メインカテゴリーを選択しなおす
#60代ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「カギ閉めたかな?」シニアブロガーがおすすめする、外出時の不安解消に役立つ「点検チェッカー」
「カギ、ガス元栓、窓、閉めたかな?」外出時の不安解消に便利なグッズ「点検チェッカー」を、シニアブロガーの筆者が実際に使って紹介します。
2024/05/04 17:50
60代ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
なんでも買ってくれるってホント?断捨離シニア世代の私が、買取専門店「エコリング」に行ってみた!
「エコリング」はなんでも買ってくれるってホント?断捨離シニア世代の筆者が実体験。カビの出たバックや使いかけの化粧品もOK?買取の流れ、買取金額までをリアルに紹介します。
2024/05/04 17:49
【検証】セカンドストリート 買取金額ってどれくらい?|シニア断捨離世代の私が衣類、バッグ、シューズを買取に出してみた
セカンドストリートの買取価格が安いってホント?断捨離シニア世代である筆者が実体験!持ち込んだもの、買取の流れ、買取金額をリアルにリポート。査定アップにつながるポイントも紹介します。
2024/05/04 17:48
【初心者でも簡単!】写真背景を一瞬で消せる無料ツール「切り抜きAC」
【初心者でも簡単!】写真背景を一瞬で消せる無料ツール「切り抜きAC」を紹介。「使い方」「編集機能」をシニアブロガーの筆者がわかりやすく解説します。
2024/05/04 17:47
2024 特定健診を受ける/ 腹囲-10㎝。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 昨日は市の特定健診を受けてきました。 +++ +++ 昨年と同じく 5月に 市の特定健診を受けてきました。 働くこ
2024/05/04 10:46
大渋滞とにんじんジュース
ごきげんよう、萬勤誕(まんきんたん)です。 若い頃はゴールデンウイークが楽しみだったのに、年を取ると「普通の日」が良くなりますねー。 夕べから夕飯の「宅…
2024/05/04 10:36
昨日は、光源氏くん三昧でした✨
昨日は、お袋の衣類などを洗濯してから、畑の蕗(フキ)を収穫しました。 袋に250gずつ詰めて、直売所に持って行きました。 直売所に出品するのは、昨秋のキウイからなので、久しぶりです。 お昼過ぎの売上情報メールの時点で、完売していました。 僅かな収益ですが、
2024/05/04 05:58
ゴールデンウィークの半分は田植え
例年、ゴールディウィークの半分は私の実家と夫の実家の田植えの手伝いで過ぎます。私の実家では、父と弟が主導で、首都圏に住んでいる弟の家族と私の家族が手伝います。私は食事や買い出しや雑用が主な仕事で、農作業はほとんどしません。夫の実家では、義兄と夫が主導で、
2024/05/03 23:42
サマータイム実施/メルカリ順調
冬の間、夜ふかしから朝寝坊の習慣がついていたのをそろそろ戻そうと夫に提案。 今朝からサマータイム実施。7時半起床。早くもないけどね…〓 夫の敷布団と枕を干して洗ったシーツも干した。カンカン照り。
2024/05/03 17:26
働きながら長生きしたいけど、先を考えると時間も欲しい。
今日の写真は横浜赤レンガ倉庫この建物に魅了され色々な角度から100枚以上の写真を撮ってきたので載せてまいります。太陽の位置とか、空の色・雲の多さとか、撮る方角次第で色が違って見えるのはよくある事なので、お気になさらずに。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧あ ( `◔ ω ◔ ) .。o そう言えばもう ゴールデンウイークに入ってますか?世間の常識(祝日等)をよく解ってないので調べてみました。Google 2024 ゴールデンウイーク前半 3連休 ...
2024/05/03 12:52
子供の心配する必要はないとと悟ったこと。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 いつも通っているレストランに お嫁ちゃんちゃんと ようやく行くことが出来ました。 +++ +++ こちらのお店は、
2024/05/03 08:46
一瞬、花盗人だと思いました…!
