メインカテゴリーを選択しなおす
タロットカードからのメッセージ7月9日 正直を心がけましょう
今日の占い タロット占い 霊視 誠実 リアル 自然 正直 普通 うぶさいつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしますカー…
Size : 27 cm x 35 cm , A3, 300gsm Fabriano, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 公園に元気よく咲き誇るオレンジの花々がお互いに囁き合っているようなそんな夜明けに描いた今朝の一枚です、 大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. I painted these powerful orange flowers which looked like whispering each other at dawn, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com i
アメリカの国立公園が とんでもなくかっこいい イエローストーン国立公園
バンフを楽しんだ後に カルガリーで1泊して、カルガリーから車でアメリカに入国して 約10時間の長距離移動。友人と運転を交代しながらイエローストーン国立公園を目指します。
最近、ブログに「アクセスランキング」を表示して見たのですが、それでもブログのPV数が伸び悩んで生きるのが辛くなったので、新潟市の新川漁港の近くの海岸に行って海を見て来ました(笑)ついでに、クローズアップレンズの位置を変えて倍率色収差は少し増えたけれど、周辺部の解像度の低下が改善されたMD W.ROKKOR 28mm 1:3.5(改)をLUMIX G6を使ってテスト撮影を行って来ました。因みに、最近購入したTTArtisan 35mm f/1.4 Cの性能...
Size : 27 cm x 35 cm , A3, 300gsm Fabriano, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 夜明けの色が浜辺に反射するその色に魅せられ夢中で描いた今朝の一枚です、 大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. I just painted it and follow the nature and instinct, it was just spiritual nature world, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an
202306サンコウチョウ 三光鳥 Japanese Paradise Flycatcher カササギビタキ科サンコウチョウ属一瞬見えたサンコウチョウご覧...
Size : 27 cm x 35 cm , A3, 300gsm Fabriano, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 空には、雲が覆っていましたが美しいお月様が顔を出してくれその光が周りの雲を染めていた夜明け前の一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. It was cloudy sky at dawn however beautiful moon appeared then it colored cloud around it , thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.co
関東も梅雨真っただ中。しかし雨の日でも登山は楽しみたいもの。今回は初心者でもわかる雨の日の登山の楽しみ方をまとめました。雨の日の登山のリスクからそのリスクを克服するためのどのようなことをおこなうべきかを述べさせていただきました。
大きくて白くて 成長すると傘の真ん中が凹むキノコ シロハツモドキ(白発擬き) 今年も出現しました フェアリーリング(=妖精の輪)も健在直径10mくらいの範囲・・・もっとあるかしら? いったい幾つのキノコが出ているのか 数えてみました崩れたのも含めると 50個!この地面の下に 大きな菌糸の広がりがあるんですね by アイ...
だいぶ前から予定を抑えていた、山梨の釣り仲間が遊びに来たいという連絡があったからだ。目的は中津川沿いにオープンした、インドカレーのお店に行きたいと言っていた…
Size : 35 cm x 27 cm , A3, 300gsm Fabriano, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 雨の夜明けを迎え空を見上げると微妙な色合いに不思議な気持ちで描いた一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. It is rain but it is not dark sky and it was mystery color of rainy sky at dawn, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiri
最近、撮影する場所が決まってしまったので、新しい撮影場所を求めて早出川に行って、ついでに途中の名所(?)も撮影して来ました。カメラとレンズはLUMIX G8とTTArtisan 17mm f/1.4 Cですが、1~3枚目の画像は早出川ダムの画像で、4枚目の画像は多分夫婦滝の画像で5枚目の画像は岩衣の画像で6枚目の画像は東光院河川ふれあい公園の画像です。TTArtisan 17mm f/1.4 Cは癖が強いので絞りを絞り気味で使わないとヤバい画像になってしま...
