メインカテゴリーを選択しなおす
小池先生と柚希礼音さん、そう言えば、柚希礼音さんの退団の時の歌劇でのインタビューの記事、、読みたいなあと探したら歌劇、あった!お写真は肖像権の関係で載せられな…
先週、カフェブレイク宙組特別編がとても面白かったのですが、 いよいよ、7月2日は雪組「ライラックの夢路」のカフェブレイクの始まりです。 いよいよ、と、何故こんなに楽しみにしているかというと、朝美さんご出演、というのはもちろん楽しみですが、 な、な、なんと、今回から8つの質問...
Lilacの夢路………夢路…夢二……?Lilacの……夢千鳥? 違うよ(*_*) 未見の場合注意↓ ミュージカル・ロマン『Lilac(ライラック…
倍率?口径?宝塚歌劇を100倍楽しむためのオペラグラス選びのポイント
宝塚歌劇の観劇時にぜひ用意したいのがオペラグラス(双眼鏡)です。双眼鏡と言っても100均のものから数万円以上のものとどれを選べばいいのか迷ってしまいます。そこでサイズ、性能の表示の違いなど、オペラグラスを選ぶ時のポイントをご紹介します。オペ
宝塚ファンの皆さんこんにちは!先日、「イケメンすぎるタカラジェンヌ(2023年版)」を投稿いたしました。今回は、「美しすぎるタカラジェンヌ(2023年版)」を娘役から選出させて頂き投稿させていただきます。さて、こちらの企画も2018~202
2023/06/27星組公演 1789-バスティーユの恋人たち-ソワレきたどーレビューショップⅠのショーケース毎公演楽しみにしてます~愛を感じるやっと、やっと…
先日、やっと大路りせさんの「カジノ・ロワイヤル」新人公演主演をした時の「カフェブレイク」を見ることが出来ました。 初めてのご出演で、大変緊張していたのであろう、と想像できましたが、 それにしても、ちょっと真面目過ぎるのではないかしら? いや、固すぎる、と言った方が合っている...
「礼×瀬央」星組パワーが集結!爆笑の『1789』ナウオンステージ
こっちゃんとせおっち、言わずと知れた名コンビ、心友、親友、家族のようなふたり。スカイステージのナウオンステージを観て、ますますその関係性にほっこり、そして唯一無二だなぁと実感しました(*^^*) 目次星組メンバー揃っての […]
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。 この投稿をInstagramで見る Ei Musica音楽教室(@ei_musica_canto)がシェアした投稿 初演の月組版を見返したくなって来ました。帝劇版もDVD買いたくなる衝動が!改めて思うのですが、舞台が好きなんです。オペラもバレエもミュージカルも宝塚も四季...
浮上する版権問題「DEATH TAKES A HOLIDAY」
公演初日の幕開けは遅れてしまいましたが、無事に6月19日に東急シアターオーブにて月組公演『DEATH TAKES A HOLIDEAY』の幕が開き、本日千秋楽をむかえました。公演の幕が開いてほっとしたところではありますが、もう1つ皆さんの中
宝塚歌劇団星組、博多座公演「ME AND MY GIRL」の一部配役が発表されました。水美舞斗さん、暁千星さん、舞空瞳さん。三人のお名前は事前に重々承知していたとはいえ、見ているだけでもワクワクが止まりません。星組公演に水美さんのお名前があ
舞空瞳・瀬央ゆりあ・暁千星:星組3大スターの共演による舞台の魅力
先日宝塚歌劇団星組公演「1789」の観劇レポを書かせていただきました。たくさんの方に読んで頂きありがとうございました。今回舞空瞳さんと瀬央ゆりあさん、暁千星さんの3大スターさんについて書かせていただきます。成長著しい!舞空瞳さん舞空瞳さん。
月組バウ公演も大好評のうちに無事に千秋楽まで完走出来、 オーブ公演「デスホリ」も明日、どうやら無事に千秋楽を迎えられそうで何よりです。 前半、公演中止になってしまったときには、 昨年の雪組「オデッセイ」のように、 このまま、全公演中止になるのではないかと、とても心配しました...