昨朝は、コタツ用掛け布団を洗濯しました。ファンヒーターも片付ける季節になりました。 お袋がデイサービスに行ったあと、お袋の部屋の食器やゴミの片付けをしました。 ひさびさによいお天気だったので、ゴールドキウイの人工授粉をしました。 アボカドは、メキシコー
2024/05/03 05:58
時代の流れか変わる図書館
今年のGWは普通の祝日や土日よりもかなり人が多いので避けています。 今日は実家に行くつもりにしていたけどあてが外れてならば、とバスで夫と出かけました〓 春休み中、全然空いてなかったマクドで久しぶりにランチ〓〓 昨晩はミスドでコーヒー2杯飲んだため眠れず…〓今朝は遅く起き朝ごはんも遅かったので
2024/05/02 17:43
House再開
こんにちは はりねずみダス 五月に入りました 今年の3分の一終…
2024/05/02 11:30
連休が始まったね
こんにちは はりねずみです 大手の会社は 10連休だっけ? ハワイに行く人でごった返す 空港 そんな テレビの画像を横目に
2024/05/02 11:29
ネットと本屋さんの魅力
こんにちは はりねずみです 私の一日は お家のいい加減な 家事 これまたいい加減な 店番 いつのまにか 集中力が欠けてきた 針仕事 だらだら見ちゃう スマホ時間 だら~っと見ちゃう テレビ番組 そのすき間時間に 本を読む
2024/05/02 11:28
藤の花に母を想う。 三回忌とお墓参り。
ハワイの今日は5月1日、レイデーなのですが、ぎっくり腰がまた悪くなってウロウロできそうにないので、引き続き日本滞在記書かせて頂きます。(因みに、痛くて座れないので立って書いてます・・)今年は桜の開花が遅れたおかげで、ラッキーにも美しい桜を楽しむことが出来た日本滞在でしたが、我が街のシンボルの藤も例年より開花が遅れ、去年と同時期の藤棚にはつぼみさえ膨らんでおらずちょっと寂しかったのですが・・・後半に...
2024/05/02 06:15
体を起こすのはけっこう大変です
昨日は、お袋の訪問診療の日でした。 今年の2月から訪問診療になり、ホームドクターに連れて行かなくてもよくなりました。 今回で4回目ということで、お袋はお医者さん、看護師さんが家に来ることに慣れたようです。 お医者さんが、いろいろと問診や雑談をしてくれ、
2024/05/02 05:23
友人の娘さんの結婚話
一昨日友人からLINE電話がかかってきました。この友人からは、LINEのトークはよくもらうのですが、直接電話がかかることはあまりなく、「何かあったのかな」と思いながら、電話に出ました。ちょっと慌てているような友人の声が、スマホから聞こえてきました。用件を聞いてみ
2024/05/01 21:59
時季遅れになる前に・・・
こんにちは!メグおばちゃんです。風薫る5月に突入しました。GW、どのようにお過ごしでしょうか?お仕事?レジャー?どちらにしても冷たい雨で残念な日となりました。さて、本日は4月28日(日)に訪れた、横須賀しょうぶ園の続きです。この時季、こちらではしょうぶではなく、藤のお花が見頃となっています。この日は、ほぼほぼ満開といってよかったと思います。本日の雨で、ピンクや紫の満開の藤の花は落ちているかもしれません。...
2024/05/01 17:38
進化する天王寺とホテル街の古民家。フラシスランチデー♪
時系列前後しましたが、こちらは京都旅から戻った翌日。今日は大阪ハラウのフラシスとの再会ランチで天王寺へ。当時、天王寺に教室があったので懐かしの街予約したランチのお店が微妙な場所にある為(笑)、駅で待ち合わせ、みんなで行きました。この立派な築100年の古民家レストラン、なんと茶臼山のラブホ街ど真ん中にあるんですシニア世代だけど、ちょっと一人で歩きずらい・・(笑) 誰や?こんなとこ見つけたの。 私や・・...
2024/05/01 06:31
円安の問題は、そこではないはず
34年ぶりに、1ドル=160円代をつけました。 テレビの情報番組では、ゴールデンウィークの海外旅行に行く人は大変というニュースに偏っているように思います。 円安の問題点は、そこではないと思います。 海外旅行は一時であり、行かないという選択肢もあります。 日本
2024/05/01 05:27
母の転倒、骨折を心配する
昨日母が転倒しました。昨日手伝いのために実家に行きました。実家に着き、車から降りた時のことです。庭で地面の上に足を延ばして座っている母の姿が目に入りました。一瞬草を引いているのかと思ったのですが、すぐに何が起こったのか想像できました。大変!転倒したんだ!
2024/04/30 22:54
【火曜日の絵が苦手克服イラスト素材】ラッキーイラストはブログ記事クリック!
▼絵が苦手克服日替わりラッキーイラスト素材はこちらのロゴ画像をクリックしてください!※模写や塗り絵で絵描きが上達▼アメブロのアクセス数を増やす方法のまとめ記事…
2024/04/30 19:54
出かけるといいことがあった/本の話
隣の市の図書館に本を返しに行きました。夫がブックオフに行くと言うので途中まで一緒です。 イートインで持ってきたランチパックのシーチキンを食べました。それと、昨日お安いときに買っておいた焼き芋を半分こ。 私は自販機でコーヒーを。夫はコーラ。 私は炭酸飲料が苦手なので買わないため、夫は…
2024/04/30 17:08
( `✪ ω ✪ ) .。o【60代の女性が一番幸せ】 な 理由が良くわかる。
天気予報を見ると、今回の4泊5日の私の旅は行き先がずっと雨っぽい予報だけど大して気にしていない。気圧配置的な不調が出るのが心配だったり雨の移動は面倒かも知れないけど私の性格的に雨でも楽しめちゃうからしんどくならなきゃ…問題なさそう。平野神社 関山桜64年も生きてると まぁまぁ それなりにいろんなものを見てきて体験して台風のような嵐でも 大雪で吹雪いても 大雨で雷が落ちても 苦労の時代も 苦悩の時も...