Size : 35 cm x 27 cm , A3, 300gsm Fabriano, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 木立の間から照らす街灯と厚い雲に覆われた空にわずかに染まる朝焼けの色に心躍った一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. My heart was dancing with cloudy pretty color dawn sky and bright street light between trees , thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if
墨田区食育推進計画にある「夢をカタチに!手間かけてみんなでつくるすみだの食育」 この中にある「手間かけて」の言葉が大好きである。 今は何でも効率的になんて言われる世の中だが、人や自然を相手にはなかなか効率的になんて上手くはいかない。 どれだけ丁寧にやるか? 丁寧に行うことで、効率が生まれる。 それには、経験が必要である。ここは、丁寧にやる。それを覚えたら早くも出来るようになる。 最初から効率的に…
"夜明けの空と運河"”Sky and Canal at Dawn"
Size : 29.7 cm x 42 cm , A3, 300gsm, Gouache water color, & Gesso 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 黄金の色で始まった夜明けの空、そして静かに朝を待つ運河に魅せられた一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. It was Golden color dawn sky and canal was waiting for morning quietly, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , tha
家庭菜園のキュウリが覚醒したのか「これでもか」と花が咲いています。 本来であれば受粉を促すべく自分の手で花粉をつけていきたいところですが、梅雨ということと帰宅後や休日にそんな気力がないということでほぼ放置の状態です。 これは今年はキュウリの実りが悪いかな、と思ってましたが、休みの日に本読みながらキュウリのあたり見ていると、雨が降っていない時は必ずクマバチが一匹飛び回っています。 で、何しているかと言うとキュウリやゴーヤの花を回って、花粉集めているのか知りませんが花に顔突っ込んでいるわけですね。それも見ているとすべての花に顔を突っ込んでいきます。まるで覚えているかのように。 そのせいでキュウリの…
本日は、LUMIX G8とTTArtisan 35mm f/1.4 Cで白玉の滝を撮影して来ましたが、水量があってよかったです。TTArtisan 35mm f/1.4 Cは本当に光学性能が良くて、どんな撮り方をしても良く撮れるのですが、やはり、中望遠ではなくて標準レンズでこのぐらいボケるレンズが欲しくなってしまいました。本当に、資本主義の汚物の一種であるところの脳内のフルサイズミラーレスの亡霊を打倒するのは難しいですね(笑)※私のデジカメ関連の日記...
セドナからコンニチハ~!Krystalです。 本日も、お気に入りのトレイルからセドナの風景写真をお届けします。 なんだか同じような写真が多いですが、 ゴツ…
見に来て頂きましてありがとう御座います。 思いつくまま気の向くままとりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・ ↓↓↓↓↓↓↓ランキング参加中クリックお願いします↓↓↓↓↓↓↓ ランキング参加中みんなのダイアリー・グルメ・旅・なんでも♪ランキング参加中新しい事に挑戦している人たちの日記や雑談 なんの事かと 言うと見方や立場を変えた場合の人間の事です。 地球や宇宙規模の目線で見たら、百害あって一利なしじゃないですか、人間って( ̄▽ ̄;) こんな感じでたまに頭のねじが外れてしまう所も私なんですよ(;^_^A 地球を自分に 例えてください、皮膚から奥深くまで掘り返して体液を吸い上げて…
うちのバックヤードからはすぐにゴルフ場に出られるようになっている。 周辺は緑がたくさんある環境。 そうここはマウイ島。 でも... 東京生まれの東京育ちの私は子どもの頃から自然に憧れていても、ちょっと自然に適応障害があるのだと思う。 うちのバックヤードにはバナナ、ドラゴンフルーツ、マンゴ、レモン、ピカケ、ヤシ、プルメリア、ハイビスカス...などがあり、毎朝の水やりをしなければならない。 しかし時々、ワァ~~!!!と朝からドキッとすることに遭遇する。 トカゲやゲッコウがわざわざホースの上でお亡くなりになっていたり、 干からびた鳥が屋根から落ちてきて、朝の水やり時に発見。 朝はまだ起きたばかりなの…
Size : 29.7 cm x 42 cm , A3, 300gsm, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 まだ薄暗い夜明けの頃、遠くに見える美しい街灯と空が徐々に染められていく様子に太陽の光の中の生を思った一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. It was beautiful city light and color of sky changing from dark blue to warm orange at dawn, sun give me a life thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me y
マダラチュウヒ 斑沢鵟 Circus melanoleucos 中国東北部とミャンマー北部で繁殖202306上旬ご覧頂きありがとうございます。↓↓よろしけ...