雪組公演を観に行きました〜(^^)彩風さんは さすがスラッと足長!どんな衣装も着こなす〜夢白さんは既に堂々として舞台のどこにいてもヒロインここですっ!感が凄い…
日比谷のキャトルレーヴのポストカード陳列の数で、 劇団側のその組に対する方針が見えるシリーズ第4回目。 (前3回は、R.4 10月18日、R.5 4月4日、R.5 5月17日の3回書かせて頂きました) 宙組真風凉帆さん、潤花ちゃん退団により、陳列数も変わっているのでは...
ようやく落ち着いてananを読むことができました(*’▽’)今この時期に、この雑誌が発売されたことに感謝の気持ちでいっぱいになりました!!これまで長く星組を観てきて、さまざまな情報に触れてこっちゃ […]
4年ぶりに開催!『タカラヅカスペシャル2023 Open the Future ~未来へ~』決定!!
タカラヅカスペシャルが、2019年以来4年ぶりに… 開催大決定!!!!! う、う、うれしすぎる( ;∀;) 目次花、月、雪、星のトップコンビが出演 下記が、主な出演者の予定だそうです( ;∀;) (花組)柚香 光、星風 […]
絶賛の嵐!「礼真琴×舞空瞳」大進化のヴィジュアル美が止まらない!!
今更言うまでもありませんが、私はもうどーーーーーーーっぷりと「ことなこファン」なので( *´艸`)ことなこの並びが良すぎること、カッコ可愛い素敵なコンビであることは暑苦しいくらいに語ってきましたが…(≧▽≦) 『1789 […]
昨日は、「デスホリ」の配信が全国で大々的に行われて、 とても評判が良かったようですね。 先日東急オーブシアターで観劇したときに、 私の無知のために、「デスホリ」を、あまりに感動したので、 「流石はブロードウェイミュージカル、歌もダンスも完璧で大感動しました」 という感想を書...
さて、今回は、久しぶりの企画、「イケメンすぎるタカラジェンヌベスト5」を選んでみたいと思います。前回出したのが、もう2019年と4年前ということに気づきました。ん〜なんで、こんなに空いてしまったのか、、、と考えると、やはりコロナの影響で以前
連番チケットが取れたので友人を観劇に誘う。 この友人、だいぶ前から とあるアーティストの推し活をしている。 推しがいる人はハマるではなくても何かしら宝塚から感…
昨日は、タカラヅカスペシャル開催のあまりに嬉しいニュースに夢中になってしまって、 すっかり忘れていましたが、 6月23日は、私が、思いきってブログを始めた、記念すべき日でした。 二年前、「ほんものの魔法使」の 「出来るんだ、やるんだ」 という言葉に背中を押されて、自分として...
雪組のイメージが変わった?「彩風咲奈×夢白あや」トップコンビの相性
5組のなかでもあまりたくさんの作品を観たことがないのは、雪組。私の雪組の印象は、かなり遡って「轟悠×月影瞳」、それから「音月桂×舞羽美海」の時代が特に好きだったなぁ…!もちろん、スカイステージでは過去の作品もいくつか観て […]
星組の公演再開のニュースに喜んだところで、またしても嬉しいニュースが飛び込んできました(≧▽≦) 目次REON YUZUKI DINNER SHOW「REON MUST GO ON!-24karats-」ゲストがすごい! […]
非常に嬉しいニュースが入ってきました。 やっと、やっとですよ。 四年ぶりに年末のタカラヅカスペシャルを開催するとのニュースです。 待ちに待っていました。 宙組は東京公演なので参加出来ないのが、残念で残念で、仕方がありませんが、 その他の組はご出演されるようです。 出演者の発...
最近、やっと階段降りが復活して、大劇場の「1789」でも、 バウ公演の「月の燈影」でも、大変嬉しい限りです。 バウ公演では、 フィナーレで、礼華さん筆頭に、皆で手拭いを持って踊る踊りが、大変カッコいいと評判を呼んでいます。 そこで使われた手拭いを、最後に礼華さんが客席に投げ...
ミ ニ キ テ ク ダ サ イ 。『花組キャストボイス第4弾』永久輝さんとホッティーからのメッセージ?第3弾ではほのか&はなこ100期コンビが掛け合いしてたし…
紅ゆずるさま出演テレビ東京「昼めし旅」をリアルタイムで観ました!