2024/04/30 13:18
海王町と海竜町とシド・バレット
朝、ホテルを出ると、すぐに万葉線に乗り込む。終点の越ノ潟駅から、船着き乗り場へ。去年とは逆のコースをたどります。去年は、新湊大橋を渡って向こう側に行き、船でこちら側に戻るというものでしたからね。今回は、船で、向こう側へ。せっかく、向こう側に来たのですから
2024/04/30 09:09
我が山里は〇〇のない自治体です
2日前のニュースです。 書店ゼロの市町村は、全国に27%ということです。沖縄、長野、奈良は、書店のない市町村が50%以上ということです。 もちろん、我が山里にも本屋さんは、ありません。 町内にコンビニがあって、雑誌コーナーには少し陳列されています。 書店が
2024/04/30 04:47
鷹峯街道へ
昨日は京都の鷹峯街道から周山街道へと続く道をドライブしました。ゴールデンウィーク中、京都はどの観光地もかなりの混雑が予想されます。混雑と人ごみは苦手です。それで、比較的観光客が少なそうなこの鷹峯街道へ行くことにしました。まぁ、京都以外のところへ行ったらい
2024/04/30 00:21
新緑のメタセコイヤ
横須賀しょうぶ園にて 2024年4月28日ちょっと早めですか・・・目に青葉 山ほととぎす 初かつおまさに5月の感じがすでに訪れている2024年の春です。いえ初夏に近い春です。昨日は、夏の陽ざしでした。そんな晴天の中、数年ぶりに横須賀しょうぶ園に行ってきました。現在は、しょうぶではなく藤が見頃!新緑の森を背景に、藤のお花と香りを楽しみました。藤の様子はまた・・・メタセコイヤといえば、紅葉の時季に注目されますが、...
2024/04/29 15:54
関心を持ってる人が多くて安心😄
昨日、私のブログの文字サイズを大きくしましたが、今日は元のサイズに戻しました。 文字サイズを大きくすれば、読みやすくなるいうことでもないですね。 ブラウザのユーザー補助機能で、各自に適した文字サイズで読んでください。 昨日、X(旧Twitter)のトレンド上
2024/04/29 05:17
家計運営の転換期
先日1件、今日2件メルカリに出品していた本の発送をしました。 けっこう順調です(^^) さて、今後の家計運営ですが、できれば旅行費以外は年金で賄いたい。 それには今まで通りというわけにはいきません。どこをどう削るか。 まず手をつけたのはお小遣い。これはお互いなんとかなるもので問題ありませんでした。…
2024/04/28 17:11
バッサリ、ショートカットにした
そろそろ髪の毛をきりたいなー。2年以上ブラッシングした結果だと思うのですが 毛髪が増えている。以前は、頭頂部が薄くなったねと 夫から指摘もありだったけど 現在は地肌も見えず 後頭部パックリ状態は、手櫛でもすぐに改善出来てホント嬉しい。 髪の悩みはストレスだったんだなー けれ...
2024/04/28 13:26
最大10連休のGW…どういうこと
※ スマホの方もできるだけPC版サイトで見てください。 何を言いたいのかというと、ライブドアブログをスマホで見ると、アダルトコミックの広告が多くて、とても不愉快です。 でも、広告のないブログは有料で、ライブドアブログは無料です。 ライブドアブログのPC版には、
2024/04/28 05:09
友人からのライン・学生時代の後悔
友人のAからLINEがきました。Aとは幼稚園から中学校まで同じ学校へ通った同級生です。Aは中学校の友達だったTのことで後悔していることがあると以前私に話してくれたことがあります。中学3年生の時、AはTを傷つけるような言葉を言ったそうです。Aはその時のことをすごく反省
2024/04/27 18:18
なんだか雲行きが怪しくなってきた・・・
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 昨日は、久しぶりのお天気でした。 +++ +++ やればやるほど乱れて行く部屋 たくさん
2024/04/27 08:18
何を基準に大騒ぎなんですか…?