梅雨期にもかかわらず 雨の日が少ない印象でしたが 雲厚く 湿気ふくむ風が コナラ(小楢)の樹間を吹き抜け 雨が来て 意外と早く上がったと思ったら 今度は土砂降り日がさしてきた森の道は いつもとは違って 撃たれたハギ(萩)の花 健気に露を残し咲いています 足元の 小さな景色も換わりましたあんなに広がっていたベニタケ(紅茸) こちら の色が 2週間のうちに減ってシロオニタケ(白鬼茸)が登場してきました 雨の...
今回はパームスの鮎タモを購入して、早速入魂したくなって相模川昭和橋付近に行く事にしました。仕事を終えた夕方16時過ぎに到着すると、対岸には多くの人が陣取って…
Size : 29.7 cm x 42 cm , A3, 300gsm, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 夜明が始まる頃、空にはまだ星が輝きオリオン座も昇り始めたひと時の一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. This is the moment that shining stars in dawn sky and Orion was rising , thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you f
今回は暗いだけの話ですので、お嫌いな方、現在心の弱った方は読まないことをお勧めします。すみません😔。 首都圏では昨日本格的な暑さとなりました。今年も私の性格が悪くなる夏がやってきたようです😅。この夏が異常な暑さとならないよう願うばかりです。 さて昨
Size : 14 cm x 21 cm , A3, 300gsm, Water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 一瞬の場面でしたが、とても心に残り描いた今朝の一枚です、 大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. It was a just moment, however my heart caught this moment and I can not forget about it so I painted it, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries
今日も、さらりと。場所はアフリカ大陸のナミビアから一気にニュージーランドへ。 なんと、神々しい!! Study nature, love nature, st…
中華望遠レンズで花撮りのすばらしさを知ったので、FUJINON-ES 1:4/50mmにケンコーのACタイプのNO.3のクローズアップを付け、LUMIX G6で近所で花を撮影して見ました。撮影倍率は多分等倍程度で、撮影距離は多分20cm程度で、TTArtisan 35mm f/1.4 Cの約二倍の撮影倍率があると思います。因みに、この程度の倍率で花を見ると、花や自然のありがたさが身に染みるのは私だけでしょうかね(笑)※私のデジカメ関連の日記はこちらを見てくだ...
登山の初心者の方も必見。登山に持っていくべき救急セット(ファーストエイドキット)をまとめました。 登山は自然を相手にするスポーツでもあるため不測の事態への備えは必要になります。 これを機に救急セットをそろえましょう!
Size : 29.7 cm x 42 cm , A3, 300gsm, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 夜明け色の空に雲が羽を広げるように見え、また形を変えていくそんな様子を見守る今朝の一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. It was amazing sky, like dancing cloud with dawn color, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visit
本日は、日経サイエンスの8月号の拝読のために新潟県立図書館に行ってきたのですが、新潟県立図書館の周りにきれいな花が咲いていたので、LUMIX G8とTTArtisan 35mm f/1.4 Cで絞りを開放にして花をガチで撮影して来ました。フルサイズが本気を出したらマイクロフォーサーズはボケの量では太刀打ち出来ない事をYahoo!知恵袋[q10282075490]で質問して理論的に理解したので、私は暇を生かしてジャブを何度も繰り出して脳内に依然とし...
Size : 29.7 cm x 42 cm , A3, 300gsm, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 暖かい朝の陽に包まれた穏やかな西側の運河の風景に心穏やかな今朝の一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. It is peaceful and beautiful landscape with warm morning sunlight on the west side, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries ,
当日の動画です、良かったらチャンネル登録してね♪ 仲間たちを丹沢源流ガイド 後編のYouTube動画です 良かったらチャンネル登録してね…
蝶の写真。毎年恒例となりつつある都民の森でゼフィルス探し。いつもより若干早めの時期ですがアイノミドリシジミに会うことができました。ただ、テリ張りするのは例年よりだいぶ下のほう。(2023/6/18 東京都西多摩郡檜原村 東京都檜原都民の森 三頭大滝)開翅はしてくれますがちょっと遠すぎました。日が照りすぎているのかその後も下のほうを彷徨うばかり。残念。(2023/6/18 東京都西多摩郡檜原村 東京都檜原都民の森 三頭大滝)ヒ...