J:COM こんにちは、まりんばぁです。 私のパートの定休日は木曜日と土日だ。 週4日勤務なので、体力的にちょうどいい仕事の仕方でとても助かっている。 平日の木曜日の定休日は撮りだめしている宝塚の公演を鑑賞するのが日課だが、今回初めて地上波
こんにちは。しらたまです。先日、小池修一郎先生のおすすめ作品をご紹介させていただきました。「初めて宝塚を見るなら小池修一郎先生がおすすめ」とご案内させていただきましたが、文学作品や、フランス革命などの史実が好きな方は生田大和先生もおすすめで
有り難くも、月組シアターオーブ公演「DEATH TAKES A HOLIDAY」 6月21日ソワレ公演を観ることが出来ました。 流石はブロードウェイミュージカル、どの楽曲も素晴らしく、 台詞もありますが、ほとんど歌で物語が綴られていくので、 その音楽の素晴らしさに、つ...
秋川さんのCDコピ-を、勤め先の本社の方に差し上げたことがあった。 とても明るい方で、突然「高橋 惠子さんが大好きだったんや」とおっしゃる。 高橋 惠子…
一ヶ月以上ぶりに雪組「ライラックの夢路」を観て参りました。 イヤ~良かったですよ。 ショーはもちろん体感5分ですし、 お芝居も、皆様の演技が、さらに深くなっていて、 賛否両論だった作品ですが、 絶対に、賛、賛、賛、です。 物語自体はさておき、 さきちゃんの明るさは群を抜いて...
紅ゆずる写真集「悪い女 A BAD WOMAN」 (TOKYO NEWS MOOK) [ MARCO ]楽天で購入 こんにちは、まりんばぁです。 6月18日に東京で紅ゆずるさまのファンミーティングが開催された。 今回も家の用事と重なり参加す
それだけが理由ではないと思いますが、 あれだけ大人気で、チケット難が続いていた花組の大劇場公演のチケットが、 何と何と、今日数えてみたら、まだ15日間も売れ残っている、という…… (立ち見は除いて、A席もしくはB席が残っている日を数えてみました) もちろん、昔の日本物の作品...
先日、宝塚歌劇団をご卒業された宙組トップスター真風涼帆さん。早くも、次の活動が明らかになりました。 この投稿をInstagramで見る 柚希礼音 ReonYuzuki(@reonyuzuki_offici
皆さんこんにちは。やっとやっと!中止になっていた星組公演「1789」が今日から再開します!おめでとうございます!6月2日(金)の初日だけの公演から2週間以上が休演となってしまいました。愛する宝塚歌劇団の星組が、歴史劇「1789」の舞台に挑戦
私の大好きなタカラジェンヌさん、彼女の卒業を見た瞬間、時間が止まったかのような感覚に襲われました。悲しみと寂しさが心を埋め尽くしました。でもね、その後思い返したんです。彼女と過ごした素敵な時間、舞台で見たあの笑顔、聴いたあの歌声、心に刻まれ
組替えって、ご本人にとってはとても辛いことかもしれませんが、やはり、大きな大きな飛躍になることは間違いなさそうですね。 今回、月組「月の燈影」を観て、つくづく思ったのですが、 彩海せらさんって、元々可愛らしくて、陽のキャラだと思うのですが、 雪組時代、よく一緒に舞台に立って...
星組、ついに公演再開!!:『1789 -バスティーユの恋人たち-』リスタート
6月18日貸切公演から、ついに星組『1789 -バスティーユの恋人たち-』の公演が再開されました!! 休演者は2名ということで全員揃ってとはならず残念ですが…(/_;)、無事にリスタートの幕が上がったようで安心しています […]
こんにちは。しらたまです。宝塚歌劇団の公演を見てみたいけど、どの公演を観ればいいのかわからない!という方は、まず小池修一郎先生(以下:小池先生)の作品を観てみることをおすすめします。小池先生は、宝塚歌劇団以外でも、有名な海外ミュージカルの日
にほんブログ村 強みとは、、、。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(テタテット…