日(土) 】Assyパーツ発売日Assyパーツ詳細(N) EF65 1000 後期形(JR仕様) 各種(N)EF65 1118 レインボー塗装 各種(N)24系25形 寝台急行「銀河」 各種 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【2025年1月25日(土) 】発売日 【 2025年1月25日(土) 】Assyパー...
智頭急行 HOT7000系 「スーパーはくと」を弄る。その2 ライトユニット交換(DENSHA.me) KATO 10-1693
どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ KATOから発売されています、智頭急行 HOT7000系 「スーパーはくと」です。 Assyパーツも色々と購入はしていますが、謎の牛歩戦術で温めています💦 確か発売されたのが2021年12月でしたので、4年越しでしょうか。時間が経つのは早いですね。 前回までのあらすじはこちら↓↓↓ 今回はDENSHA.meさんのパーツを使います。 それでは弄ります メ...
ポポンデッタ 都営5500形 浅草線 8両セット 品番:6084
日時: 2025年1月16日 終日 出典:ポポンデッタ ポポンデッタの完成品Nゲージ車両、都営5500形 浅草線 8両セットです。 東京都交通局商品化許諾済 【 2025年1月16日(木) 】問屋着荷 都営5500形 浅草線 8両セット 「日本らしさとスピード感が伝わる車両」をコンセプトに開発された車両で2018年より営業運転を開始しました。外観は沿線とゆかりのある歌舞伎の隈取を現代風にアレンジしたデザインが採用され、内装も東京の伝統工芸品である江戸切子などの柄が採用されています。浅草線の他、乗り入れ先の京急線、京成線、北総線などで幅広く活躍しています。各社から発売中の京急線、京成線...
ポポンデッタ 都営5500形 浅草線 アンテナ付8両セット 品番:6085
日時: 2025年1月16日 終日 出典:ポポンデッタ ポポンデッタの完成品Nゲージ車両、都営5500形 浅草線 アンテナ付8両セットです。 東京都交通局商品化許諾済 【 2025年1月16日(木) 】問屋着荷 都営5500形 浅草線 アンテナ付8両セット 「日本らしさとスピード感が伝わる車両」をコンセプトに開発された車両で2018年より営業運転を開始しました。外観は沿線とゆかりのある歌舞伎の隈取を現代風にアレンジしたデザインが採用され、内装も東京の伝統工芸品である江戸切子などの柄が採用されています。浅草線の他、乗り入れ先の京急線、京成線、北総線などで幅広く活躍しています。各社から発...
ポポンデッタ 都営5500形 浅草線 後期車アンテナ付8両セット 品番:6086
日時: 2025年1月16日 終日 出典:ポポンデッタ ポポンデッタの完成品Nゲージ車両、都営5500形 浅草線 後期型アンテナ付8両セットです。 東京都交通局商品化許諾済 【 2025年1月16日(木) 】問屋着荷 都営5500形 浅草線 後期車アンテナ付8両セット 「日本らしさとスピード感が伝わる車両」をコンセプトに開発された車両で2018年より営業運転を開始しました。外観は沿線とゆかりのある歌舞伎の隈取を現代風にアレンジしたデザインが採用され、内装も東京の伝統工芸品である江戸切子などの柄が採用されています。浅草線の他、乗り入れ先の京急線、京成線、北総線などで幅広く活躍しています...