我が家から一番近いコンビニまで、片道15~16㎞はありますか。 一昨日の関西科大学総合医療センター通い、出町柳にゴン太号を止めて、お京阪を使います。お京...
セドナからコンニチハ~!Krystalです。 この間、トレイルを歩いていたら、サボテンの黄色いお花が元気イッパイに咲いていました♡ 太陽に照らされてそ…
LUMIX G8にTTArtisan 35mm f/1.4 Cを付けて福島潟を撮影して来ました。今まで、M.ZUIKODIGITAL 45mm F1.8で花や景色や撮影する事が多かったですが、少し画角が広がって、風景が撮影しやすくなった感じがします。解像度のピークはF5.6付近ですが、F5.6でも隅々までバキバキに解像するので、シャープネスをかける必要がなく、色収差の補正も必要ないので、現像が本当に楽です。35mm換算で70mmという画角は、花と風景の両方を撮影する...
都会に住んでいる人達は、自分たちが吸っている空気について、あまり意識したことがないと思います。この記事では、都会と郊外の空気の違いから気づいた点などについて書いています。
Size : 29.7 cm x 42 cm , A3, 300gsm, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 夜明が始まる頃、背中に心地よい風を感じ、いつもより高い波の音と色が印象に残った今朝の一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. I felt wind from my back then I was impressed by high wave and sound of it at dawn, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an in
202306セッカ(雪加) セッカ科セッカ属 留鳥セッカに出合いました。。。尾は黒褐色で先が白い。。。オオセッカは「ジュルルル・・」、「ジュクジュク・・...
202306コヨシキリ(小葦切) コヨシキリ科コヨシキリ属 夏鳥コヨシキリに出合いました。。。黒褐色の頭側線があります。。。オオヨシキリよりもどちらかと...
Size : 29.7 cm x 42 cm , A3, 300gsm, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 浜辺にて色と音の世界に酔いしれた夜明けの一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. It is the only color of light and sound on the beach at dawn, I feel like in the dream, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank yo
体調が本調子でない時は、音楽も落ち着いたものを聴きたくなります。 そんな時には グリーグの抒情小曲集 家には、サー・スティーヴン・ハフのCDがあります。 フォ…
薄日が射すと・・・・ 終わりかけているアザミの花に、アゲハが飛び回っています。 その周囲では、オカトラノオが開花。 こちらには、ヒョウモンチョウが蜜を求...
TTArtisan 35mm f/1.4 Cをテストして見ました(2)
TTArtisan 35mm f/1.4 Cをテストして見ましたに引き続き、TTArtisan 35mm f/1.4 Cのテスト撮影を行って来ました。1枚目の画像はほぼ最短距離で開放のF1.4で撮影したアジサイの花の画像ですが、合焦部分は非常にシャープで前ボケも後ボケも見事です。2枚目の画像はF8で撮影した画像で中心部分にもゴーストが出ていますが、中華レンズにしてはゴーストが抑えられているのではないでしょうか。3枚目の画像はたしかF5.6できちんと正対...
Size : 29.7 cm x 42 cm , A3, 300gsm, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 雲一つない空が少しづつ色が出始め様々な色に変化していくその世界に今朝も引き込まれた夜明けの一枚です、大自然に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. There was no cloud in the sky however color of dawn was so beautiful and I couldn't stop painting and chasing the color of light , thank you for Nature of God for now... P.S : Daily painting is for sale and pleas
夏の萩 マルバハギ(丸葉萩)咲く二十四節気 きょうは夏至名古屋の 日の出4:38 日の入19:10昼の時間 14時間32分相生山にハギの花咲く by アイ...
キノコを探すことを覚えて、地面の小さなものに眼がいきます。ひと群れの常緑小低木に蕾がついて、花が咲きました。ヤブコウジ(藪柑子) 詳しくは こちらいつも夏至の頃に咲くのですね。昼が長くなって注目される太陽、半日陰に咲くヤブコウジ。 by ツッチー...
初めて歩いてみた、 Union Bay Natural Area。この辺りは広ーく、ワシントン大学の所有地です。 Uヴィレッジからほど近い場所に駐車場があり、その辺りは日向ばかりで草も枯れていますが、 湿地に向かうトレイルの入り口は、 木陰がたくさん、緑が青々。 初夏の風景、の...