マスコミは、円安円安と大騒ぎしています。 私自身も内心は、この円安はよくないのではと思っています。 でも、よく考えたら、学生時代にアメリカに旅行した時は、1ドルが200円ぐらいだったと思います。 それでも、1ドルが360円の固定相場制から変動相場制になって数
2024/04/27 05:13
財布を探す旅
今日は夫と途中まで一緒にお出かけ。まずバースコーヒーでモーニング♪ 11時少し前に入りこれがランチ代わりです。 ワッフルにサラダ、ヨーグルト付き。夫はホットドッグでした。
2024/04/26 17:46
腕痛い (笑)
こんにちは はりねずみです 庭のライラックが 咲いてます すてき…
2024/04/26 11:07
家庭内引っ越し
こんにちは はりねずみです 二階の窓の工事 なんと ! 半日で終了 …
2024/04/26 11:05
ハッピーエンドの続きを知りたい
テレビ番組で、「昭和、平成、令和のアニソン」の特集をやっていました。 昭和のアニソンで、「キャンディ・キャンディ」の主題歌が流れていました。 とても、懐かしいです。 学生時代、小説だけでなくアニメもたくさん読みました。 少女漫画の「キャンディ・キャンデ
2024/04/26 05:18
母の皮膚科受診付き添い
昨日は母の皮膚科受診に付き添いました。受診したのは総合病院の皮膚科です。前回の受診から7カ月が経っていたので、初診扱いで予約は取れなくて、そして紹介状がないので初診料11,000円が必要でした。もう一ヵ月早い受診なら、予約が取れて、高額な初診料も必要なかったのに
2024/04/25 19:28
新緑の頃に迎える17年目
久しぶりにお日様がしっかり出ている本日の横浜です。衣替えシーズンですので、世の奥様方は大忙しではないでしょうか?私と言えば、ボチボチです。下準備をして、GWにまとめてとなりそうです。本日のつつじのお花は、三浦半島の太田和つつじの丘のものです。4月21日(日)は少し早かったようで、本来、丘一面に咲く色とりどりのつつじが見事なのですが、満開はもう少し先のようです。(今頃はいいかも?)先日もお話しましたが、...
2024/04/25 17:27
ひとりごと
台湾、また地震旦那大丈夫かなぁ~いや、旦那の家大丈夫かなぁ~前回の地震ではこの通り(⇒★)やったんで、今回もまた家の中すごいことになってるんちゃう?来月初旬に台湾行くつもりやねんけど、大丈夫かいなブログネタないんで、頂いた跳び箱パン縦に切ったらあかんで~と言われ、ちゃんと横に切ったで中はチョコレート美味しかったわぁ~にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ひとりごと
2024/04/25 09:27
【捨て活 】スキレット / 夫の嫌な癖。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 子供たちが集まる春。 片付けなくっちゃ!!と思いますが・・・ 雨の日が続いて 冬物衣類、洗っても乾きません。汗 +++
2024/04/25 08:04
定年、在宅ワークになった夫と平和に暮らすために工夫していること
2020年、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で夫のリモートワークが段階的にすすみ、そのまま定着。2年後に定年を迎えてからも継続雇用となったため、夫が一日中家で仕事をしているのは同じです。こんなに長い時間いっしょに過ごしているのは、これまでの結婚生活で初めてです。大学3回生のときに知り合い、4年付き合った後に結婚したので、互いの性格は知りつくしていると思っていました。でも、知らない部分がまだありました。...
2024/04/25 07:33
夏冬の衣替えは10分もかからない
昨日は、衣替えをしました。 冬物を片付けて、夏物を出すだけの作業なので、10分もかかりませんでした。 あまり服を持っていないので、簡単に終わります。 勤めていた時は、スーツやコートをクリーニングに出したりと、けっこう手間がかかりました。 それよりも、毛布
2024/04/25 05:46
今週の楽しみ
こんにちは はりねずみです 先日の日曜日は お友達のフラダンス会場で コーヒーを出すのを お手伝い 久しぶりに イベントに行きました その日は トライアスロンで 道が 通行止め箇所があり いつもなら 20分で着く会場に なんと!!!! 一時間30分もかかってしまった!!!! ため息の一日startです・…
2024/04/24 15:31
ユニクロの値下げ商品を買った😄
一昨日、ユニクロのオンラインストアで注文した服が届きました。 どちらも、値下げ商品です。 (税込2,990円) ものすごく薄くて、たたんで付属の小袋に入れることができます。 ユニクロのジーンズは、洗濯を繰り返すと生地が赤味がかってきます。 でも、値
2024/04/24 05:50
一年ぶりの投稿・実家の下駄箱掃除に思う
一年以上放置していたこのブログ。再開したいと思いながらも、なかなかできずにいたこのブログ。今日は久しぶりに記事を投稿しようと一念発起(笑)して管理画面にアクセスしました。投稿の方法も、画像のアップや加工の方法も忘れている部分が多いけど、とりあえずはまず1記
2024/04/23 21:12
次のページへ
ブログ村 2651件~2700件